【57歳】南陽台のサイボーグ気狂い・小蛆スレ1028【職歴なし】 (544レス)
【57歳】南陽台のサイボーグ気狂い・小蛆スレ1028【職歴なし】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f94-sCfd [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/06/21(土) 22:41:17.00 ID:/KvBn7ZR0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 「変身サイボーグは全世界で発売された」 「銀座の百貨店でサイボーグ展が開催された」 …etc. 嘘に嘘を重ねて57年、働きもせずに テレビとネット漬けの童貞初老の記録です。 前スレ 【56年間】もう57歳になった小蛆スレ1027【職歴なし】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1740464841/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/1
464: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/24(木) 18:28:37.80 ID:aDJgdnZA0 ブログ続き ※ まぁ、成田亨先生って、太陽の塔の内部で 最近再展示された「生命の樹」って、当時は 成田氏が美術監督で、中の古代生物の造形用 デザイン画や生命の樹の設計図のベースや かなり手掛けたんだけど、各媒体ではあまり 語られないよね。語られても(もうやめた後の 時期なのに)円谷プロの美術監督とか言われてる 媒体もあってめちゃくちゃなんだよなぁ、と。 (先生によると最初円谷に万博が頼んだんだが 見積りがでないので先生に頼みに来たらしい。) でも生物造形は高山氏も手掛けたらしいんだが、、 なんかさびしいもんだよね。知らない人々の 話が後世に増幅するってさ。 同 2:27 いずれにしても、成田氏を使ってた映像会社の 人々より、その後の会社を仕切っている人々の方が、 マウント取りたい、って気分になってそういう 事をする、ってのが大きいのかなとは思ってる。 当時成田氏に世話になった人々じゃないよね。 同2:41 ※ ちなみにボクがタイムレンジャー日米基幹 アイデアについて原作権というか著作権放棄 してるのをまる事取り下げる事が可能か不可能かと いうと、理論上は可能なんだけど、それを やっても逆うらみされるよなぁ、って。つまり、 もちろん戦隊という●●レンジャー全体の権利は あっちにあるんだが(色変え複数人でロボ乗って 戦う的な、、雑な)、ボクの部分に関してのみと 考えてだが、、つまり原作権や著作権って 当然原作なり原案を作った人の権利でしょ? それ以外の人のものじゃないんだよ。だから 原作権や著作権を放棄しろや譲渡しろは、 通常は無い「イレギュラー」な事態なわけね。 利益があると思うから放棄するわけじゃん?、、 だからイレギュラーを「本来の状態」に戻す だけだから、不可能ではない。、、、っていうか ボクはタイムレンジャー原案でお金もらって ないでしょ?そこが重大なんだ。だからボクが 「(約束の収入得られなかったので)本来の 形に戻す。権利放棄自体を取り下げる。」って 言うのは別に変な事じゃない。25年間アイデア料 踏み倒されてきたわけだから。 (というか最初に著作権放棄や原作権放棄をしろと 言われるのは、それがボクにあったから放棄しろと 言われたわけだから。) 、、ただ、首脳陣のやらかしのせいで配下の キャストなどの努力まで無にしたくもないし、、 ってのは2000年当時も思ってたよね。、、 って事で、上のリンク先の朝日記事って、 割といまだに深刻なのかもしれないね。世の中では 割とあるあるかもしれない。で、その「あるある だよなー」って諦念もずっとボクが忘れようと してた原因かもね。ま、日本社会も業界も 狂ってるよ。業界は狂っているのが普通だから、 ボクは業界の仕事はしないと決めている。 6:29~6:41 ※ ていうかさ、セクハラ被害者まで労組がらみで 追い出したんだったら、そんなのに正義なんて あるわけないじゃん?何が正義だよカスかよ 同16:59 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/464
465: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/24(木) 18:30:26.78 ID:aDJgdnZA0 ブログ おまえ自民嫌いじゃないのか 2025/07/24 07:25 石破総理やめるな https://news.yahoo.co.jp/articles/072eec09b482723bfcce77b539ff34cbd6bb8a02 >ラサール石井氏、「退陣」報道を受け「#石破やめるな」 「辞めたら極右政権が生まれる」と危機感露わ ほんとそれ。ここでも衆院選前からずっと 書いてきたけど、石破総理は自民党の中で 現時点一番ましだよ。それでもこんな事態だが、 もう辞めろ辞めろが自民党の二世三世の票田が 既得権益で腐ったような議員ばかりで気持ち 悪過ぎる。自民政権である限りは、石破総理 じゃなきゃトランプ政権と渡り合えないし、 極東危機を乗り切れない。野党でも仮に中ロ 北朝鮮の軍が何かやってきた場合に毅然と 対応できるのは立憲民主党の首相候補しか いないんだが、、。で、立憲首相に変われ ないのなら、石破氏が総理でいるしかない、 というジレンマ。石破総理は野党の声も聞いている。 頑固だけどそこは本当にえらい。 ニュース系 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/465
