[過去ログ] 都議選 確定 都民ファ31 公明20 自民18 立憲16 共産14 国民9😢 [659060378] (895レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)01:14 ID:2PZrk8vz0(1/19) AAS
公明とか共産がこんなに当選するとは、東京はおじいちゃんおばあちゃんがたくさんいるのか
10年もすれば泡沫政党になるだろうに
145: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)01:15 ID:2PZrk8vz0(2/19) AAS
自民にまだこんなに入ってるのか
半分くらいになると思ってたんだけどな
154
(1): ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)01:17 ID:2PZrk8vz0(3/19) AAS
この数字だいぶおかしくない?
選挙前は自民が第一党だったよね
なんかいろいろ数が合わない
166: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)01:21 ID:2PZrk8vz0(4/19) AAS
>>157
なるほど、確かにありそう
無所属ちゃんと確認してなかった
181: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)01:26 ID:2PZrk8vz0(5/19) AAS
まずは自民が大幅に減ったってことで東京民はよくやったってことかな

現職はいずれ駆逐されるだろうからよしとしてさすがに新人の当選はいないよな?
231: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)01:44 ID:2PZrk8vz0(6/19) AAS
>>215
無所属出馬して選挙終わったら自民入りってこと?
投票した人は舐められてるぞ
270
(1): ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)02:15 ID:2PZrk8vz0(7/19) AAS
参院選の都ファ枠はどこになる?
今日の結果を見ると国民と参政になりそうだけどまだ力が弱そうなんだよな

東京でこれだと地方はまだまだ厳しそうか
282: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)02:24 ID:2PZrk8vz0(8/19) AAS
>>273
確かにガソリン暫定税率は地方の方が影響大きそう
地方でも自公を大きく削れるか
313
(1): ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)02:47 ID:2PZrk8vz0(9/19) AAS
八王子では相変わらず公明がぶっちぎりのトップじゃねーか
さらに自民2人通してたら東京から隔離するレベルだったけどなんとか免れたか
322
(1): ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)02:54 ID:2PZrk8vz0(10/19) AAS
大田区は2人の現職公明を落としてるとかすげーな
大田区は何があったんだ?
338
(1): ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)03:01 ID:2PZrk8vz0(11/19) AAS
板橋区は26歳の新人女性がトップ当選かよ
有権者はなにやってるんだよw
344: (神奈川県) [JP] 06/23(月)03:07 ID:2PZrk8vz0(12/19) AAS
足立区は公明が上の方にいないと思ったら2人当選させてるじゃねーか
足立区は自公で半分の3人かよ
356: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)03:15 ID:2PZrk8vz0(13/19) AAS
西の方は現職が強いな
ただ現職で落ちてるのは自民が多いので参院選でも参考になりそう
自民が票を失ってるのはここかもしれん
359: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)03:16 ID:2PZrk8vz0(14/19) AAS
>>345
期待していたいい反応!
おじさんたちが握手してもらって投票しちゃっただろw
368: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)03:19 ID:2PZrk8vz0(15/19) AAS
>>322
大田区は唯一の現職維新も落としてるしすごいな
375: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)03:25 ID:2PZrk8vz0(16/19) AAS
新宿区は現職公明を落としてるのか
本拠地で何が起きてる?
397: (神奈川県) [JP] 06/23(月)03:41 ID:2PZrk8vz0(17/19) AAS
再生は投票数/率を見ても何がしたいのかよくわからんな
再生がいなければ当選変わってた選挙区がいくつかありそうで効果があったとしたらこの点か
815: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)14:12 ID:2PZrk8vz0(18/19) AAS
>>790
河村が日本保守から減税に移動したら面白いかもしれんね
河村もこっちの方がやりがいあるんじゃないか
817: ソマリ(神奈川県) [JP] 06/23(月)14:25 ID:2PZrk8vz0(19/19) AAS
小泉は日本の農業従事者を捨てたから、自民は厳しいだろうね
そしてガソリン暫定税率も自公が裏切ったから、自民は地方が厳しいか

国民民主は裏切った自公のことを訴え続ければ地方で票を集められそうなのが強みだな

自民は今回の都議選の反省をどう修正してくるかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s