[過去ログ] 石破「8月15日に戦後80年談話は出さない」 俺「おっマジで?」 石破「9月2日に出すわ」 [886559449] (332レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 白色矮星(庭) [US] 08/01(金)22:19 ID:G+3E818c0(1) AAS
BEアイコン:8toushinnomonar32.gif
首相、大戦検証を15日に示さず 降伏文書調印、9月2日表明浮上
石破茂首相は先の大戦の検証を巡り、戦後80年となる今月15日の「終戦の日」に自身の見解を示さない方向で最終調整に入った。
首相は、閣議決定する「首相談話」の策定は既に見送ったものの見解表明には意欲的で、別の機会に発信する可能性は残る。
首相は「敗戦後80年」との言い回しを使っており、日本が降伏文書に調印した9月2日に表明するとの見方が浮上している。
複数の政府関係者が1日、明らかにした。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
251: ソンブレロ銀河(東京都) [NL] 08/02(土)10:08 ID:PkJmaafM0(1) AAS
>>171
> 戦後80年の節目となる今月15日の終戦の日や、日本が降伏文書に調印した9月2日に歴史検証を踏まえた
> 首相個人としてのメッセージを文書で出すことを見送る方向で調整に入った。
朝日の記事に見送りが報じられてるけど、
> 首相は周囲に「戦後80年の節目に首相を務めている意味をよく考えたい」とも語り、
> 秋以降の党内情勢などを見極めて検討を続けたいという意向もある。
あ、秋以降??www
252: カロン(庭) [CA] 08/02(土)10:09 ID:tTYiYbJo0(1) AAS
豚「反日自虐的な談話出すなら不信任案出さないけど?どうするん?」
ポストにしがみつきたい無能「はい、何でもいたします🙇」
253: 土星(東京都) [ES] 08/02(土)10:10 ID:MDMuzNp/0(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com
『石破辞めるなデモの正体』
その裏には
何がいるのか(´・ω・`)
254: ウンブリエル(庭) [ヌコ] 08/02(土)10:21 ID:hn/r6lkC0(1) AAS
9月3日がロシアの対日戦勝記念日なので
9月2日に痛切な反省と謝罪を表明して
3日に戦犯国首相として対日戦勝記念日式典に出席して
そのまま帰らぬ人となってほしいですね
255: アークトゥルス(神奈川県) [GR] 08/02(土)10:28 ID:lqbJVCgU0(1) AAS
戦後談話を出したら辞める
↓
辞めたくないからさきのばし
256: ポラリス(ジパング) [CN] 08/02(土)10:29 ID:x5T10wtt0(2/2) AAS
どうやったらクビに出来るの?早くしてくれんかな
日本で5年働くと日本国籍貰える糞法律だしたから時間ないぞ?
257: ベラトリックス(みかか) [CA] 08/02(土)10:29 ID:JRun2Hg00(1) AAS
1000年後も日本は謝り続けるニダ
258: レア(ジパング) [ニダ] 08/02(土)10:37 ID:GaFdLOfR0(2/5) AAS
>>237
台湾は国じゃあないもんなw
259(1): レア(ジパング) [ニダ] 08/02(土)10:37 ID:GaFdLOfR0(3/5) AAS
>>240
とかつてミンスノセイダー連呼が言ってるw
260: レア(ジパング) [ニダ] 08/02(土)10:41 ID:GaFdLOfR0(4/5) AAS
アンチ石破ってウソばかりだよなぁ
>>日本で5年働くと日本国籍貰える糞法律だしたから時間ないぞ
261: エウロパ(茨城県) [CN] 08/02(土)10:44 ID:XU/zqjTl0(1) AAS
油断させておいて15日にしれっと発言しそう
262: タイタン(茸) [US] 08/02(土)10:46 ID:ylebZJ3f0(1) AAS
>>223
キミ三権分立って知ってる?
まぁ知らないよね、裁判所の判断を首相の手柄とか言っちゃう知恵遅れだし
263: かみのけ座銀河団(埼玉県) [ニダ] 08/02(土)10:58 ID:8nv5woxj0(1) AAS
応援してた石破にハシゴ外されるパヨチン
264: クェーサー(庭) [ニダ] 08/02(土)11:05 ID:3ihRYnPk0(1) AAS
麻生、てめえの射撃の腕は何のためにある?
