VLANについて教えてください (161レス)
1-

1
(3): 技術者志望 2001/07/28(土)18:57 ID:gbQIP3pA(1/2) AAS
教えてください。
Tag VLANのみに所属しているポートに通常のコンピュータをそのままつなぐと、エラーが生じて通信ができなくなるのですがなぜでしょうか?
フレーム構成中のTPIDなどがかんけいしているのでしょうか?
81: w3c [age] 2006/04/05(水)00:37 ID:??? AAS
>>73

どのVLANでもいいってことになると
Radiusでpppで決め撃ちの固定IPをその端末に振るっていうのなら
簡単に実現できそうだけどそれは無理なんでしょ?

ユーザを監視するだけなら、監視用の端末は固定のポートにつなげて
おけば、そもそも、L3なんだから、VLAN間ルーティングでどのサブネットにも
デフォルト設定でIP通信可能だし
省5
82
(1): 教えてください。 2006/04/12(水)20:37 ID:XyYgc6dG(1) AAS
VLANってDHCPと併用できたりする?
83: intergaractic 2006/04/13(木)01:28 ID:??? AAS
>>82
意味わかんない
併用とか、VLAN内でDHCP使えるのはあたりまえでしょ?
84
(5): anonymous@ 105.105.150.220.ap.yournet.ne.jp 2006/04/22(土)14:35 ID:??? AAS
タグVLAN内にPPPoEは通りますか?
85
(1): isn't anything 2006/04/22(土)15:36 ID:??? AAS
通るんでない、でも、PPPoE終端(モデム等)がtagに対応してないのが普通
なんで、例はあんまりないと思うけど。つか、やってみりゃいいじゃん
Tag機能つきNICをPCに挿して、PPPoE入れたPCでPPP終端できるか
どうか
86
(1): 84 2006/04/22(土)17:26 ID:??? AAS
>>85
PPPoE終端(モデム等)---タグVLAN・スイッチ----タグVLAN・スイッチ---PC
を想定しているのだけど
よく考えたらPPPoEの最大パケット長も
普通のEthernetのパケット最大長と同じ1500byteなのだから
問題なく通るはずだなと思ったり
いずれにしても、試してみます
87
(1): isn't anything 2006/04/23(日)11:44 ID:??? AAS
>>86

ISP-モデム(ブリッジ)--tag機能スイッチ--tag付NIC-PC(PPPoE終端)
じゃないの?

モデムで終端したんじゃ、意味ないのでは?
あと、無駄にスイッチを多段にする意味がわからない
88
(1): isn't anything 2006/04/23(日)11:50 ID:??? AAS
あと、tag付きで4byteがEtherパケットに付加されるんで
oEの特有の
パスMTUディスカバリ ブラックホール問題
は考慮してたほうがいいかも、PPPやIPCPのハンドシェークで
こけることはないと思うけど
89: 84 2006/04/24(月)03:09 ID:??? AAS
AA省
90: 84 2006/04/24(月)03:10 ID:??? AAS
AA省
91: 84 2006/04/24(月)03:13 ID:??? AAS
AA省
92: 84 2006/04/24(月)03:20 ID:??? AAS
AA省
93
(2): anonymous@ pdd3cfc.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp 2006/06/25(日)21:40 ID:YXzihLzj(1/2) AAS
凄く基本過ぎることなんですが、初心者なので教えてください。
あるレイヤ3スイッチにvlan10,vlan20を作成し、
それをport1〜12を10、port13〜24を20に割り当てました、
もしこの状態でそれぞれのvlanにIPアドレスを振らなかった場合、
vlan間の通信はどうなるのでしょうか?

