【Netflix】Mank/マンク【デヴィッド・フィンチャー ゲイリー・オールドマン】 (95レス)
【Netflix】Mank/マンク【デヴィッド・フィンチャー ゲイリー・オールドマン】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: Anonymous (ワッチョイ 888b-YpFJ) [] 2020/12/04(金) 17:02:37.19 ID:/ykJmQqq0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 鬼才デビッド・フィンチャーがメガホンをとり、オスカー俳優ゲイリー・オールドマンが、不朽の名作「市民ケーン」の脚本家ハーマン・J・マンキーウィッツを演じたNetflixオリジナル映画。 脚本家ハーマン・J・マンキウィッツ (ゲイリー・オールドマン) は、のちに不朽の名作となるオーソン・ウェルズ (トム・バーク) の「市民ケーン」の仕上げに追われていた―。 アルコール依存症を抱えながらも機知と風刺に富んだ彼の視点から、1930年代のハリウッドが新たな姿で描かれる。 監督 デヴィッド・フィンチャー 出演 ゲイリー・オールドマン アマンダ・セイフライド チャールズ・ダンス リリー・コリンズ アーリス・ハワード トム・ペルフリー サム・トラウトン フェルディナンド・キングズレー タペンス・ミドルトン Mank/マンク | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト https://www.netflix.com/title/81117189 Netflix公式アカウント Twitter https://twitter.com/NetflixJP Facebook https://www.facebook.com/netflixjp Instagram https://www.instagram.com/netflixjp/ YouTube https://www.youtube.com/c/NetflixJP VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/1
15: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:05:12.53 ID:/ykJmQqq0 15 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/15
16: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:05:36.22 ID:/ykJmQqq0 15 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/16
17: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:05:43.54 ID:/ykJmQqq0 16 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/17
18: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:05:55.01 ID:/ykJmQqq0 17 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/18
19: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:06:02.57 ID:/ykJmQqq0 17 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/19
20: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:06:10.13 ID:/ykJmQqq0 18 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/20
21: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:06:19.97 ID:/ykJmQqq0 19 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/21
22: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:06:29.03 ID:/ykJmQqq0 20 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/22
23: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:06:37.57 ID:/ykJmQqq0 20 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/23
24: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:06:44.56 ID:/ykJmQqq0 21 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/24
25: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:06:51.49 ID:/ykJmQqq0 21 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/25
26: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:06:58.41 ID:/ykJmQqq0 22 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/26
27: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:07:09.86 ID:/ykJmQqq0 保守 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/27
