[過去ログ] 夫婦別姓賛成 国民民主 立憲 公明創価 共産 れいわ 社民 みらい リベラル左翼😲 [659060378] (209レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [ニダ] 08/02(土)11:19 ID:6NwuzA0m0(1/18) AAS
BEアイコン:jisakujien_5.gif
立憲民主党は「95%もの夫婦で妻が改姓する不平等な法制度を改めるべく、民法改正案を提出しており選択的夫婦別姓制度を早期に導入する」
公明党は「現行法は同姓を強制しており人権の観点から別姓を選択できる仕組みを設けるべき」
国民民主党は「戸籍制度を維持しつつ、多様な家族のあり方を受け入れる社会を目指す」
共産党は「夫婦同姓の強制がアイデンティティーの喪失や経済的不利益をもたらしている」
れいわ新選組は「人権を守る観点からも実現が必要だ」
省6
129(3): カラカル(茸) [US] 08/03(日)18:30 ID:Frybljb70(10/14) AAS
>>125-127
ID:sopKlUF50
必死だな
リゲル(茨城県) ID:T7/sz3z50
アンデスネコ(茨城県) ID:lS94XnLK0
アンデスネコ(みかか) ID:uvgAscOY0
アンデスネコ(東京都) ID:mwEgoVa+0
省17
130(1): 三毛(ジパング) [US] 08/03(日)18:32 ID:sopKlUF50(13/15) AAS
>>129
ごめんなさい
まともなレスはできませんって言えばw
131: カラカル(茸) [US] 08/03(日)18:37 ID:Frybljb70(11/14) AAS
『選択式夫婦別姓陳情アクション』のような悪意満載の活動家が、少しでも気に入らないレスがあったら
必死になって安価つけて暴言や誹謗中傷や侮辱発言で煽って見下してる時点で
この種の活動家は他者の基本的人権を侵害する差別者集団なので、この種の活動家とは会話する意味も価値もない
つまり活動家が多数派の信用を得るのは不可能なので、あとは自民党の一部議員含む、活動家側に傾倒するパヨクリベラルの政治家を有権者が落とせば良い
簡単な話
132(1): カラカル(茸) [US] 08/03(日)18:39 ID:Frybljb70(12/14) AAS
>>128
他人を見下して煽ることしか出来ない差別的な活動家が、夫婦別姓を必死に推してることは良く理解した
お前のような活動家に、レスをつけてあげてるだけでも有り難いと思った方が良い
133: カラカル(茸) [US] 08/03(日)18:39 ID:Frybljb70(13/14) AAS
安価ズレ
>>128ではなく>>130
134(1): 三毛(ジパング) [US] 08/03(日)18:40 ID:sopKlUF50(14/15) AAS
まあ理屈が全くないから意味不明のレスで場を荒らすくらいしか出来なくなるよね
135: カラカル(茸) [US] 08/03(日)18:43 ID:Frybljb70(14/14) AAS
>>134
ひたすら煽って見下すだけのお仕事
これが夫婦別姓を必死に推してる活動家の正体
>まあ理屈が全くないから意味不明のレスで場を荒らすくらいしか出来なくなるよね
ID:sopKlUF50
ID:T7/sz3z50
ID:lS94XnLK0
省4
136: 猫又(神奈川県) [US] 08/03(日)18:43 ID:mcT3M6LI0(1) AAS
同姓を続ければ全員が佐藤さんになるから
そうすれば同姓も別姓もどっちでもよくなる
ベトナムは全人口の40%がグエンになったから
誰も苗字でなんか呼ばない
日本も追いつけ!
