[過去ログ] 【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_166【AI○○】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: (ワッチョイ aed1-+NAd [103.235.112.47]) 10/18(土)14:17 ID:+D0SZ43G0(1/3) AAS
x.com/takamori_yu/status/1979248105355907179?s=46

あんま現実的ではないけど、例えば全てのネット上の絵に同じ手描きマークを同じ場所にいれたとして、それを取り込んだ生成AI画像の出力物に同じ物が出てくるだけじゃないかなぁと思う
まぁAI信者さんはそんなものネガティブプロンプトで消せるとか言うかもしれないが
生成AIで出したフィギュアの箱の画像に商標入ってるの見ればそうなると思うんだが
絵が見えにくくなるからウォーターマーク付けるなって言ったりAIに付けるのは嫌だ手描きの方が付けろって言ったり何のために付けるのかなんも考えてない言い草だよね
203: (ワッチョイ aed1-+NAd [103.235.112.47]) 10/18(土)21:14 ID:+D0SZ43G0(2/3) AAS
>>195
普通の人はまず「告発垢」とかいう発想が出てこない
とりあえず、テンプレの1だけでいいから100回読んでから書き込もうな?
204
(1): (ワッチョイ aed1-+NAd [103.235.112.47]) 10/18(土)21:30 ID:+D0SZ43G0(3/3) AAS
>>202
おそらくプロのアニメーターさんがAI出力品の修正頼まれたけど断ったとか流れてきたけど、アニメーター名乗れなくなるのか変なの
自分が描いた物以外の修正がその職業を名乗る基準になるのおかしくない?
228: (ワッチョイ bfd1-oymM [103.235.112.47]) 10/19(日)08:02 ID:94KPmqkH0(1/4) AAS
>>220
ちょっと前に実在クリエイターのメールアドレスで詐欺メールの注意喚起があったけど、やっぱそっち系なんだなぁ
こういうの今までにもAIの悪用に懸念を示した人にきてて、警察にもとどけてるんだろうに逮捕されたとかきかないよなぁ神社じゃないから?(個人だから?)
229: (ワッチョイ bfd1-oymM [103.235.112.47]) 10/19(日)08:09 ID:94KPmqkH0(2/4) AAS
>>227
効率()選んでリスクを除外した結果なんだからあまんじるべきではとは思ってしまうよなぁ
231: (ワッチョイ bfd1-oymM [103.235.112.47]) 10/19(日)08:11 ID:94KPmqkH0(3/4) AAS
間違えた
あまんじる→あまんじてうける
234: (ワッチョイ bfd1-oymM [103.235.112.47]) 10/19(日)08:36 ID:94KPmqkH0(4/4) AAS
x.com/hajimecanon/status/1979513239928226196?s=46

こんなんなってるみたいだし、それこそシノギのために暴れてる人がいるのかねぇ
アカウント消して逃げて終わりだから懲りないんだろうなぁ
詐欺で前科付くようになれば多少は自重できるようになるのでは?ってこうやって規制、厳罰化が望まれていくんだよ
574: (ワッチョイ bfd1-9FkA [103.235.112.47]) 10/21(火)14:03 ID:7EoeqLg60(1) AAS
x.com/oreno_unisan/status/1980121655864381622

もしかしてAI信者さんがやたら上から目線なのってこれなのか?
679: (ワッチョイ bfd1-9FkA [103.235.112.47]) 10/22(水)03:36 ID:UId7k8tz0(1) AAS
AI()通したら無罪と出力物で著作権侵害を判断するって相容れないのに自分のは別って信者さんはそれこそ判例重ねてくださいとしか言いようがないよな(i2iだと依拠性が証明できないので削除できませんって事例があったの覚えてるので
ネットに上げたら誰に使われてもしょうがないとか豪語してんのにな

この世のすべての画像をデータ化入力してAI()で少しでも似た画像が出力されないようにしたらなんも出てこなくなりそう、それで結局条件緩めて今みたいに元の画像そのまんま出てくるようになるんだよね知ってる
891: (ワッチョイ bfd1-oymM [103.235.112.47]) 10/23(木)14:22 ID:tUOWJwlM0(1) AAS
>>876
でも、部外者に真偽が判断出来ないのは当たり前だけど、それをわざわざピリピリしてる人に書いて引用するのはどうかとおもったよ?
当て擦りの内容はちょっとどうかと思うがブロックはしょうがないと思う
味方だと思ってた方からの不用意な言葉って攻撃的な方からのものより傷つくもの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.715s*