28: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:13:35.31 ID:/ykJmQqq0 デヴィッド・フィンチャー最新作『Mank/マンク』ワンシーンに想像を超えるテイク数、ゲイリー・オールドマン「もう100回目ですよ」 https://theriver.jp/mank-countless-takes/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/28
29: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:15:13.01 ID:/ykJmQqq0 【「Mank マンク」評論】鬼才フィンチャー長年の企画が、歴史的傑作の功績者をあぶりだす https://eiga.com/news/20201122/8/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/29
30: Anonymous (ワッチョイ c48b-WPPw) [] 2020/12/04(金) 17:16:18.58 ID:/ykJmQqq0 『Mank/マンク』予告編 - Netflix https://youtu.be/Ogv1bq9cgVc 『Mank/マンク』は、一部劇場にて11月20日 (金) 公開、Netflixでは12月4日 (金) より配信スタート。 出演はアカデミー賞受賞のゲイリー・オールドマン、アマンダ・セイフライド、リリー・コリンズ、アーリス・ハワード、トム・ペルフリー、サム・トラウトン、フェルディナンド・キングズレー、タペンス・ミドルトン、トム・バーク、チャールズ・ダンス。 監督はデヴィッド・フィンチャー。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/30
31: Anonymous (ワッチョイ e7f3-E32b) [sage] 2020/12/04(金) 17:25:50.53 ID:ESbECHA00 こういう映画って需要ある? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/31
32: Anonymous (ワッチョイ c272-QrDX) [sage] 2020/12/04(金) 17:29:43.97 ID:gGNhj5eb0 市民ケーンはビリオンズで知ったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/32
33: Anonymous (ワッチョイ c6f3-rCVZ) [] 2020/12/04(金) 18:14:13.61 ID:zYU6M+zb0 フィンチャーの父の遺稿だという元祖「ソーシャル・ネットワーク」。今作の方が深みがあるのは単にマンクと映画愛の話ではないから。「市民ケーン」のキーワードは“薔薇のつぼみ”だったが今回はドン・キホーテ。巨大な権力や大衆に挑む者の挫折と滑稽さと勇気を見事に描いている。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/33
34: Anonymous (ワッチョイ 4e1b-L/rU) [sage] 2020/12/04(金) 18:29:48.70 ID:i0oRBC4/0 フィンチャーもうやりたい放題だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/34
35: Anonymous (ワッチョイ 6741-jrSk) [sage] 2020/12/04(金) 18:47:57.59 ID:sCQSnEQ80 市民ケーンは名作とか言われてたから見たけど俺にはささらなかったな。 ちなみにフランク・キャプラの作品はかなり好き。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/35
36: Anonymous (ワッチョイ 59b9-QvIK) [] 2020/12/04(金) 19:52:15.01 ID:FeXy1SnI0 rotten 点数はいまいちだな まだ最初の数分だけど 雰囲気は凄い 131分とか大作ぽい オスカー狙いだろうけど Rottenみると無理ぽいな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/36
37: Anonymous (ワッチョイ ecdc-qI68) [sage] 2020/12/04(金) 20:28:07.23 ID:55CG3sSI0 映画館で鑑賞した時はこのモノラルオーディオが気持ちよすぎてちょっと寝ちゃった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/37
38: Anonymous (アークセー Sx39-SdeO) [sage] 2020/12/04(金) 21:19:35.83 ID:VCcT4I5qx マンクの奥さん役の女優さんが娘にしかみえなくて無理があったマンクも43に見えない60超えてると思ってた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/38
39: Anonymous (ワッチョイ ca71-Lb+4) [sage] 2020/12/04(金) 22:32:31.29 ID:GAK7+Npc0 14分目辺りのマンクがチャリーというライターに弟のジョーを紹介するシーンの ジョーの隣に居る秘書がやたらセクシーな衣装に加え巨乳なのが気になったw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/39
40: Anonymous (ワッチョイ 91aa-SkIm) [sage] 2020/12/05(土) 12:39:54.00 ID:hRUZcaHP0 カラー版も出さないかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/40
41: Anonymous (ワッチョイ 0a58-jrSk) [sage] 2020/12/05(土) 12:46:23.43 ID:WuaMyUnK0 ちょうどアマプラに市民ケーンがあったから見ておいたけど 見てなかったら俺の知識じゃさっぱりわからん映画だったな まあこういう映画でも脚色はあるんだろうけど あの脚本読んでマリオンがそんなに怒ってなかったっていうなら器でけーな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/41