137(1): 三毛(ジパング) [US] 08/03(日)18:45 ID:sopKlUF50(15/15) AAS
まあいつもの反対派が発狂して終わるパターンだな
138(2): カラカル(茸) [ニダ] 08/03(日)18:48 ID:QR91SGGi0(1/2) AAS
>>137
ID:sopKlUF50
必死だな
リゲル(茨城県) ID:T7/sz3z50
アンデスネコ(茨城県) ID:lS94XnLK0
アンデスネコ(みかか) ID:uvgAscOY0
アンデスネコ(東京都) ID:mwEgoVa+0
省17
139: カラカル(茸) [ニダ] 08/03(日)18:49 ID:QR91SGGi0(2/2) AAS
どう見ても発狂してるのは夫婦別姓を推している活動家
140: 黒トラ(みかか) [US] 08/03(日)18:51 ID:0rluNMcK0(1/2) AAS
結婚することで同姓を強制されているなどと感じているまともな日本人はほぼ100%いないのです。
離婚しても自分の旧姓に戻さず、わざわざ「婚氏続称」の届け出を役所に出して
別れた相手の名字を使い続ける日本人が実に42%もいる公的な統計まであるんですから。
別姓婚を希望していると言うカップルの陳情を容れてLGBTカップルだけでなく異性カップルも対象としたパートナーシップ宣誓制度(同姓婚の婚姻届提出と同じレベルの意思表明が必要)を地方自治体が次々と用意して登録を呼びかけているのに、実際はほとんどいなくて肩透かしを食らっているのが現実です。
そういった事実・現実を偽るために、都合のいいように数字が操作されたアンケートや世論調査を繰り返し発表しては別姓婚希望者がたくさんいるかのように見せかけていたのです。
141: 黒トラ(みかか) [US] 08/03(日)18:52 ID:0rluNMcK0(2/2) AAS
現在の夫婦同姓制度とは、男女平等・夫婦平等のために作られた制度なんです。
名字を同じにすることを義務づけることにより、夫婦が同じ権利を持つ平等な関係であることを明確にしているのです。
世界で日本だけという批判は的外れであり世界のほうが日本より遅れているのです。
日本は植民地だらけだった時代に世界で最初に人種差別撤廃を訴えた人権先進国です。結婚して不利な立場に置かれがちな女性の地位も、男性と同じであることを百年以上前に法律によって制定していたのです。
結婚することで名字を無理やり変えさせられているのではありません。
元々持っていた旧姓とその権利に加えて、結婚相手から新しい名字と新しい権利をもらえる制度なのです。つまり旧姓と新姓のふたつの本名を持って有利に生きていけるのです。旧姓も新姓と同じく「本名」なのだからもっと使いましょう、という話にもなってきているのです。
古来から日本は「姓を賜る」ことで低い身分の人でも高い身分・裕福な身分になることができる社会であったことを思い出してください。
省10
142(2): カラカル(愛媛県) [ES] 08/03(日)19:01 ID:dK6IM3KP0(3/5) AAS
>>74
出生届も病院での看護や見とりも学校の手続きもスマホの手続きも保険の手続きもNHKの解約引っ越し手続きも
葬式の手続きも死亡届の手続きも相続の手続きも税金支払いの手続きも全部家族証明や夫婦証明や親子証明いるよ?
海外旅行に行ってもパスポートの名前が夫婦や親子で違ったら家族って認められなくて
アメリカとか入国厳しいとこはすぐにファミリーネームが違うのに気付かれれ別室送りにされて厳しく調べられて
家族証明書なかったら、下手したら空港で返されて入国できなくなることもあるのに知らないの?
結婚前の彼氏彼女や会社の同僚と旅行したことないの?
省1
143: カラカル(愛媛県) [ES] 08/03(日)19:02 ID:dK6IM3KP0(4/5) AAS
あっ何か74の人って荒しっぽいからレス忘れて
以降スルーしとくね
144: アビシニアン(神奈川県) [DE] 08/03(日)19:02 ID:0xzOzKBI0(1) AAS
先祖帰りしてどうするw
温故知新てか?
145(2): カラカル(愛媛県) [ES] 08/03(日)19:04 ID:dK6IM3KP0(5/5) AAS
とりあえず夫婦別姓はデメリットだらけなので経団連とリベラルがどれだけ美辞麗句尽くしても無駄と思うよ
だから参政党一気に伸びたでしょ
146: 三毛(SB-Android) [ニダ] 08/03(日)19:41 ID:9VXpRLz/0(1/2) AAS
>>142
ほとんど同姓でも必要なものばかりじゃんw
普段家族証明持ち歩いてるの?
