【リリー】薬物疑惑の有名人【ムロ/山下智久】★2 (365レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

311: 04/06(日)13:31 ID:n7DQhjQ/0(1/3) AAS
>>1
こうした中居氏による“責任の所在”を相手に委ねるかのような文面に、Xでは嫌悪感を覚える人が続出した。

《中居くんのメールのやりとり見てるけど、「どうしましょ」「どうする」って断れないのを見越して自分で決めないで他人に決めさせてるところが本当に嫌》

《中居メール「どうしましょ」「どうしよかね」ばっかでイラっとするねー 下心ありありなのに相手に判断委ねるような言い方して、女性が“2人でも構いませんよ”って発信するよう仕向けてる感じがプンプンする》

《フジ報告書読んだ。「どうしましょ」「どうしよかね」「どうでしょ」という中居の畳み掛けにぞわっとしたのは私だけではないはず》
312: 04/06(日)13:32 ID:n7DQhjQ/0(2/3) AAS
実際、報告書のB氏の証言によると、中居氏は’23年7月13日に中居氏の事務所を訪ねたB氏らに対して《2人だけになってしまうけど、いいですか、と確認したが、女性Aが承諾したので、マンションに来てもらうことになった》と説明したという。さらにSNS上では、少数ではあるが中居氏が「どうでしょ」と質問しているために、“断るチャンスがあった”とのバッシングも起こっている。

しかし、このマンションへの訪問同意について、報告書は《女性Aが断ることが困難な状況に追い込んでマンションでの食事に同意させたとみることができる。中居氏と女性Aの間には圧倒的な権力格差のある関係性が存在する。このことも踏まえれば、女性Aは、上記のようなやりとりを経て精神的に逃げ道を塞がれたといえる》と指摘。
313: 04/06(日)13:32 ID:n7DQhjQ/0(3/3) AAS
さらに、《女性Aは、中居氏の誘いを受けて、最終的に同氏所有のマンションで2人で食事することに同意したが、この同意は、業務上の関係において2人で食事するという限度での同意であって、それ以上のものではない。加えて、この同意が真意に基づくものであったとはいえない。女性Aは、CXの重要取引先であり番組出演者である大物有名タレントである中居氏の誘いを断ることにより仕事に支障が生じると考え、拒否できなかったのであり、やむなく断れずに食事に行っただけであった。》と、“同意の上での訪問”について「真意に基づくものであったとはいえない」と糾弾している。

中居氏が多用してきた「責任回避」の常套句。権力の非対称性を意識しない言動は、自らの首を絞める結果となってしまったようだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.476s*