レイヤ3スイッチを使ってvlan間の通信禁止をしたい場合は、
各vlanにIPアドレス振らなければそれでOKなのでしょうか?
省1
94: 93 2006/06/25(日)21:44 ID:YXzihLzj(2/2) AAS
追記です、
通信禁止する場合、IPアドレス振ってアクセスリストを作成するのですか?
95: 名無し 2006/06/26(月)20:56 ID:??? AAS
機種名も書かずに質問するのはどうかと思うが、

通常、IPアドレスが無ければルーティングは行われない。
96
(1): isn't anything 2006/07/02(日)00:31 ID:??? AAS
>>93
no ip routingってコマンドはいるんなら、いれてみそ
VLAN間で通信できなくなるから
もちろん、VLAN I/FにはIP振るんだよ
97
(1): とーしろー 2006/07/02(日)22:47 ID:??? AAS
Catalystとかで NativeIOSつかってる場合
CatOSいうところの sc0 ってどうやって実現すれば良いでしょうか?
98: anonymous@ peta5.u-aizu.ac.jp 2006/07/06(木)15:33 ID:H1TmJXK9(1) AAS
FreeBSDでVLANをしようしています。

質問なのですが、2つのインターフェースに同じタグを割り当てることって
可能ですか?
いろいろやってみたのですができませんでした。
もしできたら、どうやるのか教えてほしいのですが。
99: 名無し 2006/07/06(木)21:46 ID:??? AAS
どういうエラーが出て、できなかったの?
100
(1): 名無し 2006/07/15(土)08:50 ID:AiO7uKci(1) AAS
>>97
int vlan hoge
ip address hoge
じゃだめ?
101: anonymous@ kcf.dendai.ac.jp 2006/07/15(土)10:22 ID:??? AAS
>>100 100おめー
それしちゃうと、ルーティングされちゃうじゃないですか。
102: anonymous@p3142-ipbf1802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2009/02/04(水)17:18 ID:V1/XT9Ur(1) AAS
フレッツのPPPoEとIPv6を
PCやルータ使わずに8ポート以下で良いのでファンレススイッチで
プロトコルVLANできたら便利と思うんですが、
該当製品見つけられません。
うまいことやってる方おられませんか?
103: anonymous@net72-dhcp1729.sfc.keio.ac.jp 2009/05/28(木)12:07 ID:+5aOJAo5(1) AAS
素人な質問で申し訳ないんだが、

複数のVLANを構築した上で、それぞれの間で上位・下位構造って設定できるんだろうか?

 Vlan1
○↓↑×
 Vlan2

みたいな。
104
(1): anonymous 2009/05/28(木)14:28 ID:??? AAS
L3SWならACLつっこめばできるんじゃね?
105
(1): anonymous@net52-dhcp-14.sfc.keio.ac.jp 2009/05/28(木)17:36 ID:SHRUFOjy(1) AAS
>>104
色々調べて大体分かってきた・・・
ACLな、レスTHX

機材はPlanexのS-0116FFとBuffaloのWAPM-AG300Nを使う予定。
流石に相性問題は起こらないと信じたい。
社内ネットワークの構築を任されたはいいもののVLANとか触ったこと無いから困ってたのだ

何かVLANとACL関連でいい本あったりしないか?
106: ano 2009/05/28(木)22:07 ID:??? AAS
S-0116FFってL2SWじゃん、無理。
Catalyst 3750あたりを用意しないと。
107: anonymous 2009/05/29(金)23:07 ID:??? AAS
>>105
もっとまともな機材買ってもらえよ・・・
後からしたくなったことができないとか、謎のトラブルとか、不調とかで
イライラするコストがもったいないよ。
108: anonymous 2009/07/21(火)21:03 ID:??? AAS
>>96
このとき別にI/Fにアドレス降る必要ないんじゃ?
ただのスイッチとして機能させるんなら
109: 奈々氏 [ano] 2009/10/24(土)12:53 ID:??? AAS
VLANをVALNって書く人いるよねw
ヴァルンってwww
110: スルー 2009/11/19(木)23:01 ID:3Hx+m7+L(1) AAS
下位からPC-Cat2950-Cat4500-Cat6500-ファイアーウオール-Cat4000-サーバ
それぞれネットワーク機器は2台ずつあります。
そしてCat2950-Cat4500-Cat6500両方Actにして
Cat2950-Cat4500は2台のところをクロスでケーブルを接続する。
ファイアーウオール-Cat4000は片側Actにしてサーバと通信する場合。
Cat2950からCat6500まで指定したVLANをそれぞれに分けたいです。
この場合それぞれの機器にswtichportへallow vlanを記載して行くだけで
省14
111: anonymous 2009/11/19(木)23:22 ID:??? AAS
つ VSS
112: あのにぃ 2009/11/20(金)11:15 ID:??? AAS
等価STPじゃ何が問題なんだ?って部分から煮詰めると結論にたどり着くのが早い。

