【園】ソ疑 part5 (433レス)
1-

292: (ワッチョイ 4de3-X5D7) 10/04(土)21:58 ID:Z8jotCJ50(1) AAS
庇うわけじゃないけどモイモルンはかなり小さめだからなぁ
293: (ワッチョイ 5af0-UKuT) 10/05(日)10:20 ID:zEn9EMz80(1) AAS
土地の服、サイズ大きすぎ
294: (ワッチョイ 316a-dj76) 10/05(日)10:45 ID:PXrRBq+60(1/3) AAS
>>287
2着あるじゃん
295: (ワッチョイ 31e4-dj76) 10/05(日)11:22 ID:PXrRBq+60(2/3) AAS
キャリーオンのPR投稿2個あるのはわざと?!
296
(1): (ワッチョイ 3d30-NNe4) 10/05(日)12:19 ID:p7kLAjGF0(1) AAS
髪の生え方ほんと似てるね
297: (ワッチョイ ae6b-NNe4) 10/05(日)14:00 ID:zIZRACGz0(1) AAS
>>296
母側の遺伝子強いのかね
298: (ワッチョイ 46e3-xF9G) 10/05(日)17:20 ID:gZ2Bgiid0(1) AAS
いやいや…
元々そんなやんちゃ出来る子じゃないんだから充分ラクだったと思うよ?
なんで今まで大変だったみたいな表現するの?w
299: (ワッチョイ 31dc-dj76) 10/05(日)17:50 ID:PXrRBq+60(3/3) AAS
つかまり立ちはしてたけど
つたい歩きとかするの? 
抱っこは重くて大変そうだけど…
300: (ワッチョイ 555d-c93n) 10/05(日)18:49 ID:Q4eBo1oQ0(1) AAS
一人目を育ててるような言い方がモヤる
土地も寝てばかりだったじゃん
なかったことになってるの?w
301: (ワッチョイ 3141-4tUi) 10/05(日)19:51 ID:14rGMTbu0(1) AAS
今は土地も幼いしまだ周りに定型兄妹ですってごまかしがきくけど、成長すればするすればするほど障害児味が増してきて疎ましく思わないか心配だわ
302: (ワッチョイ 46a1-toSU) 10/05(日)20:00 ID:/wMzhjM90(1) AAS
元々そんなに大変じゃ…ないよね?
303: sage (ワッチョイ e91e-u5zE) 10/05(日)21:30 ID:zPsca3yT0(1) AAS
1人目だとつたい歩きしかしないおとなしい障害児しか育てたことない人も大変そうな口ぶりで話すものだよ
大変ぶりたいんだよw
304: (ワッチョイ 696a-UKuT) 10/05(日)23:01 ID:xPuRfRC+0(1) AAS
去年の今頃ソが確定する前後あたりこの人のX見てだけどその時は障害を受け入れて向き合う母って感じはしていたのに。Xには写真や名前も載せてなかったしそれなりに考えてる親には見えたんだよね
だからフォロワー多いインスタでプライバシー丸出しでさらに下の子生まれて土地の障害隠して都合良いとこばかり載せて本当に見栄っ張りなんだなと思った
でも残念だけど羨ましいと思われるどころかこの先を考えると可哀想だなと思われるだけだよね
親の虚栄心や見栄が露骨すぎる
305: (ワッチョイ 9d96-LyaS) 10/05(日)23:14 ID:r1W7A5su0(1) AAS
歩行なしで、療育でどういうプログラムやってるんだろう。
306: (ワッチョイ 3d87-VksM) 10/06(月)01:27 ID:0SytYTz/0(1/2) AAS
後追いもないし、発語もないし勝手に歩いてどっか行くことやイヤイヤ期もなさそうだし...はて?
