【自称Twitter最強SP500投資家】戦記ヲチスレPart109【ヨドバシ先輩に完敗】 (619レス)
上下前次1-新
1(1): 07/05(土)09:59 ID:WS5vDbX0(1) AAS
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
個人情報を晒す行為は戦記自身がやっているので仕方ありませんが、娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
重要:そのままサイトを訪問をするのではなく、ブラウザのシークレットモードや
aguseを使いましょう。決してアフィリエイトのリンクを踏まないように。
家庭教師がしたいなら(助言は)ブログコメントへドゾー。
次スレは>>900が立ててください。
前スレ
省14
539: 07/21(月)13:16 ID:zbSLgqxB(1) AAS
>>538
ヨドバシ無視したらいみじくも最強投資家だから毎日最強名乗るよ(震え声)
540(1): 07/21(月)13:48 ID:YwgFbTy8(1) AAS
戦子は、これまで鉄緑会の英語のレギュラーAクラスのボーダーを超えたことがない。
レギュラーAには、英検1級を取得せず、帰国子女でもない生徒は相当数いる。
勉強方法が間違っている。
541: 07/21(月)14:48 ID:UUloYAY1(1/2) AAS
>>540
勉強方法が間違っているというのは、小3くらいからずっと言われて続けてきたことですね。語学ですらそれですから、他の科目はお察し。
542(2): 07/21(月)15:16 ID:Gb6azVR4(1/2) AAS
小学校4年生くらいから戦記のブログ見てたけど、誤った勉強法を物量でガバーして、なんとかトップ層に食らいついていたイメージ。
543(1): 07/21(月)15:23 ID:iWvI/WwG(1) AAS
S&Pは効きますなぁ😂辛いでんなぁ😂ヨドバシはん😂
544(1): 07/21(月)15:56 ID:XkxRPH+R(2/2) AAS
親主導でやってると子供って
成長と共に反抗したり、
反抗しないタイプの子でも心を閉ざしたりするものだけど
そういう年齢って、
友達が物凄く重要な存在になる時期なこともあって、
ごく普通に秘密を持つとかさ、ありがちだけども
いつまでもピンクが勉強メニューを決めて
省3
545: 07/21(月)17:33 ID:DosGn1mJ(1) AAS
>>542
ピン子は頑張っているが
戦記が足を引っ張ってるということよな
546: 07/21(月)18:54 ID:UUloYAY1(2/2) AAS
>>542
【模 試】だけね笑。本番弱いのは学習法の影響もあるだろうな。英検こんなに何度も落ちないだろ?
547(1): 07/21(月)19:47 ID:0M1PjysO(1) AAS
鉄緑会のレギュラークラスの先生は、鉄緑会出身で科目1位を取った実績がある。
その先生は授業中に勉強方法を教えてくれるので、同じように勉強すれば相当の学力がつく。
それもレギュラークラスに所属するメリットなのに、戦記は独自の勉強方法にこだわっている。
548(1): 07/21(月)19:50 ID:h/7uChul(4/4) AAS
>>547
それはピン子自身がやるでしょ
流石にもう高校生なんだから
戦記が授業受けているわけでは無いんだから
549(1): 07/21(月)19:57 ID:Gb6azVR4(2/2) AAS
勉強方法なんて鉄の先生に聞けば、いくらでも教えてくれるのに、なぜか戦記がネットで見つけたカテキョに相談する。
鉄の先生たちも「なぜ私たちに相談しないで、あえて外部の人に意見を求めるんだろう?」って思ってるよ。
正直、いい気分しないよね。
550(3): 07/21(月)20:02 ID:jls9BykO(1) AAS
戦記さんは4教科中受のさなか英語学習を開始して見事に両立させた立志伝中の人物だからね
鉄講師の就職偏差値じゃ対等な立場で相談するのが関の山でしょ
551: 07/21(月)20:02 ID:Z+5+v+E5(1) AAS
>>548
それやってると暗記サボるから英検落ちるんだって
責められるんでしょ
552: 07/21(月)20:04 ID:/WQFhRB3(1) AAS
>>549
鉄でいじめにあってるのでは?
