【光ファイバー】KDDIのFTTH (90レス)
上下前次1-新
1: anonymous@FL1-125-198-5-106.tky.mesh.ad.jp 2007/07/12(木)23:40 ID:YeoVU1XU(1/2) AAS
光通信事業分野で、電力会社の事業部を取り込み
JRとも新幹線沿線地域向け事業で提携し
NTTを追撃する体制を必死で整えているKDDについて語れ。
10: anonymous@softbank219040207023.bbtec.net 2007/08/07(火)16:40 ID:YYyVum8v(1) AAS
家は新幹線沿いに家がある地方民だから期待してるんだが
いつごろサービス開始になるのかね?
11: age 2007/08/08(水)17:18 ID:X/FV4T0g(1) AAS
KDDIカスタマーサービスセンター
0077-7122
新幹線テレビ受信障害対策サービスについて
といって相談するといいよ。
12(1): anonymous@218.33.199.50.eo.eaccess.ne.jp 2007/08/10(金)00:34 ID:??? AAS
新幹線難視聴対策用CATVで、
家ではアナログテレビ4台に分配して視聴しているのですけど、
KDDIのFTTHではどの様になるのでしょうか。
すぐに課金が発生するのでしょうか。
13: age 2007/08/10(金)01:54 ID:zYPtJvar(1) AAS
>>12
>>4 を参照されたし
14: ◆9sFS18rrYc 2007/08/10(金)02:52 ID:??? AAS
a
15(1): anonymous@218.231.207.11.eo.eaccess.ne.jp 2007/08/16(木)00:47 ID:??? AAS
KDDIに1銭たりとも
払いたくない
です。
どうすれば良いですか。
たぶんIP同じ
16: age 2007/08/20(月)04:25 ID:vsNYHr+T(1) AAS
>>15
KDDIに抗議すると、JRと地域自治会とに契約したから、そっちに言えと回されるので
JRと自治会を締め上げるのがいいですね。
そもそも、地デジになったからといって、電波障害がなくなる保証はないのだし
2011年より前にFTTHに切り替えなければならないのはKDDIの都合だし。
17(2): anonymous@softbank219040207023.bbtec.net 2007/08/27(月)07:57 ID:U5jLSlOY(1) AAS
やっぱり今の時代でもテレビ見れなくなると困るって人もいるんだな
俺はテレビなんてどうでもいいから早くFTTHにしてほしいんだけどな
18(1): anonymous@218.33.148.133.eo.eaccess.ne.jp 2007/08/27(月)20:11 ID:??? AAS
>>17
1.5Mbpsで満足してしまっいる私です。
FTTHにすると
どんな事で、
幸せになれますか。
19(1): asdf 2007/09/01(土)02:44 ID:6E4VluFB(1) AAS
これってBフレッツ使ってる世帯でも利用できるの?
20: anonymous@tsechttp333.sec.nifty.com 2007/09/01(土)04:56 ID:+Fda/AIo(1) AAS
[2ch公式広告]
月収100万稼ぎたければ
月収100万取ってる人の
真似すれば良いと思いませんか??
家事で一息つく間もないほど忙しい主婦が パソコンを台所に置き、
家事の合間のわずかな時間を利用して、
たった14日間で118万を稼いだ究極の不労所得 構築法
省4
21: age 2007/09/04(火)16:34 ID:q3uHdoZc(1) AAS
>>19
NTTのBフレッツはコンペティターだよね。
ぜんぜん関係ないんじゃね。
22: aaa 2007/09/30(日)15:17 ID:uDize0PM(1) AAS
これって結局中止になったの?
電話とネットの付加サービスで金取ろうと思ったけど
上手くいきそうにないから手引いちゃうのかな。
23: age 2007/10/09(火)18:12 ID:unWok33X(1) AAS
中止っていうのはきいてないけど。
ソースはなんですか?