今使わねえでいつ使う?
265: (神奈川県) [US] 08/02(土)11:07 ID:Rm9E9CIV0(1) AAS
>>223
岸田総理の手柄は定額減税とそれに伴う補足給付金だぞ
総理就任中に定めて退任後にハガキが届いてるけどな
岸田氏をこき下ろしたい人は補足給付金受け取り拒否の回答を返送すればいいかなと思う
266: プレアデス星団(京都府) [US] 08/02(土)11:11 ID:wQQCoH870(1) AAS
石破は大ウソつきだから8月15日なのは間違いないな
それまでの石破下ろしをかわす為の嘘にしか見えない
267: クェーサー(茸) [US] 08/02(土)11:20 ID:GG2knqkK0(1) AAS
>>259
そういうとこだぞ
268: カノープス(ジパング) [ニダ] 08/02(土)11:26 ID:JYCbUxsV0(1) AAS
もはや談話ではなくて独り言だがなw
269(1): 太陽(東京都) [US] 08/02(土)11:37 ID:aA1sM5wR0(1) AAS
今回非公式の談話もどきの発表だとしても
中韓や左翼に金科玉条にされるんですよ
だから石破談話は絶対に阻止しないと終わるんです
270: アークトゥルス(千葉県) [HK] 08/02(土)13:10 ID:JSgF3uCF0(1) AAS
また誤報かな
271: ガーネットスター(北海道) [US] 08/02(土)13:16 ID:bkykFKLO0(1) AAS
8月15日は一日中おにぎりを口につっこんでおけや
272: ボイド(ジパング) [SE] 08/02(土)13:53 ID:mdhyqy2e0(1) AAS
ボッチ外交しか出来ない選挙でも支持されない石破の寝言にしかならないだろう
273: アクルックス(ジパング) [US] 08/02(土)14:16 ID:7JDkZbz70(1) AAS
早く辞めろ不法滞在者
274: レア(ジパング) [ニダ] 08/02(土)14:37 ID:GaFdLOfR0(5/5) AAS
>>269
何が終わるの?
お前の人生?
275(1): 水メーザー天体(埼玉県) [IN] 08/02(土)15:24 ID:R18Ai/z90(1/2) AAS
石破をやめさせたら米国主導の日本会議に牛耳られる石破のままが日本の国益に利するぞ
笹川、中曽根、岸、安倍、森なんて言いなりだったやんけ
んでこいつらの時代に日本が凋落し始めた
276(1): ジュノー(庭) [ニダ] 08/02(土)16:33 ID:ifCRRuEf0(1) AAS
>>275
お前石破にまともな交渉が出来ると思ってないか
277(2): 水メーザー天体(埼玉県) [IN] 08/02(土)16:54 ID:R18Ai/z90(2/2) AAS
>>276
対アメリカでは上場の結果やで
80兆円も民間の出資だが出資を増やすってことは米国内での日本の影響力が増すから今後の交渉カードに使える
韓国やEUのようにアメリカ製品だけ関税フリーなんて馬鹿なことになってないから自国の産業はある程度守られた
278: 亜鈴状星雲(みかか) [SE] 08/02(土)18:15 ID:naW8+1ye0(3/3) AAS
なお自動車
279: レア(茸) [US] 08/02(土)20:34 ID:OUmSU6gh0(1) AAS
ウソです
280(1): クェーサー(やわらか銀行) [ニダ] 08/02(土)20:57 ID:lxNOM1WG0(1) AAS
朝日が談話出さないと報道したら
日経が出すみたいな報道してんだけど
これさマスコミとグルで
談話出さないという報道を出させて
それを石破が否定して結局出すみたいな形にして
誤報を口実にして続投や談話を正当化して押し通そうとしてんじゃないか
退陣に続いて談話も誤報っていうのはありえねえよ
281(1): ニート彗星(東京都) [CN] 08/02(土)21:17 ID:RkvNnmnu0(1) AAS
>>277
なに政府の大本営発表信じてるんだよ
アメリカが言ってる投資って言うのは
日本は5500億ドル80兆円の無記名小切手用意しろだよ
韓国も同じ取引
EUは違うとちゃんとアメリカは分けてる
282: 海王星(大阪府) [US] 08/02(土)21:21 ID:1xh6XZ+j0(1) AAS
毎年異なる談話出して相手を談話攻撃するという手もあるな
283(1): トラ(茨城県) [ニダ] 08/03(日)05:55 ID:KhF+jGjB0(1) AAS
そもそも首相談話って一個人の考えではなくって国民全体の総意的な位置づけのはずなのに今回完全に一個人の発言をしようとしてる時点で間違ってんだよ
もし従来も一個人の発言だって言うんであれば日本国としては今までの首相談話全部反故にしてもいいってことだよね?
