「紙の保険証」は7月31日で有効期限終了 マイナ保険証に8割以上登録も利用率は3割ほど [837857943] (553レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(8): ニート彗星(東京都) [ヌコ] 07/29(火)08:22 ID:i2J2DfyM0(1) AAS
BEアイコン:u_utyuu.gif
実は今、暮らしに関わる大事な“ある期限”が今週木曜日、31日に迫っていることをご存じでしょうか。
マイナ保険証の本格的な運用が始まったことに伴うことなんです。

ソレってどうなの?28日のテーマは、「紙の保険証 迫る有効期限」です。

マイナンバーカードを持っている人の8割以上がマイナ保険証に登録していますが、利用率はまだ約30%です。

そうした中、使われてきた国民健康保険などの紙の保険証が8月、つまり今週金曜日から原則使用できなくなるんです。

そのため、8月から保険診療を受ける場合はマイナ保険証に切り替えるか、資格確認書が必要です。
省4
473: ニート彗星(影) [ヌコ] 07/29(火)23:44 ID:vvLnAbVs0(1) AAS
資格情報通知書(資格情報のお知らせ)が来たよ
マイナ保険証を利用できないときにこれを合わせて見せると保険適用で受診できるらしい
474
(1): パラス(神奈川県) [US] 07/30(水)00:07 ID:Wel52oXM0(1/4) AAS
コロワクを打てだのマイナカードだのNISAだの
しつこいおせっかいおじさん多過ぎなんだよ
そう言うと「勝手にしろ」とか言って逆ギレするからたちわるい
そんなに良いものならお前がやればそれで十分だろ
475: ミランダ(茸) [US] 07/30(水)00:07 ID:fw37sjmn0(1) AAS
>>471
確定申告も年末調整も楽だからな。
476: パラス(神奈川県) [US] 07/30(水)00:11 ID:Wel52oXM0(2/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
477
(2): 亜鈴状星雲(東京都) [HK] 07/30(水)00:28 ID:YDyA1Pft0(1) AAS
紙じゃなくてプラスチックの社会保険証だけど使えなくなるのか?
478
(1): ガーネットスター(庭) [US] 07/30(水)00:30 ID:xOpMuL8+0(1/4) AAS
>>474
勝手な被害妄想だな
誰もお前なんかに強制なんかするわけないだろ好きにすればいい
保険証に関しては被害を被ってるんだから反対してる人は害があるんだから言われても仕方ないな
お前みたいなアホのせいで無駄な保険料払わされてるんだから
479: 熱的死(東京都) [CN] 07/30(水)00:44 ID:x069r4RV0(1) AAS
>>477
保険証に有効期限書いてあるでしょ
480
(1): パラス(神奈川県) [US] 07/30(水)01:06 ID:Wel52oXM0(3/4) AAS
>>478
ほらねw
481
(2): グリーゼ581c(茸) [ニダ] 07/30(水)01:07 ID:i/LfoXp80(1) AAS
>>122
マイナカードで保険証紐付けもしたうちの両親にも資格確認書送られてきてんだけど
電子証明書とか使わんからもうマイナカード更新せずにコレだけでいいんじゃね?的に思うんだが…
482: ガーネットスター(庭) [US] 07/30(水)01:25 ID:xOpMuL8+0(2/4) AAS
>>481
お前が一緒に住んでて更新した保険証を毎度管理するならそれでいいんじゃね?