24: a 2007/10/09(火)23:27 ID:1xLJq+sP(1) AAS
2、3日前にKDDIの委託会社の営業の人が町内まわって説明しに来たよ。
春から工事するってさ。
25: . 2007/10/14(日)18:30 ID:KHvcje4o(1/2) AAS
ウチも営業が説明に来た。
説明書読んだが、利用出来るISPは au one net 限定なのな。
ウチもそうだが、>>17のようにADSLの速度に満足している世帯だと、もう後は料金次第だものな。
26: . 2007/10/14(日)18:31 ID:KHvcje4o(2/2) AAS
>>18だった。スマソorz
27: age 2007/10/28(日)05:33 ID:XcJ1VvOP(1) AAS
予定より遅れて春からやるらしいね。
加入しないと、アナログ地上波が見られなくなるってのは強引すぎ。
JR東日本にも苦情がかなりきているそうだね。
28(1): haya 2007/11/22(木)11:10 ID:t1xpGj7J(1) AAS
8月に契約しないと11月の工事に間に合わないとの書面を持っての代理店の来訪があり契約すれども
いまだなしのつぶて、代理店いわく・・・うちは契約を取るだけだから判らない。
KDDI窓口・・・11年7月までには工事するとの回答。
先ずは契約だけ取ってしまえとの姿勢がみえみえ大会社のやることか。
即、契約破棄・・アンテナ設置・他の有線・地域ケーブル等検討中
29(1): 上越新幹線沿線 2007/11/22(木)17:01 ID:??? AAS
1年ぶりくらいでネットワーク板来たら、こんなタイムリーなスレが…
先日JRがこれの説明会をやって、うちは行かなかったんだけど、反対意見が出て話が纏まらなかったらしい
契約書の写しと自治会長への委任を求める回覧板が回ってきたんだが、どこに問題があるのか分からなくてスルーした
JRの義務である難視聴対策をKDDIが引き継ぐだけだと思ってたんだけど>>4見ると全然違うな
JRの義務が消滅して、その地域にKDDIというCATV業者がやってくるという認識でいいのか?
30(1): age 2007/11/23(金)14:44 ID:eYGFqhvp(1/2) AAS
>>29
JRの義務は地デジ開始以降により消滅するというのがJRの考え。
調査の結果、地デジなら電波障害は発生しないそうな。
地デジ開始まではJRに義務があるが、それは、地域組合が承認して
KDDIに引き継いだ。KDDIは、アナログ停波までは無料でアナログ再送信
を提供する。
しかし、KDDIに加入しないで現在のケーブル施設を利用する、という選択はできない。
省2
31: age 2007/11/23(金)14:48 ID:eYGFqhvp(2/2) AAS
>>28
デタラメな理屈で契約を取るのを急いでいるから、みんなの反発を食って遅れてるんだよ。
KDDIにも、JRにも、文句を言っているんだけど、苦情が多いって言ってた。
32: 上越新幹線沿線 2007/11/23(金)18:27 ID:??? AAS
>>30
契約書には「まずKDDIが地デジに電波障害がないかどうか調査します」みたいな事が書いてあった気がする
住民を先住者と2008年春以降に引越してきた人とに分けて、引越し組は無視するとも
先住者世帯の電波調査の結果によって何がどうなるのかは書いてなかったような…
俺の家は地元CATVに切り替えた時にJRのケーブルを抜いちゃったから、どのみち関係ないと思って深く考えてなかったよ
CATVのほうは2年前の地デジ開始以降、全アナログチャンネルにゴーストが出た
33: age 2007/11/26(月)19:50 ID:CKXI0Rii(1) AAS
JRの新幹線電波障害担当窓口
JR東日本東京支社信号通信科 03-5692-6151
ここの「み○し○」という人はひどい。
停波延期の可能性があって、その場合どうするのかを問い合わせたが
「総務庁が停波を決めたのだから、総務庁に問い合わせてくれ」
などと理屈に合わないことを平気で言う。
JRのTV波再送信の中止、KDDIへの移行はJR独自の判断で決めたはずなのに。
省1
34: anonymous@195.net220216111.tvkumagaya.ne.jp 2007/11/28(水)14:09 ID:??? AAS
