ネットカフェ・漫画喫茶・公衆WiFiスポットからの脱税通報 [無断転載禁止]©2ch.net (87レス)
ネットカフェ・漫画喫茶・公衆WiFiスポットからの脱税通報 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1469439657/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
30: 774円/60分 [sage] 2024/07/27(土) 18:48:29.59 ID:d/F0AlOw0 0311名無しさん@恐縮です 垢版 | 大砲 2024/07/27(土) 05:46:53.98ID:VoH5Sm5H0 >266 ロンドンオリンピックの開会式は40億かかってる リオオリンピックの開会式予算はわずか4億 東京オリンピックの開会式予算は160億 でも実際には東京オリンピックの開会式の責任者は10億しかもらってないと答えている しかし政府は電通に開会式予算として160億渡したと言ってる つまり電通から開会式スタッフに渡る間に150億が中抜きされてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1469439657/30
31: 774円/60分 [sage] 2024/07/27(土) 20:30:42.67 ID:d/F0AlOw0 0001お断り ★ 垢版 | 大砲 2024/07/23(火) 15:24:34.26ID:3eLg/VhI9 生活保護が高齢外国人に渡ることに… 年金制度を食い散らかす外国人の「脱退一時金」とは 例えば、特定技能制度によって来日し、日本の飲食店に雇用された外国人が月額22万円程度の給料で5年間働いた場合、脱退一時金の申請で支給される金額はおよそ120万円にも上る。また、留学生として日本の大学を卒業し、日本企業で5年間就労して帰国した場合、月の給料が28万円で30万円の賞与を年2回受け取っていたと仮定すると、脱退一時金は155万円程度にもなるという。 「脱退一時金の制度では、『帰国』は『単純出国』が想定されています。単純出国とは雇用契約の満了など日本での活動を終えて母国に帰る際に取られる出国形態で、在留資格や住民票は取り消され、国民年金や厚生年金保険の被保険者資格も喪失する。ところが、現状では単純出国に限定せず、わずか数カ月の一時的な帰国であっても脱退一時金が受け取れる状態になってしまっている。もっと言えば、永住資格のある外国人ですら、一時的に帰国する際に脱退一時金が受け取れてしまうのです」 「脱退一時金は年金と同じく厚労省の管轄ですが、入出国については法務省の外局である出入国在留管理庁が所管しています。つまり、厚労省には出国を予定している外国人が脱退一時金の申請をしたところで、それが『単純出国』なのか『一時的な帰国』なのかを知るすべがないのです」 悪質なスキーム さらに脱退一時金の前提を根底から覆す、悪質なスキームも存在する。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1469439657/31
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s