妹が成長したら多動っていいそうw
307: (ワッチョイ b684-aqIv) 10/06(月)06:52 ID:ju2HB64z0(1/2) AAS
障害児育ててる人に「動かなくて楽だよねー」って言う人もいないだろうから周りとのズレが分からないんだろうな
妹産んで今までの遅れを挽回したつもりなんだろうけどしてないから
健常児だけ育ててる人とはもう別物なんだよ
308
(1): (ワッチョイ ae6b-NNe4) 10/06(月)08:17 ID:6S9xQiYR0(1/3) AAS
小上がりに柵置けちゃう人だからなぁ
周りとのズレなんてわからないでしょ…
309: (ワッチョイ 310d-dj76) 10/06(月)09:02 ID:qrSx2SN80(1/3) AAS
>>308
あれは衝撃だった
310: (ワッチョイ e956-toSU) 10/06(月)09:59 ID:HYLiNBvf0(1) AAS
多動が羨ましいってXにつぶやいたり、夫がミルクあげながら電話してる横でよろよろつかまり立ちしてイタズラ()してる写真を撮り続けるから障害の有無に関わらず色々とズレてそう。
大きな事故、怪我につながらないといいけどね
311: (JP 0H99-toSU) 10/06(月)12:13 ID:HX0po99HH(1) AAS
下の子が悪い男に引っかかる心配より
もっと他に心配すべきことが山ほどあるだろうと思ってしまう。笑
312: (ワッチョイ 31fb-dj76) 10/06(月)12:29 ID:qrSx2SN80(2/3) AAS
念願の女の子(そして多分健常)、幸せすぎるってのが溢れ出てるね
兄の成長はもうインスタではみられなくなるのかしら
313
(2): (ワッチョイ 1a5d-N5EH) 10/06(月)13:04 ID:nRc0ARRW0(1/2) AAS
音地か現実でもなかったことにされそう
きっと兄妹同じ熱量で育てるのは難しいだろう
妹もきょうだい児としてこれから大変だし、彼女が健常だとして将来結婚のことまで考えたのかな
考えてたならこんな早く結論だして下の子作れないよね
314: (ワッチョイ 85a3-5GvM) 10/06(月)13:32 ID:INMwnG8t0(1) AAS
同情しか無い周囲もお気の毒な若いご夫婦って思ってるよ
315: (ワッチョイ b684-aqIv) 10/06(月)13:39 ID:ju2HB64z0(2/2) AAS
現実でもなかったことにされそうに同意
ばあばのことが大好きで〜とか言って実家に預ける率上がりそう
身近な人間も引いてるでしょこの浮かれ具合
316: (ワッチョイ 0916-UKuT) 10/06(月)13:41 ID:s3XNzCU20(1) AAS
こうなる予想はされてたけどやっぱりお土地可哀想だね
元々いかにも女児ママって感じの人だったし今後どんどん加速していきそうだ
比例してお土地の登場は少なくなるんだろうね
317: (ワッチョイ ae6b-NNe4) 10/06(月)15:16 ID:6S9xQiYR0(2/3) AAS
亜弥音さん幸せそうで良かった
318: (ワッチョイ 696a-UKuT) 10/06(月)15:23 ID:914YDYPF0(1) AAS
下の子もソって事は確率的にもほぼないらしいけど定型かは分からないよね
でもどちらにしてもハードだなと思う
障害を公開したくないならインスタ鍵にしたりすればいいのにどうしても多数の人に見て欲しいんだね
319
(1): (ワッチョイ 3d53-toSU) 10/06(月)16:34 ID:z7mtDxJY0(1) AAS
一生送迎が必要なのは土地だよ…
320: (ワッチョイ ae6b-NNe4) 10/06(月)17:30 ID:6S9xQiYR0(3/3) AAS
旦那は何考えてるんだろうね?
