ネット&まんがカフェ【ゆくり】 (186レス)
1-

1
(1): 2006/08/05(土)09:03 ID:CJcZZLIy0(1) AAS
ホームページ
外部リンク[html]:www.mk-style.com

シングルライフレストランを売り文句にするだけあって
メシの旨さと食いたいメニューの品揃えは半端じゃない。
はっきり言ってネットや漫画読みにいくよりメシ目当てで通ってる人も多いはず。
106: 2011/01/16(日)20:35 ID:9z2GEsWY0(1) AAS
飲食メニューが豊富で、2PC席がありパソコンのスペックもなかなか良かった。
ネットゲーム専用の席もあってネットゲーム愛用者にはお勧め?
107: 2011/02/06(日)09:35 ID:php9whj00(1) AAS
今どきネットカフェでネトゲやりますかww
108: 2011/02/22(火)10:18 ID:a2q21jIV0(1) AAS
どこの?コンビニで100円弁当が食えるの?
109
(1): 2011/03/14(月)21:54 ID:IxTodopW0(1) AAS
なんだか不味そうだなあ>100円弁当ワラ
110: 2011/04/06(水)00:02 ID:wZNYkIHv0(1) AAS
>>109
おまえ失笑されてるぞ
111: 2011/05/01(日)09:36 ID:+v7XhNMj0(1) AAS
関係者オツカレ

こんな場末の掲示板で工作活動してるヒマあるなら
今すぐ被災地に行ってボランティアでもやってろ
112: 2011/05/22(日)19:35 ID:yxz2KG270(1) AAS
糞ニートオツカレ

こんな場末の掲示板でクダを撒いてるヒマがあるなら
今すぐ被災地に行ってボランティアでもやってろ
113: 2011/07/12(火)00:06 ID:ugZ9p0vc0(1) AAS
そんな無茶を言っちゃいけないよ。
糞ニートは被災地でも役に立たないこと確実だから。
114: 2011/08/09(火)21:54 ID:KJGL71MX0(1) AAS
何回来ても店員が出払ってるかPCいじってて毎回呼ばないといけないんだけど
ふざけてるの?
115
(1): 2011/08/12(金)04:52 ID:E7C6vIHc0(1) AAS
ゆくり改装したね前より良くなった
116: 2012/04/28(土)01:04 ID:m5HdCH7V0(1) AAS
>>115
何店か言えよw
稲沢店はずっと便所の手洗い壊れたまま・・・
117: 正義のヒーロー 2012/05/07(月)09:39 ID:x+tf52ZP0(1) AAS
犯罪者
画像リンク[jpg]:blog-imgs-45-origin.fc2.com
118: 2012/07/25(水)01:10 ID:45lPaQ0/O携(1) AAS
稲沢店なくなって空き地になってた
119
(1): 2012/08/18(土)17:01 ID:nwV7eQQj0(1) AAS
どんどん減っていってるね。
さびしいよ。
120: 2012/08/28(火)21:00 ID:+QwOfIF10(1) AAS
時代の流れだ仕方ない。
121: 2012/09/09(日)20:41 ID:V49FGkw60(1) AAS
>>119
サイト見たら今はもう3店だけだって....
昔は10店以上は余裕であったよねー
122: 2012/09/22(土)04:35 ID:29CnraGg0(1) AAS
たまに利用するが、ゆくりはソフトクリーム美味しい、食べ放題はいいね
快活のより、うまい!メーカーが違うのか?
123: 2012/10/27(土)01:13 ID:QQ74yKyd0(1) AAS
ここのソフト、味が寿がきやのやつに似てる気がする。快活よりははるかに美味い!
124: 2013/03/12(火)00:12 ID:KaHEXPt+0(1) AAS
中川店は最高
本も多い、ランチは大盛り値段一緒、ソフトクリームあり、発売日前に週刊誌読める
一宮は普通
125: 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XE1epb8xO携(1) AAS
ステマが酷い
126: 2016/01/23(土)15:11 ID:3oAnuFqCO携(1) AAS
保守
127: 2016/01/23(土)15:57 ID:xZOy0VXZ0(1) AAS
アプレシオ新座店店長松岡在曰
128: 2016/02/12(金)03:05 ID:JcP21kWG0(1) AAS
まってましたー!ベントマン
129: 2016/02/18(木)23:37 ID:PLjeDXw60(1) AAS
アプレシオアプレシオアプレシオアプレシオアプレシオアプレシオアプレシオアプレシオアプレシオ
130: 2016/03/11(金)15:25 ID:SqAvsCcN0(1) AAS
古本チェーン店超ハイブリッドせどりマニュアル
これさえあればいつでも完璧にBックオフで仕入れができるぞ!
外部リンク:www.infocart.jp
131: 2016/10/21(金)07:56 ID:cSkgfumK0(1) AAS
a
132: 2017/03/14(火)07:43 ID:hLJQ4WXM0(1) AAS
ゆくり一宮店 閉店かあ
24時間営業でメニュー多かったのに残念
133: 2017/03/14(火)10:21 ID:0Qd2X+Bw0(1) AAS
●●●ステマしてるネカフェ社員はここを見て●●
2chスレ:netspot

