[過去ログ]
【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_166【AI○○】 (1002レス)
【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_166【AI○○】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
718: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 12:23:15.50 ID:Dc1/zw4T0 >>712 著作権が認められるソースは文化庁 創作意図と創作的寄与が認められれば著作権が発生 mj規約は 法律でどうなるかは知らんけど、発生したらユーザーの権利ってことでOK の意味 そんだけよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/718
730: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 14:07:38.95 ID:Dc1/zw4T0 >>727 有るのか無いのかよく分からんって状態のものを、利用する側がどう判断するかって まあ自己責任だね 普通の企業活動だとしたら、一応、有るものとして安全策を採るところが多いだろうなあ そんで、安全策っていうと許諾を取るか使わないかだけど 使わないって判断するケースが多いような気がするね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/730
737: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 14:15:19.96 ID:Dc1/zw4T0 >>727 作者側の視点で言えば 自分は著作権があると考えるって主張して あるはずだから無断転載するなって要請すること自体は、特に問題ないと思うぞ それを要請された側として、無いと考えるから応じないって返すこと自体ももちろんOK 最終的な決着は裁判で付けりゃいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/737
738: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 14:16:00.61 ID:Dc1/zw4T0 >>733 最終的には裁判所やね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/738
743: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 14:33:19.89 ID:Dc1/zw4T0 >>741 思ってるも何も プロンプトの内容や分量、生成の施行回数、複数生成物からの選択 そんなんを考慮しつつ創作的寄与の有無を判断するんじゃね? って文化庁が言ってるので、へーそうなんだ、と受け止めてるだけよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/743
748: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 14:39:09.78 ID:Dc1/zw4T0 >>745 草はやそうが()を付けようが そう公的な文書に書いてあるとしか そのガラポンにしても 施行回数や良い出来の生成を選ぶ行為も、創作的寄与の有無の考慮対象になるんじゃね?と言ってるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/748
752: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 14:44:00.22 ID:Dc1/zw4T0 >>750 どれだけプロンプトに工夫があればいいのか、何回繰り返せば良いのか、どんだけセンスと入手して選べば良いのか 量的にどの程度なら著作権が認められるのか 現状では不明だからなんとも言えんね 存外にハードル低いかもしれんし そこは判例待ち http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/752
753: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 14:44:42.71 ID:Dc1/zw4T0 センスと入手して→センス投入して http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/753
755: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 14:46:56.11 ID:Dc1/zw4T0 >>754 理解してないわ 説明してね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/755
756: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 14:47:29.52 ID:Dc1/zw4T0 無理ならいいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/756
786: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 19:23:10.75 ID:Dc1/zw4T0 高額なAI所有税を課した財源で、失業者を養うってのは割と辻褄が合ってるとは思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/786
791: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-sAy3 [126.168.194.220]) [sage] 2025/10/22(水) 19:37:06.34 ID:Dc1/zw4T0 >>789 少なくとも手描き加筆した部分には著作権があるってのがアメリカ著作権局の見解だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1760668685/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.145s*