Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net (319レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: 2024/06/22(土)20:13:13.44 ID:Jc6kuzhy0(3/3) AAS
求人社数は10年で3倍…工業高校の人気ぶり
「若手人材が採れない」という企業の声は多いが、どのくらい採用が難しいか、最新の実態を「数字」で把握している企業は少ないだろう。
筆者は首都圏の2つの工業高校建設科の進路指導の先生に話を伺う機会があった。工業高校の求人・就職の現状について、先生たちの話をまとめると次のような実態だった。
・求人社数は直近10年で3倍に増加、リーマンショック時の2008年と比較すると5倍
・就職希望の学生1人に企業求人は10〜15社
・1割以上の学生が東証プライム上場企業もしくはそのグループ企業に就職
・「高校卒で大手に入社したら大学院卒の同僚と働くことになった」卒業生もいる
省5
197: 2024/11/23(土)18:46:45.44 ID:asEUJTai0(1/3) AAS
1冬月記者 ★
垢版 | 大砲
2024/11/23(土) 08:52:09.02ID:Bqd3+ky49
明大「模範卒業生」のNEWS小山慶一郎、運転免許試験で失敗した黒歴史告白「明治大学より運転免許の方が間違いなく難しいです」
NEWSの増田貴久、小山慶一郎、加藤シゲアキが22日深夜に放送された日本テレビ系「バズリズム02」に出演した。
デビュー22年目のNEWS。番組内ではボードに年表を記し、デビューからの軌跡をたどりながらトークを繰り広げた。
03年の欄に「結成 シングル『NEWSニッポン』でデビュー」と記された下の04年欄には「増田、運転免許試験に2回落ちる」の文字が。
省4
215: 01/19(日)19:49:43.44 ID:SfBAnW0A0(3/4) AAS
1香味焙煎 ★
垢版 | 大砲
2025/01/19(日) 10:55:38.92ID:bj/Kr8K29
東京都町田市の法政大多摩キャンパスで学生8人がハンマーで襲われけがをした事件で、傷害容疑で現行犯逮捕された社会学部2年ユ・ジュヒョン容疑者(23)と8人に、日常的な付き合いが確認されなかったことが19日、捜査関係者への取材で分かった。
ユ容疑者は「日頃からいじめを受け、軽く見られていると思っていた」と供述しており、警視庁は他の学生との関係を含めて経緯を調べている。
捜査関係者によると、被害者のうち5人はユ容疑者と全く面識がなく、3人は同じ授業を受けたことがある程度だったと説明。いずれもいじめに関して否定している。
事件は10日午後3時40分ごろ発生した。
省2
234: 02/23(日)19:49:41.44 ID:IqSErQxP0(1) AAS
1煮卵 ★
垢版 | 大砲
2025/02/23(日) 16:24:41.29ID:55DJfyTQ9
埼玉県坂戸市は新年度から、市立中学校の生徒全員に国語辞典を配る。石川清市長は「スマートフォンやタブレット端末は便利だが、紙の辞書を引いて読むことの方が大切。言葉が頭に入るようになる」と教育効果に期待を寄せる。
辞書は1冊約3300円を見込み、約2500人分を購入する予定で、約830万円の事業費を新年度の一般会計当初予算案に盛り込む。
中学生を対象にしたのは、市の調査で中学生(1〜3年)の国語辞典の所持率が2〜5割弱にとどまっていたからだ。小学生(3〜6年)は約8〜9割と、中学生より高かった。
市教育委員会は「タブレット端末などで調べるより、辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残るという調査結果がある。調べる時に周りの言葉も目にするので、言葉に興味を持つ」と説明する。
省4
247: 03/20(木)19:39:23.44 ID:uT+zRbsT0(1) AAS
1muffin ★
垢版 | 大砲
2025/03/20(木) 19:08:59.19ID:5lTXLbnA9
謎解きクリエイターとして活躍中のタレントの松丸亮吾(29)が20日、自身のX(旧ツイッター)を通じ、東京大学を中退することを報告した。
松丸は「かなり悩みましたが、決めました」と切り出し、「僕・松丸亮吾は、今月をもって東大を中退し、RIDDLER(株) 代表取締役として起業の道で人生を懸けることに決めました」と報告した。
「「謎解きを文化にする」という夢を叶えるため、4年生で休学して起業した会社も7年目に突入し、2023年には脱出ゲームの世界大会で優勝して世界一になるなど、やはり自分の人生で1番好きなのは謎解きなんだと改めて再認識した中で、いつでも東大に戻れるように休学…という中途半端な状態を続けるのも違うと思い、ここでしっかりと区切りをつけることにしました」と理由を明かした。
「1年戻れば卒業できるのに…とかめちゃくちゃ悩んだけど、父からも「一度きりの人生、やりたいことが見つかったならそこに時間を使いなさい」と背中を押され、自分でも考え抜いて下した決断なので、後悔してないです!東大を中退しても、僕の中身は何も変わりません。これからも変わらず、好きなことを全力で仕事にして頑張ります。以上、ご報告でした!」と結んだ。
254: 03/30(日)20:40:28.44 ID:zdlHbRmr0(4/4) AAS
25年度の私立大学上位校の志願者数が増えたことについて、井沢部長は「そもそもの発端は東京大学の第一段階選抜の基準引き上げにあると見ている」と言います。第1段階選抜の基準となる倍率を前年より厳しくした東大は、受験生に警戒され、志願者数を大幅に減らしました。この結果、ほかの難関国立大学のほか、併願先となる難関私立大、さらにほかの私立大へと、影響が及んだようです。
こうした状況で、積極的に入試改革を行う大学がある一方、「スタンダードな入試を継続する大学」もあります。大きなアクションを起こさない有名大学でも、25年度の志願者数は増えました。
「東では明治大学、西では同志社大学が顕著な例でしょう。どちらも今のところは大きな入試改革策を取らず、一般選抜を重視した試験体制を保っています。しかし、2大学ともに4年連続で志願者数が増加しています。MARCHや関関同立は、早慶を狙う上位層の安全校としても、もう少し下の層にとってのチャレンジ校としても、長く人気を得ている大学群です。そしてこの大学群の多くの大学では、総合型選抜や推薦で大学に入る人が過半数となった今でも、7割弱の受験生が一般選抜を経て入学しています。スタンダードな試験方式を続けることで志願者数を維持し、結果的に『漁夫の利』とも言えるポジションで受験生を集めています」
※以下出典先で
257: 04/03(木)20:30:13.44 ID:QSI8ZRV30(3/5) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/04/01(火) 07:58:55.79ID:XuXrV6aX9
デイリー新潮2025年04月01日
外部リンク:www.dailyshincho.jp
東大の高校別合格者数ランキングがほぼ出そろった。2025年のベスト10を見ると、2位の筑波大学附属駒場は昨年の90人から117人、4位の麻布は同じく55人から82人、5位の都立日比谷は60人から81人、7位の渋谷教育学園幕張は64人から74人、8位の神奈川県立横浜翠嵐は44人から74人、9位の栄光学園(神奈川)は47人から55人。
以下、11位の浅野(神奈川)は45人から51人、12位の渋谷学園渋谷は43人から50人と増加した。今回の結果からはある傾向が浮かび上がるという。(数字は速報値)
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s