42: Anonymous (ワッチョイ 4143-cOqn) [] 2020/12/05(土) 12:50:22.65 ID:DSghkfoa0 「マインドハンター」今後どうなる、『Mank/マンク』デヴィッド・フィンチャー監督とNetflixの独占契約が判明 https://theriver.jp/fincher-netflix-exclusive-deal/ デヴィッド・フィンチャーは『マインドハンター』シーズン3を完全には諦めず!製作がゴタつき苦労したシーズン2を経て「(製作費に見合う視聴者数を得られず)続けることに筋が通るか分からない」と言いつつも、「(無期限休止後に)いつか再訪してみたい」と語った https://twitter.com/eigahiho/status/1329201160008343552?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/42
43: Anonymous (ワッチョイ 0a58-jrSk) [sage] 2020/12/05(土) 13:28:36.05 ID:WuaMyUnK0 ハーストが遠い存在だから好き勝手に映画にしたのかと思ってたらそうではなかったんだな まあこの辺は知識ある人にはなんてことない話なんだろうけど 後はどんな場面でも空気読まずジョークをいうマンクとゲイリーオールドマンの演技が楽しめるかどうか 俺もカラーで見たいw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/43
44: Anonymous (ワッチョイ 59b9-QvIK) [] 2020/12/05(土) 14:28:57.07 ID:d4gRMxsc0 オーソン・ウェルズ監督作品では 市民ケーンと並ぶ最高傑作といわれる 偉大なるアンバースン家の人々 というのがある。 DVDは随分前に買った。 凄くクラシックなつくりで、わかりやすさでいうと 市民ケーンよりずっとわかりやすい。 様式美を追及したような映像の構図でみてるだけで これは凄いなとおもった。 市民ケーンの豪邸とかって、当時はともかく 今の目でみるとなんかちゃちいんだよな。 お化け屋敷みたいだし。 実際には、ビル・ゲイツの邸宅のがはるかに素晴らしい。 市民ケーンのモデルになった人の数十倍の資産家だしな。 今の超富裕層は当時よりはるかに資産が大きい。 フランスのルイ王朝時代の王様貴族より今の富裕層のがはるかに 金持ってるんだよな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/44
45: Anonymous (アウアウクー MMd2-vonF) [] 2020/12/05(土) 17:56:05.24 ID:BPXBnVqhM >>44 もしや、貴方はかの有名な全角おじさんですか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/45
46: Anonymous (ワッチョイ b7aa-hYKs) [sage] 2020/12/05(土) 21:10:01.34 ID:4KwkEvoH0 詳しい人が観たら面白いんだろうけど 背景を知らない人にとっても映画として面白いの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/46
47: Anonymous (ワッチョイ 0a58-jrSk) [sage] 2020/12/05(土) 21:39:31.54 ID:WuaMyUnK0 何も知らんかったらゲイリーオールドマンがジョーク飛ばしまくるモノクロ映画ってだけの気もする 演技も時代に合わせたものだけど ある意味フィンチャーらしいというか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/47
48: Anonymous (ワッチョイ 5435-jrSk) [sage] 2020/12/05(土) 21:48:15.40 ID:bZ+tYJ010 ソーシャルネットワークで完璧な現代版市民ケーンやったんだから 別にこれやらんでもな感じだったけど、父に捧ぐな感じだったのかな 次はネトフリの奴隷になってエンタメやらされるだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/48
49: Anonymous (ワッチョイ c67d-qNu3) [] 2020/12/05(土) 22:34:11.42 ID:VqSlN7Sg0 見終わった よくいる変わり者業界人が喋り倒す映画としか思えなかったw とりあえず市民ケーン見たことないからこれからアマプラで見てくるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/49
50: Anonymous (ワッチョイ 96da-wnmB) [sage] 2020/12/05(土) 23:33:08.16 ID:2ByB8W1X0 このスレ読む限り期待はずれなのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/50
51: Anonymous (ワッチョイ f283-QR11) [] 2020/12/05(土) 23:38:47.92 ID:gjg5+JxX0 IMDb 7.6 メタスコア 79 本国ではかなり好評っぽい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/51
52: Anonymous (ワッチョイ 6ed8-YXDh) [] 2020/12/06(日) 00:58:33.83 ID:aoZTPvdv0 >>46 背景知らなくてもコテコテの権力者に歯向かう話だから楽しめる人は楽しめる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/52