321: (ワッチョイ 31cd-4tUi) 10/06(月)17:58 ID:aeZ+HDNh0(1/3) AAS
今はまだ幼くて障害もそんなに目立たないから土地が障害児ってこと軽く思ってそう
なんなら成長とともに追いつくと思ってそう
322: (ワッチョイ e951-uYb+) 10/06(月)18:27 ID:+E6pEAJN0(1) AAS
これから出来るであろう娘関係のママ友には土地のことをカミングアウトするのだろうか
323: (ワッチョイ e96d-toSU) 10/06(月)19:02 ID:muSPsqwo0(1) AAS
>>313
妹可哀想に…
324: (ワッチョイ 3d29-VksM) 10/06(月)19:40 ID:0SytYTz/0(2/2) AAS
土地のときは半年位で止まった成長記録、妹はどうなるのか楽しみにしてるwww
325: (ワッチョイ 91c8-RbZ5) 10/06(月)20:29 ID:d3/yE8IH0(1) AAS
気持ち悪
股間の匂い嗅いでるみたい
326: (ワッチョイ 1a5d-N5EH) 10/06(月)20:57 ID:nRc0ARRW0(2/2) AAS
妹本人のこと考えると健常であってほしいと思うけど、この母の浮かれてるの見てるとそんなに世の中うまく行かねーんだよ、ってな気持ちで多少の発達あってもいいかなって鬼な気持ちになる
でも逆にそのほうが実はみんな幸せになるかもしれない
この熱量を妹が全て背負うのきついよ
327: sage (ワッチョイ 3135-u5zE) 10/06(月)21:24 ID:OZ+4/nT70(1) AAS
>>319
そうだよね‥

頭ますますでかくなったね
隠すことにして良かったって思ってるだろうな
328: (ワッチョイ 31cd-4tUi) 10/06(月)21:27 ID:aeZ+HDNh0(2/3) AAS
父母共に顎がしっかりしてるから妹も立派な顎になるかもね
とりあえず土地が幸せに過ごせますように...
329
(1): (ワッチョイ 9d96-LyaS) 10/06(月)21:34 ID:20Mpm/DS0(1) AAS
座った状態でも、両手離すとグラグラしてる。
330: (ワッチョイ 0ae0-UKuT) 10/06(月)22:30 ID:Qrvqpwxh0(1) AAS
確定診断出てから妊娠してるからそれなりの覚悟があったのかと思ったけどそうではなくてただあまり何も考えてないだったのかな
妹本人は健常なら余計に辛いだろうね
仮に何かあっても土地が重すぎるから軽い発達障がいくらいなら親も気にしなさそう
331: (ワッチョイ 314b-dj76) 10/06(月)22:38 ID:qrSx2SN80(3/3) AAS
>>329
たしかにグラグラだね
そしてスタイがいつも結構濡れてる
332
(1): (ワッチョイ 5a4f-toSU) 10/06(月)22:43 ID:xWaGCulL0(1) AAS
2y3mなのに頭撫でたり、ヨシヨシ〜って単語すら話せないのか...ソの中で個人差あるにしても遅すぎない?
333: (ワッチョイ 46e3-xF9G) 10/06(月)22:59 ID:ARKIaPyc0(1) AAS
生後1ヶ月も経たないのにラグにそのまま置かれる娘が不憫
334: (ワッチョイ 3164-4tUi) 10/06(月)23:26 ID:aeZ+HDNh0(3/3) AAS
>>332
ふつうは不明瞭ながらももう会話成り立つくらいの月齢だよね
知的は重いのかな
335: (ワッチョイ 0ae3-UoLH) 10/07(火)06:37 ID:wOzXJfTh0(1) AAS
早い子なら1歳半で3語文だよ
遅い子でも会話なくてももっと意思疎通は出来る
336: (ワッチョイ 766a-toSU) 10/07(火)07:06 ID:GR2jLxaR0(1) AAS
>>313
妹可哀想に…
337: (ワッチョイ 555d-c93n) 10/07(火)08:34 ID:Y5j3zDv60(1/2) AAS
喋れなくてもヨシヨシしてくらいは伝わりそうなのにね…
338: (ワッチョイ 555d-c93n) 10/07(火)08:34 ID:Y5j3zDv60(2/2) AAS
喋れなくてもヨシヨシしてくらいは伝わりそうなのにね…
339: (JP 0H99-toSU) 10/07(火)12:14 ID:G68UIfM2H(1) AAS
おでこコツン、場所が悪いわ笑
最後のほうバイバイしてるの見てちょっと感動したけどバイバイなんて1歳でできるねそういえば
340
(1): (ワッチョイ 3d9d-4tUi) 10/07(火)12:24 ID:wlbOHlbF0(1) AAS
結構知的重そうだね
キラキラ取り繕いたいこの母は知的障害児という現実を受け止められるのかな
この母みてると長男を施設に預けた施設送りがよぎるわ
341: (ワッチョイ 4697-VksM) 10/07(火)13:01 ID:mI/5kEjb0(1) AAS
ソトス自体は知的障害の無い子もいるんだっけ?