何が何でもアナログ停波する、スケジュール変更は絶対にない、と総務省が言ってるんだろ
地デジが失敗するケースを想定する必要はないと保証しなければ、放送局その他企業は地デジ反対に回るから
35: anonymous@124-144-210-82.rev.home.ne.jp 2007/11/28(水)15:05 ID:L03+dqoE(1/2) AAS
イギリスでも地デジへの移行は失敗したが、現在も地デジになっているし、アメリカやヨーロッパに一部アジアも
地デジに移り変わってきているから、日本だけしないということはないだろうな〜。
きっと無理やり押し進めると思う。
電波障害がないかの調査にしたって電波測定車を対象地域に向かわせて測定するのだろうが、
その測定値にしたって映像にしたってその情報の信憑性も疑わしい。
数値なんていくらでも改ざんできるし、映像の写真だって他からも持って来れる。
何よりその測定を行う企業がKDDIやJRの息のかかった会社ならば絶対に不利に
省1
36: anonymous@124-144-210-82.rev.home.ne.jp 2007/11/28(水)15:14 ID:L03+dqoE(2/2) AAS
S県K市に住む知り合いが言っていたのだが、すでにKDDIの光工事が終わっていて、
対応の液晶TVで見たらしいのだが、ノイズが結構出るらしい。1台でその状態なのだから
2台目をつけたらとても見れる映像ではなかったとのこと。
KDDIにどういうことなのか問い合わせたら調査員を派遣するので点検するとの事。後日工事人みたいな
人がやってきて調べたところ、光がつながってるところまでは問題はなく、原因は宅内の配線が老朽化してるのでちゃんと映らないという。
そこで見積もりを出すと言ってたので見てみたら20万以上の金額になっていたらしい。
そもそも電波障害の被害者なのに、結局なんだかんだ理由付けて例えそれが正当な理由だとしても
省1
37: age 2007/12/14(金)23:20 ID:lG65Z5VH(1) AAS
アナログ停波地デジ以降は、延期されるってのが業界の一致した見方らしいよ。
それを公に言っちゃいけないらしいんだどさ。
38(1): anonymous@pl558.nas933.p-iwate.nttpc.ne.jp 2008/07/14(月)10:21 ID:??? AAS
すっかり廃れちゃってるけど、これ、その後の進展がない気がするんだけど、
現状どうなってるか分かる方いらっしゃいませんか?
ウチの実家が難視聴地域になってて共同アンテナ使ってVHF変換掛けて再配信
されてた関係で、去年実家にも来たんだけど、地デジ再配信が\800/月だけど、
電話をKDDIの光な奴に替えてくれれば再配信はタダにしてやんよ。って話だった
んで、悪い条件じゃなさそうだったからオッケーしといたんだけど、未だに
音沙汰ないんだけど。正確には1ヶ月くらい前に今年度中に手をつけるつもり
省3
39: age 2008/07/28(月)00:40 ID:y4NhtEqV(1) AAS
計画が大幅に遅れてるらしいね。
40: anonymous@218.231.102.214.eo.eaccess.ne.jp 2008/07/29(火)00:11 ID:??? AAS
>>38
2012年まで伸び伸びに成るといいなぁ。
41: age 2008/07/29(火)02:04 ID:G+sXhmeC(1) AAS
停波延期を前提とした動きなんでしょうね。
利権がらみで知っている人はとっくに知っていて
知らない国民に無理矢理地デジテレビを買わせているわけですね。
42: anonymous@KD124208157126.ppp-bb.dion.ne.jp [ ] 2008/09/13(土)20:44 ID:??? AAS
保守
43: anonymous@KD125054071069.ppp-bb.dion.ne.jp 2008/09/24(水)20:55 ID:??? AAS
ngn
44: anonymous@p6240-ipad207morioka.iwate.ocn.ne.jp 2008/10/15(水)14:14 ID:Emi2LxMY(1) AAS
そもそもデジタルに変わって電波障害ってあるのか?
