[過去ログ] 日本「金閣寺の模型を返せ」ロシア外務省「あれは『贈り物』だろ!」ロシア図書館「返します」 [754019341] (106レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: アークトゥルス(兵庫県) [DE] 08/01(金)07:28 ID:Wr82M8+P0(1/2) AAS
BEアイコン:zusagiko.gif
外部リンク:www.fnn.jp
26: ニクス(茸) [ニダ] 08/01(金)07:50 ID:/SRyWkXj0(1) AAS
露助なんざ模型屋で埃被ってる金閣寺のプラモでもくれてやれ
27: 土星(茸) [JP] 08/01(金)07:51 ID:g4s8Alqu0(1) AAS
どういう経緯でロシアに渡ったのか書かれていない
ほんとは知ってるけど、あえて書かないのかな
28: 赤色矮星(埼玉県) [US] 08/01(金)07:52 ID:K6HvoKWQ0(1) AAS
ダサすぎ
こんな物を返せという日本が
29: トラペジウム(茸) [ニダ] 08/01(金)07:52 ID:L8JFFYl30(1) AAS
>>3
おかんが言うのにはなんて言ってるん
30
(3): アルファ・ケンタウリ(東京都) [US] 08/01(金)07:54 ID:c1gzz4KO0(2/2) AAS
なんか模型の価値だけでトンチンカンなコメントしてる奴がいるけど
こういうのは外交上、友好関係の象徴的な意味合いがあるんだよ

日本はロシアのウクライナ侵攻に明確に反対の立場を取って
何なら西側の経済制裁にも協力してるんだから
日本の立場や姿勢を明確にする手段の一つとして
返還を要求することには外交上の意味があるわけ

「こんな安い模型どうでもいいだろw」とかそういう問題じゃない
31: 土星(庭) [FR] 08/01(金)07:57 ID:b69ezfg50(1) AAS
>>13
童友社のプラモ?
32
(1): プレアデス星団(ジパング) [DE] 08/01(金)07:58 ID:vkJs3D+W0(1/3) AAS
>>30
なるほどそれならチャンコロが急にパンダ返しては、中国ももうお前とは絶交やのしるしか?台湾やべーな
33: 金星(京都府) [DE] 08/01(金)07:58 ID:nIL/iRqA0(1) AAS
>>13
おん?これ?
34
(1): ニート彗星(みょ) [CA] 08/01(金)07:59 ID:gku4vAoX0(1) AAS
>>15
北方四島のことかな
35: ジュノー(庭) [US] 08/01(金)07:59 ID:95fb9ody0(1) AAS
中には盗聴器が仕掛けてあったのだけどロシア図書館という想定外の場所に展示されてしまったでござる
36: 3K宇宙背景放射(ジパング) [US] 08/01(金)07:59 ID:uXyimrNc0(1) AAS
千島と樺太もかえせよ
37
(1): プレセペ星団(茸) [US] 08/01(金)08:00 ID:o2qmEsem0(2/2) AAS
>>30
ジャップ「アメリカさまへの忠誠の証にロシアと中国とは国交断絶しました」

アメリカさま「おい、ジャップ80兆円じゃ足らん。関税上げてやるからな」
38: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US] 08/01(金)08:03 ID:b9urCG010(1) AAS
連絡を取る口実かな
39: パルサー(京都府) [ニダ] 08/01(金)08:06 ID:dAeNmo+z0(1) AAS
金閣寺は本当の名前は鹿苑寺(ろくおんじ)
これ豆な
40
(1): 水星(東京都) [US] 08/01(金)08:11 ID:mF6SfysI0(1) AAS
銀閣寺の模型が銀色だった。家族旅行で現物みて落胆した少年時代の思い出
41: ハレー彗星(静岡県) [SI] 08/01(金)08:12 ID:im9UQhKW0(1) AAS
>>2
金閣寺の模型とは?
建物の金閣の模型ではなくて?
ん?
42: ハレー彗星(静岡県) [US] 08/01(金)08:13 ID:/xwiRnEn0(1) AAS
>>40
銀閣寺の模型とは?
それ、銀閣の模型ではないの?
ん?ん?
43: ハレー彗星(兵庫県) [CN] 08/01(金)08:15 ID:lkIAS98a0(1) AAS
>>34
そっちは貸してもいないけどな
44: ベテルギウス(庭) [AO] 08/01(金)08:18 ID:cd8ETmMb0(1) AAS
最近プラモも売ってないなあ
45: アークトゥルス(茸) [US] 08/01(金)08:20 ID:1ij64uNk0(1/2) AAS
>>18
わしが贈ると約束した
46: アークトゥルス(茸) [US] 08/01(金)08:21 ID:1ij64uNk0(2/2) AAS
>>21
南樺太と千島列島もだろ
47: アルデバラン(やわらか銀行) [KR] 08/01(金)08:23 ID:sK+gpX3W0(1) AAS
リアル消防の時に修学旅行で金閣寺に行ったけど、ちょうど大改修の真っ最中で周りを囲いで覆われてて代わりにクリアケースに入れられた模型を見て帰った思い出…(´・ω・`)
48: テチス(庭) [ニダ] 08/01(金)08:49 ID:mogoxkoM0(1) AAS
>>13
お土産コーナーで売ってそう
49
(1): 亜鈴状星雲(愛知県) [US] 08/01(金)08:52 ID:BrxPwIpo0(1) AAS
金閣寺と銀閣寺は有名だけど実は銅閣寺もあるんだよみんな知らないけどねって小さいときに従兄弟に教えられたけど嘘だよな?
50: テチス(東京都) [IT] 08/01(金)08:58 ID:meSiLZuQ0(1) AAS
プラモデルや!
51: 白色矮星(東京都) [DE] 08/01(金)09:05 ID:68hILqWn0(1/2) AAS
> また、日本側の要請は「良好な環境の醸成にまったく寄与しない」とも指摘しました。

