反aiさんウォッチスレ part12 (303レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
253: 10/04(土)13:49 ID:zCOkslzl(1) AAS
映像が証拠として使えなくなるって人はどこから出てきたのかも分からない映像を裁判所が受け入れるとでも思ってるんかね
来歴証明ができなきゃ本物の映像でも却下されるぞ
254: 10/04(土)14:01 ID:QdbjTSKm(1) AAS
やっぱ反AIって宗教だな
ネームドではないが還暦近い無職反さんおやじskeb乞食ド底辺エロ絵描きが
「生成AIはMADより犯罪」と言って聞かないの見てると痛感する
255: 10/04(土)14:49 ID:TXdb3fPw(1) AAS
パヨク系反AIの工作
256: 10/04(土)15:28 ID:5FH5somS(1) AAS
>>246
AIイラストで出力したらロゴを自動でつければいいじゃない
そうすれば反さんも攻撃しないんだろ?っていう話題に

その反さんが急に「ウォーターマークは自分で消せる!」とか
なんなら「ウォーターマークはプロンプトで消せるって聞いた!」とか言い出してたの思い出したわ
257: 10/04(土)15:56 ID:YT7AhBgx(1) AAS
バンダイのロゴがくっきり出てる!倫理観はないのか!

消せばいいという問題ではない!隠すなんて自分で悪いことだと分かってるんだろ!
258: 10/04(土)16:08 ID:p4dj1vfD(1) AAS
AIにマジレス!!
259: 10/04(土)19:24 ID:KS8PdovH(1) AAS
レゼ描いてる絵師が夢絵を叩かれて垢消しとアイコン消し
地雷カプもAIも究極的には同じなんだよ
企業がフェミは無視と学習したように、次は女オタクは無視だよ
260: 10/05(日)05:32 ID:oGx7wdVp(1) AAS
案の定オプトインにも文句言ってて笑う
AIに滅びてほしいわけだからそうなるよね
261
(1): 10/05(日)09:13 ID:kG7Cr5+U(1) AAS
江口寿史氏って、反AI(ファンのAI生成画像にAIは不快などと言って消させる)+自分より若い人気漫画家の悪口をXに書く+自分と似た絵柄の自分より若い漫画家やイラストレーターの悪口を言う人……なんだけど

反AI兼トレパクラー絵師って過去に何人かいたけど、大企業からお仕事もらう大御所漫画家兼イラストレーターでもそういう人いるんだな
262: 10/05(日)12:34 ID:CdEiP+GI(1) AAS
5chに居ると感覚マヒするけどネットで他人を攻撃するって時点でかなりヤバい奴だから他にもヤバい事してる率は高い
263: 10/05(日)12:56 ID:TPpLPsLQ(1/2) AAS
>>261
ホロライブっていう有名な企業案件もらった絵師ですら
反AI思想広めるヤツら
やらかしてクビに近い形で引退したが権利はまだカバーにあるキャラクターの権利主張して訴訟し始めるやつ
急にお気持ちツイートして自分が関わったキャラクターと絶縁宣言
とかやらかしてるからな
264: 10/05(日)13:11 ID:7ysoQCFa(1) AAS
いままで出てきた反AI兼トレパクラーって
skebとpixivFANBOXが収入源の同人オタクやホロライブママ絵師など
アマチュアやアマチュアに毛が生えたプロばっかだったじゃん?

でも過去に少年ジャンプ連載歴とテレビアニメ化歴のある漫画家兼イラストレーターの大御所でも、反AI兼トレパクラーがいるんだなぁと思うととても感慨深い
265: 10/05(日)13:15 ID:73l/hdnY(1) AAS
AIの著作権リスクガーモラルガー人間絵師にタノメーと抜かしてる奴らの主張を聞いてると
Vの黎明期に生身のタレントと違って不祥事起こさない(キリッとほざいてた層を彷彿とさせるな
なお
266
(2): 10/05(日)15:27 ID:WYLPkzmn(1) AAS
どうすんのこれ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
267: 10/05(日)16:04 ID:ZdxGFY3U(1/2) AAS
>>266
ホラ吹き国会議員のせいだからしゃーない
反AIは切り替えていけ
268
(1): 10/05(日)16:06 ID:TPpLPsLQ(2/2) AAS
SNS票とかオタク票を獲得したいけどよくわかってない国会議員「とりあえずクリエイターの味方面して反AIすればいいんやな!」

