【WT】Warthunder part569 (242レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 3fa4-+qm3) 07/11(金)10:59 ID:BZkEbgRT0(1/22) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)海軍(魚雷艇 戦艦など)で戦うゲームです。

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
省8
162: (ワッチョイ 8ff8-0TAO) 07/30(水)00:12 ID:cjBk/fZZ0(1) AAS
PLの原因は何なんだろうな
夏休みでネットしてる人が多いからとか?
163: (アウアウウー Sa1f-ocM/) 07/30(水)01:50 ID:6tX9lRKza(1) AAS
国内の主要サイトとかはパケロスしていないから、国際的に輻輳している原因あるんじゃない?戦争絡みとかで
164: (ワッチョイ b381-ocM/) 07/30(水)23:45 ID:k+l5iAFQ0(1) AAS
今日もなんか敵が近くに居ると急激に悪化する。。悲しい
165: (ワッチョイ 2ef3-tgwT) 07/31(木)02:38 ID:CcOIm56+0(1) AAS
何処の国も熱いから途中でデータ溶けてるんだよ
166: (ワッチョイ a315-BDJ2) 07/31(木)13:20 ID:0+NqlFzD0(1/3) AAS
敵に照準向けるとラグが発生するから古のラグスイッチ使いかよって思ってたけど
全体オートラグスイッチだったのか
0.1秒差が勝敗を分けるから堪らんぜ
167
(1): (JP 0H2b-aOGf) 07/31(木)15:57 ID:eQQ6uLRQH(1) AAS
中国製のパソコンってプレイ中に中国プレーヤいると
いきなり制御不能にならない?
気のせい?
168
(1): (ワッチョイ a315-BDJ2) 07/31(木)18:50 ID:0+NqlFzD0(2/3) AAS
ABで榴弾自走砲でやたら遠距離狙撃が上手い奴等ってどうやってんだろ
こちらから視認すらできてないし
頭を少しでも長めに出しただけでバンバンキル取られるから顔真っ赤だわ

あとWoT違ってスポットされた後に消えるまでの判定が分からなすぎる
169: (ワッチョイ a315-BDJ2) 07/31(木)18:59 ID:0+NqlFzD0(3/3) AAS
知恵袋に載ってたわ
誰かがスポットなりしてくれてんのね
裏取りしてるけど丸見えの奴とか誰も見てなさそうなもんだけど意外と映っちゃんだね
170: (ワッチョイ 2a6c-OwO6) 08/01(金)00:22 ID:4936t0o50(1) AAS
偵察チャレンジとかあるから軽戦車でスポット連打しまくる時あるな
171: (ワッチョイ a687-sAUd) 08/01(金)02:19 ID:pEz7y+Cw0(1) AAS
ドローンが視界共有するようになったから裏取ったつもりが上から見られてマーカーつけられてましたとかざらにある
でも見えてるのに味方は負けるんだよおかしいねぇ
172: (ワッチョイ 7e0d-FGqp) 08/01(金)07:06 ID:UNYSvvSQ0(1/2) AAS
1両目にPzH2000で出撃した時は開幕ドローン落としてたけど無駄では無かったのか
173
(1): (ワッチョイ 3a21-zh1S) 08/01(金)12:55 ID:HZdo3UdJ0(1) AAS
>>168
稜線挟んでも曲射タイプの砲弾は貫通マーク出るのよ
あと、高低差が少なくて距離がわかるんならミル読んで当てる方法もあるよ
174
(1): (ワッチョイ ea07-+Pzm) 08/01(金)18:40 ID:dpTyVd8H0(1) AAS
