Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net (358レス)
Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1499568423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
274: 774円/60分 [sage] 2025/05/22(木) 19:02:30.23 ID:mQz8+7SF0 1おっさん友の会 ★ 垢版 | 大砲 2025/05/22(木) 00:08:20.18ID:yQM81u8W9 朝日新聞 2025/05/21 https://www.asahi.com/articles/AST5N3VP9T5NUTNB00FM.html バスを使った自動運転技術を推し進める埼玉工業大学(埼玉県深谷市、内山俊一学長)は、テレビの路線バスの旅番組で知られる俳優・太川陽介さん(66)を特命教授に任命した。 きっかけは同大の自動運転技術開発センター長・渡部大志教授(54)と実証実験の環境整備などを任される地域連携センター長・本吉裕之教授(49)。 ユーチューブでもバス旅を紹介する太川さんのファンを自認する2人は、太川さんが利用者減少や運転手不足で減便・廃線が相次ぐ路線バスの状況を心配していることを知った。今年3月末に同大の取り組みを伝え、4月から深谷市内で営業運行が始まった自動運転バスへの試乗に誘ったところ、話はトントン拍子に進み、大学側も特命教授の制度を新設して太川さんを迎えることにした。 19日、任命式に臨んだ太川さんは「バスがないと困る人が多くいます。バス旅も成立しなくなります(笑)。微力ですが皆さんの研究を支えていくことを決心しました」とあいさつした。その後、自動運転バスにも乗車、有人バスと変わらない速度や運転の滑らかさに驚いていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1499568423/274
275: 774円/60分 [sage] 2025/05/22(木) 20:10:20.80 ID:mQz8+7SF0 1蚤の市 ★ 垢版 | 大砲 2025/05/21(水) 06:24:37.66ID:QMHVKHoo9 東京都が都内の大学研究者から事業提案を募り、都民のインターネット投票で採否を決める「大学提案制度」で、電気通信大(調布市)が、所属する教授の提案への投票をメールで呼びかけていたことが分かった。 この制度では、投票段階で提案者名を非公開にしており、自らの提案への投票呼びかけを禁止している。提案は最多の票を集めて2023年度に共同事業に採用され、都は経費2億6000万円を既に支給。 今年3月に不正投票が発覚し、都と大学は事業を中断した。不正の監視が難しい制度の穴を突かれた格好だ。(原田遼) ◆都民投票で「最多」の2954票を集めたが 不正があったのは電通大の教授が提案した「都市型太陽電池による創電・蓄電の強化推進事業」。施設の壁面に円筒型の太陽電池を設置し、太陽光発電の強化を目指す。 2023〜2025年度の3カ年計画で、都の負担額は総額4億9000万円。システム設計などを経て最終年の2025年度に実証を行う予定だった。 電気通信大キャンパス=東京都調布市で、本社ヘリ「あさづる」から(潟沼義樹撮影) 2202年度に同事業を含む40件の応募があった。都が実現性などの観点から10件に絞った後、都民投票にかけられ、最多の2954票を集めた電通大の案を含む上位5件が翌年度に事業化された。 投票は組織票を防ぐために提案者名と大学名を伏せた上で、事業名と概要のみを公開して実施された。都は提案者に、投票期間中に自らの提案を対外的に公表しないように通知もしていた。 ◆「組織票」働きかけ、投票を呼びかけるSNS投稿も だが都によると、電通大側は、提案した事業名を明かして学内の職員にメールで投票を呼びかけていた。文面は提案した教授名で、大学事務局が送信したという。 東京新聞の調べでは投票の呼びかけが、大学関係者から学外へと拡散した可能性もある。交流サイト(SNS)では学外の人物が大学幹部から送られたとみられる文面を引用し、投票を呼びかける投稿があった。 電通大は内部調査で不正を確認し、今年3月に都に報告。都は不正の全容が分かるまで事業を止めた。 ◆法政大との共同事業に続くトラブル 電通大は東京新聞の取材に文書で回答し、「2022年に投票呼びかけがあった」と認めた。学外への投票呼びかけや、他の年の提案での不正行為の有無も質問したが、回答はなかった。 提案した教授らへの取材も「個別...(以下有料版で,残り 948文字) 東京新聞 2025年5月21日 06時00分 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1499568423/275
276: 774円/60分 [sage] 2025/05/22(木) 20:39:19.21 ID:mQz8+7SF0 1少考さん ★ 垢版 | 大砲 2025/05/21(水) 13:33:42.72ID:yqNI4r0f9 大学院講座で「疑似科学」の指摘 運営者が信奉する「見えない力」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250520/k00/00m/040/152000c 垂水友里香 毎日新聞 2025/5/21 06:30(最終更新 5/21 06:30) 有料記事 「水に美しい言葉をかけると美しい結晶ができる」と説く「波動」。鉱物などを希釈した水を染み込ませた砂糖玉を飲んで病を治すとうたう「ホメオパシー」――。 いずれも、科学を装いながら科学的根拠はなく、実証も反証もできない「疑似科学」と指摘される。 神奈川歯科大大学院(神奈川県横須賀市)の社会人向け「統合医療学講座」のシラバス(講義計画)には、そんな「療法」がずらりと並ぶ。 受講するのは、医師や看護師ら医療系の国家資格を持つ人たち。教壇に立つのは、各推進団体から招かれた代表や幹部らだ。 (略) ※全文はソースで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1499568423/276
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s