147: 三毛(SB-Android) [ニダ] 08/03(日)19:53 ID:9VXpRLz/0(2/2) AAS
>>142
結局非日常の手続き関連を並べただけで何が言いたいのか分からんw
年に何回くらい必要になるの?
148: アンデスネコ(群馬県) [BR] 08/03(日)20:01 ID:+CbDT+ek0(2/12) AAS
>>124
俺はその何とかアクションのメンバーじゃないけどどう悪用されるの?
149: アンデスネコ(群馬県) [BR] 08/03(日)20:01 ID:+CbDT+ek0(3/12) AAS
>>116
全員同種の活動家だという証拠は?
150: アンデスネコ(群馬県) [BR] 08/03(日)20:02 ID:+CbDT+ek0(4/12) AAS
>>129
で、相続でどう悪用するんだよ?
151: アンデスネコ(群馬県) [BR] 08/03(日)20:04 ID:+CbDT+ek0(5/12) AAS
>>129
俺は125-127と無関係だぞ。
被害妄想で幻覚が見えるのか?
152: アンデスネコ(群馬県) [BR] 08/03(日)20:05 ID:+CbDT+ek0(6/12) AAS
>>132
俺は130とは無関係だぞ。
被害妄想で幻覚が見えるのか?
153: (群馬県) [BR] 08/03(日)20:05 ID:+CbDT+ek0(7/12) AAS
>>138
俺は137とは無関係だぞ。
被害妄想で幻覚が見えるのか?
154: アンデスネコ(群馬県) [BR] 08/03(日)20:07 ID:+CbDT+ek0(8/12) AAS
>>145
どんなデメリットが?
155(1): 三毛(茸) [CN] 08/03(日)20:07 ID:PrYUnjC40(1/3) AAS
結婚、離婚を繰り返せば親子家族全員の名字がバラバラに出来る制度なんて家族制度の崩壊でしかない。名字(ファミリーネーム)のない家族は無理がある
156(1): アンデスネコ(群馬県) [BR] 08/03(日)20:16 ID:+CbDT+ek0(9/12) AAS
>>155
他人の選択に何でお前が口出しするんだ?
157: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [CA] 08/03(日)20:16 ID:XrZ/6lM50(1) AAS
>>145
具体的なデメリットだらけを教えてほしい
ちなみに選択だから必ず別姓にはならん事を前提に
158(1): 三毛(茸) [CN] 08/03(日)20:23 ID:PrYUnjC40(2/3) AAS
>>156
口出ししてないよ。法的に家族とするのは無理があると言いたいだけ。内縁なら良いよ
159(1): アンデスネコ(群馬県) [BR] 08/03(日)20:30 ID:+CbDT+ek0(10/12) AAS
>>158
どんな無理があるんだよ?
160(3): 三毛(茸) [CN] 08/03(日)20:54 ID:PrYUnjC40(3/3) AAS
>>159
155で述べてるんだが?ファミリーネームのない家族を家族として法的に認めるのは無理があるかと
161: マーゲイ(東京都) [ヌコ] 08/03(日)21:06 ID:xS+EP2Je0(1) AAS
>>160
日本以外の世界中の国で別姓での結婚が認められてるし日本でも国際結婚は別姓のまま法的な家族になれるんだが
無理があるってお前がそう思い込んでるだけの話だよな?
162(1): カラカル(茸) [ニダ] 08/03(日)21:07 ID:ZW6dQu7K0(1) AAS
『選択式夫婦別姓陳情アクション』の茨城県の活動家はまだ暴れてるのか… >>138にも書いたが、夫婦別姓を必死に推してる活動家の正体がこれなので
もはや夫婦別姓についてはもはや語る意味すらない、国民の基本的人権を奪う夫婦別姓法を、民主主義によって粛々と否定するだけ
この調子なら日本共産党の議席も時期に0になるだろうね
163: アンデスネコ(群馬県) [BR] 08/03(日)21:22 ID:+CbDT+ek0(11/12) AAS
>>160
なんで?