紙の保険証無くしてカード1枚の方が管理楽だし、そのた手続きで本人の代わりにやる必要が無いならね
483: ガーネットスター(庭) [US] 07/30(水)01:26 ID:xOpMuL8+0(3/4) AAS
>>480
ほらねじゃねーんだよ
好きにすればいいけど勝手に妄想膨らませて嘘やデマを流布するのは許せんってだけ
不満あるなら掲示板やネットに書き込まずチラシの裏にでも書いとけ迷惑なんだよ
484: ヘール・ボップ彗星(みかか) [TR] 07/30(水)01:28 ID:vv15DX4x0(1) AAS
まだ紙とか不正利用害人に優しいな、お前ら
485: アケルナル(神奈川県) [US] 07/30(水)03:03 ID:2yTpImMV0(1) AAS
いつの間にかマイナカードの期限が切れてた
486
(1): 木星(東京都) [GB] 07/30(水)03:17 ID:HbwreaE+0(1) AAS
ジジババがかなり他人の保険証使い回してたみたいで面白いことになるぞこれ
487: シリウス(茨城県) [US] 07/30(水)03:53 ID:uFe/PWU00(1) AAS
パヨク終わる
488: ミラ(みかか) [US] 07/30(水)05:25 ID:KqaCKQsM0(1) AAS
資格確認書を、はよ送ってこいよ
モタモタしてんなよ
489: 土星(やわらか銀行) [US] 07/30(水)05:55 ID:ThdMwExt0(1) AAS
>>486
外人もだろ
490
(1): 水メーザー天体(秋田県) [ニダ] 07/30(水)06:08 ID:rQwRuWZI0(1) AAS
>>3
紙の保険証なら、月初めに一回提示するだけでOK
マイナ保険証は病院に行く度に毎回機械に通してチェック
糞面倒くせえんだよ
491
(1): 宇宙の晴れ上がり(福岡県) [CN] 07/30(水)06:50 ID:5YL11ud40(1) AAS
病院でマイナ保険証が受付機に通らなかった人いる?
やっぱ資格確認書とマイナ保険証の両方持って行ったほうがいいんかな
492: 百武彗星(ジパング) [US] 07/30(水)07:02 ID:pvmmAT160(1) AAS
>>491
老人に送られてきた通知にはそう書いてあった。
493: アルゴル(茸) [US] 07/30(水)07:18 ID:MZIL2bla0(1) AAS
うちの爺さん婆さん(90)でもマイナ保険証にしてた。なんだかんだ紙使ってる奴はアレな奴なんだと思う
494: カストル(みかか) [US] 07/30(水)07:34 ID:6iuBSHq70(1) AAS
>>490
マイナ保険証も月一だけど?
495: ベクルックス(庭) [US] 07/30(水)07:38 ID:V4gTbLvb0(1) AAS
>>481
だから年配の人には全員に資格確認書を送付してる
親切だろ
496: バーナードループ(ジパング) [CN] 07/30(水)07:45 ID:gfWan3tE0(1/3) AAS
>>477
有効期限が書いてあるならその日まで
有効期限がないやつは今年の12月1日まで使える
497: オベロン(庭) [US] 07/30(水)07:51 ID:7IYFcTje0(1) AAS
結局全部マイナ以前に戻したほうが早いな
498: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [ニダ] 07/30(水)07:54 ID:1ySQmOD00(1) AAS
登録した人が全員医者にかかるわけじゃないんだから利用率3割ってかなりいい数字なんじゃないの
499: 天王星(茸) [US] 07/30(水)08:12 ID:5hTCefzE0(1/2) AAS
反日分子の踏み絵で草
500
(2): ヒアデス星団(東京都) [EG] 07/30(水)08:19 ID:cPSNTBQK0(1) AAS
どうやれば移行できんのかわからん
マイナカードはあるけどスマホは無い場合
マイナポータルで何かしなくてもそのまま保険証として使えないの?
501
(1): 天王星(茸) [US] 07/30(水)08:20 ID:5hTCefzE0(2/2) AAS
お前が今まさに触ってるスマホで調べようとは思わないの?
502: バーナードループ(ジパング) [CN] 07/30(水)08:22 ID:gfWan3tE0(2/3) AAS
>>500
病院とかで最初に使うときに
マイナポータルで利用登録するのと同じことができるはず
503: ガーネットスター(庭) [US] 07/30(水)08:27 ID:xOpMuL8+0(4/4) AAS
>>500
同意確認が必要

セブン銀行ATMや、医療機関・薬局の窓口に設置された顔認証付きカードリーダーを利用して登録できます。
504: オリオン大星雲(愛知県) [JP] 07/30(水)08:30 ID:9BtWdnvx0(1) AAS
先週、なんか代わりの証明書みたいなの届いた。でも病院行くと保険医協会かなにかの
ポスターが貼ってあって、これまで通り紙の保険証も持ってきてと記されてる。
505: ベラトリックス(大阪府) [US] 07/30(水)08:32 ID:g/EHUnXR0(1) AAS
>>501
黙ってろよ
506: パラス(神奈川県) [US] 07/30(水)08:44 ID:Wel52oXM0(4/4) AAS
今のマイナカードって来年度で型落ちのゴミになるんでしょう?
