ネットカフェ・漫画喫茶・公衆WiFiスポットからの脱税通報 [無断転載禁止]©2ch.net (87レス)
ネットカフェ・漫画喫茶・公衆WiFiスポットからの脱税通報 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1469439657/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
79: 774円/60分 [sage] 2025/06/19(木) 20:47:05.67 ID:MfoE06Dj0 1おっさん友の会 ★ 垢版 | 大砲 2025/06/18(水) 17:48:43.28ID:4zeiRQB+9 国税庁は、令和6年(2024年)度に調査した脱税事件の手口を公開した。全国の国税局査察部―通称「マルサ」は、日々、悪質な脱税者との攻防を繰り広げている。 脱税による不正な金は金塊や株に姿を変えたり、現金のままあらゆる手口で隠され、意外な場所に眠っているのだ。 物置の金庫に…7億円超 ある事案でマルサが目を付けたのは、物置部屋だ。 発見された金庫の重厚な扉を開けると、ぎっちりと札束が詰め込まれている。この金庫には約7億3000万円もの現金が隠されていた。 さらにこの人物は、自宅のスーツケースにも手をかけていた。紫の帯でくるまれた1千万円の束が、ずらりと並んでいる。ここにも1億円を隠し持っていたのだ。 (中略) ●インフルエンサーやライバーの脱税告発も 国税庁によると、2024年度は98件を検察庁に告発。脱税総額は約82億円にのぼった。 中でも輸出免税制度を悪用し、高級腕時計を輸出したとウソの申告をするような消費税の不正受還付事案の告発が17件と、過去10年で最多だった。 また、SNSで多額のアフィリエイト収入を得るインフルエンサーや、動画配信業を行ういわゆるライバーなどの告発も目立つという。 国税庁は今後も、社会変化に沿った影響の大きい事案の告発を積極的に進めるとしている。 フジテレビ 2025/06/18 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1469439657/79
80: 774円/60分 [sage] 2025/06/19(木) 20:49:24.76 ID:MfoE06Dj0 1ぐれ ★ 垢版 | 大砲 2025/06/15(日) 20:52:17.66ID:ZNDHxk0P9 ※2025/6/14 06:15 毎日新聞 全国で多発する、SNS(交流サイト)を使って恋愛感情を抱かせ現金をだまし取るロマンス詐欺事件で、5月末に発覚した札幌市内の60代男性がだまし取られた被害額4億600万円は、全国で把握できている1件当たりの被害額のうち、過去最高額に次ぐ金額だったことが警察庁への取材で判明した。 道警は被害を5月29日に発表。男性は2024年11月ごろ、SNSで日本人女性を名乗る人物と知り合い、「共通の趣味」とされるマラソンの話題などについてやり取りを続けているうちに投資を持ちかけられた。 男性は25年2月上旬〜5月20日、相手の指示に従い10回に分けて計4億600万円を指定口座へ振り込んだ。約50億円まで増えているとされていた暗号資産の一部を払い戻そうとしたところ、高額な手数料を請求されたため詐欺を疑い、被害が発覚した。 警察庁によると、4億600万円の被害額は24年3月に「SNS型投資・ロマンス詐欺」の分類を設けて以降で、1件として過去最高額に次ぐ被害額だという。過去最高の被害額や事件の内容については「広報していない案件」として明かしていない。 道警幹部は「極めて大きな金額だ。啓発活動を通じて被害を防止するしかない」と話した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1469439657/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s