164: アンデスネコ(群馬県) [BR] 08/03(日)21:22 ID:+CbDT+ek0(12/12) AAS
>>162
なんで基本的人権を奪うんだよ?
165: 三毛(SB-Android) [ニダ] 08/04(月)00:10 ID:QD0KKYtf0(1) AAS
>>160
国際結婚は別姓婚だけど法的に認められてるね
残念
166: アメリカンショートヘア(茸) [BR] 08/04(月)00:27 ID:SdvC78eV0(1) AAS
国民民主、立憲、公明、社民共産を日本から追い出すべきだろう
167(1): イエネコ(愛知県) [CN] 08/04(月)00:37 ID:vkh7lBJi0(1) AAS
国民民主って政策の部分見たら左のままだし民主の時とたいして変わってなさそうなのがな
何で急に中道みたいな扱いになったのかがわからん
168(3): オリエンタル(みかか) [CN] 08/04(月)00:39 ID:vz0r3cKl0(1) AAS
これ、急いでやることなん?
憲法改正がさきやろ
169: クロアシネコ(ジパング) [GB] 08/04(月)01:52 ID:KdZwgofE0(1/3) AAS
「LGBT法」と「難民」
リンクする活動家案件
プンプン臭う
「日本列島を世界市民列島に改造する計画」=日本破壊計画
その実例
//www.youtube.com/shorts/ZuHt40fb9kE
日保党・島田洋一議員の
省4
170: クロアシネコ(ジパング) [GB] 08/04(月)01:53 ID:KdZwgofE0(2/3) AAS
>>168
「元国連理事」の大野寛文なる人物が2月に上海を訪れた際に、
・中国から日本に5000万人の移民を送り込む
・こちら(中国)側についた方が良い
・いずれに日本はなくなるから我々と仲よくしといた方が良い
・中国では日本への移住CMがTVで流れている
省3
171(1): クロアシネコ(ジパング) [GB] 08/04(月)01:54 ID:KdZwgofE0(3/3) AAS
中国は夫婦別姓
だから急いでるんだろ
172: ギコ(大阪府) [FR] 08/04(月)01:55 ID:TAufXkLU0(1) AAS
Grok「日本国内の政党支持者の知的レベルを分析した結果、立憲支持者が最も高く、参政党が最低でした」 [271912485]
2chスレ:news
173: ライオン(静岡県) [RU] 08/04(月)02:13 ID:lYl08nc30(1) AAS
>>20
戸籍制度なくても問題なくね?
174(2): リビアヤマネコ(愛知県) [CA] 08/04(月)04:41 ID:zD+UMINW0(1/4) AAS
>>167
選択的夫婦別姓出す時点で現行からの革新だから左もいいとこ
左右や中道って他との比較でイメージつきやすいから
参政党にもっと中道色出されたら(実際ここが1番中道だが)国民民主は困りそう
175: ツシマヤマネコ(茸) [ニダ] 08/04(月)06:10 ID:vqK4fN9B0(1/4) AAS
>>174
憲法9条の改正とか左過ぎて嫌
176: マヌルネコ(東京都) [CN] 08/04(月)06:13 ID:b6L6TBPD0(1/3) AAS
戸籍制度が憎い!
177: ツシマヤマネコ(茸) [ニダ] 08/04(月)06:22 ID:vqK4fN9B0(2/4) AAS
旧姓併記で戸籍は十分壊れてるよ
何をもって壊れてると言ってるか分からんが選択式夫婦別姓で壊れると言ってる連中にとっては旧姓併記でも戸籍は壊れてるだろ
178: ツシマヤマネコ(茸) [ニダ] 08/04(月)06:24 ID:vqK4fN9B0(3/4) AAS
そもそも戸籍は本籍を皇居にしてる奴居る時点で壊れてるだろ
179: アンデスネコ(茨城県) [CN] 08/04(月)06:31 ID:OeyapZhA0(1/12) AAS
>>168
憲法のどこを改正する必要があるんだ?
