【4K HDR】Netflixで高画質、高音質再生スレPart2 (474レス)
1-

1: 2017/11/12(日)21:34 ID:pJ8Ic0ji(1/3) AAS
Netflixは再生機器、接続方法、PCのOSにより最大解像度、音声出力形式が異なります。
それらの環境について語るスレ。

前スレ
【5.1ch】Netflixで高画質、高音質再生スレ【4K】
2chスレ:netflix
394: 2019/02/02(土)20:33 ID:3lRWXtjL(1) AAS
ワザとグレイン掛けてるんでしょ?
ジェシカジョーンズとか。
ナイトフライヤーとか全く無くてクリアだし。
395: 2019/02/02(土)20:47 ID:hLKWgYWD(1) AAS
画面効果としてフィルムグレインを乗せてる物もあるね
個人的にはオリジナルのフィルムスキャンによる物なら良いけどエフェクトとして乗せてるのは好きじゃないな
396: 2019/02/17(日)01:04 ID:SV7UGIw5(1) AAS
アンブレラアカデミーのドルビービジョンすごいね。
YouTubeの4KHDRデモの映像のままドラマが観れるなんてすごい時代が来たもんだ……
397: 2019/02/17(日)11:18 ID:AS/eptbP(1) AAS
>>393
ブラビアアプリで問題ない
398: 2019/02/17(日)16:08 ID:acrHJg4o(1) AAS
BRAVIAのNetflixの問題点はヘッドホン端子に何か刺さってると5.1ch再生できなくなること
アマゾンプライムなら問題ないのにNetflixはダメ
399: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
400: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
401: 2019/04/22(月)17:38 ID:R7p6koAc(1) AAS
ディズニー新動画配信、打倒ネトフリの勝算は?
米国で11月12日に開始する動画サービス「Disney+(ディズニー・プラス)」。料金はネットフリックスの半分の水準に設定
外部リンク:jp.wsj.com

ディズニーの今回の発表は、アップルが先月開催した派手な動画配信サービスの発表イベントとは対照的だ。
アップルは新たな番組作品について、人気女性司会者オプラ・ウィンフリー氏や映画監督スティーブン・スピルバーグ氏などの大物を登壇させて紹介したが、実際のコンテンツは披露しなかった。
またサービスの料金や配信開始日も明らかにしていない。
ディズニーは予告編を披露し、投資家や消費者はコンテンツの一端を垣間見ることができた。ディズニー株が12日の取引で10%近く急伸しているのも、これで説明がつく。
省9
402: 2019/04/22(月)20:12 ID:RtURLtEJ(1) AAS
【容疑者に、さん、付け】 87歳運転、母子二人死亡
2chスレ:ice
403: 2019/04/22(月)21:24 ID:6p0aWlsU(1) AAS
札幌ひばりが丘病院
麻薬取締法違反で書類送検
外部リンク:video.fc2.com
404: 2019/04/26(金)23:25 ID:DF4m9USd(1) AAS
ふと思いついて検索してみたら
Firefoxで1080p再生するアドオンの存在知って
一年遅れの情弱さで気絶しそう
お前らもっと広めててくれよ
405
(1): 2019/05/02(木)22:06 ID:Ff85E0re(1) AAS
オーディオのビットレートが上がるとの発表
外部リンク:media.netflix.com
406: 2019/05/02(木)22:53 ID:Zgd9VvfS(1) AAS
でもアトモス再生の敷居が高いという
407: 2019/05/03(金)20:20 ID:EnQFT2Kv(1) AAS
音質の話、今日から適用ってのがよく分からない
Crtl+Shift+Alt+Dで使用ビットレートが見れるけど、変化しないんだよな
詳細表示は廃止が宣言されてる機能だから最大値の更新がされてないのか、環境によって適用されないのか...

あと調べてたときに気づいたけど、WindowsでDolbyAtmos for HeadphoneをOnにしてるとちゃんとAtmosで受けられるようになってるね
Atmosの文字はないけど、448kbpsと出る

DAfHが有料ってところ以外はハードルだいぶ下がるから、Windows環境で視聴はコスパいいかもしれない
408: 2019/05/04(土)02:55 ID:EVC65KlP(1/2) AAS
>>405
音声ビットレートよりも映像の方あげて欲しい
ビット足りなさすぎて暗部とか潰れまくったり汚いの多い
409
(2): 2019/05/04(土)04:35 ID:Vx/CfW5x(1) AAS
Netflixの暗部のザワつき問題はビットレートではなくて、制作側がフィルムグレイン掛けてたりする場合が多いよ。
あと、4Kでも元の画質が良くなかったり、HDRでも2Kの作品とかにも多い。
410: 2019/05/04(土)05:34 ID:EVC65KlP(2/2) AAS
>>409
film grainの話じゃないんだが
暗部の階調が潰れたり、圧縮によるノイズやトーンジャンプ、反転とかだよ
解像度も高域周波数とか削るから甘くなってる
試しに同じ作品をBDとで見比べてみたらもっとはっきり違いがわかって愕然とするよ
特にプロジェクターによる大画面だとツラい
411: 2019/05/04(土)06:32 ID:tdpqJgq4(1) AAS
Netflixの画質向上はUHDBDが完全に死んでくれないと難しそうだね
海外だと2000円くらいで買えるから、拘るならむしろNetflixがUHDBD版をバンバン出してお布施させてくれ、ってなるのでは