ネカフェ板は低脳ブサイク2ちゃん管理人がIDを変えて書き込んでるだけの過疎板ですw

こんな人のいないとこでステマしても意味ないから

2ちゃんは2ちゃん管理人がIDを変えて書き込んで人がいるように見せかけてるだけなんだよ

2ちゃん自体、過疎www
省2
134: 2018/01/02(火)03:10 ID:VFiDFEej0(1) AAS
漫画喫茶でも稼げるような裏技など

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

4JKNPI3KWT
135: 2018/07/05(木)17:32 ID:gBE8FdUq0(1) AAS
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QPX
136: 2018/09/23(日)19:53 ID:/9h23YWk0(1) AAS
豊田インター店も潰れて残るは中川区太平通の店 (ヨシヅヤ南側) だけか
137: 2018/09/24(月)16:49 ID:qub1gi6G0(1/2) AAS
メディアMKレストランゆくりって紛らわしい名称使って
ほっともっとのプレナスが運営してるタイ料理のMKレストランからクレームが付いてたよな
弁当事業もプレナスに完敗だしヒューマンライフは全く落ち目なオケラ街道を
みやぞんみたいなジャリキャラみたいにひた走るのみよ
138: 2018/09/24(月)18:27 ID:qub1gi6G0(2/2) AAS
>>85
ネオヒューマンは鹿児島に於けるここと福まる屋のFCだったけど残念ながら破綻してるね

(株)ネオヒューマン(鹿児島市荒田2丁目24番1号、代表清算人:柳田康雄)は5月20日、鹿児島地裁において特別清算の開始決定を受けた。
[ 2011年5月31日 ]
139: 2018/09/26(水)21:05 ID:4zREl54R0(1) AAS
>>46
は?経営元のベントマンなんか殆ど業務用食材を安く買い叩いてるだろ

>>104
10年程昔は100軒以上有ったベントマンの店舗が今や31軒に激減してるな
140: 2018/09/27(木)17:55 ID:kE8SWHOt0(1) AAS
ボロトイレの臭さ何とかせーよ
141: 2018/09/28(金)12:06 ID:zsF/6qqM0(1) AAS
【同情するなら部屋を貸せ】 自民党がやらないならサヨクと世界教師マ?@トレーヤが世直しやっちゃうよ
2chスレ:liveplus

ネトカフェ難民救済宣言
142: 2018/09/28(金)17:32 ID:lp/ZEXJj0(1) AAS
AA省
143: 2018/09/29(土)01:06 ID:PvAdWr6o0(1) AAS
懐かしい
大好きだったな
漫画も読めるご飯どころだったけど、イメージ
144: 2018/10/04(木)09:31 ID:GEIgdrmZ0(1) AAS
>>36
既に全部消滅→売却されてしまったね(データは2000年当時)