466: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/24(木) 18:33:04.90 ID:aDJgdnZA0 ブログ 核戦争大好き無職 2025/07/24 14:27 バリアは大変だが迎撃核は可能と思う。 参政党党首のバリア発言をみんな笑ってるんだが、 核兵器の無効化はぶっちゃけ人類の夢なので 発想を生かしておくのは正しい。ただ、喫緊では 核ミサイルに対しては迎撃核ミサイルが有効である 可能性はあるだろう。ただ昔から言われている 通り問題点はある。 大陸間弾道弾のスピードは秒速7kmという とんでもないスピードだからもちろん相手 ミサイルに着弾させるのは難しいが、 弾道 コースで直前に核爆発させれば、その核爆発に 全ての核ミサイルは耐えられないので、かなりの 精度で撃墜はできる。高高度ロフテッド軌道なら 地表数千キロだから、なおさら地表への影響は少ない。 問題は乱用してもしなくても、地球の自然環境に 甚大な悪影響を与えかねない事で、まぁぶっちゃけ オゾン層には穴あく。しかし核ミサイルによる とてつもない被害を考えれば、、、ってのは あるので、本当に核戦争になった場合は迎撃核は 有効かもしれない。しかし自国上空の核爆発は ガンマ線を撒き散らすので自国の電子機器障害を 起こしたり通信障害を起こしたりめんどくさい らしい。昔もそういう結論のようだ。 やっぱバリアは夢だよなぁ。自分のオリメカ 設定にも核を無効化するバリアーってあったよ。 根本的に核兵器ってアインシュタインの方程式から 生まれているので、核抑止も方程式から生まれる 可能性はあると思う。いや、これ以上は言わない。 やっぱり結局は兵器開発に走るのが人類の 悪意なので。 とにかく核兵器を先に使用する国は、あらゆる 意味で邪悪である。そこに正義は無い。 ニュース系 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/466
467: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9196-A2Hg [106.72.178.131]) [sage] 2025/07/24(木) 20:20:56.14 ID:UFUbMLGQ0 今回のしつこさは、一体何なのか…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/467
468: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2925-Hje2 [36.52.251.34]) [sage] 2025/07/24(木) 20:24:32.61 ID:RAF2jVxW0 お小遣い減らされたんじゃないかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/468
469: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9ad-4Uk5 [240b:13:9421:9500:*]) [] 2025/07/24(木) 21:56:11.70 ID:ltbxCYIZ0 タイムに限らず放映前の何年前から企画や脚本動いてるか理解したくないのは、 なんでだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/469
470: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb3a-Of8f [240a:61:526c:a036:*]) [sage] 2025/07/25(金) 11:47:57.13 ID:BuK2H7n70 そうやってわめいていれば、タイムレンジャーの作り手側がもっさんに謝罪して、勝手に賠償金払ってくれると思ってるとか!? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/470
471: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9c-gAbT [2400:2410:8e62:3100:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/25(金) 12:52:29.77 ID:sKakk/Ks0 >>466 >とにかく核兵器を先に使用する国は、あらゆる >意味で邪悪である。そこに正義は無い。 アトミックベントとかいう技能を持つなにかが いませんでしたか? 己の被造物さえも都合によって忘却するんです か、偽ギフテッドさん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/471