音質向上アプデっていろいろなサービスで行われつつあるけど、どうもスマホの5G対応が念頭にあるみたいだね
スマホの画質向上はほぼ頭打ちだけど、ポータブルアンプ(あるいは音質特化スマホ)のコスパオリジナル/性能向上はまだ先がある、って狙いなのかな
412: 2019/05/05(日)02:04 ID:f5LDpnm6(1) AAS
後出しジャンケンでむっちゃ怒るやんwwwwww
413: 2019/05/07(火)20:34 ID:V4Z+EFgZ(1) AAS
>>409
再生環境の問題だよ
4kドルビービジョンだと円盤と遜色ない
414: 2019/05/10(金)14:21 ID:Kdw9sS74(1) AAS
ネットフリックス、子供向けメディアブランド買収−ディズニーに対抗
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

ストリーミングサービス世界最大手の米ネットフリックスは、子供向けメディアブランド「ストーリーボット」を買収した。
ウォルト・ディズニーが11月に開始する子供向けオンライン動画配信サービスに対抗する準備を進めている。
415: 2019/05/22(水)19:16 ID:FeVBP98Q(1) AAS
勝者はアマゾン?Netflix?ディズニー? 動画配信サービス市場のゆくえ
外部リンク:www.sbbit.jp

3月には「Apple TV+」が、4月には「Disney+」が発表されるなど、大手企業の参入が続く動画コンテンツ配信オンラインビデオサービス。
米国ではNetflixの躍進が続いているが、これに対抗するようにディズニーがHuluを完全子会社化することが発表された。
またアジアでは中国勢が猛威を振るっており、日本ではdTVらが争う。
テレビなどの既存のプレイヤーから見ても、あるいは日本視点で見ても黒船襲来の様相を呈しているオンラインビデオサービスの市場だが、その動向について、IHS MarkitのMaria Rua Aguet氏が解説する。
416: 2019/05/29(水)12:27 ID:DKRjCoS3(1) AAS
オワコンなの?
417
(1): 2019/05/30(木)11:31 ID:A+SisMO+(1) AAS
結局音質向上ってよく分からんな。
pcとchromecastで5.1ch再生してるけど、前と全く違いが分からない。
高音質での再生デバイスは限られてるん?
それとも僕の耳が違いの分からないクソ耳なのか…
418: 2019/05/30(木)11:59 ID:fJhAPZNP(1) AAS
>>417
スピーカーか耳じゃない?
419: 2019/05/30(木)16:39 ID:dSw38TGo(1) AAS
TV内蔵アプリから、という文言も見かけたので普通の視聴環境だと変化してない可能性もある
Windowsならコンパネから通信量がモニターできるから、2ch環境、5.1ch環境、Atmos環境と変化させて通信量の差を見れば解るかも
420: 2019/05/31(金)21:34 ID:OmTNRKQw(1) AAS
音質向上のためにAndroidTVとかに買い換える必要があるのか
Netflixの考え方がよう分からんな。
421: 2019/06/01(土)08:18 ID:1WKpWA/J(1) AAS
Atmos対応もTVアプリが最初でほかは後からって形だったから、何か契約があるのかもね
422: 2019/06/03(月)22:28 ID:ySNIUrJr(1) AAS
Netflixオリジナル以外の映画でも4Kの作品が増えてるな。HDRではないけど貴重。
今のところ見つけたのはこれだけ
アメージング・スパイダーマン2
MIB
アフターアース
トータルリコール
423: 2019/06/04(火)04:20 ID:uREqivYG(1) AAS
What ifもソサエティもHDR感全然無いなー。
リラックマ位の超HDR感欲しい。
424: 2019/06/25(火)15:32 ID:KbdEyNy1(1) AAS
おう
425: 2019/07/19(金)21:09 ID:mrk1YbTf(1) AAS
AA省
426: 2019/07/28(日)06:50 ID:A34yrFVF(1) AAS
4K 暗くなった感じできれいに感じなかった
427: 2019/07/28(日)12:50 ID:mp+uozDP(1) AAS
4Kの綺麗さは作品によってピンキリ
テストするならシェフのテーブルやOurPlanetを見るのがいいよ
シェフのテーブルみてもよく分からないって場合はしょうがない
428: 2019/07/28(日)19:47 ID:o5a14knO(1) AAS
新しく配信されたアナザーライフも4K HDRめちゃ綺麗だよ
429: 2019/11/10(日)13:17 ID:M7M1eYAo(1) AAS
4kモニターで開いたらアップグレードしますか?って出てきたけどだいぶ変わる?
4kのモニター買ったけどHDR対応じゃないねんけどなゲーム用でテレビや映画で使ってるけど
430: 2019/11/10(日)14:53 ID:UA/33MpE(1) AAS
意味不明
431: 2019/11/10(日)15:41 ID:JcYgDiqt(1) AAS
【ネットジャーナリスト・山崎康彦】
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
動画リンク[YouTube]

