京都府のネットカフェ事情〜その5 (376レス)
京都府のネットカフェ事情〜その5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1448344049/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
99: 774円/60分 [sage] 2017/07/04(火) 15:45:59.09 ID:lNKTGEZE0 >>98 今やスマホがあるからPCや漫画が無くてもWIFIと快適に横になれる 空間さえ提供してくれれば良いという需要は増えているとは思う。 問題は何故かそういう簡素な設備のネカフェであっても値段が変わらない むしろ立地の良さで値段が高めであるということ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1448344049/99
102: 774円/60分 [sage] 2017/07/17(月) 10:54:06.61 ID:38202Ze+0 >>99 家賃、光熱費、人件費は減らせないから施設を簡素にした所で価格を下げる要因にならない。 その快適な空間を作って維持するのにも結構な費用がかかり続けるから多少早く償却したからといって値下げも出来ない。 特に何もないそんな店にわざわざ行く客なんていないので、出店出来るのは駅近みたいな超好立地のみ。 したがって、家賃が高くなって価格にその分乗る事になる。 そして、そんな好立地なら別の商売した方が収益が良いのでネカフェなんてやる必要がない。 だからあまり見ないし、あっても価格が安いという事はない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1448344049/102
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s