★ネカフェの無料アイス最悪の食べ物でした★ [無断転載禁止]©2ch.net (116レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2024/04/06(土)19:17 ID:fQWVWVmc0(1/3) AAS
0001樽悶 ★垢版
2024/04/06(土) 09:19:26.91ID:ALthpzlk9
■コロナワクチン接種費用は高齢者などは最大7000円程度 対象者以外は1万5000円前後
新型コロナの感染拡大から4年。これまで公費で抑えられていた医療費がいよいよ自己負担となります。
「高い。ちょっと躊躇する」「負担が高くなるのでちょっと困る」(街の人)
「高い」の声が相次いだのは、新型コロナワクチンの接種費用についてです。これまでは全額が公費で賄われ、無料で接種することができましたが、4月1日からは自己負担が求められる年1回の「定期接種」に位置づけが変わります。
この定期接種の自己負担額は最大7000円程度で、対象者は65歳以上の高齢者と、60歳から64歳で基礎疾患がある重症化リスクの高い人となっています。
省3
48: 2024/04/06(土)19:17 ID:fQWVWVmc0(2/3) AAS
■コロナ治療薬も最大9000円負担から高額に
4月1日から自己負担となるのはワクチンだけではありません。
大府市にある柊みみはなのどクリニック。3月下旬からは、1日に1人前後の新型コロナの患者が訪れています。1日からの変化は…。
「4月1日から公費負担が無くなるので、患者さんの負担する薬代が変わる。かなりお高くなるな、という感じがする」(内藤理事長)
感染症法上の分類が5類となって以降、新型コロナの治療薬を希望する場合、負担金額は最大で9000円でした。しかし、1日からは軽傷・中等症向けの飲み薬「ゾコーバ」は1万6000円程度に。重症化リスクがある人に処方される飲み薬「ラゲブリオ」の場合は、2万8000円程度がかかり、これらに受診費用などが追加されます。
省6
49: 2024/04/06(土)19:17 ID:fQWVWVmc0(3/3) AAS
■専門家「基礎疾患がある人や高齢者はワクチンや治療薬は必要」
新型コロナの対応も新しい局面を迎えています。感染症に詳しい愛知県立大学看護学部の清水宣明教授にワクチンや治療薬について聞きました。
清水教授は『インフルエンザと同様に重症化はありえるので、基礎疾患がある人や高齢者は、ワクチンや治療薬は必要だと思う。ただ、使用は患者判断で問題ない』と話します。(以下ソース)
4/1(月) 18:55配信
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s