ドローンは撃墜したらもうちょい旨味つけてくれて良いと思うのよ
せめてタスク進むようにして航空機キル判定にしてくれ
175: (ワッチョイ 7e0d-FGqp) 08/01(金)20:18 ID:UNYSvvSQ0(2/2) AAS
>>173
良いこと聞いたわ
ちょっと自分でも試してみる
176: (ワッチョイ a3d6-sAUd) 08/01(金)22:44 ID:gzUaomKd0(1) AAS
>>174
現状あれランク1機体扱いなせいで進まないんだよな
177
(1): (アウアウ Sa36-c5bQ) 08/02(土)23:30 ID:wSkhvxO5a(1) AAS
BMP-1、なんか相性が悪い。
何だろうこのモヤっとしたキレの悪さというかなんというか
178: (ワッチョイ 938b-v2lM) 08/03(日)01:30 ID:TWt/MRgA0(1) AAS
乗り慣れたところで特段強いとかでもないし、無理に乗らずに飛ばしてもいいんじゃない
179: (ワッチョイ 831d-V0TV) 08/03(日)12:28 ID:/fOR1wGV0(1) AAS
坂越しに対面してた四号戦車Gに閉鎖機やられてその後死んだ
四号の頭のキューポラすら見えてなかったのに撃た
れるのマジ納得いかねえ
180: (ワッチョイ 33ab-1Oko) 08/03(日)12:57 ID:4qqfBq/Q0(1) AAS
このゲームの地形見た目と実際の当たり判定が一致してないから
181: (ワッチョイ cb43-NKMr) 08/03(日)13:02 ID:34j3qPxD0(1) AAS
物理演算大好きっカタツムリは天候とかの影響もちゃんと加味しないと
雨なら威力低下と弾道が垂れるとか
強風で風に流されるとか
航空優勢なのも天候要素でバランスもっとめちゃくちゃでもいいのよ
182: (ワッチョイ 9725-d7oq) 08/03(日)14:43 ID:4S+08bVe0(1/2) AAS
BF6の損壊表現すごいけど
事前にセットを作り込んで組み合わせてあるだけで
リアルタイムで全部じゃないんだよな
183: (ワッチョイ c5f8-uQHI) 08/03(日)14:58 ID:eRa5cPTk0(1/2) AAS
俺はBMPは1でも2でも乗れるけどその前のPT-76が操れない
もっさりがダメ
184: (ワッチョイ 2958-m5eH) 08/03(日)15:00 ID:WAWzP6jI0(1/3) AAS
昨日始めたけどこれってフライトスティック必要?今までエースコンバットくらいしかしたことないとりあえず家にあるT16000Mでやってるけど…
185
(1): (ワッチョイ c5f8-uQHI) 08/03(日)15:07 ID:eRa5cPTk0(2/2) AAS
フライトスティックはSB用(フラシミュみたいなモード)と思ったほうが良い
ABやRBは大体みんなキーボード・マウスでやってる
186: (ワッチョイ 2958-m5eH) 08/03(日)15:09 ID:WAWzP6jI0(2/3) AAS
>>185
キーマウはちょっと…コントローラでエースコンバットみたいにやりたいな
187
(2): (ワッチョイ 9725-d7oq) 08/03(日)15:15 ID:4S+08bVe0(2/2) AAS
フライトスティック 捻りラダー付き>マウス・キーボードのゲーム
爆撃機とか使うときに
左手だけでハットスイッチで視点操作しながら相手の動きに合わせて
スティックとラダーで機体を上下左右に横滑りさせて回避運動しながら
後部の銃手視点で迎撃と対地攻撃までできる
ABでもフライトスティック使うと爆撃機の生存率と戦果がばくあげする
マウスだけだと単純なエスコン操作か忙し操作になる
188: (ワッチョイ 2958-m5eH) 08/03(日)16:18 ID:WAWzP6jI0(3/3) AAS
>>187
ニュータイプかな?