んなもん要らんよ
バカはそれ持って自分が時代に追いついていると感じてるようだが
507: ハービッグ・ハロー天体(岐阜県) [US] 07/30(水)09:06 ID:/QYDRW9B0(1) AAS
>>254
病院薬局の側のカードリーダーもスマホ対応していないと使えないよ
そして、病院薬局がスマホ対応するかは任意なので
実質的にはスマホに入れても無駄でほぼ使えない状況が続くと思ってたほうがいいかもね
508: ヒドラ(ジパング) [EU] 07/30(水)10:16 ID:cPY/Z1Hs0(1) AAS
今年の12月までじゃないの?何の話だ。
509
(1): リゲル(みかか) [KR] 07/30(水)10:39 ID:5kwAtoJ40(1) AAS
マイナンバーカードが交付されて2回目の期限が切れる1カ月前に
交付してもらった役所の出張所に行って来たんだけど
「2回目からはこちらでは更新できません。指定の郵便局へお願いします。」
郵便局に行ったら「更新に3カ月程かかります。連絡のハガキを送ります。」

俺「そうなるとマイナンバーの期限が切れちゃいますよね」
郵「私たちは委託で更新の手続きをやっているのでその点はわかりません」
郵「証明写真を撮りますね」(カメラを持って来て手撮り)
省3
510: アンタレス(東京都) [CN] 07/30(水)10:49 ID:aX2lJkSM0(1) AAS
>>509
ネットから申請すればデジカメかスマホで撮った写真を貼り付けて送るだけなのにな。
あとは受取日と時間を書いたメールが送られて来るから、その日に市役所へ行けばいいだけだし。
511
(2): 3K宇宙背景放射(京都府) [DK] 07/30(水)10:58 ID:o1gEgrZU0(1) AAS
病院が発行してるプラッチックのカードやめてほしい
512: 宇宙定数(神奈川県) [JP] 07/30(水)11:07 ID:WwNDi79V0(1) AAS
涼しくなったら自転車買いに行く予定なのに防犯登録もできなくなるのかよ
不便な世の中だ
513: プランク定数(茸) [JP] 07/30(水)11:08 ID:HH0DeHht0(1) AAS
>>511
それは診察券やろ
保険証にお前の病歴が紐付いてるわけじゃないんだぞ
514: ベガ(庭) [ニダ] 07/30(水)11:19 ID:Wq1aRqHF0(1) AAS
7月末は国民健康保険の話で、組合の健康保険は年内は使えるね。
515: バーナードループ(庭) [JP] 07/30(水)12:09 ID:Sf8wXi6Q0(1) AAS
ペラ紙の証明書貰えただろ使えよ
516: クェーサー(栃木県) [ニダ] 07/30(水)12:26 ID:929bb6U20(1) AAS
オレはプラスチックの保険証だから
大丈夫だな
517: 水星(やわらか銀行) [NZ] 07/30(水)12:32 ID:i3WHGQRO0(1) AAS
よくわからんのだが免許証一体型だと免許更新だけでマイナカード更新はしなくてよくなるのか?
518
(3): ニート彗星(東京都) [CN] 07/30(水)12:34 ID:ywfCuzbO0(1) AAS
こんなバカみたいに情報詰め込んだ
カードないしスマホを持ち歩けと
言ってる国があったら言って見ろ
519: (岐阜県) [US] 07/30(水)12:36 ID:fa0hxPFe0(1) AAS
スマホバンキングは愚行の極みだよなあ
520: 北アメリカ星雲(日本のどこか) [EU] 07/30(水)13:19 ID:OerXYuxr0(1) AAS
>>518
そんなこと言ってるけどマイナンバーの12桁をマイナポータルに入れると情報が出てくるわけじゃねーぞ?
そんなことより携帯電話の契約なんかは本名、住所、電話番号、携帯番号、身分証明書情報、クレカ番号もしくは銀行引き落としの番号を見ず知らずのショップ店員に渡してるんだぜ?
そっちの方がどう考えたって危険だろ笑
521: ガーネットスター(茸) [US] 07/30(水)13:26 ID:csnCIpTH0(1) AAS
>>518
何にもわかってないアホ
カードに詰め込んでるんじゃ無いよ?仕組み理解してる?