53: Anonymous (ワッチョイ a4ee-fVyM) [sage] 2020/12/06(日) 16:56:02.12 ID:gZevqoek0 無駄なシーンや無駄なセリフは一切ないと思われる、体感100以上の固有名詞やユーモアに満ち溢れたウィットに富んだ婉曲表現によって紡ぎ出されるハイパーコンテクスト映画。 これを2時間ちょっとにまとめるという離れ業をやっているため、実質体感は3時間の作品を観たくらいの感覚。そして、噛めば噛むほど、旨味が増していき、100回観てもまだ味が残ってるかもしれないほどの超濃厚さ。笑 自分もまだまだまだまだ味わい足りませんが、とにかく感銘を受けました。観終わったあとに、マンクの心に触れたような気がして、映画って良いもんだと、しみじみ実感しました。 古臭い音声加工やパンチマークなど、こだわりもすごい。 なによりお父さんの遺稿をこのような作品に仕上げた監督は最高の親孝行ものですな。尊敬します。 ちなみに「市民ケーン」の予習が必要だと言われているが、そんなの前提中の前提で、当時のハリウッド業界の著名人(プロデューサー、監督、俳優、批評家等)、どのスタジオでどの作品が作られているか、世界情勢に、アメリカの経済状況、政治情勢まで、大量の背景理解がないと味わい尽くすことはできないでしょう。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/53
54: Anonymous (JP 0Hf8-cOqn) [] 2020/12/06(日) 17:04:51.31 ID:LiXN380nH Netflix、84年ぶりの快挙なるか 米アカデミー作品賞歴代最多ノミネート記録更新の可能性 https://eiga.com/news/20201130/6/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/54
55: Anonymous (ワッチョイ 1e39-t5Rm) [] 2020/12/06(日) 19:15:08.05 ID:YUj6znTh0 マ・レイニーのほうがオスカー取りやすそうな気がする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/55
56: Anonymous (ワッチョイ 09d2-dozL) [] 2020/12/06(日) 23:55:19.81 ID:Lppo6Mzz0 完璧主義者デヴィッド・フィンチャー、他人の映画を観る時も細かすぎる ─ ブラッド・ピット「ずっとブツブツ言っている」 https://theriver.jp/fincher-watching-precise/ 『Mank/マンク』と「マインドハンター」シーズン2(2019)で撮影監督を務めたエリック・メッサーシュミットによれば、フィンチャーは『ゾディアック』(2007)の頃から、フランスのヌーヴェルヴァーグやシネマ・ヴェリテ以前に遡る「非常に古典的な」映像的なルールに則り、手持ちカメラはほぼ使わずに“俳優が動いたぶんだけカメラを動かす”という方法にこだわっているそう。「俳優が少し動いたら、そのぶん動く。立ち位置を調整したら、そのぶんだけ。彼らが止まったら止まるんです」。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/56
57: Anonymous (ワッチョイ 70aa-O7+W) [sage] 2020/12/07(月) 00:01:51.68 ID:EmijYPVK0 何も知らない一般人が観てクソつまらんなら意味ないだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/57
58: Anonymous (ワッチョイ b076-yHc1) [sage] 2020/12/07(月) 08:23:04.83 ID:6ndLZ+Ov0 何も知りたくない一般人にとっては意味無いかもね! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/58
59: Anonymous (ワッチョイ 1a58-SdFS) [sage] 2020/12/07(月) 10:57:29.15 ID:VNd1oCZJ0 世界的にもうトップ10圏外やないか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/59
60: Anonymous (ワッチョイ 1e04-xtD9) [] 2020/12/07(月) 11:36:54.65 ID:HDCeszxW0 こういう自己満足のオナニー映画が一番嫌い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/60
61: Anonymous (ササクッテロラ Spea-z5BY) [] 2020/12/07(月) 11:53:19.49 ID:bE4Vm2bmp スコセッシが3時間近く使ってテンポ良くダラダラと撮りそうな映画だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/61
62: Anonymous (ガラプー KK5f-nEZ+) [sage] 2020/12/07(月) 15:49:56.16 ID:6LhXJYELK あー確かにテンポもなんかいまいちだったな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/62
63: Anonymous (ワッチョイ c6f3-SuTb) [sage] 2020/12/07(月) 16:44:30.61 ID:YEElacUQ0 モノクロだから反応悪いんじゃね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/63
64: Anonymous (ワッチョイ 5192-v2z3) [sage] 2020/12/07(月) 18:41:11.17 ID:NUKGvbGV0 「アビエイター」から飛行機とディカプリオを抜いたような映画だよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/64
65: Anonymous (ワッチョイ 6741-jrSk) [sage] 2020/12/07(月) 20:40:17.29 ID:eoIHz23e0 ローマはモノクロでも評判良かったぞ。 雰囲気的に深夜向けなような気がするので今日22時以降にマンク見てみるわ。 テンポ悪ければ1.3倍で見る。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/65
66: Anonymous (ワッチョイ 6741-jrSk) [sage] 2020/12/08(火) 00:16:50.52 ID:zbmRuCEN0 1時間だけ見たけど会話とかそこそこ面白いし主人公を魅力的に演じてる。 眠いし続きは明日見る。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/66