自営でアンテナ建てたほうが利得もあってランニングコストも
かからね。
加入しないとテレビ見れねぇみたいな言い方してっけど
KDDIの顧客囲い込みなだけにしか見えないが・・・
45(2): t [ ] 2008/10/16(木)20:56 ID:??? AAS
>>45
電波障害あるよw
46: anonymous@229.18.30.125.dy.iij4u.or.jp 2008/10/16(木)22:11 ID:??? AAS
>>45
自己レス乙
47(1): 上越新幹線沿線 2008/11/25(火)14:25 ID:R8DWiLox(1) AAS
1年間音沙汰無しだったが、アナログ停波までは諸々無料という補償内容合意の回覧が回ってきたようだ
後日撤去同意書にサインして来年度中に工事予定と
なんかすっきりしないな
地デジ詐欺というか地デジそのものが詐欺というか
48(1): anonymous@pl570.nas932.p-iwate.nttpc.ne.jp 2008/11/26(水)01:05 ID:??? AAS
>>47
うち岩手県内の東北新幹線沿線だけど、こないだ親父から聞いた話ではそろそろ引き込み工事始める
案内があったらしい。
49: age 2008/12/03(水)13:14 ID:HR7jKhrZ(1) AAS
北区にはまだ来ないよ。
50: anonymous@218.33.205.64.eo.eaccess.ne.jp 2008/12/03(水)19:53 ID:??? AAS
AA省
51: age 2008/12/06(土)14:29 ID:ZC92inFx(1) AAS
北区の駅前でフレッツ+地デジの勧誘をしていた。
KDDIの強力ライバル?
52(1): anonymous@ntnigt113119.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 2009/01/18(日)16:15 ID:pF7SIRY3(1) AAS
新幹線の線路沿いに家建てた。50m
地デジだからこんなの関係ないと思っていた。
しかし新幹線が通過するときだけノイズが走る。
見れないわけではないが、正直不愉快だ。
こんなときはどうすればいい?
53: anonymous@245.19.30.125.dy.iij4u.or.jp 2009/01/18(日)20:51 ID:??? AAS
>>52
泣き寝入り。
54: anonymous@218.231.208.206.eo.eaccess.ne.jp 2009/01/19(月)20:15 ID:??? AAS
>>48
2011年までずれれば良いです。
55(1): anonymous@ntsitm164212.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 2009/01/21(水)13:19 ID:??? AAS
KDDIと取次ぎ業者に騙された。契約は放っておくし、工事日には
来ないしこんな業者がいる事自体信じられない。商売が滞ってしまった。
この怒りを何処に向ければいいんだろうか?場所は埼玉です。
56: anonymous@D4U3MHp 2009/01/23(金)07:12 ID:LmalccEq(1) AAS
>>55
家電量販店で入ったの?
57: age 2009/01/23(金)20:12 ID:AdxSFPTb(1) AAS
KDDIの営業が来なくなっちゃったな。
やめちゃうんじゃないの?
北ケーブルがデジアナ変換して再送信するだろうし
そうなると営業が厳しいんじゃないかな。
58: anonymous@p4026-ipbf601niigatani.niigata.ocn.ne.jp 2009/02/03(火)12:49 ID:01KHDzN5(1) AAS
新潟市民です。
申し込みから1年でやっと宅内引き込みの工事が決まりました。
当初は2008年のゴールデンウイークとの話でした。
2009年1月から順次工事との話だったが、いまだに・・・
外の電線には「KDDI」と書かれた小さいプレートがぶら下がっています。
おそらくソレなんでしょう。
ウチの地域の場合は
省5
59: anonymous@pc61337.tkyoea02.ap.so-net.ne.jp 2009/06/22(月)19:23 ID:WkckchAE(1) AAS
都内在住だが、やっと工事を始めたね。
60(1): age 2009/06/22(月)22:23 ID:n+WD6C0S(1) AAS
価格交渉ってできるんでしょうかね。
うちは、BSも付けるんで2011年から1680円/月になっちゃうんだけど。
5年で10万円なんだよね。
61: anonymous@KD124211006135.ppp.prin.ne.jp 2009/07/09(木)01:05 ID:jQfzYy3V(1) AAS
安定したブロードバンド「フレッツ光ネクスト マンション」
フレッツ月額料金:2625円(16世帯以上の場合) 外部リンク[html]:flets.com
プロバイダ料金込月額料金(例:WAKWAK):3255円 外部リンク[html]:www.wakwak.com
ONU等機器利用料:367円
ひかり電話月額料金(基本プラン):525円 外部リンク[html]:flets.com
NGN対応高音質広帯域電話機(ひかりクリアフォン):26040円 外部リンク[html]:web116.jp
フレッツテレビ(地デジ波TV、BSデジ):682.5円 外部リンク[html]:flets.com
62: anonymous@ACCA1Aaf242.tky.mesh.ad.jp 2009/09/14(月)12:39 ID:qF6FkHRE(1) AAS
埼玉だが、最初に営業が説明に来てから1年以上、今日やっと1次工事が来た。
で、2次工事が2ヵ月後の"予定"ですと…。
アホかと。
>>60
年間19,680円と考えると、自前でアンテナ立てた方が安上がりでないのかね?
