反aiさんウォッチスレ part9 (576レス)
反aiさんウォッチスレ part9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1752951352/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
421: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/07/31(木) 00:46:45.31 ID:RQIE0x/v 法知識がめちゃくちゃなので、どこから突っ込めばいいんだ…… あと負ける想定してて草、もう駄目みたいですね。 やすゆき@yasukami.bsky.social レンブラントの絵からレンブラント風の画像を出力するのは304適用外ということで学習段階で違法という見方が有力。 あつもり画風の生成物は、元画像に強く依拠しつつも、あつもりキャラ自体がだいぶ一般化された絵柄なので「あり [長文を展開 (残り653文字)] ふれた表現」とみなされる可能性がありそうだなぁと。しかし生成・利用段階で生成物が著作権侵害にあたらなければ学習段階は適法ということにはならないので、今後の判例次第か。共通する創作的表現を見つけて争う必要がある。 結局のところ、絵柄の再現を違法とするには、文化庁の理論は実効性がない。 クリエイター有利な判例を積み重ねてようやく可能になるという感じ 2025年7月30日 21:46 https://bsky.app/profile/yasukami.bsky.social/post/3lv6np6u3sk27 やすゆき@yasukami.bsky.social 自分の裁判では絵柄は争点にしておらず、キャラデザの創作的表現が共通しているとして争点にしている。 被告としては「お前のキャラデザは創作的表現じゃないから生成物は著作権侵害ではないし、学習段階も違法ではない」と言うしかないのでそう主張してきてるのだけれど、いちいち自分のキャラデザのここは創作的表現ですよという風に言語化しないといけない。まぁこんな難癖が通ったらだいたいどのキャラデザもありふれた表現になって著作権は形骸化するだろうね 2025年7月30日 22:13 https://bsky.app/profile/yasukami.bsky.social/post/3lv6p6qtgnc27 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1752951352/421
473: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/07/31(木) 23:40:06.44 ID:RQIE0x/v やすゆきの該当発言のスクショ、投稿消えてたから貼るわ https://imgur.com/a/oIgeuNn http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1752951352/473
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s