ネットカフェは閉店率高い薄利多売オワコン業種 [転載禁止]©2ch.net (122レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: 2024/10/26(土)18:50 ID:K62we4Z40(1/2) AAS
0607名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2024/10/26(土) 17:29:35.64ID:++OP9KBK0
フナイ電機を乗っ取ったウエノグループ(秀和システム)の上田が船井電機の資産を担保にして
ミュゼプラチナムを買収し、ネットに過剰広告出稿発注(実態は代金未払いで担保資産を現金化するため)
この時にフナイ電機の資産を抵当権入れたのが在日コリア系横浜幸銀
ウエノグループと横浜幸銀もグルになった現金化スキーム事件だよ
省3
71: 2024/10/26(土)18:50 ID:K62we4Z40(2/2) AAS
0001牛乳トースト ★
垢版 | 大砲
2024/10/24(木) 19:36:31.07ID:8GwYw+u69
老舗AV機器メーカーの船井電機(大阪府大東市)について、東京地裁が24日、破産手続きの開始決定を出したことが破産管財人の事務所や地裁などへの取材で分かった。関係者によると、同社の取締役が同日、準自己破産を申請していた。
帝国データバンクによると、同社は2024年3月期末時点で約461億5900万円の負債を抱えていた。
通常、企業が自己破産を申請する時は取締役会の決議を経る。ただ、人数がそろわず取締役会が開けないなど例外的なケースでは、取締役が単独でも申し立てできる。これを「準自己破産」と呼ぶ。今後の手続きは、破産管財人が選ばれるなど通常の自己破産と同じになる。
船井は本業であるテレビの製造販売の落ち込みなどから業績不振となり、2021年に出版会社に買収されて上場廃止になった。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s