63: anonymous@PPPa1440.e23.eacc.dti.ne.jp 2009/09/14(月)20:49 ID:??? AAS
一次工事来た。
電源確保するのに手間取ってイライラ、
2011年7月までしか使用しませんし、
チデジアナログ再送信のみなのでめんどくさくなってキャンセルした。
64: anonymous@KD113159017165.ppp-bb.dion.ne.jp 2009/09/19(土)17:23 ID:KghjZd1S(1) AAS
開通したんだがプロバイダーのIDとパス設定してないのに繋がったんだけど普通?
65(1): anonymous@358029019504775 2009/09/28(月)19:48 ID:8EyewNkT(1) AAS
この度、インターネット回線をKDDIのひかりoneにしようと思い、
今住んでいる賃貸アパートの管理会社に承諾を得たのですが(ちなみにアパート自体はJ:COMに加入しています)、
今工事についてのカタログを読んでいて少し気掛かりな事があったので質問させていただきます。
工事内容で、光ケーブルを壁にビス止め固定する際に、どうやら直径6?程の穴が空いてしまうそうです。
うちは賃貸のアパートなので壁に穴が空くのに少し抵抗があります。
やはり引越しする際に、壁に穴が空いていたら修復代がかかりますよね?
詳しく方、どうぞ回答をよろしくお願いします。
66: anonymous@p2225-ipbf2101souka.saitama.ocn.ne.jp 2009/09/29(火)09:28 ID:??? AAS
>>65
敷金から差っ引かれるんじゃないか?
67: anonymous@EM114-48-67-199.pool.e-mobile.ne.jp 2009/10/02(金)21:56 ID:Yu6DN08w(1) AAS
UR(旧都市公団住宅)に住んでいる人は、FTTHがたったの1837.5円で利用可能!
外部リンク[html]:www.bb-east.ne.jp
足回り:NTT東日本 フレッツひかり
プロバイダ:WAKWAK(NTT-ME)
50MB ホームページ、1メールアカウント付
サービス提供団地
外部リンク[html]:www.bb-east.ne.jp
68: ぱるた 2009/10/09(金)22:07 ID:??? AAS
ギョーシャおつ
69: あっ 2009/11/11(水)14:01 ID:??? AAS
ギガ得に切り替えた時は250Mbpsも出たのに、今じゃ50Mbpsしか出ない。
転送し過ぎて帯域制限喰らったのかな。DIONだけど。
70: anonymous@05005011785781_hf 2009/11/14(土)01:04 ID:??? AAS
>>523
そのブログ(ジオセン)作ったのは田中美絵子らしいよ。
71: 東北新幹線沿線 2010/02/25(木)18:16 ID:??? AAS
つながった。
スピード計測のサイトによってコンスタントに1桁の相違があるのはなぜだろう。
72: age 2010/04/24(土)17:52 ID:TFMW+9vQ(1) AAS
さっきKDDIスタッフが光ネット+電話で月額7、140円のパンフ持って家にいきなり訪問
こっちは安いフレッツADSLで満足してるんだが、KDDIスタッフはうちの地域は新幹線が近くに走ってるし
配線工事費用無料だから光のほうが良いと執っこい、地デジ対応のTV買う金も無いのに
線だけ引いたってしょうがないよな、良いTVなぞ要らん出来るだけ安く地デジ見るにはどうすりゃ良いんだ
電気関係弱いんだ誰か教えてくれないか?
