無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★15 (489レス)
上下前次1-新
1: 09/28(日)20:02 ID:4XwBc3kf(1) AAS
支援級に通う中度知的障害&自閉症の子を持つ無理矢理さんのワ無し専スレです。
☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き・子sage禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
省6
409: 10/03(金)00:18 ID:rTR0FwJA(1/2) AAS
>>405
母体数的には軽度が多いのだし、軽度でトラブルが多いと言われても必然的にそうなるよね
重度でもアラみたいな子も居るしね
自分の働いてる職場だけ見て一丁前に語って欲しく無いわ
410: 10/03(金)00:40 ID:DJXGjjtq(1) AAS
>>408
あーごめん
知的障害者全体での85%(軽度)だった
大変失礼しました
411: 10/03(金)01:24 ID:Mrn+zlzQ(1) AAS
無理矢理さんの自己紹介かと思ったり思わなかったり
412: 10/03(金)02:21 ID:8tRYcQj5(1) AAS
一生支援をいただけて安泰!お宅はそうでしょうよ
無理矢理持論のトラブルが多い軽度は支援級適で将来は定型の社会で自立していかないといけないし、自分で働いて納税するんだよね
将来安泰なのにわざわざ来て支援独占してさあ、
周りへの迷惑はどうでもいいだからね
413: 10/03(金)05:29 ID:wPlvwEYX(1/4) AAS
いつも何かと比較しないといられないのね、なんでこんなにガツガツしてるんだろう?
これまで書いてきた自分の文章に苦しむどころか、消したり忘れてしまえる無理矢理力を発揮して「悪口いうつもりじゃないけど」とか一応書き添えながらこれからもヨソのことを下げて自分は正しくてお得を主張していくのかな
寝たかどうかと朝の会ばかりじゃなくてひまりちゃん比でどんなことができるようになったか書いてほしい
414: 10/03(金)05:41 ID:ZyTzkm20(1/2) AAS
悔しくて仕方ないんじゃないのかな?と思ってる
相手を下げでもしないとやっていられないのかなと
そうでもしないと心が保てないのかなと
そういう感情の裏返しなのかなと哀れむ感じで眺めてしまうよ
無茶苦茶な事を言っている自覚はあるんじゃないのかな?
本気で言っているのならなかなかアレだね残念よ
415: 10/03(金)05:50 ID:aNM85IuJ(1) AAS
個人のブログなんだし読み手がどう感じるかなんてそれこそ誹謗中傷でない限り気にせず好きな事書けば良いと思うけどあの内容で軽度の子の親に喧嘩売ってるつもりがないなら流石としか言えないな
クローバーさん辺りがアップ始めちゃうよ?w
416: 10/03(金)05:57 ID:wPlvwEYX(2/4) AAS
ここで予想されたとおりになっててこのところの答えあわせ感すごいし、無理矢理さんの思考パターンなら悔しいだろうね
生活保護があるから不安無しと言うなら金銭的扶助なら健常者でもそうだし、軽度ではないらしいひまりちゃんが将来的に人的な支援を受けられるはわからないのに楽観的でいいよね笑
417: 10/03(金)06:11 ID:siXxXQmv(1) AAS
支援級追い出された形だしこれからも砂かけが続くんだろうな
418: 10/03(金)06:12 ID:NJRcoQ/k(1/7) AAS
家族でニートになる事だし家族YouTuberにでもなればw
419(1): 10/03(金)06:14 ID:NJRcoQ/k(2/7) AAS
もう居続けるのは限界だったんだろうね
最近の実情は詳しく書いてないけど相当酷かったんだろうね
お迎え要請が頻繁来てたし
無理矢理さんに負担がかかると転学も早かったねー
420: 10/03(金)06:17 ID:/52unJ0k(1/2) AAS
色々すごいこと書いてるけど、今後時代は障害の診断さえ受けてしまえば一生支援してもらえるとは限らないと思うよ、この間ニュースで老人ホームの参入規制なんかもあったし、何もかも厳しくなっていくと思う、特に祖母両親いて(祖母の)持ち家でお金にも時間にも余裕あるなら優先度かなり後の方になるよ
421: 10/03(金)06:27 ID:NJRcoQ/k(3/7) AAS
何度も何度も面談を繰り返して無理矢理支援級に入りましたの人だし
とにかく先の見通しが甘過ぎるよ
同じことの繰り返しにならなきゃいいね
422: 10/03(金)06:46 ID:7Mi/NAcz(1) AAS
>>419
頻繁に?
