ネットカフェ・漫画喫茶・公衆WiFiスポットからの脱税通報 [無断転載禁止]©2ch.net (87レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
83: 07/06(日)19:20 ID:uFUG1SKt0(1/2) AAS
1どどん ★
垢版 | 大砲
2025/07/05(土) 16:45:41.69ID:1Sc022dw9
虚偽の投資話で現金を詐取したとして、詐欺罪などに問われた野村証券元社員の男(37)に対し、岡山地裁(本村暁宏裁判長)は4日、懲役10年、罰金300万円(求刑・懲役13年、罰金300万円)の実刑判決を言い渡した。
判決などによると、男は2018〜22年、単独または元同僚の男(54)(有罪判決が確定)との共謀で、設立した投資運用会社の運用実績が黒字であるように装って利益が出ると誤信させるなどし、計15人から約2億3500万円をだましとった。
本村裁判長は「野村証券在籍当時から詐欺を繰り返し、退職後は投資運用を名目とする会社を設立して職業的に詐欺に及んでおり、常習性はきわめて根深い」と非難。
「責任を逃れようとする姿勢がみえ、被害弁償の見込みが一切立っていない」などと量刑理由を説明した。
省1
84: 07/06(日)19:41 ID:uFUG1SKt0(2/2) AAS
1どどん ★
垢版 | 大砲
2025/07/04(金) 17:50:32.84ID:5E+rRqMw9
東証は4日、国内4取引所の2024年度の個人株主数の延べ人数が前年度比914万人増の8359万人となり、過去最多を更新したと発表した。昨年1月の新NISA(少額投資非課税制度)開始もあり、投資する企業を増やした人が拡大したことが背景にある。
増加は11年連続。個人が買いやすくするため、株式分割を実施した会社で267万人増えた。ソフトバンクでは49万人、セブン&アイ・ホールディングスでは14万人の大幅な拡大。東証は「さまざまな銘柄に投資する流れは今後も続くだろう」としている。
延べ人数ではなく、同じ人の名義の株式をまとめた株主数も前年度から約74万人増えて約1599万人だった。実際に株式投資を始めた人が増えていることを示す。
時事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.921s*