マイナンバーカードに詰め込んでるよは唯一マイナ免許証だけ
それ以外は券面に書いてある個人情報と電子証明書だけだボケ
批判するアホは100%無知で批判してる
522: バーナードループ(ジパング) [CN] 07/30(水)13:26 ID:gfWan3tE0(3/3) AAS
はーいはい
523
(1): トラペジウム(ジパング) [MY] 07/30(水)13:31 ID:Tdz3YIs40(1) AAS
>>511
自分が行ってる病院はマイナ保険証出せば診察券はいらない
524: グリーゼ581c(神奈川県) [JP] 07/30(水)14:46 ID:OOIILE0R0(1/3) AAS
>>523
若いうちはさ、診察券なんて歯、内科、外科くらいでいいんだけど、50過ぎるとたちまち5枚10枚と増えちゃう。マイナカードとカルテ番号が紐づけされれば診察券いらなくなるから、クリニックは手入力で事務処理だから仕方ないけど、大きな病院は診察券廃止してくれると助かる。
525: プランク定数(庭) [ニダ] 07/30(水)14:55 ID:YAI9+m990(1) AAS
>>3
某聖マリアンヌはマイナンバー持って行ったら紙の保険証寄越せって抜かしてきたぞ
526
(2): 太陽(ジパング) [ニダ] 07/30(水)14:58 ID:tNgYR+gu0(1) AAS
マイナンバーカード保険証で使ったことないんだけど
病院の窓口でオロオロしてるときれいな看護婦さんが助けてくれるの?(´・ω・`)
527: ディオネ(ジパング) [KR] 07/30(水)15:04 ID:E6fAcftQ0(1) AAS
殺す気まんまん

石破内閣
528: グリーゼ581c(神奈川県) [JP] 07/30(水)15:12 ID:OOIILE0R0(2/3) AAS
>>526
クリニックは受付の事務員がだいたい助けてくれるけど、総合病院は受付機で受付してレシートと診察券をファイルに挟んで、受付に行くみたいな無人レジみたいなところが多い。通いなれたジジババはしれっとしていくので、病院になれない若者はウロウロしてたりする。会計も番号札を渡されて精算機で清算するので、これまた慣れないと戸惑う。
529: かみのけ座銀河団(茸) [SE] 07/30(水)15:15 ID:ckAETyhd0(1) AAS
>>526
たまに行く病院ではこの道40年・体重90kgみたいなナース服が自動受付機のとこで門番してる
530: プレアデス星団(埼玉県) [CN] 07/30(水)15:28 ID:IBKQQnbm0(1) AAS
>>7
関西人乙
531: アンタレス(大阪府) [US] 07/30(水)16:22 ID:UJqkICwV0(1) AAS
俺の国民健康保険証は10月31日まで有効って書いてるけど?
532
(2): 赤色矮星(ジパング) [IN] 07/30(水)18:20 ID:DYdD8NjX0(1) AAS
高齢者にはマイナンバー保険証は使い方わからないから
資格確認証を高齢者全員に送るらしいじゃんw
533: ミランダ(ジパング) [CA] 07/30(水)18:55 ID:y4yyWWKG0(1) AAS
>>532
結局は政権与党の集票紙
534: タイタン(庭) [GB] 07/30(水)19:10 ID:8AEBpj1F0(1) AAS
マイナンバー期限切れで使えなくなったんだけど?????
535: アルデバラン(みかか) [ニダ] [age] 07/30(水)20:13 ID:V3GN9X0d0(1/2) AAS
社会保険は12月までか
焦ったわ
536
(1): アンタレス(東京都) [ニダ] 07/30(水)20:24 ID:D+x1xAdS0(1) AAS
>>532
老人の方が病院でよく使うから、慣れてるよ。
537
(1): レグルス(やわらか銀行) [US] 07/30(水)20:40 ID:h+YyWwa/0(1) AAS
>>536
それはそう
むしろ本格的にボケてきたり手足が不自由になってきたりした場合に備えてってことだろうな
538
(1): ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [CN] 07/30(水)20:51 ID:2ttngPri0(1/2) AAS
完全に認識がなかった
そもそもマイナンバー漏らすなとか吐かしてたから使いたくねえし持ち歩いてない
調べたら会社が勝手に手続きしてて利用できるようにされてたわ
539
(1): アルデバラン(みかか) [ニダ] [age] 07/30(水)20:58 ID:V3GN9X0d0(2/2) AAS
>>538
同じ
登録済みになってたよ
来週、歯医者だったからまじあせった
540: ヘール・ボップ彗星(東京都) [JP] 07/30(水)21:07 ID:gOlA00UW0(1) AAS
>>518
認証方法わかってないアホ
541: ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [CN] 07/30(水)21:18 ID:2ttngPri0(2/2) AAS
>>539
同じく来週歯医者だわ
あぶねー
542: ダークマター(庭) [JP] 07/30(水)21:22 ID:aKKLlOaM0(1) AAS
>>4
患者さんの診療内科の通院歴や
不妊治療の履歴がわかります。
543
(1): キャッツアイ星雲(庭) [FR] 07/30(水)21:32 ID:H4oHTvFW0(1) AAS
もしマイナに切り替えなかったら罰則つくの?