マンガ喫茶ゆくり新栄町店鹿児島市新栄町21−20
マンガ喫茶ゆくり天文館店鹿児島市千日町3−5−2F
マンガ喫茶ゆくり住吉町店鹿児島市住吉町12−15
マンガ喫茶ゆくり鹿大農学部前店鹿児島市荒田2丁目24−1
マンガ喫茶ゆくり中山店鹿児島市中山町2141−1
省1
145: 2018/10/07(日)10:13 ID:PmpshcpX0(1) AAS
本体のベントマンが商品的にもショボく退化してるのと比例して
ここもマン喫の中でフードが上 (一般的には?) レベルに過ぎない
146: 2018/10/07(日)10:51 ID:5RTCLVOW0(1) AAS
当時のここのご飯は最高だった
オープンシートだったけど一切気にしてなかったな
147: 2018/10/14(日)02:04 ID:5fWqiQ610(1/3) AAS
今やザ・めしや、やよい軒、大戸屋等にも置いてきぼりを喰らっちゃったね
148: 2018/10/14(日)05:52 ID:5fWqiQ610(2/3) AAS
だからたった一軒に零落してる事こそ、誰彼のせいでも無くてヒューマンライフの怠慢と言う訳なのよ
下らない過去の回顧よりも、カ イ ゼ ン !の概念は皆無かな?
149: 2018/10/14(日)06:50 ID:5fWqiQ610(3/3) AAS
新聞雑誌やマンガの蔵庫数、ネットPC台数も結構だけど
更に大切なのは清潔感とAC/USB電源完備等々のアメニティ向上じゃないの
汚く臭いトイレや空調、店内のままでは本末転倒じゃん
150: 2018/10/24(水)22:09 ID:mMG3iWaa0(1) AAS
ディナー+12時間パックがほしい
151: 2019/02/28(木)11:13 ID:Wh6bCVFs0(1) AAS
。。。
152: 2019/03/07(木)01:22 ID:Pwot31GNO携(1) AAS
ホシュ
153: 宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202 2019/03/31(日)10:42 ID:WpB8b2Oa0(1) AAS
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
?高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
?井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
省18
154: 2019/05/17(金)16:03 ID:evcWLsSG0(1) AAS
1
155: 2019/08/25(日)19:33 ID:TsaZsGmO0(1) AAS
悪魔
156:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ 2019/08/25(日)19:37 ID:FmMUJAxD0(1) AAS
AA省
157: 2020/01/10(金)15:12 ID:uI/fK7H+0(1/3) AAS
そう
158: 2020/01/10(金)15:12 ID:uI/fK7H+0(2/3) AAS

159: 2020/01/10(金)15:12 ID:uI/fK7H+0(3/3) AAS
そうか
160: 2020/01/15(水)00:34 ID:ytyMKGAO0(1) AAS
そう
161: 2020/05/06(水)21:22 ID:xXoL3Dgw0(1) AAS
最後のゆくり中川区太平通店、5月いっぱいで閉店だって
貼り紙してた

おっさん達は早めに見納めに行こう
もう本を移す他の店が無いから、昭和のまんが喫茶黎明期から積み上がってきた
おそらく東海地方最大になっていた半世紀10万冊規模の財産がこれでお終いだよ
162: 2020/05/11(月)18:53 ID:F4sqgERl0(1) AAS
みんな見納めは済んだかー
163: 2020/05/13(水)22:46 ID:ob6T08Y90(1) AAS
脚立を使わないと届かない場所にめちゃくちゃ本積んであったよな
PCは本体を木の壁に取り付けた金具に乗せててグラグラするし
そのうち東海大地震が起きたらタダじゃすまないだろこの店って思ってたよ
ある意味逃げ切りか…
164: 2020/05/18(月)18:59 ID:dbXPOpPU0(1) AAS
もう2週間無いぞ
165: 2020/05/19(火)06:37 ID:acNAm1Ga0(1) AAS
よく昼に行ってそんなにも繁盛してないとは思わなかったんだが分からないもんだな。