553: 07/21(月)20:06 ID:WuO7PoBr(1) AAS
サピや鉄に所属してることをステータスとしてるだけで
自我を押し通してる感じがする
海外に行って帰ってきたら授業のペースに追いつかなくて潰れてそう
554: 07/21(月)20:08 ID:mSKAn2ED(1) AAS
>>543
Special & Poverty の略かもしれない
60へーべーボロ屋敷
555: 07/21(月)20:11 ID:YmXx89FO(1) AAS
>>544
戦記が決めた()メニューをこなしているだけだよな
「本人が決めてます」アピしているけど、誰も(本音では)信じてないからね
556: 07/21(月)20:28 ID:rI9BGUK3(1) AAS
>>550
文章の構成も内容も気持ち悪いね。このオッサンの近くにいた人達は大変だったろうに。
557: 07/21(月)21:42 ID:N+vohCRX(1) AAS
AA省
558: 07/22(火)09:25 ID:tgKkRhiE(1) AAS
皆さん、英検受かると思う?
559: 07/22(火)09:34 ID:oCQyJLmi(1) AAS
AA省
560: 07/22(火)09:43 ID:XxHCgmhW(1/6) AAS
普通に受かってるでしょ
あれだけお金をかけて時間もかけて
英検だけのために対策し続けてきたんだから
英検だけのためにこれだけやってる高1は他にいないかも
中3だったら内申かかってるからやるカモだけど
娘も頑張ってるし
問題は↓
省3
561: 07/22(火)09:59 ID:Fy1RuMRs(1/2) AAS
あれだ
毎日地震が来るぞーって言ってれば
いつか当たるっていう
インチキ予言者の手法
562: 07/22(火)10:44 ID:n4Y+H8Le(1) AAS
落ちる
このカシオミニを賭けてもいい
563: 07/22(火)12:16 ID:9CwJF//l(1) AAS
ヨドバシには地獄僻みのS&P🤣
564: 07/22(火)12:19 ID:oqjo00+i(1) AAS
>>550
オモシロ
第一志望に落ちたら「両立した」とは言わないんだよ。
565: 07/22(火)12:50 ID:yqZovfQF(1) AAS
>>550
戦記に「さん」をつけている書き込みは自作自演の疑いがあるから注意
566: 07/22(火)13:33 ID:Qqd2xg0e(1/4) AAS
で?
みなさんのXが合格で溢れる中、ヨドバシにダブルスコアで毎日負けてるアラフィフ賃貸ボウズは何で黙ってんの???🤣
567: 07/22(火)15:29 ID:XxHCgmhW(2/6) AAS
受かったから黙ってるんでしょ
いつものこと
あんなに金と時間をかけてやらせて来たんだし、ごく普通に受かってるよ
娘はよく頑張ったと思うけど
ピンクには無関係なこと
568(3): 07/22(火)16:08 ID:rTuJ0w6n(1/2) AAS
>>488
女が女を嫉妬するのはおまえ+も一人いるかな
569(2): 07/22(火)16:12 ID:rTuJ0w6n(2/2) AAS
>>568
嫉妬してるから何度も数えきれんほと尾行をくり返す
尾行するには凄く労力いるからな
へんなの
570: 07/22(火)16:13 ID:Qqd2xg0e(2/4) AAS
このにちゃんに不慣れな書き方は英検落ちた戦子か奥登場?
571(1): 07/22(火)16:14 ID:XxHCgmhW(3/6) AAS
>>568
え?おまえナニ言ってんの?
572: 07/22(火)16:17 ID:Qqd2xg0e(3/4) AAS
>>571
多分、前に出た無関係なメンヘラブログの人だろ
それか英検落ちて精神ヤヴァい戦子か奥
573: 07/22(火)16:26 ID:Qqd2xg0e(4/4) AAS
暇だから投票作ったで
「高1娘は火曜日に英検1級に合格するが」と豪語していた戦記の娘は合格してる?