理解してないプロトコルを無理やり使おうとするから行き詰る。
113
(1): ななし 2009/11/20(金)23:53 ID:??? AAS
>>113
それは職場で聞けないの?

物理構成すらうまく伝わってこないんだけど・・・。
114: anonymous@pc6797c.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 2010/05/19(水)05:22 ID:X+vkDe10(1) AAS
VLAN設定でマルチプルVLAN組んだときに
IVLとかいうMACアドレスの学習方式だと
同じVLAN IDの全ポートにフラディングされるんだけど
これってなんとかならないのかな?
115
(1): anonymous@softbank221086088132.bbtec.net 2010/06/02(水)22:13 ID:l7pHCgc8(1) AAS
Windows 7 のネットワーク探索機能ってVLAN越えるんでしょうか?

各ポート間通信できないように設定したんですが
Windows 7のパソコンで確認したら全PCがリストアップされました。orz
ちなみに、pingは届きません

設定間違ったんかな?
116: anonymous 2010/06/02(水)22:27 ID:??? AAS
>>115
常識で考えてください。
117
(1): 2010/06/06(日)13:09 ID:??? AAS
tagありとtrunkの違いを教えてください
118: anonymous 2010/06/06(日)16:56 ID:??? AAS
>>117
trunkはtagありだけど、tagありはtruckとは限らない
119
(1): 2010/06/06(日)20:02 ID:??? AAS
trunkではないtag VLANについて教えて

VLAN10 192.168.10.10/24
VLAN20 192.168.20.10/24

12ポートL3スイッチの
1-12ポートにVLAN10とVLAN20をtag VLANで割り当てた場合
その配下の端末は
192.168.10.10/24
省2
120: anonymous 2010/06/06(日)20:38 ID:??? AAS
>>119
勉強しなおしたほうがいい。
2ちゃんねるデビューには100年早いです。
121
(2): pp 2010/06/13(日)17:51 ID:??? AAS
L2のインテリスイッチで
ポート1をVLAN100
ポート2をVLAN200
ポート3をトランクに設定したスイッチを2台つなぎました

VLAN100とVLAN200間の通信できるのはなぜですか?
L2だからですか?
122: anonymous@p2-user: 326689 p2-client-ip: 210.128.90.161 2010/06/17(木)21:04 ID:??? AAS
>>121
どこのスイッチつかってるの?
VLAN は L2 を分ける物だからそれはおかしい
123: ななし 2010/11/12(金)07:30 ID:??? AAS
>>121
ポート3にルーティングできる何かがいる予感
124
(1): anonymous@58x156x192x6.ap58.ftth.ucom.ne.jp 2010/12/29(水)17:14 ID:v1tmRkY9(1) AAS
初歩的なことですが教えて頂けますか?

3台のL3があり 1−2−3 とLAGでつないでいます
L3間の接続でVLANを設定し、それぞれで
VLAN ID 100
1:192.168.100.1
2:192.168.100.2
3:192.168.100.3
省6
125: anonymous 2010/12/29(水)17:56 ID:??? AAS
>>124
別のIPを振れよ。
126: anonymous@58x156x192x6.ap58.ftth.ucom.ne.jp 2010/12/29(水)18:29 ID:??? AAS
時々L3間で移動するL2が居るので、VLANのアドレスは同じにしたいんです
移動のたびにL2のGateway を書き変えたくないので・・・。

3台のうち1台だけでIPアドレス指定してルーティングさせるようにして
他の2台ではIPアドレス指定無しでやろうと思います
127
(2): 教えて下さい 2011/03/02(水)15:11 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.n-study.com