長いこと(数年単位)誰も手に取ってない本は隣同士のフィルムがやんわり貼り付いてて離す時にペリペリ音がしたりするから
今のうちにそういう本を探して貴重な感触を味わっておくのもいいぞ。
166: 2020/05/24(日)02:04 ID:8WA2WR1I0(1) AAS
本の形で半世紀が収められている施設だった。こんなに続いたらもうちょっとした図書館かもな
名残惜しいがさようならだ…
167: 2020/05/25(月)21:56 ID:7Vw9j7WB0(1) AAS
とうとう今週で完全閉店

まんが喫茶ゆくりの歴史に花束を!
168: 2020/05/26(火)23:00 ID:EHk5FTvO0(1) AAS
2002年に倉庫を改装して開いたという中川店
国道の裏側に回るとでかいシャッターが終日降りているのはそういう事らしい

そんな最古参でもない店が太平通の集客力を取り込んでいつの間にかゆくり最後の一店になっても続いた
近くの藤一番やガストもかなり長いがまだまだくたばらない様子
ここもまだまだ終わるものではないと思ってた
今後新規の店ができたところで70年代の初版本が置かれるなんて酔狂なことは永久に無いから少しノスタルジー
169: 2020/05/29(金)22:58 ID:uMbRHRmu0(1) AAS
6/1の夕方までおまけ営業するとのこと
個人経営の店でよくあるお別れ会みたいになるのか
チェーンの最後の一店だけども
170: 2020/05/30(土)15:47 ID:64mpEV510(1) AAS
ここは文化財の様な漫画喫茶閉店は勿体ないな
繁盛してると思ったたが厳しいかったのか
本当にわからないものだ
171: 2020/05/31(日)23:27 ID:6w+3ojfo0(1) AAS
大昔の本なんて手に取るまでには行かない飾りみたいなものだが、それでもそこにあるだけで妙な感動が起こるもので
もう10年くらいは先を見てみたい店だった
172: 2020/06/01(月)19:40 ID:xIJTQmeK0(1) AAS
いい思い出になった?俺はなったよ

じゃあな
今までゆくりの空間を共有した老若男女のみんな!
173: 2020/06/06(土)06:25 ID:+EYEpf6t0(1) AAS
今日の夜中1時にゆくり中川に行き、張り紙にて閉店を知り大ショック。
貴重な昔ながらの満喫がまた一つ無くなり、もう行くとこがない・・・
174: 2020/06/06(土)17:55 ID:1INjoZ2+0(1) AAS
街の財産だったマンガ喫茶悲しすぎる
お願いだベントマンゆくりを再開してくれ
これからどこに行けばいいんだよ
175: 2020/06/06(土)19:23 ID:JfgsZKXA0(1) AAS
この店は最後は宣伝が消極的なのが仇になった気がするな
閉店まで全然知らんうちに終わってるなんて
貴重さを売りにしてもう一頑張りできるポテンシャルはあったろ
176: 2020/10/25(日)15:26 ID:yb1dt+x50(1) AAS
FPC
177: 2023/05/30(火)04:10 ID:62/LSh0X0(1) AAS
髪の毛がどんどんソロデビューしていくんだけど
178: 2023/07/30(日)19:50 ID:+8O4n2R50(1) AAS
ペロッ、これは舐めたらアカンやつや!
179: 2023/09/11(月)05:47 ID:iqP1jEJ/0(1) AAS
扶桑店跡が廃墟化している
夜逃げみたいな閉店だったんだろうか
もう10年以上前に閉店してたと思う
180: 2023/09/18(月)18:29 ID:H1jVrHeK0(1) AAS
考えは豊かに見た目は質素に
181: 2024/05/01(水)13:03 ID:xAWyvs8C0(1) AAS
181
182: 2024/05/01(水)23:21 ID:24HU+BuV0(1) AAS
182
183: 2024/05/02(木)15:47 ID:b6i0DQXg0(1) AAS
183
184: 2024/11/04(月)13:31 ID:TL+H6V610(1) AAS
西日本だけかな?
185: 07/14(月)14:07 ID:UuDKKutF0(1) AAS
【ゆくり】
186: 07/14(月)19:36 ID:ZJ4Go5UE0(1) AAS
ゆくりは知らんけどもっこりは知っている俺様がいる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.567s*