189: (ワッチョイ c56a-GvDv) 08/03(日)19:05 ID:SesvIxka0(1) AAS
>>177
市街地で履帯だけ出して誘ってるやつに主砲雑に撃って顔出しに来たところにコンクールスぶち込むとかできるからATGMは主砲で仕留めきれなかった時の保険に使うといいよ
安定翼のないHEATだから弾道すごい癖あるけど慣れたら当たる当たる
190
(1): (ワッチョイ bfac-7trf) 08/04(月)01:25 ID:TJKdQm+y0(1/2) AAS
陸ABでレオパルド1捨ててL7パットン乗り出したけど強過ぎてワロタ
みんなのおやつから一転して概ね3位以内連発や
機関砲のおやつに成らないだけでこんなに快適になるとは
191: (ワッチョイ 938b-d7oq) 08/04(月)02:25 ID:jUOKpMkO0(1) AAS
海イベおもんなすぎてログイン記録途切れちゃった
192: (ワッチョイ 2baa-AMLi) 08/04(月)06:52 ID:lmZC0BCk0(1) AAS
>>187
これエンジン出力に余裕がある重爆でやられたら吊り上げられるアホが続出するんよね

迂回上昇して距離を詰めて1200前後から射撃していくか、味方が突っかかって縦機動始めたあたりに横槍入れないと絡めとられる
193
(1): (ワッチョイ c56a-GvDv) 08/04(月)09:31 ID:Ka+xDqt20(1) AAS
>>190
その後もレオ1A5じゃなくM48スーパーにお世話になることになる
KPz−70が快適すぎるからついそっち乗っちゃうけども
194: (ワッチョイ abff-2ooF) 08/04(月)10:28 ID:fyLV/51K0(1) AAS
>>167
頭にアルミホイル巻くと大分軽減されるよ
195: (ワッチョイ bfac-7trf) 08/04(月)12:47 ID:TJKdQm+y0(2/2) AAS
>>193
T-72も居るしその予定です
ABだと丸見えだしLeo1系で機関砲決め撃ちやられると腕前とかどうこうの次元じゃないし俺には到底扱い切れない
196: (ワッチョイ f38e-g2Nk) 08/04(月)20:15 ID:XGsv7y+00(1) AAS
◇獲得したDMM 135pt

うおおお、150GE買えるやったあ!
197: (ワッチョイ 0576-V0TV) 08/04(月)21:35 ID:rmb4uCvV0(1) AAS
戦艦で残り50数%を、ソ連の巡洋艦の100mm榴弾に一撃で沈められたよ。ソ連は偉大だわ。
198: (ワッチョイ 4f3f-2ooF) 08/04(月)22:41 ID:VnCUiDIJ0(1) AAS
イタ陸のKF41という装甲車なんですが
左下の車両の状態をしますサークルに謎の数字が常にあるんですが
これは装甲の状態を表しているんでしょうか?
としたら何か腑に落ちない表示の場合もありますが・・・
それと被弾後はオレンジのビックリマークが車両周辺の中空に
表示されまくってるんですがこれ何なんですか?
地味に邪魔なんですが。
199
(1): (ワッチョイ 1b17-GvDv) 08/04(月)22:51 ID:ocLwYT3W0(1/2) AAS
左下の車体アイコン周辺の数字は側面に装備されたトロフィーAPSの残弾
一定以下の速度の飛翔体が反応可能な位置に飛んでくると自動的に迎撃される
画面中央の!マークはLWS(レーザー警報装置)
LRFやミサイル誘導用のガイディングレーザーを照射されると360度どこからでも方位を表示する
なんでもない時に出るのは対地ミサイル誘導レーザー受けた時にたまにバグって表示が消えなくなる
200: (ワッチョイ 4d03-v2lM) 08/04(月)23:12 ID:Btcoy3JI0(1) AAS
LWS地形貫通したりマジで全く何も居るはずのない方角に鳴りまくったりするのいつの間にかマシになったよね
201: (ワッチョイ cb2b-NKMr) 08/04(月)23:32 ID:dhJkhSjB0(1) AAS
今日のシナイ半島とかオカルトレベルだった。
何を言っているのか分からないかもだけど、BMP-1のミサイルは飛翔状態で建物の日差しに引っかかって消えず、
裏取り成功した瞬間に回線切断に遭う
撃破したアニメーション出ているのに相手は何故か復活して反撃してくる
いわゆる俺だけ世界線がズレてるって奴かな?