だから石破茂がこう言ったじゃないかって 後で言われても日本人としてはあれは腐れ馬鹿鳥取県人の勝手な発言だから私たちは知らないで押し通す
284: ジョフロイネコ(やわらか銀行) [CN] 08/03(日)06:49 ID:8dqdpQYV0(1/2) AAS
>>277
金は出さすけど影響力は与えない
そう言う合意だよ
285: ピクシーボブ(愛知県) [US] 08/03(日)07:00 ID:GIZOqwiB0(1) AAS
>>4
こっちが伊東市市長と同じ真似始めるんじゃね?
286(1): ボンベイ(みかか) [RO] 08/03(日)07:19 ID:qXSLzqOL0(1) AAS
サヨの「辞めるな」応援に励まされた、まだ辞めるわけにはいかないと認識した
287: ジョフロイネコ(庭) [ニダ] 08/03(日)08:32 ID:nY14iH0q0(1/4) AAS
>>283
個人のものと80年談話は別の発表
288: ジョフロイネコ(庭) [ニダ] 08/03(日)08:34 ID:nY14iH0q0(2/4) AAS
>>280
「80年談話どうしようか」という情報を流して反石破をジャブで牽制
予想に反して反石破がジャブで即死したので安心して80年談話を出せる状況
289: ジョフロイネコ(庭) [ニダ] 08/03(日)08:35 ID:nY14iH0q0(3/4) AAS
>>281
EUは追加でエネルギー製品と軍事装備を買わされて合わせると220兆円を超える
しかも酒類関税合意しなかった
額だけを見ると日本はEUの3倍の条件と言える
290: ジョフロイネコ(庭) [ニダ] 08/03(日)08:36 ID:nY14iH0q0(4/4) AAS
>>185
村山談話→
「心からのおわび」「植民地支配と侵略」などを明記
安倍はこれを書いてない
安倍談話は村山談話を引き継いでないからゴミ箱に捨てられた
291: 三毛(みかか) [KR] 08/03(日)08:37 ID:UfR9BlFA0(1) AAS
>>13
旧民主と自民の悪いとこどりだからある意味凄い
292: ジャガランディ(みかか) [SE] 08/03(日)10:13 ID:0AKDlNpp0(1/4) AAS
鳥取県民は半万年謝罪したいなら自分達だけでやれよ
293: ジョフロイネコ(やわらか銀行) [CN] 08/03(日)11:59 ID:8dqdpQYV0(2/2) AAS
正直な話しもう戦後○年談話は必要無いと思うけどね
80年を記念して談話終了の発表だけすれば良いかと
294: ソマリ(やわらか銀行) [US] 08/03(日)12:14 ID:VkmuB+aY0(1) AAS
キンペーのレビューに時間がかかってるのかな
295: アムールヤマネコ(東京都) [GB] 08/03(日)12:17 ID:/7e1SXqY0(1) AAS
石破「15日には日本の国体放棄の文書を出します」
296: シンガプーラ(ジパング) [US] 08/03(日)12:18 ID:/2ztwy5s0(1) AAS
>>1
真面目に今の自民党って過去最低の政党だよな
297: パンパスネコ(茸) [NL] 08/03(日)12:34 ID:ZlEGMDRQ0(1) AAS
>>76
山陰県にして県都は松江市で
298(1): マレーヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)12:59 ID:HN5iwOXc0(1/9) AAS
これはどうなんだろう?