反AIのデマを根拠にしてるからボロボロ嘘が出てくる

このパターンか?
269
(1): 10/05(日)16:17 ID:ZdxGFY3U(2/2) AAS
>>268
この件に関してはあたかも事実であるかのように語った議員が悪いんで反AIは被害者と言えなくもない
外部リンク:x.com
270: 10/05(日)16:41 ID:wjR+NnQG(1) AAS
板違いだが国民民主党は玉木と榛葉以外はゴミだらけだな。
271: 10/05(日)17:40 ID:XxqYU8H9(1/2) AAS
>>266
クソワロタ
ロビイングしてるソースが議員のツイートしかないけどホントか?って思ったら案の定かよ
272: 10/05(日)17:42 ID:XxqYU8H9(2/2) AAS
>>269
貧弱すぎるソースに乗っかった反さんは間違いなく悪い
昨今のネット見てれば政治家も愚かな発言することがあるくらい容易に予想つくはず
273
(1): 10/05(日)21:28 ID:zlsF9b8K(1) AAS
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
画像リンク[png]:i.imgur.com

浅野さとしの勇み足に騙されたネームド反AIのポストのエンゲージメントから
リポストしてるやつをザザッと眺めてたんだけど
いつの間にか鍵垢のリポストが見えるようになってね?

この仕様なら鍵垢でRPした反さんが漁れる
274: 10/05(日)22:08 ID:SM87zsdU(1) AAS
消したのか
275
(1): 10/05(日)22:59 ID:yM2DOnGB(1) AAS
>>273
うみゆきってパッと見はAI推進派もしくはAI驚き屋に見えるんだが弱火の反AIだよな……と思ってたら釣られてる反AIに入ってたのか
276: 10/05(日)23:55 ID:Yf863INz(1) AAS
>>275
俺自身がエンジニアだから分かるんだけど
アイツはミーハーエンジニアにありがちなOSS礼賛・反寡占・テクノロジー自由主義から派生した反ビッグテック志向の人間
分かる人には反エスタブリッシュメントって言ったほうが近いかも

ミーハーなのはプログラミングできるみたいな顔してOSSの正確な定義を全く知らなかったのがその証拠

で、その反ビッグテック思想から派生して日本のコンテンツが食われまくるぞっていう不安煽り系の反AI思想をやってる

あとはだいぶ初期に著作権法の理解がゴミクソだったのがバレて突っ込まれまくった頃ぐらいから反AI的発言がどんどん増えていったから
省2
277: 10/06(月)00:50 ID:xWrNxr+7(1) AAS
うみゆきフォローしてたけどなんかトンチンカンで不快なので半年くらい前にリムった
ブロックまではしなかったが
いまスレ見たら反AIにリストいりしてたので驚いた
リムって正解だったんだな
278: 10/06(月)00:58 ID:cq3RfABu(1) AAS
サントラ無断転載ゴリラがなんか言ってる
外部リンク:x.com
279
(2): 10/06(月)02:57 ID:te7vGgOr(1) AAS
反さんのよく言う「生成AIを使用して出力された創作物に著作権は発生しない」って妄言はどこから発祥したん?
280: 10/06(月)03:06 ID:k9UvZ7S/(1) AAS
そのアイコンでその引用は度胸あるな
281: 10/06(月)08:27 ID:8fI6IUyZ(1) AAS
お前自身もなんなら寄生してる絵師もAI使わずにIP侵害しまくってるからな
猿なら反省くらい覚えろ
282: 10/06(月)08:50 ID:iLWABMzB(1) AAS
サントラは無断転載で絵師のイラストペタペタの金魚のフンがよく言えるな
283: 10/06(月)10:16 ID:v+Vo4fPj(1/3) AAS
>>279
創作性が無い場合に発生しないとする条文

勿論、実際には
プロンプト等に創作意図、創作的寄与の認められるものがあるとする過去判例がある
故にAI作品でも著作権が発生する場合がある

が、反のごく一部にはそれでも
プロンプトに創作性など発生するはずが無いとする考え持ってるやつがいる
省2
284: 10/06(月)10:20 ID:jyrhgQa4(1/2) AAS
フィリピンとか韓国とか怒ってるよ
外部リンク:x.com
285: 10/06(月)10:25 ID:v+Vo4fPj(2/3) AAS
原因としては例えばヤフー検索サイトで
ai絵 著作権とか打つと
AIが生成した画像は基本、著作権が発生しないとかいう文が
開幕いきなり出てくるのがそうなのだろうか?
一応、創作性がある場合云々と文章続いてるが
286: 10/06(月)10:39 ID:gxEKTV+z(1) AAS
規制派の言う「創作性」って具体的にどういうものなんだろうかという疑問はいつも浮かぶ
287: 10/06(月)11:00 ID:fLBmR3fk(1) AAS
>>279
散々敵視してる文化庁のAIと著作権資料の中にある
簡単なプロンプトとか
チャットGPTみたいなのが今後進化して「絵を出力して欲しい」って命令しなくても勝手に小説の挿絵みたいなイメージ絵を出したりしたときに
「人間がまったくあるいはほとんど関与しないで出力されたAIイラスト」には著作権が発生しない