472: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/25(金) 14:33:54.58 ID:amGdyR+U0 ブログ 訃報乞食 2025/07/25 03:37 ハルクホーガン、猪木氏や馬場氏の元に。 ハルクホーガン氏が、アントニオ猪木氏や ジャイアント馬場氏の元に向かったらしいです。 あまりにカッコ良かったしパワフルだった!! 大好きだったなぁ、、、。アックスボンバーには 毎回しびれた、容赦ない肉体のパワーで。 多分プロレス好きの弟たちも好きだったのでは なかろうか。いやみんな好きだよな。 晩年色々言われていたけど、自分たち昭和当時の プロレスを見ていた世代には当時の輝かしい ハルクホーガンが記憶に残っているわけで。 多分プロレスラーたちの天国のリングで先に 行ったプロレスラーたちとまたプロレスするんじゃ ないかな、屈託なく。割と昭和ファンも向こうに 大勢いて、ニーズは多すぎかもしれない。 プロレススーパースター列伝のハルクホーガン編、、 弟持ってるだろか? スポーツ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/472
473: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2925-Hje2 [36.52.251.34]) [sage] 2025/07/25(金) 14:35:06.61 ID:310iRnja0 訃報乞食の度に新しい思い出を思い付いてるなこいつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/473
474: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/25(金) 14:35:24.50 ID:amGdyR+U0 ブログ 朝からテレビ漬け無職 2025/07/25 09:25 あさイチに津田健次郎出てる(^▽^) あさイチに津田健次郎氏出ていて楽しい(^^)。 視聴者からの無茶振りが無茶過ぎる。もう ちょっとマシなのをよー、、「あんぱん」の 月刊くじら編集長役めっちゃ良いよね、 リアリティーあるし人間的だし。いちいち セリフが良い。遊戯王当時の話とか三ツ矢 雄二音響監督のコメント面白かったよね。 (ていうかコンシェルジュのコーナー、いつも 無理くりで「どう?どう?」感が嫌、、 なんだが、津田氏がすごいいい解答してる) ※ みんなああーぐりーんだよおおおー 、、、 吹いた 9:38 ※ いやしかし今回のコンシェルジュは津田氏の 興味方向性にニアーだったのか? テレビ番組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/474
475: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/25(金) 14:37:34.16 ID:amGdyR+U0 ブログ 中東戦争大好き無職 2025/07/25 10:12 仏、パレスチナを国家承認へ!! 仏のマクロン大統領がパレスチナを国家承認 する事を決定したらしい。 ボクもパレスチナの国家承認自体はもっと 早くされなきゃならなかったと思うんだが、 何が問題ってハマスが実効支配してる点で、 なんでハマスを解体して別の暫定自治組織で パレスチナをまとめなかったのか?ってのが パレスチナ解放機構が圧倒的に駄目な点だった。 ハマスを解体するのはパレスチナ解放機構の 義務だったと思う。 イスラエルがもはや古き獣でしかないという 現実は世界中に露呈したし、イスラエルが やらかした巨悪としてのジェノサイドも明らか だから、フランスだけと言わずもっと世界中が パレスチナを国家承認すべきなのだが、それでも ハマス支配は断じて駄目だ。その辺が難しい。 とにかくあそこまでのガザ侵攻はジェノサイド 以外の何物でもない巨悪だが、最初のフェスでの 殺戮と誘拐をやらかしたのはハマスなので、 ハマスを早期解体させられなかったパレスチナ 解放機構にも相当の罪はあると言わざるを得ない。 しかしガザの人々を追い出してアメリカが ガザを所有するかのようなアメリカの言い分は、 侵攻を止める上では有効だが、世界の人々や 国々から見れば正義が無い巨大な収奪でしかない。 だから今のアメリカに不満を持つ国家群からは、 フランスに同調する国家も増えると思う。 しかし関税と取引とかは絶対駄目だぞ。 そうなっちゃうとスタンドプレーで大顰蹙である。 ニュース系 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/475
