発達前向き垢を見守るスレ11 (833レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: (ワッチョイ 5b38-Jg7O) 08/20(水)08:04:30.95 ID:9v7BhrwR0(1) AAS
>>46
施設長のそれは軽度どころかグレーの子だけだよね。単語は出てるけどニ語文は出ないとかレベルなら3歳まで様子見って判断されるパターンもあるだろうけど
無駄に現場経験だけがある父親とそれを鵜呑みにする母親のせいで息子くんが気の毒
156
(1): (ワッチョイ 59be-AXU0) 08/21(木)21:48:56.95 ID:G+UnDwk00(4/4) AAS
息子が邪魔で仕方ないのならさっさと福祉繋げて施設に入れたらいいのになんでそれをやらないの?
マウント取りたがりの見栄っ張りだから子供を捨てた親だと思われるのが嫌なのかな
573: (ワッチョイ ffdb-JO0o) 09/02(火)14:02:33.95 ID:x9c3JT0n0(1/2) AAS
方言さんは色々怪しいけど攻撃性高くないから旦那がやばくなければなんだかんだで行政や周りに助けもらえるタイプだとは思う
脳さんは病気悪化してたしちゃんと福祉が動かないとニュースになりそうだった
619
(2): (ワッチョイ 136a-JJq+) 09/06(土)11:26:19.95 ID:k8cnV7QG0(2/2) AAS
方言さんグレーすぎてさすがにイライラするw
さっさと療育園に事情話してもう一度願書出せばいいじゃん…
グレーゆえなのかもしれないけどいつもわざと話を分かりにくくややこしくしてるよね
667: (ワッチョイ e39d-Rd44) 09/10(水)10:14:50.95 ID:xUceSseL0(1) AAS
脳さんも前さんも方言さんも、我が子が障害児感が増してきて病んできたんだろうね
正直、2歳頃ならパッと見健常児と区別がつかないけど、3歳近くになると「あ……(察し)」ってなるもんね、重い子は…
739: (ワッチョイ 0fc6-Cw4o) 09/16(火)13:23:53.95 ID:w/rFnIFN0(3/4) AAS
>>732
言葉足らずでごめん、自撮りとかの自分発信の姿はあったけど、社会に前さんっていう人が本当に存在するんだなと思って
746: (ワッチョイ 3f1c-OF/z) 09/16(火)18:34:54.95 ID:gnMaJAiO0(1) AAS
>>743
ベッドの前にトランポリン置いてあってびっくりしたけど、息子くんが楽しそうだからいいんじゃないかな
750: (ワッチョイ 7f9d-Cw4o) 09/17(水)09:04:15.95 ID:vNbJbSuN0(1) AAS
まじ?全然面白いわ
消えて尚楽しませてくれる前さんとリークしてくれた>>726には感謝が止まらない
801: (ワッチョイ 2b11-ZW/Z) 09/26(金)19:32:14.95 ID:UY5zdHDQ0(1) AAS
療育=発達障害だと思ってて且つ自分の子は絶対に発達障害ではないと思ってるからね
幼稚園通い始めたみたいだし園から指摘されない限りはその認識のままだと思うけど
806: (ワッチョイ 2bfa-ZW/Z) 09/27(土)09:25:43.95 ID:mm7XNo0Z0(1) AAS
結局親の見栄だと思う
子供のにとって何が1番良い環境なのか考えてもない
将来の事までは考えられなかったとしても今出来ることを最大限やろうという考えにならないのが不思議
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s