翻訳すると
露助「貸したものを返せと?腹立つわー」
52
(2): キャッツアイ星雲(やわらか銀行) [KR] 08/01(金)09:11 ID:uTp4nYYj0(1) AAS
これでロシアと仲悪くなる分、国益を損なう事になるだろうが
この模型にはそこまで価値があるのか?
53
(1): アルゴル(徳島県) [ES] 08/01(金)09:12 ID:QGgT9QVX0(1) AAS
そもそもまだ残ってるのか?

こんな安っぽいプラモみたいなみたいなヤツ、粗大ゴミに出してしまったんじゃね
54: プレアデス星団(ジパング) [DE] 08/01(金)09:14 ID:vkJs3D+W0(2/3) AAS
>>53
???「金閣寺捨ててしまったんですか?」
55: ニクス(千葉県) [US] 08/01(金)09:23 ID:3Hl/28QS0(1) AAS
>>13
こんなもんくれてやれよw
輸送費用の10分の1以下で数時間あれば作れるだろ
56: チタニア(やわらか銀行) [FR] 08/01(金)09:31 ID:4lhNqIYR0(2/2) AAS
>>52
せいぜい5万くらいじゃね?
通過こっちのほうが出来よくね?

外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
57: 白色矮星(東京都) [DE] 08/01(金)09:32 ID:68hILqWn0(2/2) AAS
>>52
価値が高いかどうかは重要ではなく
「あのとき貸した千円返せ」言うことが重要
催促したら気を悪くするだろーなーなんてヘコヘコは日本の悪い癖
58: 高輝度青色変光星(庭) [ニダ] 08/01(金)09:48 ID:WFlMOdCp0(1) AAS
金隠し
59: 3K宇宙背景放射(庭) [US] 08/01(金)09:50 ID:mlofzm4B0(1/2) AAS
>>13
なんじゃこりゃ
ホンマホでも使ってたらわかるけどそこまでして返して欲しいものでもないな
60: 天王星(やわらか銀行) [US] 08/01(金)10:10 ID:HEEV6cgT0(1) AAS
>>13
模型を趣味にしている達人さん達ならもっと良いの作れるだろ
国として返せと言うくらいなんだからかなり凄いものを想像してた
61
(1): 宇宙の晴れ上がり(SB-Android) [US] 08/01(金)10:23 ID:H9T9DlVX0(1) AAS
ロシアには意外に親日ロシア人が多いのに愚かだな
62: トリトン(SB-iPhone) [ニダ] 08/01(金)10:25 ID:9LJHe7qv0(1) AAS
むしろ返却して何に使うんだ?
63: オリオン大星雲(庭) [US] 08/01(金)10:28 ID:7Fh0chbv0(1) AAS
確かに国からこんなもん返せって言われたら驚愕だわ
64: カペラ(新潟県) [US] 08/01(金)10:34 ID:9/73dQLY0(1) AAS
北方領土の事鑑みてもこういうのは普段からキチッと筋通して処理しとかないとダメだろ、金額云々ではない
65: 3K宇宙背景放射(ジパング) [FR] 08/01(金)10:41 ID:Z/FfdKrm0(1) AAS
そんな前から貸してたものなら贈り物だと思っても仕方ないな
なんで放置してたの
66: トラペジウム(茸) [US] 08/01(金)10:45 ID:RsTNbEoA0(1) AAS
>>2
うわジャップせこい
ケチくさい
67: ネレイド(庭) [NL] 08/01(金)10:45 ID:Fe8UkoPk0(1) AAS
>>61
クリミアの時も日本だけプロレス貫いてたのに岸田のバカがよぉ
68: レア(茸) [US] 08/01(金)10:48 ID:D03ICKAg0(1) AAS
