東京メトロ東西線沿線のネットカフェ事情 (373レス)
東京メトロ東西線沿線のネットカフェ事情 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1178163507/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
324: 774円/60分 [sage] 2025/02/15(土) 18:17:56.81 ID:tZoGHU4l0 1おっさん友の会 ★ 垢版 | 大砲 2025/02/15(土) 11:00:51.24ID:1GguY0zK9 日刊ゲンダイ 2025/02/15 https://news.yahoo.co.jp/articles/0641cbe33b80773d1c9772ab0afd3c7c2045b503 元タレントの中居正広の女性トラブルに端を発した「フジテレビ問題」。 “天皇”と称される日枝久取締役相談役の去就に焦点が当たっているが、東京都の小池知事にも火の粉が飛んでいる。 「日枝案件」といわれる小池知事肝いりの「巨大噴水」に重大問題が浮上しているのだ。 巨大噴水とは、フジテレビ本社近くのお台場海浜公園(港区)の水域に整備される「ODAIBAファウンテン(仮称)」のことで、 幅250メートル、噴水の高さは150メートルという世界最大級の規模を誇るもの。整備費は約26億円。 要望したのは、お台場地域の複数業者からなる「一般社団法人 東京臨海副都心まちづくり協議会」。 日枝氏が理事長を務めていることから、この巨大噴水も「日枝案件」と見られている。 実はこの噴水、“汚水”をまき散らす恐れがあることが分かった。 噴水が設置されるお台場海浜公園といえば、2021年に実施された東京五輪のトライアスロン会場となったが、国際競技団体が定める基準値を超える大腸菌が検出。 テスト大会に参加した選手から「トイレのような臭いがする」との声が上がったいわくつきの場所である。 地域政党「自由を守る会」の三戸安弥都議の調べによると、都は23年度に毎月1回、お台場の水域における大腸菌数を測定。 5月と8月の大腸菌数が突出しており、それぞれ100ミリリットル当たり3200個と2万7000個だった。 環境省は、水泳や水遊びを楽しむための「水浴場」の判定基準を設置。100ミリリットル当たりの大腸菌数が1000を超える水域は水浴場として「不適切」としている。 つまり、お台場の海水域では23年5月に基準の3.2倍、8月には27倍もの大腸菌が検出されたということだ。 こんな大腸菌まみれの“汚水”を150メートルの高さまで天高く噴き上げて大丈夫なのか。周辺は散歩客が多いし、テラス席を備えた飲食店もある。 “汚水”であることもさることながら、そもそも噴水に使うのは海水だ。 水に含まれる塩分が周囲の建物を錆びさせる「塩害」が発生する恐れもあるだろう。 巨大噴水は「無駄」どころか、「百害あって一利なし」となりかねないのではないか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1178163507/324
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s