[過去ログ] カナダ時期首相「トランプ関税?ふーん…じゃあこっちはテスラに100%関税!」 [271912485] (127レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (日本のどこか) [VN] 02/02(日)20:27 ID:FRIfBst/0(1/3) AAS
BEアイコン:nida.gif
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
外部リンク:5ch.net
47(1): (秋) [US] 02/02(日)20:56 ID:KWLlBw2N0(1) AAS
カナダ≒中国
48: (茨城県) [ニダ] 02/02(日)20:59 ID:40WKOToa0(1/2) AAS
そもそもカナダでテスラ車何台売れてるんだろ?
そんなに売れてなかったら単なるプロレス
本気で怒るんだったら全部の輸入品目に
100% 関税かけてみなよ
49: (庭) [US] 02/02(日)21:00 ID:mxK4W3qq0(1) AAS
カナダって意外と日本人の移民多いからな
50(2): (ジパング) [US] 02/02(日)21:01 ID:MdGnKLkn0(1) AAS
>>27
政府は良いけど輸入で頼ってるカナダの製品が高くなるんだからアメリカ国民は更に地獄だよ
まあトランプは次の選挙もないし関係ないけどさ
51: (東京都) [ニダ] 02/02(日)21:04 ID:qtvpvxXF0(1/2) AAS
世界がアメリカから孤立してしまう
52: (東京都) [ニダ] 02/02(日)21:04 ID:qtvpvxXF0(2/2) AAS
トランピンまぞやばいべこいつ
53: (茨城県) [ニダ] 02/02(日)21:05 ID:40WKOToa0(2/2) AAS
>>50
カナダじゃないと駄目な製品ってそんななさそうだし
トランプ理論だとその分国内で生産すれば
仕事増えて国民の生活が良くなるって話しだし
54: (庭) [CN] 02/02(日)21:06 ID:ZOcDLJ/Z0(1) AAS
カナダに関税かけてなんかメリットあんのか
55: (北海道) [BR] 02/02(日)21:07 ID:cdevIM/n0(1) AAS
煽り耐性低いからトランプがまた何かやり返しそう
56: 警備員[Lv.23](神奈川県) [US] 02/02(日)21:09 ID:R/Liq86j0(1) AAS
>>4
はああああ?めっちゃ困るわ!
メープルシロップ無い世界なんて考えられん
57: 警備員[Lv.17](みかか) [ニダ] 02/02(日)21:10 ID:3TW4mUWh0(1) AAS
イギリス経由でどうぞ
58: (日本のどこかに) [US] 02/02(日)21:11 ID:scD6d1ft0(1) AAS
そもそも関税0でも売れるのかと
59: (東京都) [CN] 02/02(日)21:11 ID:cYyZkiDi0(1) AAS
日本だと遺憾砲撃っておわりかな
60: (東京都) [US] 02/02(日)21:12 ID:l0J4QpP30(1) AAS
プーチンもびっくりな暴君ぶりよなトランプ
61: (ジパング) [JP] 02/02(日)21:17 ID:zCHqeRLb0(1) AAS
>>47
コレな
62: (ジパング) [CN] 02/02(日)21:38 ID:KB+0P18D0(1/2) AAS
カナダもメキシコも中国と手を結んでアホのトランプに思い知らせてやればいい。日本もトランプになんか言われたら中国側につけばいい
63(1): (茸) [ニダ] 02/02(日)21:38 ID:CeDkcquJ0(1) AAS
何故テスラだけ?車全体か全てのアメリカからの輸入品に関税100%賭けろよ口だけアホカナディアン
64(1): (沖縄県) [JP] 02/02(日)21:40 ID:ybvWlZpF0(1/4) AAS
Xを遮断、テスラ完全100%とか揺さぶりかければ折れるやろ
65: (みょ) [US] 02/02(日)21:42 ID:sECFhhAP0(1) AAS
>>64
アメリカが困るの想像つかないな
66: (沖縄県) [JP] 02/02(日)21:43 ID:ybvWlZpF0(2/4) AAS
トランプ陣営にイーロンマスクが居るからヤツの商売に大打撃になる事を打ち出せば折れるよ
トランプもマスクに金出して貰ってるというのもあるし
67: (沖縄県) [JP] 02/02(日)21:44 ID:ybvWlZpF0(3/4) AAS
そのうちトランプとマスクの関係性が悪くなって関係終了
68: (沖縄県) [JP] 02/02(日)21:47 ID:ybvWlZpF0(4/4) AAS
テスラも在庫抱えて業績低迷と悪い状況だし、マスクがトランプを止めさせるだろ