67: Anonymous (ササクッテロラ Spea-z5BY) [] 2020/12/08(火) 05:09:50.73 ID:NWwVx4oOp フィンチャーの中では一番こじんまりしてて地味だった 良さが分かりそうで分からん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/67
68: Anonymous (ワッチョイ 1a58-SdFS) [sage] 2020/12/08(火) 10:09:30.20 ID:Rv6YJ//I0 ビックリするほど見られてないな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/68
69: Anonymous (ワッチョイ 2ffd-cOqn) [] 2020/12/08(火) 14:23:06.14 ID:TG2K9gap0 『Mank/マンク』リリー・コリンズ「フィンチャーは、精力的かつ面白い人。俳優とスタッフ各部署の長に的確に指示を出していくのだけど、ウィットに富んでいるから、現場ではみんなでよく笑った。それが意外だった」 https://twitter.com/tsuruhara/status/1336093409249882112?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/69
70: Anonymous (スプッッ Sd7e-tcds) [sage] 2020/12/08(火) 20:28:49.94 ID:R1rcO7MOd 市民ケーンを観てた世代がネトフリに入ってるのかという疑問がある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/70
71: Anonymous (ワッチョイ 59b9-QvIK) [] 2020/12/08(火) 21:01:37.32 ID:hwEl1Gg+0 正直、モノクロ映画でなくカラーでみたかった 市民ケーンもそうだし81/2や野いちごですら カラーのが面白かったろうなと思う 無声映画でどんなに素晴らしくても音声ある映画のが情報量が多い 白黒より色彩があるほうが情報量は多い 今の時代、よほどのレベルでないと白黒映画は自己満足だと思う ROMA/ローマとかは成功作だけどこれは色彩ありでとっても傑作だったろう 昔は白黒でなくカラー映画でとると製作費が高くなったらしい 今は逆でモノクロのが製作費が高くなるらしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/71
72: Anonymous (ワッチョイ 6741-jrSk) [sage] 2020/12/08(火) 23:16:53.68 ID:zbmRuCEN0 あの可愛い子はアマンダ・セイフライドだったか。 白黒だとさらに映えて可愛いな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/72
73: Anonymous (ワッチョイ df4c-hnCJ) [sage] 2020/12/09(水) 11:00:27.14 ID:Rez9TSMD0 アメリカのランキングでも弱かったの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/73
74: Anonymous (ワッチョイ df61-b282) [] 2020/12/13(日) 11:38:17.68 ID:2lU84uww0 >>71 カラーのRomaなんか何の魅力もなくなるやん モノクロだからこそ成立してるような映画やぞ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/74
75: Anonymous (ワッチョイ 7f58-5QzZ) [sage] 2020/12/13(日) 12:15:46.12 ID:x/E9tTLZ0 >>73 ちょっと10位ぐらいに入っただけですぐ圏外だよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/75
76: Anonymous (JP 0Hbb-uTzq) [sage] 2020/12/13(日) 12:57:12.34 ID:mHfMzotSH >>74 モノクロの好例としてROMA挙げてるのにアスペ過ぎるだろw 映画観ても何も理解出来なさそう(笑) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/76
77: Anonymous (ワッチョイ a7aa-m3L/) [sage] 2020/12/14(月) 00:39:37.96 ID:mSiE+JeI0 喧嘩越しやなあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/77
78: Anonymous (ササクッテロラ Spb3-/O8h) [] 2020/12/16(水) 20:45:29.81 ID:7fXAwyQ/p >>76 うわ…ガチアスペ発見。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/78
79: Anonymous (ワッチョイ a1aa-Z6Uf) [] 2020/12/28(月) 13:01:45.91 ID:NhfBG6xX0 【Netflix】ヒーローキッズ/We Can Be Heroes【ロバート・ロドリゲス監督 プリヤンカー・チョープラ ペドロ・パスカル】 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1609127935/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/79
80: Anonymous (アウアウウー Saa5-bnZq) [sage] 2021/01/02(土) 20:01:25.09 ID:Bcy2zOe9a なんで主演がゲイリー・オールドマンなのか… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/80
81: Anonymous (アウアウウー Saa5-bnZq) [] 2021/01/03(日) 10:52:59.53 ID:Zca5neqsa 現実は同い年の嫁だったのに、20以上年下の若妻に設定変更しているから叩かれてんね ザマーミロ、醜悪な老害どもめ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/81
