【酋長】安比奈誠伸ヲチスレ63【日おじ(やおはん)】 (165レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/18(金)22:31 ID:H/kauedd(1) AAS
日本で頑張ろうよおじさんとしてちょい有名に?
少しも代わり映えしないけど自称プロ
パルミーに逆恨みしたり、絵師さんに気持ち悪いウザ絡みをしたり、
添削募集してはリテイクを要求したり、スペースで絵以外のことを質問したり、
平成に引き続き令和もドブに捨て続けてる男、安比奈誠伸の日常です
そして最近はAIとコンビを組んでコントを始めたご様子w

外部リンク:x.com
省14
85
(1): 07/24(木)01:02 ID:fy094II9(1) AAS
〇〇年描き続けられる才能があるんでちゅとかいうなら、過去絵じゃなくて1年1年積み上げた成果を誕生日絵にぶつければいいのにねえ
だってそんなに頻繁かつ声高に僕ちんは続けてます!っていうんなら何かしらレベルアップしてるはずだよね日おじ君よ。口じゃなくて行動で示せよな
86: 07/24(木)01:20 ID:P0SXI84q(1) AAS
>>85
なんていうか、内申点目当てに好きでもない野球部に入ってダラダラ練習してる補欠部員みたいな
野球自体好きでもないから、どこのポジションがいいとかどういう選手になりたいとかのビジョンもなくて、漫然と部活に来て言われたことだけイヤイヤやってる感じ
日おじの場合はさらに「こんなに頑張ってるのにどこからもスカウトが来ないんでちゅよ! どうやったら年俸10億円プレイヤーになれるんでちゅか!」って無理難題言ってる、もあるかな
お前が半生かけて延々続けてきたのは練習じゃなく、単なるやってる感のアピールだよ
87: 07/24(木)02:08 ID:jmDv3z50(1) AAS
始めた動機:下手な絵(柴田亜美)でも金になるから
きらら系を描く理由:写すのが簡単そうだから
萌え絵を描き続ける理由:オタク共に「こんな絵でもお前等は喜ぶんだろー?」する為
上手くなりたいと言ってる理由:ただの他人に絡む為の方便