WW2終結が8月15日と主張しているのはたしか日本だけ
多くの国が9月2日?あるいは3日の国もあったか?
日本の北方領土の領有権主張の根拠もこの8月15日に基づくものなわけだが
俺としちゃそんな昔のこと知らんから日本政府の公式見解として9月2日に合わせるならそれは尊重する
それに日本だけ8月15日を主張していても何も意味がない
でも政府の公式見解は変わらないまま首相が9月2日に声明出すっていうならそれは支持できんな
299: キジ白(庭) [CN] 08/03(日)13:00 ID:2RxE/bEJ0(1) AAS
国民に承認されてない首相が談話って何かの冗談か
300(1): リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)13:19 ID:5ARA452l0(1/12) AAS
>>298
9月2日に談話を発表となるとメリットとデメリットがある
・メリット
VJデー(連合国の日本に対する戦勝記念日)と合わせる事になるので対外的な式典を行いやすくなったり外交日程を組みやすくなったりする
大日本帝国は敗戦した、終戦とかふわっとした言葉でごまかすのはもう辞めようやという国民へ意思表示が籠められる事になり国民による検証や総括が進むかもしれない
・デメリット
9月2日を日本国としての戦争の区切りとして考えてい事を世界に示す事になるのでその時点で既に占領されてしまった北方領土の領有権を現在以上に主張しにくくなる
301(1): マレーヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)13:25 ID:HN5iwOXc0(2/9) AAS
>>300
デメリットと言ってもそもそも終結を9月2日とする国がほとんどだし日本は敗戦国
そうなると日本の北方領土領有に味方してくれる国がないってことだろ
そしたら4島返還はもちろん1~2島でも返ってくればいいというのも割とお花畑的な楽観論じゃないのかな
本当にそれはデメリットなんだろうか?
302: シンガプーラ(福岡県) [ニダ] 08/03(日)13:28 ID:DuiN92HH0(1/3) AAS
出すのかー😄
303(1): リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)13:41 ID:5ARA452l0(2/12) AAS
>>301
自分は北方領土の出身じゃないので地元出身の人と思いは違うかもしれないが
島そのものよりも海洋資源(水産資源ほか海底鉱物資源)を得られなく方が厳しい
あとまあ単純に知床辺りからすぐ側でロシアと接している状態はプレッシャーにはなる、そこに国家安全保障上の懸念が残り続ける
この2つはデメリットといえると思う
304: ギコ(SB-Android) [US] 08/03(日)13:57 ID:qucNJxjo0(1) AAS
>>286
保守本流の宏池会系は石破総理支持しますよ
安倍🏺信者のバカウヨが石破総理に反対してるだけです
305(1): マレーヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)14:00 ID:HN5iwOXc0(3/9) AAS
>>303
もう現時点で北方領土は日本がどうこうできないだろ?
竹島に関しては国際司法裁判所に決めてもらおうと日本が言っているのに韓国がゴネてる状態だが
北方領土を国際司法裁判所に委ねたら4島取られる可能性高いだろ?
そして現時点ですでに実効支配されてるのに今さら何かデメリットになるか?