342: (ワッチョイ ae6b-ZS5C) 10/07(火)13:05 ID:AZIc5ik70(1) AAS
足首しっかりホールドタイプの靴は装具屋さんで作ったのかな
343
(1): (ワッチョイ 696a-UKuT) 10/07(火)14:12 ID:UpAzajAF0(1) AAS
>>340
施設送りの奴ヤバいよね
父親が虐待して施設行きになったのにまたすぐ妊娠してるし最底辺すぎる

ソは虐待とかまではないと思うけどね
344
(1): (ワッチョイ 5a14-8fTD) 10/07(火)14:46 ID:N7LC/LX+0(1) AAS
あたちあたちの浮かれポンチでイタタ
345: (ワッチョイ 5af3-dj76) 10/07(火)14:58 ID:ip3HHU8A0(1) AAS
>>344
同じこと思った
346: (ワッチョイ 6eec-toSU) 10/07(火)16:46 ID:CPyfOWZc0(1) AAS
全体的に1歳手前で止まってるよね。
体の大きさ以外の成長度合いが8ヶ月前後くらいにみえる。
347: (ワッチョイ 31a0-4tUi) 10/07(火)17:44 ID:euI5DwUG0(1) AAS
>>343
虐待はしないだろうけど健常のあたちが可愛すぎて土地を疎ましく思わないか心配だよ
スタンプからはみ出てる土地の笑顔が切なくなってくる
348: (ワッチョイ 31b3-OJaV) 10/07(火)19:17 ID:mzPHqQz20(1) AAS
乙血の単語らしきものってばななのバ!くらいだったよね…知的だけなら穏やかとは聞くけど
足裏の感覚過敏とかも何となくありそうだし
そもそも親が…

健常児もう一人欲しくて三人目産んだりってありえるかな?
349: (ワッチョイ e944-toSU) 10/07(火)21:02 ID:6UnzB9Vl0(1) AAS
もうとっくに疎ましく思ってるじゃんw自らその言葉発してたしほんと最低な母親
これから兄はどんどん実家と旦那に任せて自分はあたちあたち優先になるのが目に見えてる。旦那の育休終わったらどうなるんだろうねw
350
(1): sage (ワッチョイ ae91-u5zE) 10/08(水)10:41 ID:BoorrzRF0(1) AAS
土地は手をかけても優秀な子に育つことはないからねえ
金の続く限り習い事させて中受もしそうw
351: (ワッチョイ 3155-toSU) 10/08(水)12:08 ID:VMaC2Zuo0(1/2) AAS
現実的に母は復職できるのかな
あたちは保育園に行くとして兄は?預かり型の児発とか?
352: (ワッチョイ b6eb-5GvM) 10/08(水)18:16 ID:41jUj7gz0(1) AAS
MARCHレベルの母が1番受験の鬼になるってお受験塾の講師が悪口言ってたよ
自分が中途半端だからね
逆に女医や帝大早慶のママは遺伝の重さを理解していてアッサリしている人が多いらしい
353: (ワッチョイ 3101-OJaV) 10/08(水)18:57 ID:CNrIQRtp0(1) AAS
詳しくないからあれだけど預かり型に週5預けてもそんなに遅くまで預かってくれる訳ではないだろうし重度預かってくれる施設って少ないよね?
このままおむつもとれそうな気がしないし預けていない間多分ずっと介護だけど妹習い事しまくりとかそんなキャパあるのかね?