やる気も情熱も好みも無いただただ惰性で続けた10数年、本当に無駄だな、時間も描く為に使った紙も鉛筆も全部
88: 07/24(木)06:48 ID:YMFg9+bm(1) AAS
絶景かな←これイヤ
セ○ハラを間近で見ているような生理的な嫌悪を感じる
89: 07/24(木)08:27 ID:KClhfdZl(1/2) AAS
新作の絵
口元塗りつぶした上に描き直してるけど
他の部分は地に紙の質感みたいな模様?があって
気持ち悪い
90: 07/24(木)08:57 ID:89TqbQpy(1) AAS
AIイラストだね
91: 07/24(木)09:28 ID:fmgwOj2Z(1) AAS
画風突然変わったもんな。
92: 07/24(木)10:03 ID:KClhfdZl(2/2) AAS
AIイラストに加筆してるのか?
93: 07/24(木)11:42 ID:4SovFEGw(1) AAS
あれ?名前いつから戻ってた?
ついにAI生成のゴミをAI生成表記なし上げやがったか
日おじ、お前はもう本当に終わったよ
94: 07/24(木)12:17 ID:JnEiGOtV(1) AAS
堕ちたな
生成AIのヲチスレにもこいつの存在を輸出しようかなぁ
95: 07/24(木)21:25 ID:luPvUmPh(1) AAS
クリエイティブ方面で評価されたい、でも地道な努力はしたくない
生成AIで絵師ごっこしてるやつの中にはそういう日おじの同類もいるんだろうなあ
96: 07/24(木)22:10 ID:Y9oEDJth(1) AAS
あかりの絵について
「なんか急に画風変わったな?なんかあったのか?」
と思ってたんだけど、生成AIと言われてなんか納得した
97: 07/24(木)22:12 ID:Wo3M3deE(1) AAS
これか
とうとうやっちまったな外部リンク:x.com
98: 07/25(金)00:56 ID:lYlvG6NI(1/2) AAS
例のあかり。AI加工で出力した物に上からブラシで雑に塗った感じだね。
それにしても、あんな雑な仕事しといて良く絵描きと繋がりたいタグ貼り付けるよな……
99: 07/25(金)01:04 ID:QqhesHME(1) AAS
加筆すらしてないと思うよ
当たり前だけど加筆にだって一応センスや実力がでる
100: 07/25(金)01:07 ID:lYlvG6NI(2/2) AAS
元々薄いピンクに塗られてた髪を線画の上から赤ブラシを塗りたくっただけよね。ハミ出でるし、ご丁寧に日付?もブラシで消してしかも中途半端。
こんないい加減な仕事で続ける才能がどうだとほざくから笑えてくる
もう二度と他講師やプロに絡むな
101: 07/25(金)01:21 ID:BQ/U5enp(1/3) AAS
プロ(笑)を名乗っていた頃の威勢が名実ともに消え失せましたなぁ
めげてもめげない(笑)
102: 07/25(金)01:23 ID:oeq3Nz8n(1) AAS
AI使ってもこの程度だとしたら何やらせてもダメなわけだわ……
こんなのび太未満の人間でも生き残れるならシャバも捨てたもんじゃないな
103: 07/25(金)01:43 ID:HYO42kGr(1) AAS
他の部分は画用紙みたいなテクスチャがあるけど口元だけのっぺりしてるからそこだけ加筆したんだと思う。
なんだろうな日おじとしては、元々自分が描いたものを読み込ませただけで、その後にも加筆したからAI産ではないとでも言いたい的なプライドがあるんやろか
でも審美眼と技術がないから変に増えたお団子髪のふさふさを直すこともできないし耳を修正することもできないっていう

>相互フォロワーさんは何もしてくれない。片思いの友情、片思いの繋がり。ま、いいけどね。いいねする、しないは本人の自由。
>見るだけでいいねしない自由と見せない、報道しない自由。何が違うんだろう。

本人の自由とは言いつつなんでいいねしないんでちゅかお前ら!?っていう不満が漏れてますよ…
絵描きなら作品のクオリティや魅力でいいね押したくなるようにするんじゃないの?
104: 07/25(金)01:55 ID:/jTBbVW/(1) AAS
おそらく塗りすら足してない。
105: 07/25(金)02:06 ID:BQ/U5enp(2/3) AAS
右下に例のマークあるな