SVI(Switched Virtual Interface)とは

(config)#interface vlan 1
と入力すると、VLAN1と内部ルータがつながります。そして、
(config)#interface vlan 2
と入力すると、VLAN2と内部ルータがつながります。

は理解しました
省18
128: anonymous 2011/03/02(水)17:14 ID:??? AAS
>>127
宿題は自力で
試験問題ならYahoo知恵遅れへ
129
(1): wireshark 2011/03/02(水)22:48 ID:??? AAS
>>127
VLAN間で「暗黙の了解」でRouting出来たら、そりゃーVLAN構築した事にナラネーだろ
だから両方のVLANを内部Routerで 橋渡し するんだYO

っつーか、最初から便利機能に走るんじゃなくて、
L2-VLAN と 外部LocalRouter の組み合わせでキチンと勉強汁
130: a 2011/03/03(木)00:38 ID:??? AAS
>>129
>>L2-VLAN と 外部LocalRouter の組み合わせでキチンと勉強汁
なるほど、こうやって切り分けるとわかってきました。
ty
131
(1): A 2011/03/04(金)21:43 ID:??? AAS
VLANとか、昔は中小企業で使ったけど今は使わない。
今でもVLAN使っているとこある?q
132: wireshark 2011/03/13(日)19:44 ID:??? AAS
>>131
> VLANとか、昔は中小企業で使ったけど今は使わない。
> 今でもVLAN使っているとこある?q

あるよ。
「新規に配線追加できないけど、LANは分離したい」場合はVLANしかない。

病院とかね。
133: anonymous@i121-114-94-41.s04.a012.ap.plala.or.jp 2011/10/22(土)19:31 ID:??? AAS
L2の動作よく知らない素人の質問
タグVLANしゃべるスイッチの間にVLAN使えない市販のスイッチングハブかますとどういう動作する?
タグ付のフレームがそのまま流れてVLAN自体は問題なく動作するもんですか?
134: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 2011/10/22(土)20:29 ID:??? AAS
普通はTag付きフレームがそのまま流れる
135: anonymous@p6142-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp 2012/02/25(土)01:10 ID:??? AAS
うんち食べたい
136
(2): anonymous 2012/03/11(日)21:03 ID:??? AAS
VLANとVPNとの違いが全然分からない

+--(LAN1)----->Internet
|
Server
|
+--(LAN2)-----

こんな感じでLAN1は固定IPでInternetからServerにPPTPでアクセスしてLAN2のマシンとして接続させてLAN2はServerでNATによってLAN1やInternetにアクセスできるとした場合LAN2はVPN?VLAN?どっち?
137: anonymous 2012/03/11(日)21:38 ID:??? AAS
>>136
LANです。
138: anonymous 2012/03/11(日)21:44 ID:??? AAS
いやLANは分かりますよ
外部から見てですよどっちですか
139: anonymous@p4254-ipbf701funabasi.chiba.ocn.ne.jp 2012/03/12(月)16:04 ID:KKH9qXiO(1) AAS
ワン!ワン!
140: anonymous@203-114-218-197.ppps.bbiq.jp 2012/03/18(日)03:01 ID:??? AAS
>>136
VPNの先にあるLAN
なぜVLANだと混同する思いに至ったのか、逆に聞いてみたい
141: anonymous 2012/03/18(日)08:21 ID:??? AAS
外部からみたってLANはLAN
142: anonymous 2012/03/18(日)11:25 ID:??? AAS
VPNなのですね!?
143: anonymous 2012/03/18(日)11:26 ID:??? AAS
手元のマシンが手元側LANに所属していて両方一つのLANとして扱われる場合は?これだとVLAN?
144: anonymous 2012/03/18(日)14:26 ID:??? AAS
LANだってばよ。LANはどこまでいってもLAN。
ちっとは勉強しろよカス。
145
(1): anonymous 2012/03/18(日)14:40 ID:??? AAS
そんな答えは聞いていない。VPNかVLANかどっちかで答えろ!
答えられない無能はいちいち嘘書くな!
146
(1): anonymous 2012/03/18(日)14:58 ID:??? AAS
答えられないのですね!?
無能確定死ね
147: anonymous 2012/03/27(火)00:00 ID:??? AAS
>>145-146
CCENTだっけ?Ciscoのエントリーレベルのお勉強を一回してみると
何がLANで何がVLANなのか分かりやすくなると思うよー
148: anonymous 2013/09/03(火)17:18 ID:??? AAS
VLAN
149: anonymous 2013/09/11(水)16:35 ID:??? AAS
GS916MのマルチプルVLANで CVからUVに接続されてる機器には通信出来るんだけど
CVからUVに割り当てたIPにpingも通らないのは仕様なのかな?
GS916Mの管理コンソールをCVから見れなくて困ってます。
ルーター ---- UV1 CV10 CV20 こんな感じです。
150: anonymous 2013/09/11(水)16:42 ID:??? AAS
すまん別製品の説明書に出来ないって書いてあった...
151: anonymous [age] 2014/02/14(金)17:39 ID:??? AAS
教えてください
152
(1): anonymous 2014/07/30(水)13:23 ID:??? AAS
ぬるぽ
153: anonymous@zaq7a66d80f.zaq.ne.jp 2014/08/02(土)06:31 ID:??? AAS
>>152