祖って行動障害もあるんだね
354: (ワッチョイ 3192-4tUi) 10/08(水)19:12 ID:0Z8qB2Ph0(1/2) AAS
>>350
中受は母も働かないと厳しそう
でも母復帰せずこのまま育休たっぷりとってやめそう〜土地を理由にして
355: sage (ワッチョイ 31a2-u5zE) 10/08(水)19:14 ID:etNDFJZj0(1) AAS
関関同立って難易度的には同志社以外法政にも届いてなくてニッコマレベルだってよ
関西育ちの関関同立の人ってマーチどころかワセダくらいの顔してそー
356: (ワッチョイ 5af0-UKuT) 10/08(水)19:35 ID:0P3FWaSY0(1) AAS
実母、まだ帰ってなかったのか
小上がりにサークル設置しちゃう娘だし色々心配になるよね
357
(2): (ワッチョイ d5e1-Q7Tl) 10/08(水)20:10 ID:m+V4ve3B0(1) AAS
なんであんなびちゃびちゃになってしまうん?
358
(1): (ワッチョイ 3179-r2Oq) 10/08(水)20:13 ID:a2Ttv7S90(1) AAS
夫が育休とって家にいるのに実母も駆けつけて入り浸る感覚が理解できないな
どんなに仲が良くても
359
(1): (ワッチョイ 46e3-xF9G) 10/08(水)20:23 ID:jQg3a+ko0(1/2) AAS
あたちもっと可愛い画像なかったのかな
あれじゃあ…
360: (ワッチョイ 310f-dj76) 10/08(水)20:35 ID:bJSzpzss0(1/3) AAS
>>359
二重なのが伝わればよかったのかも
361: (ワッチョイ 310f-dj76) 10/08(水)20:37 ID:bJSzpzss0(2/3) AAS
>>357
ほんと毎回それ思う。素朴な疑問

そしておててでかいなー
362: (ワンミングク MM0d-Ke5o) 10/08(水)20:45 ID:dO7iNhyzM(1) AAS
はじめて図鑑魔改造してるじゃん
発語ないのに壊れるほど遊べたのかな?
363: (ワッチョイ ae6b-ZS5C) 10/08(水)21:58 ID:DAwfy+ht0(1) AAS
2歳前にはスタイってほとんどの子外れるよね?
お口ポカンなのか
364: (ワッチョイ 3192-4tUi) 10/08(水)21:59 ID:0Z8qB2Ph0(2/2) AAS
>>358
ほんとそれw実母くるんなら旦那なんのための育休なの?w土地専属要員?w
365: (ワッチョイ 6ee4-Ke5o) 10/08(水)22:05 ID:x5ZwjaNv0(1) AAS
義母だけならともかく犬まで来るの嫌じゃないのかな
新築なのにフローリング傷付くし、家に臭い染み付きそう
犬も腰悪くしそうで可哀想
366: (ワッチョイ b67e-aqIv) 10/08(水)22:20 ID:puwttAZS0(1) AAS
何より新生児がいるのに家中ウロウロされるの嫌だけど動物飼ってる人はあんまり気にしないのかな

あたちやっぱり土地に似てるね
さすが兄妹
367: (ワッチョイ 959d-uPzx) 10/08(水)22:38 ID:qVBMyUb90(1) AAS
>>357
スタイの色も相まって、すごい目立つね
368
(1): (ワッチョイ 9df2-U3pI) 10/08(水)22:40 ID:Px+Bz/wL0(1) AAS
母の声しか聞こえないの私だけ?
369
(1): (ワッチョイ 0ac7-UoLH) 10/08(水)22:49 ID:u7ESMl950(1) AAS
あたち新生児なのに顔いかつくない?
なんか怒ってる?
370: sage (ワッチョイ d50e-u5zE) 10/08(水)22:50 ID:n0e0J+xl0(1) AAS
犬って実家で飼ってるんだっけ?
新生児いる家に連れてくるなんてあたおか
土地の振り子のようなゆっくりズリバイもどきが久しぶりに見たくなったけど投稿には残されてないのね
371
(1): (ワッチョイ e985-toSU) 10/08(水)22:53 ID:wRdL/syd0(1) AAS
>>369
自分の将来を考えたら怒りしか湧いてこないわよ!
372: (ワッチョイ 31b6-toSU) 10/08(水)23:00 ID:VMaC2Zuo0(2/2) AAS
>>368
はーい、で手をあげるだけで言えるわけではなさそう
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s