73(1): anonymous 2010/04/24(土)22:10 ID:??? AAS
テレビ見るには、主に
・アンテナを立てる
・CATV契約する(工事する、月額かかる)
・光ファイバ契約して、再配信サービスも契約する(工事必要、月額必要)
の3通りかな
鉄道線路の近くでは、アンテナもADSLも影響受ける。
線路との距離に依存するので、実際に見てみないとなんともいえない。
省9
74: age 2010/04/25(日)07:30 ID:Rw+iU8bi(1) AAS
>>73
質問に答えてくれてありがとう
>結局、具体的な場所がわからないとなんとも言えない。
近くに大きい駅があり新幹線の架橋は凄く高くビル8階?くらいはありそうなとこを
駅に停車するためスピードを落として走ってるその線路と平屋一軒家の我が家との距離は80メートル程
フレッツADSLは接続に時間かかったりしないからまったく新幹線の影響は受けてないと思う
75: anonymous@PPPa1718.e26.eacc.dti.ne.jp 2011/03/20(日)14:37 ID:??? AAS
AA省
76: anonymous@7rv01x7 2011/05/24(火)17:41 ID:??? AAS
Bフレよりauひかりが速いって話聞いたんだけど、マジ?
77: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/07/06(水)23:52 ID:yiDxRSRG(1) AAS
auひかりは早い
78: anonymous@kng2-p246.flets.hi-ho.ne.jp 2011/09/24(土)16:52 ID:n4NtMEQV(1) AAS
auひかりの工事会社でレ●プ犯で捕まった奴がいるそうなんだが、うちに工事に来る連中は犯罪者じゃないだろうな (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
79: anonymous@218.33.242.83.eo.eaccess.ne.jp 2012/11/12(月)21:23 ID:??? AAS
だ
80: フレッツ光 2012/11/23(金)01:26 ID:NIO60C4L(1) AAS
外部リンク[html]:www.ntt-east.co.jp
平成24年12月1日(土)より、新たに「フレッツ光」をご契約いただいたお客様を対象とした
過去最大級の割引キャンペーン「思いっきり割」を実施いたします。
戸建で実質3,675円/月(税込)、
集合で実質2,772円/月(税込)
でフレッツ光をご利用いただくことが可能となります。
81: anonymous@p33141-ipngn1001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2013/03/17(日)21:48 ID:9TlhydF4(1) AAS
社会運動標榜ゴロの容疑事実で暴排条例にて規制中の近藤徹也
外部リンク:www.geocities.jp
外部リンク:sites.google.com
外部リンク:blog.goo.ne.jp
舎弟渡辺繁俊
外部リンク:sites.google.com
外部リンク:b.hatena.ne.jp
省4
82: anonymous@Koe0sGB 2013/03/21(木)20:03 ID:7TzsM8en(1) AAS
とりあえず今日のBSジャパンの地球★アステクを観る
83: anonymous@ntt5-ppp511.saitama.sannet.ne.jp 2013/04/25(木)23:15 ID:RUdU6Pod(1) AAS
今FTTHの所読んでるんだけど、
アクティブダブルスター、パッシブダブルスターの所読んでるけど、
どう考えてもパッシブダブルスター構成の方が良い気がする。
アクティブダブルスターはコストを抑えて、最後光通信を辞めてるから詐欺だろ
84: 2017/12/28(木)08:42 ID:qH5jGHED(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
OD9O7AMLAD
85: 2018/02/15(木)20:56 ID:??? AAS
AA省
86: 2018/02/15(木)20:56 ID:??? AAS
AA省
87: 2018/05/21(月)18:42 ID:WI69FONG(1) AAS
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
I33JQ
88: 2019/03/29(金)21:01 ID:aZFj895m(1) AAS
KDDI社員自殺 長時間労働などで労災認定
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
外部リンク[html]:news.kddi.com
1か月あたり90時間を超える時間外労働時間が確認されたことに加え、仕事の内容・仕事量の大きな変化を生じさせる出来事があったことおよび上司とのトラブルがあったことが認定され、これら複数の出来事から強い心理的負荷があったと判断されています。
KDDIは、平成29年にも長時間労働やサービス残業をめぐって労働基準監督署から是正勧告を受け、4600人余りの社員に、未払い賃金として、総額約6億7000万円を支払っていたことも明らかにしました。
89: 2023/02/08(水)19:06 ID:??? AAS
TEST
90: 2024/08/24(土)00:00 ID:Y5sa0IBS(1) AAS
Eメールアドレスを偽装したEメールの問題を報告した
info@smartloan.kddi-fs.com
↑ このアドレスは実在しないのにこのアドレスで送信してくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.543s*