69: (神奈川県) [US] 02/02(日)21:48 ID:gpVC+Lwz0(1) AAS
次期首相候補ってところがじわる
70: (東京都) [US] 02/02(日)21:50 ID:xWAUlkU10(1) AAS
外部リンク:live.nicovideo.jp
71: (愛知県) [ニダ] 02/02(日)21:51 ID:yK9Ckl8W0(1/2) AAS
関税合戦でカナダが勝てるわけないじゃん
経済の強さに差がありすぎる
72(1): (ジパング) [US] 02/02(日)21:52 ID:JnNPCLvM0(1) AAS
石油もガスも 鉱物も ある国は強いよね
しかも 後ろには イギリス王室が控えている
アメリカは 軍事力では強いけど 現実的にはカナダより弱いんじゃないか
73: (愛知県) [US] 02/02(日)21:52 ID:c46N90Bx0(1) AAS
マスクからみてカナダって顧客としてどうなんだろう
74: (みかか) [US] 02/02(日)21:53 ID:51aLUr4q0(1) AAS
アメリカ「じゃあ120%」
カナダ「400%!」
75: (神奈川県) [NL] 02/02(日)21:53 ID:9Qk6y4wQ0(1) AAS
カナダは移民入れ過ぎて経済終わってるから意味ないだろ
76: (愛知県) [ニダ] 02/02(日)21:54 ID:yK9Ckl8W0(2/2) AAS
>>72
んなわけねーだろ
今カナダって超絶物価上昇で生活無理って人が激増しててとんでもないことになってんのに
77: (茸) [CN] 02/02(日)21:54 ID:WC8BKrfT0(1) AAS
日本ではこういう勝手なことできないからな
安全保障人質にされたら言うこと聞くしかない
78: (茸) [US] 02/02(日)22:00 ID:MDPaUY6m0(1) AAS
イーロン・マスクにピンポイントで攻撃するとこイイね(・∀・)イイネ!!
79: (やわらか銀行) [US] 02/02(日)22:01 ID:tIQEPTH+0(1) AAS
2024年、日本新車販売台数
442万1494台
カナダ 186万台
人口の割に多いわね
カナダ新車台数・市場シェア
1 位 フォード 約28万台 15.0%
2位 トヨタ 約27万台 14.5%
省8
80: (神奈川県) [ニダ] 02/02(日)22:02 ID:+x9ggFm10(1) AAS
日本も石破岩屋が中華にへーこらしてたらやられるぜ
貿易赤字埋めるためにLSGやシェール買うのは構わないが
81(2): (ジパング) [CN] 02/02(日)22:05 ID:KB+0P18D0(2/2) AAS
中華にへーこらすんのは悪くてアメ公にへーこらすんのはいいんかよ。日本は日本にとって有利な条件出してくる方につけばいいだけ
82: (ジパング) [US] 02/02(日)22:08 ID:yQwPD9kn0(1) AAS
>>81
それね
結果それが舐められない
抑止力になるってね
83: (神奈川県) [IR] 02/02(日)22:10 ID:zc1XJygk0(1) AAS
日本もやられたらやり返せばいい
結局プラマイゼロだからな
84: (兵庫県) [US] 02/02(日)22:13 ID:XAn1S2P80(1) AAS
中国人ばっかの州あるよな
85: (神奈川県) [EG] 02/02(日)22:17 ID:j+AMwSO10(1) AAS
老害トランプにカナダ強気でやるやん
トランプの取り巻きに揺さぶりかけた方が効果あるな
86: (みょ) [US] 02/02(日)22:24 ID:1gJF9vTw0(2/2) AAS
メリケン自分で経済制裁してるの気づいてないのか
87: (神奈川県) [US] 02/02(日)22:24 ID:wxU8WLJ/0(1) AAS
余程不法移民優遇は辞めたくないらしいな
88: (庭) [US] 02/02(日)22:25 ID:rhNs4Okn0(1/2) AAS
つまり中華EV買うからいいもんねというアンサーか
そっちに取り込まれるのはリスク高いと思うが
89: (庭) [US] 02/02(日)22:28 ID:rhNs4Okn0(2/2) AAS
まートランプは最長でも4年しか権力者でいられないが
きんぺーは生きてる限り独裁者だもんな
きんぺーの後も独裁だし
そっちでいいのかねえ
90: (東京都) [JP] 02/02(日)22:34 ID:8WPNFB280(1) AAS
軍事行動しちゃえよw
91(1): (みかか) [NL] 02/02(日)22:35 ID:/eMlLfm90(1) AAS
アメリカはなんでわざわざ隣国とトラブルになる事をするのか
日本から見たら平和すぎて羨ましい国地なのに
92: (栃木県) [ヌコ] 02/02(日)22:44 ID:kPDjsM2P0(1) AAS
フェンタニルと不法移民を取り締まればええのに、なんでそっちにはいかへんの?