202: (ワッチョイ 1b17-GvDv) 08/04(月)23:52 ID:ocLwYT3W0(2/2) AAS
LWS消えないバグはスモークでレーザー遮った時になりやすい気がするんだよね
かといってスモーク焚かないと不可視レベルの距離からマーベリックとかケッジ飛んできて死ぬし
203: (ワッチョイ 5b8c-h3cV) 08/05(火)02:21 ID:dSfXrtS70(1) AAS
今のダグラスってほぼチーターしか使ってないよなと思ってたんだけどゲーム内で同じ事言ってる人居て笑った
鯖のリプレイ見てみると大抵WH併用してんだよな
204: (ワッチョイ 7580-7trf) 08/05(火)07:03 ID:XIofRHs50(1) AAS
弾打てるのにずっとサークルが真っ赤に成ってるのも止めてほしい
修理が終わってるのに終わって直ぐに動くと修理やり直しに成るのも怠い
逃げれるかの瀬戸際でこれやられると終わる
205: (ワッチョイ 4f3f-2ooF) 08/05(火)07:08 ID:4jzIBFcg0(1) AAS
>>199
ありがとうございます。
そんな機能があったとは知りませんでした。
206: (ワッチョイ 5395-xPfu) 08/05(火)11:51 ID:v0U9KV1v0(1) AAS
画面ガクガクから強制終了のバグは直したらしいがガクガクは変わらんなあ
まあ終わるよかマシだけど気がついたら敵地ど真ん中にワープしてたりする
207: (ワッチョイ 9757-Wk9k) 08/05(火)21:39 ID:nhN9vJTE0(1) AAS
5ヶ月ぶりくらいに空やったら鬼のように下手になってて鬱
相当時間かかるぞこれ
208
(1): (ワッチョイ 0baa-2ooF) 08/06(水)07:15 ID:BQln3c5i0(1) AAS
陸です。
各国ツリーの開発は課金車両乗って地道に試合こなしていくに限るのですかね?
開発終わって買って乗ると改修終わるまで、重くて前に全然進まないし、APFSDS?だったかな?使えないし
課金車両以外だと開発も含めて改修も全然進まないし・・・

今、イギリス開発中で、チャレンジャイマーク2まで来ましたぁ(笑)
209: (ワッチョイ 9725-d7oq) 08/06(水)07:48 ID:/giDFe4s0(1) AAS
初期の頃はイベント配布車両多かったし
無課金での報酬もそこそこ有った
210: (ワッチョイ 53cc-7trf) 08/06(水)13:37 ID:W6+vKhAx0(1) AAS
>>208
大枚はたいて高ランク課金デッキ作ってABなりRBなり行くか
高ランク課金車両を1両だけ買ってアサルトに引きこもるか
他人の目と勝率が気にならないならむしろ1両だけ買ってABかRBに乗り込むか

開発した車両の改修も我慢して乗るかアサルトで誤魔化すかリアルマネー突っ込むか
まぁアサルトでの改修はBRの区分が雑過ぎて現実的じゃない場合もあるけど(BR6.7とか)
211: (ワッチョイ cb34-8ifn) 08/07(木)03:33 ID:V12r71vD0(1) AAS
抱き枕の素材を変更しました。より本物らしい思わず抱きつきたくなるような最高の枕になりました。

いい夢見ろよ
212: (ワッチョイ 4f0c-2ooF) 08/07(木)09:30 ID:FsROG1QW0(1) AAS
課金車両で開発って話はよく聞くけど課金車両とか全く使った事ないなあ。
プレミア入ってれば普通に上から下まで開発できると思うけど。
勿論すっ飛ばして後で育てるとか完全に無視する車両とかはある。
213: (ワッチョイ 938b-v2lM) 08/07(木)11:00 ID:7TxSDanM0(1) AAS
中国は戦後まで既に他ツリーで乗った何かのコピペで埋め尽くされてるのとWMA301が大暴れしてた頃だったんであれ一本でだいぶ進めたな
214: (ワッチョイ e1b1-1Oko) 08/07(木)12:46 ID:jNq1h93B0(1) AAS