154
(1): anonymous@ngn-west-138-103-139-153.enjoy.ne.jp 2014/10/08(水)20:14 ID:??? AAS
VLAN作ればARPとかブロードキャストはVLAN間で飛ばなくなるの?
IPレベルの通信でないとVLANいきない?
155: anonymous 2014/10/09(木)20:25 ID:??? AAS
>>154 ブロードキャストを通す設定が出来るモデルもあるよ。

インターネット -- ルーター -(UV)-VLAN HUB(CV1) ---- 職員用
                          (CV2)|_________ 学生用
CV1とCV2の間は通信出来ないけど、インターネットのアクセスは
共通のルーターを使いたい場合なんかを想定してるの?
156: 2017/12/28(木)07:06 ID:qH5jGHED(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

DKVBRAU9C9
157: 2018/02/16(金)03:20 ID:??? AAS
AA省
158: 2018/05/21(月)20:08 ID:WI69FONG(1) AAS
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JSDDP
159: 2020/03/28(土)14:55 ID:??? AAS
タグが挿入されたフレームがどこかから流れて込んでいる。
どこかのトランクポートに結線誤りがあるのではないかと、“どこ”を見極める方法ある?

タグの規約みても主の情報らしきまのなさそう。
160: 「核1発でイギリスを地図から消してやる」 2022/05/11(水)01:37 ID:F92O3ij8(1) AAS
ロシア国営テレビ「核1発でイギリスを地図から消してやる」 “核魚雷”で巨大津波シミュレーション
ウラジーミル・プーチン大統領に最も近いニュースキャスターが、核攻撃によってイギリスを殲滅(せんめつ)してやると脅す内容の番組をロシア国営テレビで放送した。ウクライナを支援するイギリスへの脅迫だ。
キセリョフは、ロシアが開発中だとするもう1つの「特別な」武器を紹介。核弾頭搭載型の水中ドローン「ポセイドン」がイギリスへ向けて放たれるシミュレーション映像を見せた。 「この核融合魚雷がイギリス沿岸で爆発すれば、最高500メートルの巨大な津波が起こるだろう」と、キセリョフはまたも根拠を示さずに説明した。「その波は相当量の放射線も運びながらイギリス諸島をのみ込み、残りは放射能の砂漠と化すであろう」
161: 04/30(水)01:38 ID:??? AAS
ある場所のサーバと別の場所(リモート)にあるスマホの間を無料VLANアプリで接続した場合、通常のインターネット通信料以外に、VLANの使用料が、別途、発生しますか? スマホがwifi接続なら、通信料はインターネットの定額料金だけですよね?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.535s*