82: Anonymous (ワッチョイ dfb0-NJMi) [sage] 2021/01/11(月) 16:24:36.51 ID:msHgSYj20 アマンダセイフライドの演技についてどう思いましたか? 彼女の美しさを十分活かしたハマり役だと思ったのですが、演技という意味ではどうでしょう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/82
83: Anonymous (ワッチョイ 7daa-7I4I) [] 2021/02/01(月) 19:16:34.40 ID:Qh85bsFD0 >>64 何が残るんだ?潔癖症か? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/83
84: Anonymous (ワッチョイ 7fee-Ympp) [] 2021/02/10(水) 16:23:34.08 ID:VHYU7EpE0 【Netflix】この茫漠たる荒野で/News of the World【ポール・グリーングラス監督 トム・ハンクス】 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1612941420/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/84
85: Anonymous (ワッチョイ 29b9-zgiT) [] 2021/03/20(土) 18:30:37.96 ID:G9ZhvSFj0 アカデミー賞10部門にノミネート ですっかり名作あつかいだけど そこまでいいかなぁ?? 自分は20分ほどみて放置状態。 デヴィッド・フィンチャーらしい雰囲気あるけど あまり面白くないんだよなぁ。 完成度は高いかもだけど市民ケーンのような前衛性ないしなぁ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/85
86: Anonymous (ワッチョイ 29b9-zgiT) [] 2021/03/20(土) 18:32:26.19 ID:G9ZhvSFj0 デヴィッド・フィンチャー のいつものわくわく感はないんだよなぁ。。。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/86
87: Anonymous (ワッチョイ 1329-4Ddi) [sage] 2021/03/22(月) 06:43:34.98 ID:Qc48GgCz0 俺も最初の10分弱で見るのしんどくなって止めた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/87
88: Anonymous (ワッチョイ b1f3-dI/L) [sage] 2021/03/24(水) 22:40:10.97 ID:PKJrt1Zm0 最後に近づくにつれて、どんどん面白くなっていった印象 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/88
89: Anonymous (ワッチョイ a925-NN47) [sage] 2021/03/31(水) 00:05:17.97 ID:T8xv3Mn20 製作者が知識自慢してドヤりたいだけの作品に感じた。 これが作品賞獲ったらただ市民ケーンの権威にすがってるだけだなと思うことにする。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/89
90: Anonymous (ワッチョイ 0658-EVOA) [sage] 2021/04/12(月) 02:02:59.71 ID:2mpOFVGv0 映画板の方がアレなんでこっちで聞きたいんだけど、マンクが事故ったときの運転手の兄ちゃんって誰? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/90
91: Anonymous (ワッチョイ 2e0a-JjUK) [] 2021/04/25(日) 16:52:08.28 ID:puqAEuOO0 フィンチャーは選ぶ題材が賞狙いすぎて不快。 結局world war Z 2も降りたみたいだし露骨にアンパイしか撮らないのね。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/91
92: Anonymous (ワッチョイ 9f25-gSvD) [] 2021/05/20(木) 17:43:44.56 ID:VZHfBRLE0 見始めたら難しくて挫折したわ・・・ 予備知識ないと ダメな映画かしら? (´・ω・`) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/92
93: Anonymous (アウアウクー MMfb-RI+G) [] 2021/05/22(土) 21:01:39.04 ID:zAVqbd6SM >>81 違和感あったけどわざわざ変更してんのか 映画館で観たからそんな退屈せずに楽しめたっちゃ楽しめたけど家で観てたら飽きてただろなって思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/93
94: Anonymous (ワッチョイ fb50-GpsX) [sage] 2021/07/25(日) 15:24:57.00 ID:Bx4MI3wW0 天才が仕事中のところにいる巨乳ちゃんについて詳しく教えてください http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/94
95: Anonymous (ワッチョイ ff9c-/NI3) [] 2023/01/28(土) 21:04:34.14 ID:2fwPR7CX0 自分はゲイリー・ニューマン検索しようとして検索候補にゲイリー・オールドマンが出てきたから、前から見たことある顔だけど、名前は知らなくてニコ動で検索して見た。レオンの薬キメてるシーンを見て惚れて、ファンになった。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1607068957/95
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s