外部リンク:tasuketsu.com
574: 07/22(火)19:01 ID:kugzEPSV(1) AAS
日医の教育棟前は車1台しか通れない細い道
もちろん一方通行
そんなところで右側に寄せて停止して写真撮っているってどうなのよ
信号赤だけど停止線よりだいぶ前だし
しかも反対側にある附属病院の救急車出入り口にもかなり近い
575: 07/22(火)19:53 ID:4ra1ZqNb(1) AAS
>>568-569
夫婦揃って日本語が不自由なのか
2人で自宅のwifi使ってレスしてるのか独りで自演してるのか知らんけど文体でバレるからやめとけ
576: 07/22(火)20:42 ID:XxHCgmhW(4/6) AAS
ピンクのポストが消えてるのは自分だけかねぇ?
577(1): 07/22(火)20:43 ID:XxHCgmhW(5/6) AAS
あ、出て来た
お騒がせしてすみません
おめでとう>娘
578: 07/22(火)22:38 ID:O1ZwhBCI(1) AAS
いろいろ悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579: 07/22(火)23:12 ID:XxHCgmhW(6/6) AAS
いろいろってなに?
580: 07/22(火)23:13 ID:P5j87ECC(1) AAS
医学部の入口で記念撮影をしてるだけのゴォキブゥリカ~を想像したら吐き気がした
581: 07/22(火)23:16 ID:LtD1qK56(1) AAS
不動産無し幹部名簿にものらないノンキャリBBAの子供は精神障害手帳1級
582: 07/22(火)23:24 ID:Fy1RuMRs(2/2) AAS
純ドメで中学のうちに1級ならまあすごいと言われる方に入るだろうけど
もう高校生だから別に珍しくもないよねえ
大体やっと合格するのに受験料その他でコスパ悪いったらないよね
583(1): 07/22(火)23:51 ID:VJZbMvv5(1) AAS
>>527
おっくせんまんの替え歌のタイトルも書いておいてくれよ
動画を見て笑っちゃったじゃないか
584: 07/22(火)23:52 ID:Hvc/CMgU(1) AAS
>>577
こいつは戦記だからNGに入れろ
585: 07/22(火)23:52 ID:KynTUanJ(1) AAS
そりゃ普段から口がへの字に曲がるほどガン詰めガリ勉やらされてるからな
そろそろ受からせてやらないと無能過ぎだろ
586(1): 07/23(水)00:08 ID:Uss7+Tjx(1) AAS
>>583
思い出はおういんおち!
中受の頃 やった事あるよ
色褪せた記憶だ フンドシ オマタに
ワンパクズモー ワンパクズモー センキ
中受の後 懐かしい記憶
ロレックス質入れ 中古車契約
省30
587(2): 07/23(水)05:06 ID:MwnbQDqy(1/2) AAS
>>569
悔しいだろうけど嫉妬してるから何度も数えきれんほと尾行したり尾行しやすいようにるために住むところまできめたりおかしなこてしてるわけだ
588(1): 07/23(水)05:10 ID:MwnbQDqy(2/2) AAS
>>587
へんなの
そこまで行動させるパワーってなんなんかさっぱり理解できん
意味不明
言えるのはかなり嫉妬深いということ
589: 07/23(水)05:27 ID:UQKJHCpj(1/3) AAS
おおやっと合格したんだ。参考までに小学生の頃から何時間勉強させたのか知りたいかな笑。
590: 07/23(水)05:46 ID:V6ouCtZS(1) AAS
鉄緑の成績と資格とに相関が取れていないのが、気にかかるよね。
また、何故だ!にならなきゃ良いけど
591: 07/23(水)07:07 ID:UQKJHCpj(2/3) AAS
私は正直、お嬢さんは、自分が行きたい学校を受験し、そこに進学すれば良いと思ってるから、鉄の内部での成績などにはまったく関心ないんだけど、こうして、中途半端に結果出しちゃうから共依存強まる点はもうこれカルマ(=業)なんだろうなと思ってる。