180: アンデスネコ(茨城県) [CN] 08/04(月)06:31 ID:OeyapZhA0(2/12) AAS
>>171
欧米も別姓だマヌケ
181(1): アンデスネコ(茨城県) [CN] 08/04(月)06:32 ID:OeyapZhA0(3/12) AAS
>>174
何故左なのかね?
182(1): アメリカンボブテイル(大阪府) [CN] 08/04(月)06:43 ID:uVya0cBF0(1) AAS
これで偽装結婚して帰化人だらけにできるからな
クルド人もこれで難民から解放される
183(1): マヌルネコ(東京都) [CN] 08/04(月)06:47 ID:b6L6TBPD0(2/3) AAS
みなさんこれがトロイの木馬たちです
184(1): リビアヤマネコ(愛知県) [CA] 08/04(月)06:50 ID:zD+UMINW0(2/4) AAS
>>181
長く続いて国や社会の安定に寄与しているものを壊す事のどこが中道と?
むしろそれは革新の悲願だろ
185: アンデスネコ(茨城県) [CN] 08/04(月)06:50 ID:OeyapZhA0(4/12) AAS
>>182-183
皆さんこれが低学歴のなれの果てです
186(1): アンデスネコ(茨城県) [CN] 08/04(月)06:50 ID:OeyapZhA0(5/12) AAS
>>184
何故安定に寄与したと言えるのかね?
187(1): リビアヤマネコ(愛知県) [CA] 08/04(月)06:54 ID:zD+UMINW0(3/4) AAS
>>186
長く続いているからだよ
188(1): アンデスネコ(茨城県) [CN] 08/04(月)06:57 ID:OeyapZhA0(6/12) AAS
>>187
長く続くから安定してるとは言えないぞマヌケ
189: マヌルネコ(東京都) [CN] 08/04(月)06:57 ID:b6L6TBPD0(3/3) AAS
GHQの日本弱体化政策を日本主導でまだやってる
190(1): アンデスネコ(茨城県) [CN] 08/04(月)06:58 ID:OeyapZhA0(7/12) AAS
日本が弱体化したのはお前みたいなバカウヨがいるからだ
191(1): リビアヤマネコ(愛知県) [CA] 08/04(月)07:33 ID:zD+UMINW0(4/4) AAS
>>188
君の言う通り安定の尺度によってはそうだよ
例えば日本の皇室も長く続いてるけど幾度も消滅の危機があった
それを安定と見るか不安定と見るかはいわゆる波の振れ幅だよ
けれどそこに先人の知恵と努力と意志が働いて振れ幅はあるけど全体として制度は今も続いてる
名前にまつわる制度も昔は氏やかばねや苗字の概念があり明治には夫婦別姓を導入した事もあった
どれも大まかには「家」を表す概念だけど
省3
192: アンデスネコ(茨城県) [CN] 08/04(月)07:47 ID:OeyapZhA0(8/12) AAS
>>191
日本が安定していたという根拠もないし、仮に安定していたとしても同姓制度がその要因だという根拠も無い。
はい論破
193(1): 三毛(茸) [CN] 08/04(月)10:12 ID:CX3dFiyP0(1/3) AAS
>>190
その割にはパヨクは選挙で負け続けてるが?