【世堺教師マイ土レーヤ】
彼らは政治構造、関係、似た者同士のつながりを築き、やがて彼らの属している過去へと後退するでしょう。
彼らは苦しんでいます。古いやり方が失われていくのを見ています。
世界の保守的な政府は、使い古された、古い、競争的な仕組みの代表者です。
省16
432: 2019/12/22(日)13:12 ID:+YlyByi5(1) AAS
ps4pro 9000eで再生してると全部の作品HDRかかるんだけどこれ仕様?
433: 2019/12/22(日)20:56 ID:0rX2MTbT(1) AAS
既報かもしれないけどFire TV CUBEでNetflixのAtmos再生できる模様
434: 2019/12/22(日)22:21 ID:p7p46jsW(1) AAS
Shield TV 2019でもNetflixでatmos再生可能
435: 2019/12/25(水)19:55 ID:A80P1ttk(1) AAS
stickもcubeもNetflixアプリはコンテンツに合わせる(24フレーム)非対応らしいな
やはりApple TV 4K一択だわ
436: 2019/12/29(日)08:16 ID:ZOxz1j7U(1) AAS
stick 4kもatmos対応してほしい
うちの現状だとテレビ買い替えかapple tv買うしかないけど、流石にそこまでは・・
プライムだと対応作品がわからないし、確か1作品しかなかったよな
437: 2019/12/31(火)23:49 ID:nSaYa3dy(1) AAS
結局俺の場合はSONYの有機EL買っちまった
ATMOSも出来るし一気にストレス無くなった
438: 2020/01/27(月)23:22 ID:kIFrenwR(1) AAS
そもそも高音質pcを開発すればいいんじゃ。。。メーカーは何をやっとる
439
(1): 2020/04/13(月)16:57 ID:iju6PfPy(1) AAS
CPUが2600でGPUが1070で4Kにならないんだが、やっぱCPUが足引っ張ってのか?
440: 2020/04/13(月)19:19 ID:qCFLFOO9(1) AAS
>>439
外部リンク:help.netflix.com
441: 2020/04/24(金)15:22 ID:lK5uj+5+(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
442: 2020/05/29(金)13:26 ID:4k7GEX14(1) AAS
TVはVIERA TH43FX750
音響はPioneerHTP-767S
PCは2080Ti
ゲーム機はPS4Pro、XBOX ONEX
でもNetflix、Hulu、アマプラ、U-NEXTとかはほぼTVアプリで見てる
443
(2): 2020/06/09(火)15:26 ID:ELrbbx56(1) AAS
4K視聴するためには25Mbps以上あればいいって書いてるけど、無線で40MbpsくらいだとFullHDの1080になってしまう
たまに速度低下してるのかも知れないけど、実際どのくらいの速度ならいいの?
444
(1): 2020/06/10(水)06:52 ID:9i5SbX51(1/3) AAS
>>443
リアルタイムの解像度てとうやってみるの?
445
(1): 2020/06/10(水)07:56 ID:YpgrCOg1(1) AAS
AndroidTVなら画面表示で左上にビットレートと解像度が出るなぁー
446: 2020/06/10(水)08:29 ID:9i5SbX51(2/3) AAS
>>445
ブラウザーでは?
447
(1): 2020/06/10(水)09:15 ID:6M9v8gth(1) AAS
>>443
40Mbpsでも瞬間最大速度じゃ意味が無い
安定して25Mbps程度が確保できるなら4K再生に問題はない
448: 2020/06/10(水)10:42 ID:9i5SbX51(3/3) AAS
ネトフリおもったより4K少ないのね
449
(1): 2020/06/10(水)13:11 ID:DBcApeAr(1) AAS
>>444
ブラビアだと画面表示ボタンで解像度と通信レートが見られる

