京都府のネットカフェ事情〜その5 (376レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

93: 2017/06/29(木)13:17:22.80 ID:Qq20xuO10(1/2) AAS
盲点過ぎるな
客層のターゲットは京都旅行中の外国人?
木屋町の酔っ払い?
111: 2017/07/29(土)13:44:31.80 ID:pmduLHZn0(1) AAS
>>106
家が近い、暇そう楽そうでも来るから絶対来ないわけじゃない。

ただ、それだけの競争に晒されていながら最低時給でしか人を雇えないというのは懐具合の指標にはなる。
それこそ上で書いてあった備品の更新に対応できなくなって詰むんじゃないかな
194: 2020/04/21(火)19:57:25.80 ID:X4FQ/w9F0(1) AAS
女性の分ゴミ論者化進む。男の触ったものは一切触りたくない!汚い!と思う女性が増えている。

今でこそ、「分ゴミ」という概念は社会に浸透しているがこの言葉の意味を振り返ってみよう。

分ゴミという言葉は飲食業界で誕生し、飲食業界では男の客=汚いゴミと

認識されていた。

その汚いゴミ(=男)を他の客から視界に入らないように、近くにいない様にすることを
省9
232: 2021/02/16(火)01:44:53.80 ID:aVX2/u6V0(1) AAS
快活西院のオープンPCがなくなるみたいだね。
禁煙席を増やすと書いているが、スペースに余裕がなかったため潰すことが濃厚。
334: 2024/04/25(木)11:04:28.80 ID:0iFigyXF0(1) AAS
「自遊空間 NEXT河原町店」がこのほどリニューアル

・もとコミック棚があったところに ダーツ8台 新設
・女性専用エリア及びマッサージ席を廃止 跡地にコミック棚
・マンガ席 大幅減or廃止?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.028s*