中華の戦中は全体的にコスト高いから211と課金車以外は微妙
215: (ワッチョイ 7b36-GvDv) 08/07(木)18:08 ID:PsSN05uN0(1) AAS
9.0のPTZ89が地味に強い
10.3相当のAPFSDSを5秒装填は強いわ
216: (ワッチョイ c5f8-uQHI) 08/07(木)19:59 ID:6LJmUoJW0(1) AAS
中華にはM24とM18があるから戦中も困らない
217: (ワッチョイ 9b7d-v2lM) 08/07(木)21:31 ID:pB+J+Jqw0(1) AAS
部隊兵器の顔面にミサイル4発ついてる奴もなかなか楽しかったな
あんなの本当に存在したのか疑問だけど
218: (ワッチョイ 03f1-Vyzj) 08/08(金)00:38 ID:HW9utkX10(1) AAS
お得と言われるとつい買っちゃうGE
219: (ワッチョイ 938b-d7oq) 08/08(金)03:59 ID:ykl3RfG00(1) AAS
WTの本懐であるはzうの空戦もゴムバンドでプレイ不能
そろそろサ終か?
220: (ワッチョイ 97d5-eDTX) 08/08(金)11:49 ID:PSj26luk0(1) AAS
is-7は1/10000かー
221
(1): (ワッチョイ 5340-Doia) 08/08(金)15:01 ID:g7MdqNMz0(1) AAS
KV-220当たってアタリぽいけどあんまり嬉しくねぇ
独陸デッキ10これから組むのにレオ2AVくれぇ
222: (ワッチョイ 6712-8ifn) 08/09(土)00:37 ID:MYHxlueh0(1) AAS
なんか妙に一人勝ちしてるやついると思ったら敵味方両方BR5.7未満なのにこいつだけBR6.0デッキで埋まってる元帥さまだった。
こんなアンバランスなのあるのね。
223: (ワッチョイ 3bbd-YHtq) 08/09(土)09:17 ID:Yx/Nktcm0(1) AAS
ユーザーミッションでも良いから未購入の機体使いたいなぁ
224: (ワッチョイ 3eba-Piw9) 08/10(日)00:50 ID:hXrchmmC0(1) AAS
>>221
超大当たりやうらやましい
225: (ワッチョイ 8baa-B52w) 08/10(日)06:53 ID:ohYgDWWt0(1) AAS
懲罰くらってheat持ちに焼かれてるけどkv220はドイツとアメリカ戦車に無敵だからの
226: (JP 0Hf3-/bb/) 08/10(日)10:17 ID:Tyrbzy6lH(1) AAS
KV速いし砲撃強いし何これって??
クルスク戦の時、こんなに高性能じゃなかったですよね
227: (ワッチョイ ca25-ZFoG) 08/10(日)10:31 ID:79J6xOZA0(1) AAS
視点と照準の弾道のズレ
オートフォーカス的に勝手に照準が動く
砲塔揺れと実際の照準の安定性が同期してない
相手車両がラグで微妙に角度が変わってる
とか複合要因が砲弾が弾かれる方向性にブレる
228: (ワッチョイ df1c-kR/s) 08/10(日)16:26 ID:kynONX5a0(1) AAS
陸専なのにF11F1いらねー
229: (ワッチョイ 5f16-35AI) 08/10(日)17:19 ID:Iu7tVZqO0(1) AAS
一応音速出るけどバルカンじゃない20mmと9Bが4発ってな
空戦でもまあ相手は選ぶよな
230: (ワッチョイ 1a9a-qCgY) 08/11(月)02:44 ID:SHjEcZX30(1) AAS
陸ABでBR8.3からBR9.3行ったら魔境でワロエナイ
開幕2分で大勢が決まって後は轢き殺されるだけ
車体性能がグンと伸びてるから少しでも甘い射線管理しようものなら即お陀仏
CASも最大限警戒しないとおやつに成る

これは戦中大正義ですわ
231
(1): (ワッチョイ ea21-Pq9q) 08/11(月)05:54 ID:p+V425y20(1) AAS