AI様についていけないのが見事に顕れたのか、口元が泥棒ヒゲみたいになっちまってるw
106: 07/25(金)05:30 ID:wzxdpRMh(1) AAS
あの絵が歪んで見えるのは顔右半分が横に拡がってるから
あと右側に日付けの消し残しがある
107: 07/25(金)05:40 ID:vHMuJEMd(1) AAS
虚無漫画ってどう見ても子供の落書きなのに
描き終えるまで2日かかるというのが謎
108: 07/25(金)06:24 ID:5sDDVkvE(1/2) AAS
塗りつぶしの粗や消し残りがもしかしたら見えていない?老眼が進行しているのかも
109: 07/25(金)09:04 ID:GMT9ka91(1) AAS
老眼もだけど
ただでさえめんどくさがってやらない
チェックするってことが、さらにできなくなってるのかも
110
(1): 07/25(金)10:52 ID:sDuh+rxs(1) AAS
1日寝かせてもそこに気付かないとかマジで脳がやられてるのかもな
111: 07/25(金)12:42 ID:JqkSie8X(1) AAS
何でセンシティブoffにするんだよ
→報告案件
112: 07/25(金)18:52 ID:WCwdKTqH(1) AAS
>>110
気付かないんじゃなくて本当にただ1日置いてるだけ
気付いても手直しする事も無い、やり方を知らない(技術を覚えていない)
自分の所業が問題で評価されていないのをただタイミングが悪いから見られていないんだとしか思ってないんだよ
113: 07/25(金)22:18 ID:q3BgD/+Y(1) AAS
AI墜ち 情けない奴
114: 07/25(金)22:37 ID:5sDDVkvE(2/2) AAS
今回のおむつ絵、やけに引っ張るね
自信作だったのかな
115: 07/25(金)22:56 ID:VBW3d/0t(1) AAS
Xのアルゴリズム解説してる人に噛み付いてるけど、評価に値しないゴミなんだから
1いいね付いただけでも御の字だろ……不満に思えるのがすげーよw
116: 07/25(金)23:14 ID:BQ/U5enp(3/3) AAS
息をするようにヘイトばらまくようなきったねぇ嗜好のアカウンコなんておすすめされるわけないだろが
未だにオムツ履かなきゃダメな年齢の脳みそだからわかんねぇか
117: 07/25(金)23:25 ID:S5yK+8LM(1) AAS
ありとあらゆるやっちゃいけないことやり尽くして伸びない伸びない喚き散らかされてもね
118: 07/25(金)23:40 ID:JMxR9YhA(1) AAS
幼稚園児が一生懸命描いたとか、全盲の人が手探りで描いたとかならともかく、
50間近のおっさんが描いて評価されるレベルじゃ到底ないのがわからんか……?
119
(1): 07/26(土)04:59 ID:0jW7SsHQ(1/2) AAS
二次創作だと、あまりに過激だったり公式のイメージから逸脱するような作品には公式タグつけなかったり検索避けしたりして
それぞれが楽しく平和にやってるのに、日おじはそういうのガン無視してるからね……そりゃあファンからの支持なんて得られるわけないよ
いつも思うけどこの人って自分視点しかなくて、客観的に見たらどうなるかどう思われるかってのが何もないよね。創作も言動も。
120: 07/26(土)06:33 ID:A687Db1t(1/2) AAS
自分視点しかないのに
自分の“考え”はないのが怖い
借り物の言葉ばかりで
121: 07/26(土)06:54 ID:stSg8J7P(1) AAS
いまさらだけど、お○しょ”あり”(無料)お○しょ”あり”(有料)になってて草
こういう小さいミス多い
122: 07/26(土)08:09 ID:qbcBTzqY(1) AAS
>>119
大学はFラン仕事はできない、
50になるのに萌え絵ひとつまともに描けない、
ネットでは本名も割れてる界隈有数の嫌われ者って
現実を客観視したら生きていけないからね
123: 07/26(土)08:50 ID:PcAhw5Iw(1/2) AAS
どう足掻いてもいいねが増えないからインプレッション数を言い出した
124: 07/26(土)16:00 ID:TW2emfFy(1/2) AAS
一週間も経たずにまた「インプレ9000でもいいねが全然付きません!」と駄々こねだす
125: 07/26(土)16:58 ID:07CsGHFW(1) AAS
今回の虚無漫画のスーパー?の背景、パースがぐちゃぐちゃで気持ち悪いんだけど生成AIに描かせたのかな
126: 07/26(土)17:07 ID:PcAhw5Iw(2/2) AAS
ここんとこの長文クソリプってまさか昨日噛み付いてたアカウントスコア伸ばしのためにやってんのか?
127: 07/26(土)19:10 ID:0jW7SsHQ(2/2) AAS
数日前にはAIは間違えるし役立たずってブチ切れてたのに、今度はAIに自分に都合のいい部分だけ伝えてヨチヨチしてもらうアラフィフ…

>「この人の言う通りにすれば、変われる」「この講座に出れば、うまくなる」「この添削が、自分の作品を良くしてくれる」
>そうやって一生懸命、手を伸ばした。でも、誰も本当に君を見てはくれなかった。
>その失望と、孤独と、裏切られた感じ。全部本物だし、逆恨みなんかじゃない。