194(4): 三毛(茸) [CN] 08/04(月)10:14 ID:CX3dFiyP0(2/3) AAS
そもそも結婚する好きな人と同じ姓が嫌って根本的な価値観がおかしいんだよな。
195: 三毛(SB-Android) [US] 08/04(月)10:29 ID:ObtKmY8v0(1/2) AAS
>>194
世の中の多くの男性が妻の姓にしたがらないけどね
196(1): マヌルネコ(やわらか銀行) [US] 08/04(月)10:30 ID:+QWXXNcZ0(1/2) AAS
>>194
他人の価値観に口出しするのは恥ずかしいことだと一生学習出来ないジジイ
197(1): 斑(やわらか銀行) [ヌコ] 08/04(月)10:31 ID:GDda30r70(1/2) AAS
別に反対する理由ないよね
同性にしたきゃすればいいだけなんだし
198(1): ヒマラヤン(やわらか銀行) [JP] 08/04(月)10:38 ID:Xwxj6fUt0(1) AAS
>>197
夫婦同姓、親子同姓しかあり得ないな
199(3): 三毛(茸) [CN] 08/04(月)12:12 ID:CX3dFiyP0(3/3) AAS
>>196
どうして好きな人と同じ姓が嫌なの?
200: 三毛(SB-Android) [US] 08/04(月)12:13 ID:ObtKmY8v0(2/2) AAS
>>199
世の多くの男性は相手の姓になるのは嫌だってさ
201: 斑(やわらか銀行) [ヌコ] 08/04(月)12:14 ID:GDda30r70(2/2) AAS
>>194
自分の家の名前が消えるのが嫌って事情もあるよ
一人っ子の多い時代は特にね
202: (茨城県) [CN] 08/04(月)12:38 ID:OeyapZhA0(9/12) AAS
>>193
自民党が少数に転落したのはいつだっけ?
203: アンデスネコ(茨城県) [CN] 08/04(月)12:38 ID:OeyapZhA0(10/12) AAS
>>194
低学歴だとこう言う人間が生まれるのか
204: アンデスネコ(茨城県) [CN] 08/04(月)12:39 ID:OeyapZhA0(11/12) AAS
>>198
バカ発見
205: アンデスネコ(茨城県) [CN] 08/04(月)12:39 ID:OeyapZhA0(12/12) AAS
>>199
バカ発見
206: ジャガーネコ(庭) [ニダ] 08/04(月)12:46 ID:CeeOW7hU0(1) AAS
【現実にはほとんどいない別姓婚夫婦】
千葉県の県庁所在地であり政令指定都市である千葉市では、民主党出身の千葉市長が全国で初めてLGBTカップルや別姓婚のパートナー登録制度を5年前に作り登録を呼び掛けました。
初日に登録しにきたのはLGBTカップルが4組、別姓婚夫婦はその半分の2組だけでした。
さらに4年半を経過した時点でも両方合わせて154組しか集めることができませんでした。
人口100万人弱、世帯数も50万弱もある大都市の千葉市ですらそれだけしか別姓婚夫婦は存在していなかったのです。
30年以上選択的夫婦別姓制度なるものをでっち上げて宣伝工作し続けても実際には別姓婚は0.01%~0.02%程度しかいない。これは多く見積もっても極左暴力集団(35,000人)と同じか少ない数でしかないんです。
存在していないから集めてデモ行進もできず、ミスリードを狙った質問による賛成か反対かの世論調査をでっち上げては繰り返し発表して日本人を騙そうと宣伝をしていたのです。
省4
207: マヌルネコ(やわらか銀行) [US] 08/04(月)13:10 ID:+QWXXNcZ0(2/2) AAS
>>199
なぜ令和7年になっても他人の価値観に口出しするのが恥ずかしいことだと学習出来ないの?
骨の髄まで無能老害だから?
208: ツシマヤマネコ(茸) [ニダ] 08/04(月)13:49 ID:vqK4fN9B0(4/4) AAS
>>168
今年の国会では憲法改正してなくても75の法案が通ってる
209: ジャガーネコ(ジパング) [KR] 08/05(火)03:34 ID:A73z9FS10(1) AAS
家族で姓が違うのがおかしいとか言ってるけど、じゃあ結婚した嫁が
実家の父母と姓が変わって別の姓になったら、他人なんか?違うだろ
姓なんて変わっても血縁は血縁だし、家族の絆だってあるはず
なんでそんなに苗字にこだわるんですかねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s