93: (庭) [US] 02/02(日)22:44 ID:wf78JNDy0(1) AAS
>>24
アメリカ現地で生産販売してるから困らないぞ
94(1): (みょ) [US] 02/02(日)22:44 ID:QotR+csY0(1) AAS
日本はなぜ韓国とトラブルになるようなことをするのか
95: (ジパング) [JP] 02/02(日)22:45 ID:XZtGglem0(1) AAS
じゃあオレはひゃくおくまんえん
96: (茸) [US] 02/02(日)22:53 ID:uBsCM1fy0(1) AAS
アメリカ
「そっちがその気なら、カナダだけ200%関税な」
カナダ
「は?ならこっちはテスラに300%関税だ」
アメリカ
「ならこっちは倍の600%関税だ」
カナダ
省2
97(1): (山口県) [CN] 02/02(日)23:05 ID:AvzIQ6z00(1) AAS
あれ?日本国も加藤がトランプ関税に対抗して制裁するとぶち上げたけどマスゴミは報道してないの?wマレーシアメディアの報道でアメリカ人にさざ波が広がってるよ
もうトランプは基地外では済まない、アメリカ市場が要らないなら出て行けという状況になってて自民党が見当違いの喧嘩ふっかけてんのに威勢のいい国民は頭大丈夫?
98: (千葉県) [ヌコ] 02/02(日)23:26 ID:Lw6880US0(1) AAS
>>94
日本は普通にしていたいんですけどね糖質が絡んでくるんですわ
99: (茸) [US] 02/02(日)23:34 ID:31aixjXT0(1) AAS
テスラなんて情弱しか買ってないからいいだろ
100: (庭) [MY] 02/02(日)23:41 ID:FSFJOryM0(1) AAS
暗殺待ったナシ
101: (東京都) [FR] 02/02(日)23:42 ID:dwasUFhB0(1) AAS
そして中国のEVが・・・
102: (庭) [US] 02/02(日)23:43 ID:Y4uahddG0(1) AAS
同盟国無視して全方位に喧嘩売りにいくスタイルが後四年続きます
103: (庭) [CN] 02/02(日)23:50 ID:CSr2e9Q90(1) AAS
トランプなんて回りがごねてもそうなったらさっさと切るだろ
104: (大阪府) [JP] 02/02(日)23:59 ID:Nf/KN3Y+0(1) AAS
深田恭子42歳、3ヶ月ぶりの最新ショットがヤバい…胸元あらわなとんでもない姿「年々キレイになるのなぜ」「かわいすぎる」
外部リンク[html]:news.tkabu.xyz
105: (茸) [DE] 02/03(月)00:06 ID:b10aikjq0(1) AAS
トヨタの中国ハイブリッド車を売り込むチャンス
106(1): (愛知県) [US] 02/03(月)00:08 ID:nYW/6B/B0(1) AAS
BRICS加盟すればいい
アメリカ抜きでやればいいだけ
107: (神奈川県) [US] 02/03(月)00:45 ID:eQNdKHdJ0(1/3) AAS
>>91
カナダから大量の不法移民、違法薬物の流入があるからだよ
トルドー政権はバイデンと同じ事をやっていた
108: (神奈川県) [US] 02/03(月)00:47 ID:eQNdKHdJ0(2/3) AAS
トランプがおかしいんじゃなくて、トルドーが狂ってるの
109: (大阪府) [CN] 02/03(月)01:06 ID:gxqdwBiS0(1) AAS
ガキの言い合いかよ(´・ω・`)
110: (埼玉県) [GB] 02/03(月)01:13 ID:XphMLXj20(1/2) AAS
>>50
国民からしたらカナダ製品とともに不法移民押し込んでくるんだぞ
じゃあ両方いらんわとなるぞ
価格差はあれどアメリカは代替品を世界中から引っ張れる購買力はあるし
111: (埼玉県) [GB] 02/03(月)01:15 ID:XphMLXj20(2/2) AAS
>>16
テスラ事業はEVトレンドの終焉で畳んでもいいんじゃない?