592: 07/23(水)07:36 ID:vW0wqysh(1/2) AAS
受験に全振りして失敗したから
教養で底上げなんだろうけど
その教養が資格試験なところが…
593(1): 07/23(水)07:42 ID:G5XzfmKa(1) AAS
受験に全振りしてたら2/1の朝英語なんてやらせない訳で
594: 07/23(水)07:48 ID:vW0wqysh(2/2) AAS
受験に全振りしてたで、模試の過去問題とかね
入試ではないところが彼らしいんだが…
595: 07/23(水)08:10 ID:3BHIRWbZ(1/5) AAS
ピンクは娘と議論して決めたって言い訳のように書くことあるけど
でも、議論の過程を全く書いてないんで
ピンクの独演会+言い分を丸呑みだけかなって思ってる
娘の意見に従って方針を変えたり、ピンクが苦悩した例がないので
596(1): 07/23(水)08:29 ID:3BHIRWbZ(2/5) AAS
>>593
ピンクは桜蔭に受かるつもりだったんだろね
舐めてたんでしょ
だからなりふりかまわぬ努力より、
ドヤれそうで気持ち良い方を取っちゃった
ピンクが3学期に暇だって書いてたの覚えてる
凄く吃驚したんで
省2
597: 07/23(水)09:50 ID:jmiDZYCY(1/2) AAS
AA省
598: 07/23(水)10:11 ID:bNaHYVHv(1) AAS
>>586
ありがとうございます!一曲歌ってきました
599: 07/23(水)10:13 ID:rIMQnY5F(1) AAS
ピンク本人や囲いコメントは全部NGにいれた
そのほうがすっきりする
600: 07/23(水)11:16 ID:sbfxImLB(1) AAS
かなりギリギリでの合格に見える
一級ってやっぱり難しいんだね
601: 07/23(水)11:22 ID:sVRq/Vgt(1) AAS
ひとまず娘は親父に詰められずに済みそうなのでよかったね。課金し続けてコスパは良くなさそうだけど。
>>587-588
自分のレスにさらにレスして何やってんの?文体でバレバレですよ。
602(1): 07/23(水)12:32 ID:NCkRDZET(1) AAS
>>596
ルーチンは変えないは正しいんだけどね
ただ受験経験ないからな…なめてたというよりは
経験不足かと
603: 07/23(水)12:38 ID:UQKJHCpj(3/3) AAS
>>602
基本丸暗記だったからね。今も戦記式は一緒なんだけど、あとは本人の自覚次第だね。
604: 07/23(水)13:32 ID:jmiDZYCY(2/2) AAS
AA省
605: 07/23(水)19:57 ID:tH3T2Xln(1) AAS
>僕の2009年MBA受験で学んだことを高1娘に活かしました。TOEFL/GMATに散っていった(東大卒)MBA Applicantたちは単語を舐めていて、得意の論理力が活きず。
TOEFL/GMATクリア出来ない東大卒志願者って、「まぁそういう奴もいるよね」っていうサンプルに過ぎない
ちなみに、Amazonで洋書買ってゴリゴリやれば、予備校なんて行く必要はないよ
今は円安だけど(俺の留学前は)円高だったから、20万円も出せば洋書教材が山のように買えた
英語の試験なんて、自力でサクッとクリア出来ないと、現地では使い物にならんて 笑
606: 07/23(水)21:17 ID:3BHIRWbZ(3/5) AAS
そうなんだ?
単語帳と過去問しか買わなかったよw
あとは普通に大学受験の英文解いてただけ
英語始めたのも中1からだし
英検1級だけのために使ったお金は多分単語と過去問の二冊分だけのはず
当時は大学受験に使えるわけでもなかったんで、
受けた理由も特にハッキリしてなかったし
省11
607: 07/23(水)21:49 ID:L6kWlJvJ(1) AAS
Nコンフェラーリ高音としつこく言っていた時もあったのにもう合唱のことなんてなんにも言わないのね
明日は予選だね
慌ててアップしたりして?