みたいな部分を反AIフィルター通すと
「AI絵にはどうやっても著作権がない!」になる
288: 10/06(月)11:20 ID:v+Vo4fPj(3/3) AAS
まあ著作権法2条の1
創作性のある無しが何故重要なのかは
この部分が関係してるんだが
バイアスかかるとどうしても認めたくはなくなるのかもなあ
289: 10/06(月)11:47 ID:QQhQbbo4(1) AAS
公式が勝手に言っているだけ
みたいなもん

程度なら良いんだけどな
知らん人をデマで啓蒙してデマ流布者を増やすからタチが悪い
290: 10/06(月)12:37 ID:iCFc4gHF(1/2) AAS
AIユーザー=クライアント
生成AI=トレス絵師
って考えると反さんの考えわかりやすいかもしれない

つまり、どんなプロンプトを打ったとしても「あくまでユーザーは依頼してるだけで創作に関わってないよね?」「生成AIはトレスきてるからそこに著作権はないよね?」
というのが、反さんの基本ベース
291: 10/06(月)15:35 ID:qVh5FzEr(1) AAS
反AI多すぎるからリストには(大体の日本国民)って書いとけば良いんじゃね?
292: 10/06(月)17:05 ID:jyrhgQa4(2/2) AAS
よほど多数派でいたいんだな反さんはw
最大多数はノンポリであり便利ならAIでもAIじゃなくても使うんだよなあ
293: 10/06(月)18:09 ID:iCFc4gHF(2/2) AAS
大体の日本国民が反AI
大体の企業がAI推進

一体どこで働いているんだ…?
実は反さん日本人ではない???
294: 10/06(月)19:04 ID:F43F//QX(1) AAS
日本語と法律理解できてないから間違いではない
295: 10/06(月)19:11 ID:ztryMepQ(1) AAS
てか不買運動とかいうならなんで日本政府の不買運動せんのやろか?
日本じゃなくて大好きな欧州行けばええやん。Xからでていくのと同じくらいの難易度なんやろ?
296: 10/06(月)20:14 ID:w9/cjxN3(1) AAS
煽りちゃんってやつの本垢くさいの見つけた
アイコンが同じ

✡さすてぃん✡@わりと寒い @sasorwd
外部リンク:x.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
297: 10/07(火)01:00 ID:cUpgMPNj(1) AAS
スバルの生成AI動画コンテストええやん
やっと大企業から面白いAI企画が出てきた感じ
自社の車画像と自社特設サイトの専用AIツール使用ってのも過激派反さん以外は文句つけようなさげ
298: 10/07(火)06:50 ID:oBhuaozK(1/3) AAS
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd56-ysbg):2025/10/07(火) 06:41:10.31 ID:YVeLRQib0● BE:517791167-2BP(1000)
>生成AIを人間に変えたら微妙

生成AIと人間はイコールではないので、「変えたら微妙」になるのは当然でしょう。

残念ながら生成AIと人間はイコールではないという証明は存在しません

生成AIに人権があると考えている人ですか?

画像リンク[png]:i.imgur.com
299
(1): 10/07(火)07:28 ID:No+V9TrT(1) AAS
XやYoutubeコメ欄見てると反さんって自分らを大きく見せようとするのと
被害者ヅラするとこがほんと左と同じだな
300: 10/07(火)07:31 ID:oBhuaozK(2/3) AAS
>>299
ネトウヨかよお前
301
(1): 10/07(火)07:43 ID:LTVQ5juR(1/2) AAS
というか単純に活動家仕草なんじゃね
左も右もそうでしょ
302: 10/07(火)07:44 ID:LTVQ5juR(2/2) AAS
まあ反さん活動してねーのに振る舞いだけは活動家なのかよって感じだが
303: 10/07(火)07:57 ID:oBhuaozK(3/3) AAS
>>301
活動家が憎いって誘導してるの?
最近統一協会系の反反AI活動家なら見たけどそっち系?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s