Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net (319レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2024/03/30(土)18:54 ID:FSrK4jzl0(1/5) AAS
0001湛然 ★
2024/03/26(火) 00:01:43.94ID:MR40WMP99
松田聖子、中央大学法学部通信教育課程を卒業「法律を学ぶことができた4年間は素晴らしい時間」
2024年3月25日 4時0分スポーツ報知
外部リンク[html]:hochi.news
中央大学法学部通信教育課程を卒業した松田聖子 felicia club
画像リンク[jpg]:hochi.news
省4
41: 2024/03/30(土)19:01 ID:FSrK4jzl0(2/5) AAS
0001樽悶 ★
2024/03/28(木) 02:06:16.96ID:fdwRWZji9
取材に応じた神戸市外国語大ロシア学科の左から、福田拓人さん、菊田暖音さん、下野江翔平さん、土井真理奈さん=2月21日、神戸市
ウクライナ侵攻から2年が経過した。日本社会にはロシアに対する非難めいた論調や嫌悪感が色濃くある。ロシア語専攻の学生らの多くも、「なぜ敵国の言語を学ぶのか」と心ない言葉をかけられるなど、風圧の強まりを実感している。侵攻が始まった当時、高校2年生だった大学1年生は今、なぜロシア語を選び、どのような思いで学習に励んでいるのか。神戸市外国語大のロシア学科を卒業した記者(29)が、後輩たちに聞いてみた。(共同通信=小島拓也)
▽祖母は「あり得ない」と冷たい反応、同じ志の仲間がモチベーション
取材にはロシア学科1年の福田拓人(ふくだ・たくと)さん(19)、菊田暖音(きくた・はるね)さん(19)、土井真理奈(どい・まりな)さん(19)、下野江翔平(しものえ・しょうへい)さん(19)の4人が応じてくれた。
―なぜロシア学科を選んだのですか?
省4
42: 2024/03/30(土)19:02 ID:FSrK4jzl0(3/5) AAS
―周囲から反対されませんでしたか?
福田 ソ連時代のイメージが強いようで、祖母にロシア学科を志望していることを伝えたら「ありえない」「何を言っているんだ」と冷たい反応でした。地下鉄で通学していますが、ロシア語の文法書を開いていると、見ず知らずの人から冷たい視線というか、「まともじゃないな」とけげんな顔をされたこともあります。「ロシアって…」という声も聞こえて。
菊田 学校の先生や両親、祖父母に反対されることはなかったですが、大学入学後は他学科の人たちの視線が痛いですね。知人からも「(ロシアは)北方領土取ってるじゃん」「なんで敵国の言葉学ぶの」「学んで何になるの」と言われて悲しくなりました。ただ冷たい言葉をかけられても、自分で決めた道なのであまり気にしていません。同じ志を持った仲間の存在が学習のモチベーションになっています。
―ロシアの魅力ってどこにあるんでしょう?
(省略)
省8
43: 2024/03/30(土)20:14 ID:FSrK4jzl0(4/5) AAS
0001蚤の市 ★
2024/03/26(火) 06:30:40.48ID:kZNJICLm9
福岡市地下鉄七隈線の延伸で博多と市南西部が結ばれて、九州一の学生数を誇る福岡大(城南区)のお膝元、七隈駅周辺の街が変わりつつある。
午前7時半ごろ、熊本市の男子学生(21)が自宅で自転車にまたがり、駅に向かう。JR熊本駅から新幹線で博多駅へ。
地下鉄七隈線に乗り換え、福大前駅で降りる。自宅から福大...(以下有料版で、残り1139文字)
西日本新報 2024/3/26 6:00
44: 2024/03/30(土)20:39 ID:FSrK4jzl0(5/5) AAS
0001蚤の市 ★
2024/03/28(木) 09:07:20.60ID:V98S8Xi49
早稲田大学国際教養学部の女性助教が執筆した博士学位論文などに不正行為が見つかった問題で、早大は27日、博士学位論文を含む3本の論文と学会での発表に改ざんや自己盗用があったと認定して、同日付で女性助教を訓戒処分とした。
発表で、早大は「これらの不正行為は意図的に行われたとまでは認められない」として、学位は取り消さず、学位論文について訂正の機会を与えるとした。その他の論文などは取り下げるよう勧告した。
女性助教は早大大学院在学中の2019年に博士学位論文を執筆し、20年に博士号(教育学)を受けた。この論文や学会発表で中東6か国の女性を分析したとするデータを示したが、実際に分析した人数が異なっていたり、このデータを別の論文2本に出典を明示せずに引用したりしていた。22年6月に文部科学省などに研究不正の通報があり、早大が調査していた。
読売新聞 2024/03/28 05:00
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s