思うんだけど陸ってRP稼ぎにくいよね
空海みたいにAIや拠点攻撃も出来ないしアクティビティも上げ辛い
232: (ワッチョイ 230d-fUeQ) 08/11(月)08:19 ID:q3KD8OBA0(1) AAS
陸ABはBRx.7のボトム接待マッチ確率高くて不毛
偶にx+2.0とか居るし
確かにキモキモ車両がひしめき合っているかもだけど
233: (ワッチョイ 7a1c-qCgY) 08/11(月)08:24 ID:Biea6mM00(1) AAS
3.3とかその辺りが格下は明確に劣ってて格上はそこまで性能に差が無いのもでかいんよねぇ
日本チャーフィーで対処に困るのソ連とエゲレスの重戦だけだもん
234
(1): (ワッチョイ aa25-zidL) 08/11(月)09:41 ID:j+tftgCd0(1) AAS
イタリア(ハンガリー)の
KF41の時限信管で中身の飛び出す機関砲弾とか
レオ2A7HUの時限信管榴弾とか
この辺の使い方が全く分かりません。
というか遠くの山とか撃っても途中で炸裂してる気がしません。
純粋に榴弾代わりとして使う以外使い道は無いのでしょうか?
235: (ワッチョイ de8b-ZFoG) 08/11(月)13:07 ID:vW+mO4650(1) AAS
LRF開発して測距キーを割り当てるんだ
236: (ワッチョイ ca25-ZFoG) 08/11(月)15:30 ID:MrCBv6/K0(1) AAS
信管の作動タイミングはラグの位置ズレの影響を受ける
砲弾が車体の反対側まで貫通してから爆発するバグとかあった
237: (ワッチョイ 7a86-Pq9q) 08/11(月)16:49 ID:g5Kkr0lg0(1) AAS
>>234
照準器画面で空中目標にレティクルを合わせた状態でAlt+F押すとIRSTによる追尾モードになる
この状態だとAHEAD弾の信管作動距離は標的の移動方向と速度から予測した距離にリアルタイムで設定され続けるのでリードアングルに向けて垂れ流してるとそこまで遠くなければ当たる
ステルスベルトだし索敵ドローンとかヘリにはよく当たるぞ
IFVはもちろんこれ積んでる中華ゲパルトも凶悪
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
238: (ワッチョイ b6ff-a4cQ) 08/11(月)17:50 ID:D3GMWOyz0(1) AAS
久しぶりにやったらTWSとかのやつ左側に寄って行って戻らないんだけど仕様変わったの?前はACMやHMSに切り替えるだけでセンターに戻って来たのに
どこの項目で操作できるようになるんだこれ
239: (ワッチョイ 9b75-35AI) 08/11(月)18:51 ID:EZ6qgej20(1) AAS
レーダーをボアサイトにリセットだっけ?なんかそういうアクションにキー割り振って自分で真ん中に戻すしか
240: (ワッチョイ 3eab-Piw9) 08/11(月)22:03 ID:9Q6m35CD0(1) AAS
>>231
ずっと前から言われててこれでも改善したんだけども改悪したりもしてる

昔は被弾した時にポイント貰えてたんだけども今は貰えなくなったのが結構痛い
241: (アウアウ Sa86-fUeQ) 08/11(月)22:10 ID:S1bD3gzaa(1) AAS
珍しく接待ない平和が訪れたと思ったらサーバーから切断されました連続発生の後、再度入り直せ言われる。。
242: (ワッチョイ b6b6-VFPi) 08/12(火)06:51 ID:VkYJizq50(1) AAS
今年の夏にパソコン買い替えようと思うんだけど
今のゲームってCPUにお金掛けるべきなんだろうか
価格サイト見ると4060とRyzen5の組み合わせとかあるから
CPUの性能そんなに求められてない?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s