608: 07/23(水)21:50 ID:yKEg+aoG(1) AAS
>「確か多読の研究で、長文の単語の95%だか98%だかが理解出来てないと推測で読めないはず」
なるほど、これは面白い研究ですね!特に動詞の意味が分からないと英語は構造的に理解できないので全く意味が分かりません。
代表例は
I ● you.
相変わらず、趣旨を理解せずに自分勝手な解釈しているな
戦記の例だと33%が知らない単語だぞ 笑
例えば、20wordsから成る文章で、動詞1語分からなくても意味取れる可能性大だろ?
609(1): 07/23(水)21:52 ID:3BHIRWbZ(4/5) AAS
てか、みんな
親がそんなにお金出してくれなかったよな?
本二冊だけでも親に悪いって思ってたし
受験料も高くて
英検とる意味って今ほど無かったから?
単語覚えて過去問解いて
普通に受けるのがあたりまえだったと思うんだけど
省3
610: 07/23(水)22:32 ID:nEdHaZwG(1) AAS
今日もいろいろ悔しくて惨めで哀れなヨドバシ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611(1): 07/23(水)22:43 ID:3BHIRWbZ(5/5) AAS
本当に気付いてないのかも知れないから書いてあげるけど
悔しがっているはおまえの心
ヨドバシに負けて
ヨドバシに最強の名を明け渡さなければならないお前の心が悔しがってるんだよ
難癖付けて逃げ回ってるけど、
おまえだって自分が負けたことぐらい分かるよな
おまえって
省4
612: 07/23(水)22:56 ID:13dkbbwd(1) AAS
「単語さえ覚えておけば文法がわからなくても長文を読める」理論が復活しちゃったの?
そのせいで準一級あたりで停滞して周りから多読を勧められて渋々取り入れるって流れにならなかったっけ?
613: 07/24(木)00:58 ID:ENNDOarK(1) AAS
>>609
親(戦記)が一々細かい指示を出してやらせ過ぎ
それを全世界に向けて公表してドヤ
が特殊過ぎ
リアルビジネスの世界で戦力外通告された暇を持て余したアラフィフのリベンジなのか?
614: 07/24(木)01:04 ID:0GMTH6Zs(1) AAS
>>611
ボクヨドバシだけど的確な分析ですね
前は毎日「杭=ヨドバシ」だとか「手入力」だとか勝手にアラフィフ賃貸野郎が誹謗してたけど、対面証券会社の動画出したら今の口調に変化したからなぁ
対面証券会社の動画は認めるんだ、とか思ったよ
でさぁ、戦記さぁ
【東京でお金持ちになる一番再現性のあるルート】
とか偉そうに書いてるけど、そもそもお前は東京で【金持ち】じゃねーじゃん!
省6
615(1): 07/24(木)09:10 ID:VovFaYF/(1) AAS
そもそも、英検なんて、コーチつけてまで取る資格なの?
616: 07/24(木)12:01 ID:PnOZAg1s(1/2) AAS
>>615
戦記お得意の手段の目的化ということですね。
英検に限らず、例えば鉄の校内試験なんかもガチガチに対策して今の順位。
中高一貫校で、中学から本気で勉強している子なんてほとんどいない。多くは勉強そこそこに、部活したり友達と遊んだりしている。
そういう層が高2や高3になると、いよいよ始動する。
伸びしろたっぷりの彼らと伸び切った戦子。
どのようなことが起こるかは火を見るよりも明らか。
省1
617(1): 07/24(木)12:05 ID:PnOZAg1s(2/2) AAS
前から気になるのが、英検の級の割に模試の英語の点数が伸びていないこと。
英検1級の実力があるなら、英語無双できそうだけど、そうなっていない。
同学年の誰よりも各種ペーパーテストを受けており、テスト慣れしてるはずなのだが…。
618: 07/24(木)12:18 ID:TqnOwHSB(1) AAS
>>617
しかも一度やったとこから出る訳だしね。相当発達歪んじゃってるよなあ。
619: 07/24(木)12:47 ID:KaVsALK6(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.686s*