次はAIと宇宙事業という金が動く世界に先鞭つけてるし
112(1): (みかか) [IL] 02/03(月)01:26 ID:RtiUK9lY0(1/2) AAS
>>7
関税戦争に勝者なんていないよ
どっちも負け
最後はこうなって世界全体が非効率になるから、みんなで示し合わせて自由貿易推進してたのに
トランプが全部ぶっ壊してしまった
113(1): (神奈川県) [US] 02/03(月)01:28 ID:eQNdKHdJ0(3/3) AAS
>>112
じゃあ違法薬物が蔓延してても放置していいってことか?
114: (東京都) [US] 02/03(月)01:29 ID:Je2e2SwL0(1) AAS
カナディアンマンがイキってるの?
115: (庭) [US] 02/03(月)01:35 ID:FMW/sKQ00(1/3) AAS
>>24
なんつーかパヨパヨってなんもモノを知らないのね…
116: (千葉県) [ニダ] 02/03(月)01:38 ID:YvnTZPoG0(1) AAS
>>81
中国は日本に有利な条件なんてつけない
政治家個人に女抱かせて金渡すだけ
117: (庭) [US] 02/03(月)01:40 ID:FMW/sKQ00(2/3) AAS
>>106
印中「プーちゃんとこから原油とガス買うのやーめた!」
露「な、なんで!!?」
中「野良タンカーの傭船高くておめーんとこの燃料高ぇんだよ」
印「日本が中東産と豪産の原油卸売りしてくれて、露産より良質で四割安い」
118: (庭) [US] 02/03(月)01:43 ID:FMW/sKQ00(3/3) AAS
>>97
いつぶち上げたの?聞いた事ないんだがw
119: (大阪府) [ニダ] 02/03(月)01:58 ID:z/lUlmRy0(1) AAS
トランプ「なんで思い通りにならない!?」
120: (みょ) [US] 02/03(月)02:01 ID:oRar4qd00(1) AAS
麻薬を甘く見ると中国のようになる
歴史から学ばないとな
121: (鹿児島県) [US] 02/03(月)06:48 ID:IkgDUAgc0(1) AAS
つまり効いてるってことか
122: (大分県) [ニダ] 02/03(月)06:49 ID:VPr61hr20(1) AAS
カナダ経由で入ってくる不法移民と麻薬をカナダでも対応しろってことだろ
これは落としどころすぐ見つかるんじゃないの
123(1): (茸) [GB] 02/03(月)06:52 ID:gpV44UtY0(1) AAS
前にカナダに人民解放軍がいるとか言ってた件と繋がるのかね
124: (庭) [ニダ] 02/03(月)08:05 ID:dsOGNJaH0(1) AAS
>>123
そのバカ話を信じた人数、アメリカより日本のほうが多かったのが本当に草
125: (みかか) [IL] 02/03(月)08:07 ID:RtiUK9lY0(2/2) AAS
>>113
違法薬物なんてそもそもただの口実
法律上、大統領権限で関税を引き上げるためには安全保障上の脅威が必要だから言ってるだけ
126: (東京都) [CN] 02/03(月)08:36 ID:cEbyIAGo0(1) AAS
Make America Great Again!!🇺🇸✊👨
127: (北海道) [ニダ] 02/03(月)10:28 ID:Ahq2WLW30(1) AAS
>>63
トランプの金魚のフンであるイーロン・マスク狙い撃ちの嫌がらせだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s