>>447
最大値じゃなくて平均値
何回か測り直したら40Mbpsじゃなくて70Mbps出てた
450: 2020/06/10(水)15:47 ID:VdHxIaPj(1) AAS
大体500〜600Mbps出てるから動画が止まるとかは皆無だな
451: 2020/06/10(水)19:37 ID:g8IUQqUW(1) AAS
>>449
AndroidTV
452: 2020/06/12(金)08:21 ID:Skm/vdvu(1) AAS
うちも1G回線なんで問題無し
家族4人、違う部屋でネトフリ見ても止まらないよ
453
(2): 2020/07/01(水)07:41 ID:lVmC7KoQ(1) AAS
netflixはapple4ktvが使いやすい atmos対応してる
xboxだとhdrをonにしとくと非hdrも強制的にhdr化されちゃう
454: 2020/07/01(水)12:00 ID:Aqp+v4l+(1) AAS
>>453
アプリが使いにくい、ネトフリしなから他のサイトげみれなくて使うのやめちやったよ。
がつんと映画としてそれだけを見れば使い勝手は良いのかもね。そして意外に4Kの作品がすくなくてかっかりした。
455: 2020/07/05(日)12:37 ID:uvsfvTU/(1) AAS
ONE X、PS4Proで見てたが、 4K VIERAのリモコンにはアプリとは別にNetflixボタンあるから
即立ち上がるからかなり重宝してる
456
(1): 2020/07/19(日)15:40 ID:Fr1CP40E(1) AAS
ネトフリだと映画の4k少ないのが残念。もう少し高くてもいいから4k増やして欲しいくらい。ドラマは4k多くて良い
457: 2020/07/19(日)19:13 ID:Vn2avBbw(1) AAS
>>456
ね、4K少ないよね
458: 2020/07/20(月)01:09 ID:/+CVwYXR(1/2) AAS
そそ。ドラマは多いけれど、映画見たいのよね4k
459: 2020/07/20(月)01:50 ID:RJxcXErs(1) AAS
4Kの映画を見たいならApple TVでiTunes Movieだな
460
(1): 2020/07/20(月)18:57 ID:/+CVwYXR(2/2) AAS
ちなみにiTunes movieだと4kなにがおすすめよ?
461: 2020/07/20(月)22:21 ID:CNsSdxYw(1) AAS
>>460
今キングスマン100円でレンタルできる
見てないからオススメ
462: 2020/07/25(土)09:38 ID:p8t04vXn(1) AAS
そんな時にアメイジングスパイダーマン2
463: 2020/09/09(水)18:52 ID:ffL8xqcK(1) AAS
つかネットフリックスの4Kはオリジナルコンテンツだけだろ
464: 2020/09/09(水)19:30 ID:xMpO9FzN(1) AAS
スパイダーマンも4Kだったはず
他にもいくつかあるよ
少ないけど
465: 2020/11/13(金)17:02 ID:AquE7mpE(1) AAS
macos Big Sur 4Kくるくる詐欺
466: 2020/12/07(月)03:42 ID:XvziAGWj(1) AAS
今年のブラックマンデーで50e6800が相当売れたから、
ぼちぼちネトフリの4k作品の需要が増えていくかもね
467: 2020/12/07(月)07:40 ID:XV9456EZ(1) AAS
えっ? いまさら!?
468: 2020/12/27(日)19:47 ID:uhxFyqQ+(1) AAS
以前もそんな話題があったけど
「Ultra HD 4k」と「HDR」の表記があるけど
「Ultra HD 4k HDR」って表記は見たことない

まあディスプレイに入力信号を表示させればわかるんだけど
ちょっと不親切だと思うよ
469: 2021/01/27(水)22:05 ID:+9qNB1lo(1) AAS
綺麗だけどさ
目が疲れない?
470: 雀の涙 2021/07/12(月)07:02 ID:KYkP8v6/(1) AAS
windows10ストアアプリのネットフリックスで4kHDR再生させるにはWINDOWSストアから有料のも含めて
3つインストールすることで4KHDRが再生できるようになった。

>> HEVC ビデオ拡張機能(120円)  VP9 ビデオ拡張機能(無料)  AV1 ビデオ拡張機能(無料)

動作環境
AMD Ryzen3100
AMD RADEON RX480
BENQ TK700STi
省5
471: 2021/07/13(火)22:15 ID:iyIFfGMZ(1) AAS
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)は最高の人間性と才能を完備しています。彼のことを悪く言わないでくださいよ
472: 2021/08/01(日)17:31 ID:j5NHX4XL(1) AAS
>>453
Apple TVでネトフリのatmosって音飛びしない?

今年でた4KをmarantzのSR6015につないでるんだけど
prime videoとApple TV+のatmos対応動画は音飛びないんだよね
473: 2022/05/14(土)09:55 ID:C0MyCIGL(1) AAS
Atoms対応作品リストってあるのかな
474: 2024/04/29(月)12:07 ID:w6waJUxs(1) AAS
おでんの勇姿を忘れるな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.922s*