544: アンタレス(東京都) [DK] 07/30(水)21:55 ID:nrH39nK00(1) AAS
>>543
医療費が全額負担になり、高額医療制度を使うのがめんどくさくなる。
最悪、何百万という医療費をいったん自腹で払わないとならない。
545: グリーゼ581c(神奈川県) [JP] 07/30(水)21:55 ID:OOIILE0R0(3/3) AAS
言いたくない、医療情報がって言うけどさ、俺が思うに言いたくない情報って、エイズ感染して治療中ですとか、精神疾患で服薬してますとか、妊娠中絶しましたとかでしょ?そういう情報ってドクターに直接言ったり、問診票に書いたりするより、医療情報でドクターの端末に飛ばした方が楽じゃないの??と思うんだが、どうなの?
546: エリス(茸) [US] 07/30(水)22:18 ID:gWKnMyPM0(1) AAS
>>537
あと施設に入った時に預ける保険証がないのは困るからって話は見た
マイナカードは預かってもらえないから
547: ヒドラ(庭) [CN] 07/31(木)00:20 ID:6DTc6Jq50(1) AAS
役所の健康保険課に行って確認してところ有効期限まで問題なく使えますと回答を得た
更にマイナカードに保険証を紐付けしてない人には通常通り期限前に紙の保険証を送りますとも
自治体によって対応が違うかも
548
(1): 環状星雲(茸) [US] 07/31(木)00:39 ID:d57El9sa0(1/2) AAS
>>317
マイナンバーを貸すリスクの方が低いんだぜ。ここ試験に出るところ
紙の保険証はオバちゃんによる総合的な顔をジロジロ見て細かなパラメーターを吟味するアナログ認証が待ってるが
マイナ保険証なら受け付けから離れた端末でこっそり暗証番号入力で突破できるから中国人や日本人労働者の貸し借りで大人気なんだ

ということをマイナカード推進派は目を瞑ってるのが滑稽すぎる。
549: 冥王星(茸) [US] 07/31(木)00:40 ID:d57El9sa0(2/2) AAS
>>331
ワクチンと同じで承諾書を読めば普通の頭があれば承諾できないだろ。リスクを負わせすぎ
550
(2): ミランダ(千葉県) [KR] 07/31(木)00:42 ID:3TJe1BMe0(1) AAS
顔認証がゴミ
病院なんて大抵マスク着用促してんのにマスクつけた状態だと認識できないし
結構な確率で装置自体壊れてる
551: ガーネットスター(茸) [US] 07/31(木)01:29 ID:arxKuial0(1/3) AAS
>>548
本来なら顔認証オンリーだったものがゴネて暗証番号もオーケーになったからそのような運用も可能になった
ただしマイナンバーを使う=個人が特定されている、保険証みたいに曖昧ではなく世界で唯一誰とも被ることのない唯一のものと結びついてるんだよ
当然電子カルテから戸籍から全てが繋がっており、その中に複数の人の病歴が結びつくことになる
これがどういう意味か馬鹿には理解できないから好きにすればいいんじゃないかな?www
552: (茸) [US] 07/31(木)01:34 ID:arxKuial0(2/3) AAS
>>550
普通にマスクつけてても認証するが?
顔認証の精度はマイナンバーカードやシステムに依存してるわけではなくあくまで認証の機械の性能、または設定だから
カード内の顔画像と機械が読み取った実際の顔を見比べてるだけだから当たり前の話
そもそも認証にはしきい値が設定できるだろうし甘くすれば誤認が多くなり、厳しくすればエラーで通りにくくなる
IT音痴には難しい?
553: ガーネットスター(茸) [US] 07/31(木)01:36 ID:arxKuial0(3/3) AAS
>>550
そもそもお前のマイナンバーカード作る時の顔画像の精度が悪いのも関係あるぞ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s