埼玉県内のネカフェ事情 (916レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
892: 07/12(土)19:55 ID:U0TYXQR+0(1/3) AAS
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/07/12(土) 12:22:11.21ID:KskG4sQJ9
蕨の路上に現れた「警告」看板、クルド語の表記無しで物議 蕨市は「英語を採用した」と回答 – Sirabee
外部リンク:sirabee.com
クルド人問題で話題の蕨駅周辺に、市による「警告」の看板が出現。その内容に「なぜクルド語で書かないのか」と、疑問の声が相次いでいる。
2025/07/10 16:00
省7
893: 07/12(土)19:55 ID:U0TYXQR+0(2/3) AAS
■「クルド語で書かないと伝わらない」の声も…
看板の末尾は「これらの行為を見かけた方は110番通報してください」と書かれており、「蕨警察署」と「蕨市役所」の連名が確認できる。
なお、記者が4日に現地を訪れたところ、付近に同様の内容の看板がもう1枚発見できた。
市民の不安を取り除くべく、積極的に動き出したこれらの機関に対し、Xユーザーからは「蕨警察には本当に頑張ってほしい」「通報してって書いてあるってことは、何らかの対処ができるようになったのかな」といった称賛や、期待の声が寄せられていた。
しかし、一方で「日本語で書く必要ある?」「何かあっても『日本語ワカリマセン』で、とぼけられそう」「クルド語で書かないと伝わらないのでは…」など、疑問の声も多数上がっていたのだった。
省7
894: 07/12(土)20:15 ID:U0TYXQR+0(3/3) AAS
1お断り ★
垢版 | 大砲
2025/07/09(水) 14:11:06.01ID:NIKTbslP9
<独自>難民申請6回の川口クルド男性、トルコ強制送還 メディア出演、大野知事が感謝状
画像
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
不法滞在外国人の居座りを防ぐ出入国在留管理庁の新たな計画「不法滞在者ゼロプラン」が本格化する中、埼玉県川口市で難民認定申請を繰り返していたトルコ国籍のクルド人男性(34)が8日午前、成田空港から民間機で強制送還された。現在、トルコへ向け飛行中という。男性はメディアにもたびたび登場、日本に在留するクルド人の現状などを訴えていた。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s