嘘は書いちゃダメだよ
423: 10/03(金)06:48 ID:DFppiEXu(1/2) AAS
ブログ読む限り一回だけだよね
424: 10/03(金)06:49 ID:kEghwgMZ(1) AAS
相変わらず読ま(め)ないで書いてるんだね
425: 10/03(金)07:18 ID:NJRcoQ/k(4/7) AAS
一回じゃないよね2回はあった
426(1): 10/03(金)07:25 ID:NJRcoQ/k(5/7) AAS
一回は早めに迎えに行って娘の様子がいまいちだったからそのまま早く帰ったんだね
その記事にも今からでは支援学校転学は難しいのか確認してみると書いてるから本当に負担がふりかかると転学がよぎってたんだと思うわ
427: 10/03(金)07:31 ID:Ov1ikjy+(1) AAS
頻繁の意味が分からないんだね
428: 10/03(金)07:35 ID:DFppiEXu(2/2) AAS
>>426
9月17日のことかと思うけど
お迎え要請があったとは書いてないし読み取れないけど
429: 10/03(金)07:35 ID:yYkM+l5Z(1/3) AAS
仕事をやめて毎日付き添う覚悟とか全くだったよねw
同じように、一生働かなくても楽しく暮らせる経済面は保障します!とか書いてたけど、仮に国の体制が変わって年金と生活保護が減ってFIREもうまくいかなくてグループホームや施設入所が叶わなくても「楽しく!キリッ」と言えるのかな
このご時世、自分以外に依存する事(福祉)で一生安泰だと思えるなんてお気楽だね
430: 10/03(金)07:41 ID:8G35CVUt(1) AAS
学校って基本同じ対応繰り返すからね。号泣からのお迎えが一度成立してしまったら、今後はずっとそうだと思うよ。
431: 10/03(金)07:45 ID:e4MnQq0U(1/2) AAS
軽度の人たち下げって以前も書いてたよね
確か風俗に堕ちるケースもあるとかナントカ
比べて優位性見だしてそれで自分の気持ちは安定するかもしれないけど
傍で見てると切なくなるよ
432(1): 10/03(金)07:49 ID:kJYqFEiw(1/2) AAS
人の神経を逆なでするのが得意だよね
一番来ないといけない人がやりますやります言いながら見守り来ないとか権利権利言いながら他人の子の学ぶ権利って大事ですか?とか
それで寂しいって何が寂しいんだろ
433: 10/03(金)07:53 ID:IEyi8f83(1/2) AAS
本当は羨ましくてたまらないけど、落とすことでなんとか自分を保っているようにしか見えないよね。
痛々しい。無自覚なのかな?
ここで言われていた通りになっただけだけど、ここで言われていた事なんてすでに忘れてそう。
434: 10/03(金)07:54 ID:e4MnQq0U(2/2) AAS
ほんと、軽度の人の方が大変な人生を歩むって思ってるなら
他の子の学ぶ権利云々なんて言葉は普通出てこないよね
いつもいつも都合よく物事解釈してて身勝手だなぁって思う
とにかく他サゲが毎回凄くて笑っちゃう
ハンドベル上達するといいね
435: 10/03(金)08:05 ID:urN1ivh+(1) AAS
本当は心のどこかで無理をだんだん感じてたけど他のブロガーや5ちゃんに対抗して張り切ってたとこあるんじゃないかな
少し肩の力が抜ければいいけど
436(1): 10/03(金)08:07 ID:AYxs15VM(1/2) AAS
軽度下げを入れなきゃ気が済まないあたりさすが「人よりできなきゃ死ねばいい」の価値観で育った人だよ
人よりできる、から、人より恵まれてる、にシフトしただけで何も変わってないじゃない
無理矢理さんて我が子が恵まれてるかどうかでその子を産んだ自分の価値が変わるのかね
あそこまで必死にアピールするのはなかなか
437(1): 10/03(金)08:24 ID:rTR0FwJA(2/2) AAS
ここでの認識は就学相談の判定は支援学校だったけど
無理矢理さんは一貫して判定は支援級です!
だったよね
今その件についてはどう思っているんだろうね
未だに判定は支援級でしたて認識なんかね?