2001年にろすけに貸した〜
金閣寺の模型が〜
返却されるまでワシは死んでも死にきれんのじゃ〜
69: タイタン(みょ) [BR] 08/01(金)10:49 ID:2/zS4Nj00(1) AAS
キンカクシが無いのは中国のトイレ
70: 黒体放射(東京都) [CN] 08/01(金)10:54 ID:c25bbjtw0(1/2) AAS
昔は金をとるのに砂金を水銀に浸してアマルガムにして煮沸して金に戻すとかの工程があって中毒になる人が続出してたらしいね
71
(1): 黒体放射(東京都) [CN] 08/01(金)11:00 ID:c25bbjtw0(2/2) AAS
>>32
そうだよ
一応、パンダは貸与期限がきたものを順に返していって新規貸与なしって形だから契約的には問題ないものになってはいるはず
中国の重要なパートナー国にだけ貸与するシステムだから、新規貸与なしの時点で日本が重要パートナーから外されたのは事実だろう
72
(1): プレアデス星団(ジパング) [DE] 08/01(金)11:02 ID:vkJs3D+W0(3/3) AAS
>>71
いままでも期限切れてたけど延長に延長してたんすよ?つまり延長しないってことはよろしい戦争だってことだね
73: エイベル2218(神奈川県) [FR] 08/01(金)11:04 ID:6b3yJ0mT0(1) AAS
金閣寺ではなく鹿苑寺金閣な
74: ガニメデ(福岡県) [US] 08/01(金)11:10 ID:eKL8EzY90(1) AAS
山田卓司に頼んだらもっと凄いの作ってくれそう
75: 赤色矮星(庭) [DE] 08/01(金)11:12 ID:T5U/ap9+0(1) AAS
日本が悪いプロパガンダ作戦、失敗!
76: フォボス(神奈川県) [CO] 08/01(金)11:13 ID:VwRilQOG0(1) AAS
あげたものかえせとか子どもみたいなことやってるな
外務省の暴走だろうが
ゲルの評判を落とすためにやったんだろうな
ゲルは担当者をクビにしたほうがいい
77
(1): はくちょう座X-1(庭) [US] 08/01(金)11:16 ID:OEYFD9vs0(1) AAS
日本「貸したもの」
サハリン図書館「借りたもの」
ロシア外務省「貰ったもの」

ロシア外務省の盛大な勘違い
78: 3K宇宙背景放射(庭) [US] 08/01(金)11:19 ID:mlofzm4B0(2/2) AAS
外務省には俺の外痔核を送ろう
79
(2): ベクルックス(ジパング) [DE] 08/01(金)11:37 ID:iX6MpHbo0(1) AAS
>>13
プラモデルが上手な人なら1日で作れるだろ
なんで寄贈じゃなく貸与にしたか
80: カストル(庭) [CA] 08/01(金)11:58 ID:upNeokU50(1) AAS
>>77
サハリン図書館は返す準備してたのにいきなり外務省が貰ったものとか言ってて可哀想すぎる
81: ウンブリエル(埼玉県) [US] 08/01(金)12:10 ID:OOvsfco70(1) AAS
これはひどい
82: ベクルックス(神奈川県) [ニダ] 08/01(金)12:13 ID:TUWqh75F0(1) AAS
色丹、歯舞、国後、択捉、樺太の南半分も返せ
83: ダークエネルギー(庭) [US] 08/01(金)12:13 ID:BA6P2M670(1) AAS
なにがはじまるんです?
84: 冥王星(埼玉県) [NL] 08/01(金)12:20 ID:C6k4sR6P0(1/3) AAS
>>72
違うけどw
85: 冥王星(埼玉県) [NL] 08/01(金)12:20 ID:C6k4sR6P0(2/3) AAS
>>37