476: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/25(金) 14:38:45.27 ID:amGdyR+U0 ブログ 午後ロー録画無職 2025/07/25 10:34 今日はダーティハリー4!! 主演「ダーティハリー4」!!!! シリーズの中でも自分的にはずっと一番好きかな、 うん。ハリーが一番カッコいい話。ラストには 是非あるけど、映画だからイイのだ。女性でも 好き嫌いがまっ二つに別れる話かも知れないん だが、、、十代の頃、真剣さに打たれながら 見ていた事を思い出す。とにかく録画を勧めます。 今回の音楽は巨匠ラロシフリン。 テレビ番組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/476
477: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/25(金) 16:58:49.21 ID:amGdyR+U0 >>476 ブログ伸ばし ※ 終わったーっ、、、。やっぱハリーがカッコ 良すぎるんだが、、でもハードだよなー、、。 最後のユニコーンのオチが本当に大好きで(^^)。 でもこのラストって是非論絶対あるんだよね。 アメリカってやっぱり自助努力社会だし、 正当防衛が認められている国なのでこういう ストーリーにもなったんだろうけど(西部劇の 時代から自警団活躍する国なので)。今回は ヒロインも死ななかったので良かった。しかし エンディングが放送時間都合で短いな、、、。 日曜洋画劇場当時からこの位の短さだった だろうか?うーむ(^^); 15:46~51 ↑ 乱暴シーン少し削ってもエンディングに ゆとりもたせて欲しかった気はする。どこを エモーションとして大事に見せるかだよなー。 15:50 やっぱ今回のワルはハリーが先に見つけてれば ハリーが射殺した筈なので、だからヒロインが 許された、って感じなんだろうね。現実には けして嘘で事実を隠す事は許されないが、 そういう嘘を肯定するための作品じゃ無い、 ってのはバカでも解る事なので。ダーティハリーは 社会問題提示しながらアメリカ国民の心情に 寄り添う作品、ではある。 15:56~16:00 あとクリントイーストウッド監督なので全体に 優しい。この作品あってこそのイーストウッド 作品群。 16:27 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/477
478: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9196-A2Hg [106.72.178.131]) [sage] 2025/07/25(金) 21:06:49.62 ID:eYsDu6qM0 >>471 あと、アトムドロッパーとかいう核爆弾投下ロボも…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/478
479: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1390-92bU [219.106.131.240]) [sage] 2025/07/25(金) 22:22:43.22 ID:EyXMmwH80 コミケに向けての準備運動かなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/479
480: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 01:06:39.56 ID:BVmP69hQ0 ブログ 記憶→✕ 思いつき→◯ 2025/07/26 00:49 ブログ閲覧数現在 7月のこのブログの今の所の閲覧数は、大体 3000件以上という感じです。1日平均100人 って感じですね。 コメントもいいねもないけど見ている人は割といます。 今月は昔の封印記憶を開けてしまいパニック みたいになってしまいましたが、、こないだも 書いたがこういう社会の不条理や企業暴力 みたいな理由で、ボクみたいなギフテッドが 無理やり追い込まれると、恩師みたいに頭に 負荷がかかって、、みたいな事になるわけなので、 やっぱり自分の身体や頭は自分や家族のために あるのだから、ちゃんと言うべきは言う、 書くべきは書く、通すべきは通すとした方が 全うだと思います。 まぁ時宜に対して適切な記憶の取り戻し方 ではある、と思うが、それでも遅い。間違った 社会による脳への負荷怖すぎる。 というより、ボクに2000年戦隊基幹アイデア分の お金払ってテロップ入れて謝罪しなきゃならない事 忘れてる業界側の問題なので。だってそもそも ボクが覚えてるか記憶障害かなんて関係なかった 筈じゃん?向こうは会議の他人数で当時認識 してた事なんだから。払いたきゃ払うでしょ。 彼らが踏み倒したかったから踏み倒しただけで。 (ていうか嘘だったらこんなリスキーな事 ボクが書けるわけが無い。) でもまぁ、そんな事はボクの年度だけでなく、 仮に昔からの他の年度にも多くの未対応ケースが あるとすれば、そりゃ定例通り搾取分は支払い 対応しない、って事にしかならないだろうからなぁ、、、 まぁ作品はあんだけお金かけてれば見た目 ましには見えるけど、駄目なイデオロギーは 駄目なんだよね。 