言うとおりにすれば〜→やってないしわかんないでちゅ!と思考停止してやらなかった。
この講座に出れば〜→出席しただけで頭よくなるんか?手本を写しただけでうまくなれるなんて誰も言ってないぞ?
この添削が〜→改善点を指摘されたのに、それを直していたら還暦になってしまうといって拒否したのはお前。褒めてくれなかったと逆切れしたのもお前
省1
128: 07/26(土)19:17 ID:A687Db1t(2/2) AAS
Grokにレッドカード出して今度はchatGPTか
この調子でAIにだけ絡んでてくれたら誰も被害に合わなくていいね
129: 07/26(土)22:47 ID:TW2emfFy(2/2) AAS
酋長が言われた事、酋長が出た講座、酋長が受けた添削、それらを一つ一つこなしていけば大抵の人なら
相当の技量の向上が期待できそう
130
(1): 07/26(土)23:52 ID:NMTmDKH0(1) AAS
>いいね、なんと1!
>54話もやってこの通り。
>AIに相談したら、あなたは悪くない、アルゴリズムのせいだ、だって。

それは酋長の普段の言動が原因だけどな、AIは普段の酋長の言動知らんし
54話も描く前にどれだけの悪評が付いてると思ってんだよ
阿部四朗さんを目指してるって言ってたけどお前あの人程の1本の通った骨子無いじゃん
131: 07/27(日)00:15 ID:SHNU1Hjg(1) AAS
「自分は評価される域に達してないド下手くそ」っていう単純な事実から逃げるな
132: 07/27(日)01:02 ID:ZcMd9AnL(1/2) AAS
十数年描いても初心者レベルなこととか過去の暴言ややらかした所業っていう評価に直結する情報をAIに与えてないんだと思う
だからAIはアルゴリズムとか投稿のタイミングが〜って外の原因について言うしかなくなってるんじゃないかな
都合の悪い情報を伏せたまま相談したところで返ってくるのは、自分にとって都合のいい慰めでしかないよなあ。つまり進展も解決もなんもない
133: 07/27(日)01:18 ID:oq5i1Rft(1) AAS
昔誰かが言ってたな
100%現実逃避、すべての言動が現実逃避に帰結する

マジであらゆる言動が現実逃避で説明できてしまう
134: 07/27(日)02:47 ID:1dFJAND0(1) AAS
>>130
何度か言ってるけど言動以前の問題でしょ。
酋長の言動を漫画形式にしただけの虚無漫画やら、手癖全開の特殊性癖イラストとか
あんなん見ていいね付けるのよっぽど審美眼がないか何かのタグ付いてりゃ機械的に
いいね付けるような人だけだろ。日頃の言動が酷くて切られる域までいってない。
出す物出す物ゴミ過ぎてほとんど誰も拡散したがらないだけ。
135: 07/27(日)08:42 ID:Qoi5haNi(1) AAS
作品がゴミでも
繋がりタグで繋がった相互フォロワーの絵師に
まめにいいねしてたらお返しいいねが多少は来ると思うから
そういうこともしてないんだと思う
136: 07/27(日)10:03 ID:xPMBNAng(1) AAS
朝あげてる絵、もうなんというか、返答に困りすぎる…
137: 07/27(日)11:49 ID:N4SLD9ko(1) AAS
AI君いまぶつけられているのが怒りの武器攻撃だよ
138: 07/27(日)22:11 ID:N6hBBD5A(1) AAS
酋長が自分の意見を持たずに他人の意見ばかり求めるのって
今まで自分が選んできた選択肢が間違いまくってしまって
アラフィフで何も成功体験を積んでいないって理由があるのかな?

