いま、ネットカフェ難民の方々ってどうしてるの? (139レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(2): 2012/10/30(火)19:07:36.37 ID:/qayaJTI0(1) AAS
生存確認です。
携帯電話から書き込めるだろうし。

いまでもネットカフェ難民は存在するんでしょうか?
そして、どのような生活をおくっているんでしょうか?
21: 2013/05/30(木)21:47:57.37 ID:i4E9MF+n0(1) AAS
外部リンク[html]:mainichi.jp
外部リンク[html]:mainichi.jp
狭い居室が密集し危険な「脱法ハウス」を巡り、東京都中野区の施設で消防法違反を指摘されたネットカフェ大手「マンボー」(新宿区)が、同区以外で運営する類似の施設も
閉鎖するとして利用者に退去を迫っていることが分かった。突然の通告に利用者は困惑しているが、施設の利用契約は通常の住宅の賃貸借とは異なり、同社の判断で即時
解約できるとの書面に署名押印させていた。専門家は「借り主の権利を守る借地借家法も脱法している」と批判している。【加藤隆寛】

退去を求めているのは、同社が千代田区神田美倉町で運営する施設。6階建てオフィスビル全体を改装して約80室を貸す。中野の施設と同様に「レンタルオフィス」と説明する
一方、「シェアハウス」とホームページなどでうたっていた。
省2
113: 2018/01/02(火)02:28:04.37 ID:VFiDFEej0(1) AAS
漫画喫茶でも稼げるような裏技など

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

AZ9GJLEZ5S
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.538s*