取るに足らないアイドル情報 Part.2 (318レス)
取るに足らないアイドル情報 Part.2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/netidol/1699544686/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 01:09:13.62 ID:2qh1SZKz 私立恵比寿中学・小林歌穂が卒業&芸能界引退へ「社会に出てみたい」プロデュース企画や6・28卒コンも開催 アイドルグループ「私立恵比寿中学」の小林歌穂(24)が6月28日付でグループを卒業し、芸能界引退することを30日、グループの公式サイトおよびブログで発表した。このほど、スポーツ報知などの取材に応じた小林は、卒業を決めた経緯や今後について語った。 卒業を考え始めたのは4年ほど前。メンバー6人の体制からオーディションで新メンバーが加入し、新たな体制でスタートを切ったグループの変化を目の当たりにし、自分自身を見つめ直したという。 「6人時代のときって、このまま大人になっても続けていくのかなと思っていたんです。ただ『中学』と言っているからこそ、新メンバーオーディションをやって妹メンバーに会ったとき、間近で進化していくえびちゅうを見ていたら、えびちゅう軸ではなくて、自分の人生をもうちょっと見てみてもいいのかなっていう風に思ったのがきっかけのひとつです」 今月20日に行われたさいたまスーパーアリーナ公演を完全燃焼してから発表することを決めていた。22年から目標に掲げてきたファンとの約束のステージ。「目標がかなう瞬間をこんなたくさんの方に見守っていただけたのもうれしいですし、前回の2015年に立ったときは2年目だったのでやりきることにいっぱいいっぱいだった。今回は楽しむ余裕を持って周りを見ながらできたので、この10年ちょっとで成長したからこそなんじゃないかと思えました」。夢のような時間だった。 8人のメンバーにはそれぞれのタイミングで卒業を伝えた。「お姉さんメンバーにはちょっとずつ言っていて。私の性格を知ってくれているから『だと思った。寂しい』みたいな感じで、軽めに受け取ってくれたのがありがたかった。同期の(中山)莉子ちゃんは『そうだよね』と受け止めてくれたうえで『私にはまだやるべきことがあるから、一緒には卒業できないけど…』と笑いながら尊重してくれた。妹メンバーたちには昨年の春ツアーで伝えました。一緒に思い出を作っていきたかった」 卒業後はひとまず、心の赴くままに一日一日を過ごすつもりだ。「私は芸能活動したいというより、えびちゅうをやるのが好きだった。だから、いったん普通の女の子になってみて、自分がどうなりたいかっていうのは考えていこうかなって思っています」 現役中学生としてグループに加入して、アルバイトなどの経験もなかっただけに「いきなり大人の世界に飛び込んだので、社会に一回出てみたいなっていう気持ちはあります」と語る。趣味のイラストやデザインの才能を伸ばしていくことも考えているといい「学校にも通ってみようかなとも思いますし、歌うことは好きなのでいつかどこかSNSとかでもやれたらいいな、とも思いつつ…」と未来に思いをはせる。 11年過ごした「えびちゅう」という場所は、小林にとって「本当に幸せになってほしい人たちだなって思っています。メンバーに対してももちろんそうですし、関わってくれるスタッフさんもそうですし、何より応援してくださってる方すべてが幸せでいてくれ…!っていうような存在です」 卒業を報告するポストで、小林はえびちゅうのことを「楽園」と表現した。「なんか、浦島太郎みたいな気持ちになって…。竜宮城みたいというか、私のなかでは『楽園』っていうことばしか出てこなくて。ずっと中学生やってきて、気づいたらいきなり大人になっていたので、いまだにビックリします」と笑う。美しく、幸せで、いとおしい唯一無二の場所だ。 卒業までの3か月は怒濤のイベントラッシュに入る。東名阪での本人プロデュース公演、個展「くらしのこばやし」、25歳の誕生日に行われる生誕ソロライブ、そして卒業コンサート。もともとステージへの愛が強く、ツアーセットの一部を持って帰るほど、毎公演思い入れをもって臨んできただけに、卒業イベントも力が入ったものになりそう。現状では公演の内容は未定だが、自身の意向が反映されたものになりそうだ。 苦楽をともにしたファンに対しては「本当に私のことを見つけて、推してくれてありがとう、と言いたいです」と思いを明かす。「何者でもなかった。ただの田舎から出てきた中学生をえびちゅうのアイドルとして推しにしてくれたのは本当に感謝ですし、皆さんのおかげで今の私に出会えているので、本当に感謝しています」と語った。 卒業コンサート翌日の29日には、8人体制でのライブが行われる。「えびちゅうは変化し続けることが面白いと思うので、まだ誰も見たことないえびちゅうの顔を見せてもらえるぐらい爆発してもらえたらうれしい」とエール。「チケットを買って、ペンライトを持って客席から応援しているかもしれない」とえびちゅう愛をほとばしらせていた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/netidol/1699544686/301
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.800s*