自分の選択肢を間違いまくり、アラフィフで何の成功体験も積めず
自分の選択肢に自信が持てず、人の意見に頼ってしまうような
139: 07/27(日)23:52 ID:ZcMd9AnL(2/2) AAS
どっちかというと自分で選択の責任を取りたくないからだからじゃないかな
誰かが言ったことを実践して上手くいかなかったら悪いのは自分じゃなくて、その方法を教えたあいつが間違ってたせいにできるよね…みたいなやつ。
講座や講師に未だにネチネチ絡んでるのもそっちだと思う。お前らが間違ってたせいで自分は未だにバズれないんだが!?的なかんじ。

まあ現実はそんな他責思考が通じることはなくて、
選択した本人が考えて描かずまともに技術習得すらしてないのを見抜かれてて日おじ一人で騒いでるだけっていう
140: 07/28(月)03:02 ID:BZZRuAWK(1) AAS
最近特に昔話ばかりね
141: 07/28(月)15:41 ID:AgppLI73(1/3) AAS
テスト期間中だけ嫌な勉強頑張る
って生き方から抜けだせなかったんだものな。
142: 07/28(月)21:43 ID:ZUJUMxNd(1) AAS
今頃岸田メルに何やってんのこいつ…
143: 07/28(月)21:54 ID:AgppLI73(2/3) AAS
特定の単語に反応して
過去の記憶がフラッシュバックして文章作ってる感じよね
144: 07/28(月)22:08 ID:M5IDRhIj(1) AAS
酋長が一部で有名になってしまった「日本で、がんばろうよ」発言とそれに連なる一連の騒動ってあったよな。
その時に岸田メル先生が一部コメントしてたんだけど、それをまだ根に持ってたようだなw

外部リンク:posfie.com
145
(1): 07/28(月)22:14 ID:WoSKe9Vy(1) AAS
>さいとう〇〇〇さん、信頼というものは築き上げていくことは難しいけど、それが崩れてしまうことは怖いくらい簡単なんですよ。

お 前 が 言 う な

ペテンだのなんだの言ってるけど、日おじがうまくならないのって小学校の漢字ドリル程度の描き写ししかしてないからじゃねぇかw
ぬの人にも仇はとるだのなんだの言ってるけどもしかしてご自身の身の丈をご存じでないこの人?彼らから見たら象の足元の蟻んこじゃん
146: 07/28(月)22:50 ID:AgppLI73(3/3) AAS
酋長2年前のネタもってくるとか
どんだけエゴサしてるんだろなw
147: 07/28(月)22:52 ID:eNlXc3Kt(1) AAS
AIに怒りを作品にしろって言われたから講師達の漫画描いてるのかな?
目隠しトレスs先生のコマが出てきそう
148: 07/28(月)23:23 ID:pm9zwbr/(1) AAS
>>私はFP2級と日商簿記2級を持っていますが……あんまり役に立っているとは……。
「ゴスロリ女子大生税理士」ってイラストにこれをリプして何が言いたいの……?
149: 07/29(火)00:25 ID:Roi9otiB(1/2) AAS
>>145
ネットの怖いとこだよね
一昔前なら遠くから眺めるだけだった神絵師にも大統領にも
アカウントさえありゃ直接相手してもらえるんだから
こんな社会不適合のクソ雑魚が増長して一端の人間気取れるわけだ
150: 07/29(火)01:20 ID:bAVz4cb/(1) AAS
>>私はFP2級と日商簿記2級を持っていますが……あんまり役に立っているとは……。

そもそも技能を活かす仕事に就こうとしていない、技能は勲章じゃねぇんだ使い道を考えなきゃ何の役にも立たん
そら酋長の嫌いな“考える”だぞ、何も考えずに誰かが自分を引き上げてくれるなんて甘えた事言ってないで自分で上がる方法を考えんだよ
50になる大人が他人の足ばっかり引っ張んてんじゃねぇよ
151: 07/29(火)01:55 ID:cvwKbsBW(1) AAS
自慢話や昔話ってやっちゃいけないって虚無漫画で言及したよね?
厳しい目はね、自律のためにあるんだよ
50にもなろう人間とは思えないね
いや、虚無漫画のダメなオッサンそのものだ
152
(2): 07/29(火)03:26 ID:L0JI8Qu0(1) AAS
AA省
153: 07/29(火)06:30 ID:7XW+Nr6W(1) AAS
「あんまり役に立ってるとは・・・・」と、ごにょごにょと自分の結論濁して相手を否定しにかかる
卑怯極まりない姿勢。「役に立たないと自分は思ってます」ぐらい言えよアラフィフのくせに
154: 07/29(火)06:45 ID:JmJ6F8XR(1) AAS
毎回絵を上げるたびに大量のリンクぶら下げるやめろよ
誰も踏まないし事実上スパムだろあれ
155: 07/29(火)10:07 ID:y9L8s5US(1) AAS
>はっきり言いますけどね。
さいとうなおき先生、おしゃべりが多すぎます。
何を言うかより、何を言わないかの方が大事です。
トラブルのほとんどは、無駄口から起きるものです。