438: 10/03(金)08:28 ID:/T7xDtP2(1) AAS
いつの間にかしれっと判定は支援級に変換してたよね
わざとなのか本気なのか
439(1): 10/03(金)08:33 ID:JvB6DSK4(1) AAS
米米復活しないね。米米復活が元気復活のバロメーターになりそう
440: 10/03(金)08:35 ID:sXBa/1Jw(1/3) AAS
支援校に編入が決まってからここまで
軽度や定型サゲばかりでバスで片道一時間の距離問題にはノータッチ
確か距離が遠くて教室が足りなくて絵本が教科書だから気が進まなかったんだよね?
支援が手厚い支援級を探したり支援校の近くに引っ越しも有りとか勇ましいこと言ってたように思うんだけど
私の記憶違いだったかな?
441: 10/03(金)08:37 ID:wPlvwEYX(3/4) AAS
>>439
確かにw
遠足付き添い中ですら抜かりなく米米してたこと思うとね
442: 10/03(金)08:37 ID:rsAZwOu5(1/2) AAS
>>437
判定は支援学校だけど親の意向に添います、という内容だったから
親の意向通り支援級にしてもらったけど?
判定無視なんてしてないけど?という認識だと思う
443: 10/03(金)08:44 ID:wDoBn8l8(1/2) AAS
支援学校行くんだ
問題行動無くなるようお祈りしてても神様やひまりちゃんには通じなかったのか
けど支援学校適を貰ってたおかげですんなり転校できて良かったね
親が子どもの成長の為に選んだ学校が1番いいと何回か書いてたけど、結局選んだのは支援学校って事は支援級は親の選択ミスであり就学相談判定員がプロの仕事だったって事かな?なるほど
444: 10/03(金)08:44 ID:Rs4lxVJv(1) AAS
グループホームでも作業所でも障害程度が軽い人のほうがむしろ周囲とトラブルになりやすい
業務で知り得たネガティブ情報をネットに公開するのはやめた方がいいよほんとに
同じような内容を過去にも書いてるけど危機意識ないのね 誰も注意してくれないのか
445(1): 10/03(金)08:46 ID:jxoGCWfj(1) AAS
酸っぱい葡萄だなとしか
446: 10/03(金)09:31 ID:/8xYwgTF(1/2) AAS
>>445
ほんとそれ
447: 10/03(金)10:08 ID:bLvUFo2f(1/2) AAS
旦那さんが自分のご両親に退職することをもう言ったのかなって気になってた
心配はされるよね。。。
448: 10/03(金)10:08 ID:/52unJ0k(2/2) AAS
今度はSSRな娘とか言い出してる…他人と比べてどうとかじゃなくてさ、娘さんと向き合ってあげて娘さんの記事書きなよ
富裕層とか取らぬ狸の皮算用はもういいんだよ
しかもまだ始めてもないのに
449: 10/03(金)10:12 ID:/8xYwgTF(2/2) AAS
無理矢理さん必死だね
450: 10/03(金)10:14 ID:ASc7SlHZ(1/4) AAS
無理矢理支援級で結果支援学校行きになったみたいに
資産の事も此その時のお気持ちだけで先走って同じ流れになりそう
SSRですかそうでごさいますか…
変なワードにすぐひっかかって、これだ!ってなるの好きw
451: 10/03(金)10:16 ID:ZyTzkm20(2/2) AAS
個人的にはSSRっていうのはね、例えば物凄く伸びて支援学校から中学受験を検討するような子を言うのだと思っている
女の子でいるよアメブロに
まあその人の場合は本来支援級でもよかったところを支援校に行った感じはするけれどね
452: 10/03(金)10:29 ID:fhIcokwS(1) AAS
>>432
その間何をしているかと言うと
急ぎ!米!米!米!リッツ!
だからそりゃ逆撫でされるよね
453: 10/03(金)10:33 ID:ASc7SlHZ(2/4) AAS
本当に想像力がないよね
米!米!リッツの大騒ぎ
454(1): 10/03(金)10:41 ID:j+MwGZ4o(1) AAS
傾向を見るに毎回思い描いた未来図から遠く離れた着地点になってる気がする
想定が甘いのか実行手段をミスってるのか
455: 10/03(金)10:43 ID:991WVZTN(1) AAS
ヲヤって子供の事は親である私が一番わかっているってプロの判断を蔑ろにするけど
我が子しか知らないんだよね
プロは色んな子供たちを見て相対的に評価しているんだからやっぱりプロの判断を甘く見ちゃいけないね
456: 10/03(金)10:52 ID:aKNJOMNj(1/2) AAS
他人視点では支援級継続で就学旅行とかどうなるのか見たかったから少し残念
でもサイドFIRE編がはじまるの楽しみ
457: 10/03(金)10:53 ID:ASc7SlHZ(3/4) AAS
パラバルーンとかハンドベルとか絵本とかさんざん下げてた場所に行く気持ちはどんな?
