Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net (356レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(13): Board maker さん 2017/07/09(日)11:47:03.00 ID:automakeR(1) AAS
Welcome to the new 'netspot' board!
Let's enjoy!
105: 2024/06/06(木)19:28:23.00 ID:QhKwmbZ00(3/4) AAS
0001ぐれ ★
垢版 | 大砲
2024/06/01(土) 21:01:38.93ID:CiIMiTA99
※2024/06/01 12:21
読売新聞

 滋賀県教育委員会は31日、県立湖南農業高校(草津市)の教諭が、私用アドレスにデータを送信する際、メールアドレスのドメイン(インターネット上の住所)の入力を誤り、生徒140人分と、49事業所の情報などが含まれるメールを誤送信したと発表した。悪用は確認されていない。

 発表によると、25日午後、同校の教諭が、今年度行う生徒のインターンシップ(就業体験)のデータを私用アドレスに送る際、「gmail」を「gmeil」と誤って入力した。誤送信先は送信者のミスを狙った「ドッペルゲンガー・ドメイン」と呼ばれている。
153: 2024/08/17(土)18:50:52.00 ID:NFyA2pZN0(1/5) AAS
0001征夷大将軍 ★
垢版 | 大砲
2024/08/16(金) 00:00:09.57ID:Gc2sztO39
早実が2回戦突破…アルプスの大応援が背中を押す

第106回全国高校野球選手権大会に出場した早実(西東京)の応援が連日話題となっている。15日に行われた鶴岡東(山形)との試合でも、一塁アルプスはほぼ満員。伝統の大応援が鳴り響き、「凄いな相変わらず」「人数めちゃ多い」と注目を集めている。

11日の1回戦では、午前8時開始の第1試合で、試合開始前には三塁側アルプス席はほぼ満員に。今大会で初めて前売り券が完売となった。試合が始まると、伝統の応援が鳴り響き、選手たちの背中を押していた。

2回戦では一塁側アルプスから大応援で、「大進撃」や「コンバットマーチ」といった六大学野球でお馴染みの応援歌を演奏。安打を打った際や、守備でアウトを奪った時にはアルプスが大きく沸いた。
省2
157: 2024/08/17(土)20:26:24.00 ID:NFyA2pZN0(5/5) AAS
■学生の出版活動にも影響
同書店では、早大の出版サークルの刊行物も多く取り扱っており、発行側と購入側双方の早大生から閉店を惜しむ声が聞かれた。

特に早大の授業やサークルのレビューなどを細かくまとめた「マイルストーン編集会」による情報誌「Milestone Express」は、ベストセラーとして同店で長く販売されてきた。早大4年生の庄司桜子さん(21)は、「閉店は本当に困る。大学周辺で新書や雑誌が買える所がなくなるので、今後はどこで買おうか…」と困惑した様子だった。

また、合格体験記など早大受験生向けの情報誌「早稲田魂」を発行する「ザ・ワセダ・ガーディアン(早稲田大学英字新聞会)」所属の早大4年生、秋吉穣さん(23)は、「閉店はサークルの出版活動に影響するだけに、困っている」と心境を吐露。1年間で発行する約1500部のうち、約200〜300部を同書店で販売していただけに「一番の販売拠点がなくなるのは本当にショックだ」と頭を抱える。今後は同店で販売していた分を、JR山手線の高田馬場駅周辺の書店での販売に切り替えてもらえるよう交渉を進めるという。

ただ、早稲田周辺よりにぎわいのある高田馬場であっても、近年は老舗の芳林堂書店が破産し、書店チェーンのブックファーストの店舗が閉店に追い込まれるなど書店を取り巻く環境は厳しい。好転の兆しが見えない中、学生の出版活動の継続に向けては不安が拭えない日々が続きそうだ。
226: 02/09(日)18:20:21.00 ID:zqCoMmNE0(4/6) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/02/04(火) 17:27:49.36ID:1RY1BmBw9
「早稲田の政経」が令和に大復活…慶應を抜き去り、いまや「京大レベル」に格が上がった「私大文系ランキング」激変の裏側
外部リンク:gendai.media
2/3

■「共通テスト必須化」の衝撃
省9
229: 02/16(日)19:13:32.00 ID:78FzUIsz0(1/4) AAS
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/02/13(木) 18:16:54.33ID:Nbgeegij9
「京大ミスコン」開催で波紋 主催は非公認団体、大学側「大学名使用は許可していない」「事実確認して対応検討」: J-CAST ニュース【全文表示】
外部リンク[html]:www.j-cast.com

2025.02.13 14:35 野口 博之

 グランプリなどを決める初めての「京大ミスコンテスト」がネット上で行われたが、そのあり方に異論も出ている。
省21
248: 03/23(日)20:58:50.00 ID:j1L7xDtY0(1) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/03/21(金) 23:32:34.18ID:NtvTwlaB9

大阪府内の令和7年度公立高校入試一般選抜の合格者が21日発表され、全日制128校で計3万791人が合格した。
今回から全校で合格者受験番号の校内掲示はせず、受験生はオンラインで合否を確認した。
府教育庁によると、全日制は半数以上の65校で志願者数が募集人員を下回ったが、欠席以外で「定員内不合格」となった受験生はいなかった。

併せて府教育庁は、全日制や単位制で2次選抜を実施する81校も公表した。2月に特別選抜を行った専門学科などを含め、前年度の70校を上回る。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s