306(1): リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)14:07 ID:5ARA452l0(3/12) AAS
>>305
今まで政府の立場として北方四島は日本の領土だが不法占拠されているという一縷の望みを残す状態を続けた訳じゃない
それが外交努力で資金援助と引き換えにまずは2島みたいな変な流れも紛れ込んだりしたけれど
何ならウ露の間でやりあってる間に北方領土を迅速に軍事的に奪還せいやみたいな声も出てるかもしれない
9月2日に談話を出すとい事は国家として現ロシアによる不法占拠を認めざるを得なくて未来永劫諦めますと宣言するのに近い
国家としての体面を損なう事プラスさっき書いた海洋資源(水産資源や海底鉱物資源)を完全に諦めて
ロシアの軍事施設が至近に存在する状態がずっと続く事を許容する事になる事が確定する
省1
307(1): マレーヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)14:13 ID:HN5iwOXc0(4/9) AAS
>>306
軍事的に奪還はありえない
なぜならウクライナ侵攻に際して「世界のどこであれ力による一方的な現状変更は許されない」と日本は声明を出している
北方領土奪還作戦を決行したら日本は世界からダブスタペテン野郎として白い目で見られるよ
まあ9月2日に声明出すってのは相当慎重になるべき事案だということはわかるよ
だからこそ政府の見解が変わらないのに首相が談話を発表するというのはないと思う
308(1): シンガプーラ(福岡県) [ニダ] 08/03(日)14:18 ID:DuiN92HH0(2/3) AAS
ロシアから北方領土にきて住むって軍人関係者、犯罪者、極貧層とかなんだろ
そうまでしてあの小さな島が欲しいのかな
309(1): リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)14:22 ID:5ARA452l0(4/12) AAS
>>307
自分は軍事的に奪還しろとは思ってないけどいつの世も前戦には出ないのに威勢の良い事を口にする一般人って居るでしょ、その話。
あと補足すると実効支配や実力行使に勝るものは無いというのはフォークランド諸島(マルビナス諸島)など世界中の歴史が証明していて
せっかく触れてくれたので触れると竹島もそれに含まれてると考えてる。
いくら日本が「国際司法裁判所でケリつけようや」と息巻いても国際司法裁判所への付託を提案したところ韓国が拒否し続けるのであれば
それは韓国のもの同様です。詳しくないけど被告の同意無しで提訴していいよっていう仕組みだったらとっととやればいいと思う。
あと中国が「それ岩礁だろ」と言い続けてる南鳥島を中国海軍がミサイルで爆砕したら「一部軍人が暴走して勝手にやった」「不注意だった」と
省1
310: リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)14:28 ID:5ARA452l0(5/12) AAS
>>308
島そのものを奪還する事はその島にルーツがある日本人の為になる事とお墓参りできる様になる事と対ロの戦略的縦深を取る事が出来る程度だと思う。ロシアにとっては不凍港にはあたるけど。
それよかこれまでずっとカニ漁船が拿捕されたりしてたでしょ。あれはロシアが日本が漁するのはまかり成らんとしているから。海洋資源のうま味が大きい。
311(1): マレーヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)14:37 ID:HN5iwOXc0(5/9) AAS
>>309
つまりその威勢のいいことを言う一般人ってのは実は日本政府の声明ですら反故にしてやれという大馬鹿者であり愛国者でも何でもないので相手にしてはいけない
バカが勝手にほざいていることを引用するな
沖ノ鳥島については個人的にはあれを領土とするのは厳しい感じもあるが
とはいえ先に言ったのと同じで俺は領有権に関しては日本政府が主張することを尊重する
政府が領土だと言うんであればそうなんでないの
しっかし温暖化で海面上がると言われ続けていまだに沖ノ鳥島は水没しないねw
省2
312: ベンガルヤマネコ(大阪府) [RU] 08/03(日)14:43 ID:lDtj9D8n0(1) AAS
ねっとり県民、なんとかしろや
313(2): リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)14:46 ID:5ARA452l0(6/12) AAS
>>311
引用するなって言われても俺には口を塞ぐ権利はないから仕方が無いよ、アホだとは思うけどそういうのも居るという事で
ツバルとか水没寸前(温暖化だけが原因だとは言わないよ)でオーストラリアが移民受け容れを開始しとるよ
南鳥島は周囲をコンクリートで護岸しているからツバルよりはもつだろうという話
グレタがどうこうは言いたくはないが帯広の気温予想40度とかの予報を目にすると明らかに昔の日本より暑い、これはおかしいとは思ってる
314(1): マレーヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)14:57 ID:HN5iwOXc0(6/9) AAS
>>313
ツバルは水没しませんw
外部リンク:toyokeizai.net
気温が上がっている→本当
気温が上がっているのはCO2のせい→🤔
気温が上がれば海面が上がる→🤔
315(1): マレーヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)14:59 ID:HN5iwOXc0(7/9) AAS
>>313
南鳥島は日本で唯一日本海溝よりも東に存在するほぼ正三角形の島
これは気象庁や自衛隊が駐留する誰から見ても間違いのない領土
316(3): リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)15:10 ID:5ARA452l0(7/12) AAS
>>314
それは「今後25年以内に国土の大部分が高潮の水位を下回り重要インフラを含む広範な地域が水没する可能性がある」との
米航空宇宙局(NASA)の海面変動チームが実施した最新調査からの指摘に対する反論になるけど科学的な根拠を出せる?