問題なく参加できたらいいねパラバルーン
458(1): 10/03(金)10:59 ID:sXBa/1Jw(2/3) AAS
無理矢理さん見てて唯一?の好感ポイントは基本学校側を責めないとこだったんだけど
(本スレとか見てると子の不調を先生の対応のせいにする人結構多い)
今後どうなるんだろ
就学相談の時の男性職員にはひどい言い様だったけど今回はすんなり受け入れたのも不思議
よっぽど保護者の対応が上手な支援級なのかな
459: 10/03(金)11:07 ID:ASc7SlHZ(4/4) AAS
それだけひまりちゃん限界だったんじゃない
無理矢理さん自ら転学の相談をしたんだし
460: 10/03(金)11:09 ID:f37DI6s1(1) AAS
電撃転学の流れの話を一切しようとしない。
そしてハズレくじ引いたのに確率低いんだからある意味当たりよねのポジティブ思考。
分かりやすいw
461: 10/03(金)11:09 ID:AYxs15VM(2/2) AAS
>>454
物事いつでも120%順調に進んだバージョンでしかシミュレーションしてないもんね
でもご本人の認識としてはブログに書いた理想は全て実現するって少し前に書いてたよね
あの時は転学決定前だったけど急転直下こうなった今はどう感じてるんだろうね
462: 10/03(金)11:17 ID:+mcoJ6tE(1) AAS
SSR って…
なんかもう自分を納得させるために必死すぎて不憫すぎるわ
そういうこと言えば言うほどまわりからはかわいそう見えちゃうから、あんまり言わない方がいいんじゃないかなぁ
463: 10/03(金)11:25 ID:wDoBn8l8(2/2) AAS
レア以上引いた夫婦は次もレア以上引いてる人多いね
ノーマルひいたら次もノーマルて感じ
464: 10/03(金)11:33 ID:3rHbWz7e(1) AAS
>>458
身バレブログでリアル批判なんてしたら、じゃあ支援学校へと言われちゃうからじゃない?
書いてない迷惑かけた事とかいっぱいありそう
465: 10/03(金)11:42 ID:S/g67L7s(1) AAS
小学校で何があったのかは支援学校に行ったら時間差で書いてくれそう
466: 10/03(金)11:45 ID:YCH4O6BV(1) AAS
富裕層になりたかったらFIREなんてしてる場合じゃないよね
夫がバリバリ働いて投資増やすほうがいいけど無理矢理納得してるかんじ?
467: 10/03(金)12:35 ID:o6u62oyx(1) AAS
復活!米米キター
468: 10/03(金)12:57 ID:mCC7G1XL(1) AAS
>>436
前に旦那さんが仕事の愚痴言ってたかなんかの時
自分(無理矢理さん)の自己肯定感が下がるからやめて欲しい
と書いてた気がするから、独特な考え方があるのかもしれない
まあでも自分の子でポケモンバトルする親はいるよね
469: 10/03(金)14:31 ID:kJYqFEiw(2/2) AAS
まだあと半年は通うのに学校も保護者も読んでるブログにこんなこと書くのが自分にとってもひまりちゃんにとっても悪手になることが分からないのかな
今まで無理矢理さんの意向に沿って手を尽くしてくれてた人達なのに
とにかく自分の気持ちが大事で人のことなんかどうでもいいんだよね
さすがSSRなだけあるわ
470: 10/03(金)14:36 ID:N7yknwNX(1/2) AAS
富裕層ってそういうことじゃないと思うんだ…今の生活からして
家族全員ニートのタイトルと落差が凄すぎて…自分ならこんな恥ずかしいこと身バレしてるブログでとてもじゃないが書けない
471: 10/03(金)14:37 ID:N7yknwNX(2/2) AAS
きっとみんな影で笑ってると思うけど無理矢理さんにしてみれば妬まれてると思うんだろうか
凄すぎて
472(1): 10/03(金)14:39 ID:rsAZwOu5(2/2) AAS
持ち家手放して現金化してアッパーマス層の仲間入り!ってのもジャンプして「いま地球にいませんでしたー」てやる小学生のネタみたいで
473: 10/03(金)15:00 ID:NADe++RH(1) AAS