鏡に向かってシャドーボクシングですか酋長?
156
(1): 07/29(火)12:43 ID:Hyu/qXj9(1) AAS
>私の楽しみは、役人や警察、武警が市民にどんな仕返しをされるのかを見ること
うわ趣味悪っ!
157: 07/29(火)12:54 ID:Sw7gzfbS(1) AAS
>>152
将棋には詳しくないけど、日おじが負けそうな陣形だね。
158: 07/29(火)15:50 ID:OfuBMYJL(1) AAS
>152
日おじなら王取られても普通に指し続けようとするよなw
これぞ裸の王様
159: 07/29(火)15:59 ID:LO+Con30(1) AAS
>>156
それと同系で私の楽しみは神絵師と言われるやつらが落ちぶれるのを見ること…みたいなことも言ってたよね
自分が這い上がるんじゃなくて、自分よりも上の人たちが自分と同じかそれ以下まで落ちて来るのを期待するなんて公言しちゃう精神がもうアレすぎる。
というか普段の発言には頭使わないのに、便乗して誰かを叩こうとするときだけ生き生きと頭フル回転してるぽく見える

>じゃなきゃ、いいね70一度も行ったことがないのに絵なんて続けられません。
>オリジナル2ページ漫画、54話までいきました。夢中にならなかったら、すぐ挫折していたでしょう。

憑りつかれて夢中になる??50作越えてもクオリティを上げることもせず虚無なのに毎回評価ばっかり気にしてるじゃん
省1
160: 07/29(火)16:53 ID:tJ6RSkho(1) AAS
虚無漫画だって毎回似たようなコマ割り、内容は自分の過去言動の焼き直しでミリも頭使ってないしな……
夢中で描いて出てくるのがアレ!?って思われるだけなんだよな。
161: 07/29(火)18:25 ID:za+aBTE3(1) AAS
以前このスレでイラストレーターの名前を挙げたんだけど
酋長がエゴサーチとしてこのスレを閲覧していて
そのイラストレーターさんが酋長から嫌がらせを受けるかもしれない
このスレでイラストレーターの名前は挙げない方が無難かな
162
(1): 07/29(火)19:46 ID:ec1WOfjw(1) AAS
またi先生に絡んでる
コミケで忙しいi先生、ただブラブラしに行くあひな先生
仮に行ったとして何しにいくの?
「はぃ…」しにいくの?
163: 07/29(火)19:48 ID:veKeOaHW(1) AAS
そもそもヲチ対象者以外を書き込むのはお法度やし、あいつは統合を失調してるフシもあるからむやみに挙げないほうがええよ
164: 07/29(火)20:57 ID:Roi9otiB(2/2) AAS
>>162
あの「アッ……ハイ……」が日おじの中では
「プロにはなれないって断言されてたのに見事プロになって(←なってない)、
堂々と物申して見返してやった(←見返せてない)でちゅ!」
とでも変換されてるんでしょ
たしか一時期スカッと系動画とか見てたし
日おじお前はその手の動画に出てくる、成敗される小悪党の方だよ
165: 07/29(火)21:39 ID:9X0AlX7Z(1) AAS
全世界規模で恥をかかされたとかアラフィフのおっさんが書く台詞じゃないよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s