それともジャーナリストの石弘之氏の記事を信じる?科学的な知見に富んでいるとは見受けられないけど。
そして自分はそもそも「温暖化だけが原因だとは言わないよ」と断りを入れている。
>>315
日本の領土なのはそりゃ当たり前の話なんだけどこれを艦対地・空対地ミサイルで爆砕するのはそれほど難しい事ではなくて(外苑を含まない皇居より狭い)、
省2
317: キジトラ(やわらか銀行) [US] 08/03(日)15:13 ID:N0IwcqET0(1) AAS
ゲルちゃん談話出すまで辞めへんで~!
いくらでも引き伸ばすで~!
318: リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)15:15 ID:5ARA452l0(8/12) AAS
>>316 石破総理の談話から話題がかけ離れすぎたのでしまいにします
319: ジャガランディ(みかか) [SE] 08/03(日)15:17 ID:0AKDlNpp0(2/4) AAS
>>316
軍事力で国土削っていいかどうかはそれこそ政治であり外交だろ
欧州がシナに夢見て寄生狙ってる内はヤバいけど、トランプの内に外交でもやることやらんと
そのためには立憲共産なんて論外で石破も同レベルって結論にはなるけども
320: シンガプーラ(福岡県) [ニダ] 08/03(日)15:18 ID:DuiN92HH0(3/3) AAS
ゲル談話:ベキベキベキ🐷
321: ピクシーボブ(ジパング) [FR] 08/03(日)15:19 ID:FleZ+BC10(1) AAS
山上様お願いします
322(2): マレーヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)15:24 ID:HN5iwOXc0(8/9) AAS
>>316
南鳥島をググってこい😡
323(2): リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)15:27 ID:5ARA452l0(9/12) AAS
>>322
それだけじゃ何が言いたいのか全く伝わらないし石破総理の談話とかけ離れすぎたのでもうしまいにするとも書いた。何で怒ってるアイコンを使ってるかも分からない。
324: アンデスネコ(ジパング) [ニダ] 08/03(日)15:32 ID:482Cy27m0(1) AAS
秋…?秋まで居座るつもり?怖いよもう
325(1): ジャガランディ(みかか) [SE] 08/03(日)16:44 ID:0AKDlNpp0(3/4) AAS
>>323
終わりにするのに絡まれて戻って来るのは恥ずかしいだろ
326(1): リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)16:47 ID:5ARA452l0(10/12) AAS
>>325 ううん、寝落ちしてた。大河ドラマに向けて本格的に仮眠するわ。
327(1): マレーヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)16:48 ID:HN5iwOXc0(9/9) AAS
>>323
南鳥島は全く岩礁ではない
人が住める広さが十分にあるまともな島
もっとも民間人は住んでいないが
328(1): ジャガランディ(みかか) [SE] 08/03(日)17:48 ID:0AKDlNpp0(4/4) AAS
>>326
全然しまえてなくて草
大河見てる層は平和そうで何よりだわ
329(1): リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)18:40 ID:5ARA452l0(11/12) AAS
>>327
何でそれを>>322で言わないの
岩礁って言い張ってるのは俺じゃなくて中国だ
>>328
君が返信を辞めてくれたらスレに残る必要もなくなるよ
330(1): マレーヤマネコ(ジパング) [US] 08/03(日)18:46 ID:RdTW4OE60(1) AAS
>>329
お前が沖ノ鳥島と混同しているんでなくて?
331: リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 08/03(日)18:48 ID:5ARA452l0(12/12) AAS
>>330 そういう事かすまねえ。今まで南鳥島って書いた処は全部沖ノ鳥島で読み替えてください。さよなら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*