同じ資産でも実家住み(or激安戸建て)節約生活とマイホーム贅沢生活じゃ全然違うよね
娘のこともSSRだと思ってるなら施設にいれたいとか言わないでしょ
474: 10/03(金)15:06 ID:VWjd+S5J(1) AAS
>>472
自分が住んでないマンションを買値より高く売るのは気にならない
でも実家住みサイドFIREはXとかではドヤれないやつ
475: 10/03(金)15:13 ID:yYkM+l5Z(2/3) AAS
年金手当てで子供の将来不安なしイコール娘は納税者が納めた税金に一生養われていきますよって自分で書いちゃってる事に気づいてないのか、無理矢理さん的には悔しくないのかな
それは権利だからいいとして、その一生養われていきます宣言の後にSSRの娘と富裕層目指します!とは目が点すぎる
476: 10/03(金)15:14 ID:yYkM+l5Z(3/3) AAS
税金として国のお金になった時点で元々それを払ってるのは一体誰なのかと想像してつなげられないのかね
無理矢理さんにとってはただで貰ってるお得なお金という認識だからああなっちゃうんだろうな、視点がミクロだもん
477: 10/03(金)15:14 ID:Jv6g8qoY(1) AAS
税金として国のお金になった時点で元々それを払ってるのは一体誰なのかと想像してつなげられないのかね
無理矢理さんにとってはただで貰ってるお得なお金という認識だからああなっちゃうんだろうな、視点がミクロだもん
478: 10/03(金)15:41 ID:IEyi8f83(2/2) AAS
視点が狭いと言うのは頭が悪いとほぼイコールだと思うのだけど、その視点の狭さゆえに自分は優秀だと思い込めるんだね。
ある意味羨ましい。
479: 10/03(金)15:45 ID:sUnV7Ssf(1) AAS
【SSRの娘がいる現実】はどうあっても変えられないものね
これからももがき続けるのかな
480: 10/03(金)16:05 ID:c5ml8iEN(1) AAS
無理矢理さん目を載せるのはやめたほうがいい
バレてもいいと思ってるのかな
危ないよ
481: 10/03(金)20:06 ID:wPlvwEYX(4/4) AAS
ギャルメイクみたいなラメ凄い!
早起きしてあのアイメイクをして、例の楽天ファッションで登下校したり満喫いってるんだよね
いま資産6000万でFIRE→こどおじになった人の記事がヤフーにのってるけど無理矢理さん読んだかな
482(1): 10/03(金)20:09 ID:mKXTrOC/(1) AAS
アメブロ有料プランでトップに固定されてる記事が今の学校で楽しく過ごしたいという内容なのがじわる
483: 10/03(金)20:34 ID:MmLJKnNx(1) AAS
>>482
意地悪ね
484: 10/03(金)20:36 ID:sXBa/1Jw(3/3) AAS
ちゃまと夫に支援校なんて行かせるなと言われて考え直すに100米
485: 10/03(金)20:48 ID:NJRcoQ/k(6/7) AAS
さすがに無理矢理さん一人で決行したわけじゃないと思うよ
486: 10/03(金)21:33 ID:bLvUFo2f(2/2) AAS
リッツでのテンションがなんだかすごかったし
実は少し前から支援校に行く話を家族内でしていたのかもしれないと思っている
あったことを全てブログに書いてるわけじゃないって無理矢理さんが言ってたことあったじゃない
487: 10/03(金)23:07 ID:aKNJOMNj(2/2) AAS
あのキラキラギャル風メイクをアラフォーでするのすごいね
目、鼻、口と全パーツだしてるのもすごい
488: 10/03(金)23:46 ID:53FlNtwr(1) AAS
内容読んで、タイトル2度見した
勉強要素どこ?
489: 10/03(金)23:54 ID:NJRcoQ/k(7/7) AAS
寒い会話してんのねー
家族でニートとか言ってるのに旦那とそんな話よく出来るね
純粋な無理矢理さんがある意味羨ましいかも笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s