86: 冥王星(埼玉県) [NL] 08/01(金)12:21 ID:C6k4sR6P0(3/3) AAS
>>79
日本基準で考えるなよw
87: (茸) [CN] 08/01(金)12:53 ID:i2mGfHBo0(1) AAS
ついに政府もあの模型に隠されたある仕掛けに気付いたようだな、ククク…
88: ベガ(庭) [US] 08/01(金)13:07 ID:7QTkV3B90(1) AAS
金閣寺 パート2
89: 大マゼラン雲(みかか) [PL] 08/01(金)13:54 ID:iU1hDRzK0(1) AAS
【朗報】ロシア、北方領土を日本領土と認める [158879285]
2chスレ:news

色々ガタが来とるの
90: ニュートラル・シート磁気圏尾部(みょ) [ヌコ] 08/01(金)17:24 ID:d6PJDA9g0(1) AAS
金閣寺だか銀閣寺だか模型売ってるけど
タミヤ製なのか?
91: テチス(庭) [US] 08/01(金)18:01 ID:98AZlFPQ0(1) AAS
>>79
金閣寺を組むだけなら簡単だけど
塗装や周囲の景観を考えると一週間はかかるぞ。
92: オベロン(大阪府) [CN] 08/01(金)23:19 ID:F29HrQqN0(1) AAS
>>49
通称銅閣と呼ばれる建物はあるが正式名称は大雲院祇園閣という

帝国ホテル創業者の大倉喜八郎の邸宅内にあった楼閣だが昭和に四条寺町にあった大雲院という寺が高島屋に土地を売ってその邸宅跡に移転したために寺院の伽藍に存在することになったが銅閣寺などと呼ぶ者など世界で2人くらいしかいない
93: エンケラドゥス(ジパング) [JP] 08/01(金)23:26 ID:2hJLlHML0(1) AAS
>>13
ヂヲラマじゃん
94
(1): 白色矮星(福岡県) [ニダ] 08/02(土)00:14 ID:JFstvTFu0(1) AAS
一休さんが将軍様をおちょくりに行っていたのはここ?
95: (ジパング) [US] [age] 08/02(土)01:29 ID:4cHARIOr0(1) AAS
これ別にロシア側も対処がメンドーなだけで所持するメリットはないわな
96: テチス(東京都) [CN] 08/02(土)01:30 ID:8OFV+UK90(1) AAS
>>94
むしろ暇つぶしに呼び出されてないか?
97: 宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [ニダ] [ ] 08/02(土)03:18 ID:EhTeNCFM0(1/2) AAS
ロシア語で考えたら
貸与と贈与の区別が無かったりして
ロシア語で考えるんだ
98: 宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [ニダ] [ ] 08/02(土)03:19 ID:EhTeNCFM0(2/2) AAS
因みにロシア語ではロケットとミサイルの区別が無いから
ミサイル発射と考えてもミサイル出ません
ロケット発射とロシア語で考える必要があります
99: 白色矮星(東京都) [DE] 08/02(土)04:00 ID:DZXPnISo0(1) AAS
温情で無期限貸与的に催促しないでいたら
返せと言う?俺気分悪くしちゃうよ?良いの?まで増長しちゃってたわけだし
いい加減ロシアに甘い顔するの終わりにしようって事だ
100: ミザール(やわらか銀行) [FR] 08/02(土)04:49 ID:C9+Nprta0(1) AAS
くだらねえゴミみたいなことにこだわるバカ右翼
101: かに星雲(ジパング) [CN] 08/02(土)06:41 ID:5Rymkkgs0(1) AAS
ショボすぎ
102: 北アメリカ星雲(東京都) [US] 08/02(土)07:13 ID:QGuPDqHf0(1) AAS
みんなは知らないと思うけど、これ純金製なんだぜ      たぶん……
103: アクルックス(やわらか銀行) [ニダ] 08/02(土)08:46 ID:SEWYxFYc0(1) AAS
>>6
また嘘ついてんな
日本政府は債務保証の金額を個別の支援策ごとに定めています。例えば:
2023年の世界銀行融資での最大6850億円の保証。
2024年のG7枠組みでの4719億円の円借款。
55億ドルや4.7億ドルの融資保証など、具体的な金額が公表されています。
これらの金額は事前に閣議決定や国会での議論を経ており、無制限に拡大する形ではありません。
104: ニュートラル・シート磁気圏尾部(みょ) [US] 08/02(土)08:46 ID:tE0Rjve80(1) AAS
>>13
俺が中学生の時に作ったやつかも
105: 亜鈴状星雲(みかか) [SE] 08/02(土)09:40 ID:naW8+1ye0(1) AAS
>>30
石破はロシアとは繋がり持ってないのか
106: (やわらか銀行) [GB] 08/03(日)10:48 ID:1EaLzviZ0(1) AAS
代わりに和式便器でも送ってやれよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*