それは子供たちに対しての 作品で過剰に「戦いで解決する事を教え正当化 し続ける」自体がダメだし(いや児童の見る イデオロギーとして)、そういう作品を日曜 朝から28年近く頭ごなしに放送し続けてる事 自体が救いようがない駄目さ加減なわけだから。 そりゃ至るところが駄目でもあたりまえだよね、、、 (慨嘆) つまり過剰な戦いを正当化する作品を、続け 過ぎる事自体が概念悪だ、って事だよね。 正義どうしの戦いとかマジ見飽きたし。そんな みんな戦ってどうすんだよ、ぺんぺん草も 生えてないじゃんかよ。 0:58 まぁ、正義に毎週あの手この手で悪をぶつけて ボロボロにする事を考え続けてる人々って、 そりゅ思考歪んでて当然じゃん!!ってのは 俺80年代から言ってきたわ、、、、、 1:00 個人的アナウンス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/480
481: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 01:10:10.53 ID:BVmP69hQ0 >>480 ブログ伸ばし まぁ、正義に毎週あの手この手で悪をぶつけて ボロボロにする事を考え続けてる人々って、 そりゅ思考歪んでて当然じゃん!!ってのは 俺80年代から言ってきたわ、、、、、まぁ MXで昔のグレートマジンガー後半やってるけど、 その意味では(アニメ映画や次作グレンダイザーの 事もあるし)ほんと末期症状なのでグレート 後半は内容薄くてほんと辛い。期待してたほど ロボットジュニア出ないしなー 1:00 ↑ そういう意味では劇場版マジンガーZ infinity があってホント良かったわ。お祭り アニメだけど。あれをラストと考えた上で 今のMXのグレート後半に耐えてる。1:06 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/481
482: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 097c-iZrw [2400:2651:d9e0:1700:*]) [sage] 2025/07/26(土) 08:40:30.23 ID:Q2Nx5kEN0 80年代からグレートカズヨセを経済的にボコしまくっても何とも思わんとかホンマ最悪やな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/482
483: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7b93-8jYA [111.90.28.74]) [sage] 2025/07/26(土) 10:10:44.63 ID:PCR/a6VP0 >>480 こんなド過疎の辺境ブログ、ヲチャ意外見てねぇだろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/483
484: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abb3-Of8f [240b:10:b283:f00:*]) [sage] 2025/07/26(土) 11:52:09.51 ID:2z32OepH0 封印記憶ねえ…。もっさんの「思い出した」がアテになったことなんか、今まであったか!? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/484
485: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 12:38:43.72 ID:BVmP69hQ0 >>480 ブログねじ込み (補記2:07~3:42 というか「成田亨生徒とは 戦隊は仕事しない」と東映労組が会議でADKと 親戚を恫喝した事で、ボクへの支払いは0円化 したんだが、、そこからボクがいわゆる 「権利闘争」しなきゃならない事に、、 しようとするかぁ?当然の権利が侵害されるって よくある原因は「差別」なんだけど、つまり 東映って労組ぐるみで「成田亨生徒」に対する 差別意識をコントロールしてたわけなんだよね (学歴差別と同じ)。労組の風上にもおけない 恥知らずとそこは言うべきか、、、で今の 東映セクハラ被害者も外部の労働組合だしなぁ (東映セクハラ問題について文)。差別を しながら権利を語る人々はね、、、 やっぱり、順位かさ に着るのはいかんよね、、、 仕事の質や内容や意義に地位や学校なんて 関係ないからね、、、そういう集団や会社や 業界は総じて駄目なんで。) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/485
486: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 12:45:40.65 ID:BVmP69hQ0 >>481 ブログ伸ばし ※ というかさ、もうずーーっと戦隊もライダーも 子供たちの直近の人生の参考になってないよなぁ、、、 子供が子供として生きる参考になってない 子供番組は全く駄目なんだよね。お話にも なってない。 1:38 ※ つまり、戦隊やライダーの敵はチートに 強いんだが、そういう危険に対して子供が どう対処していいかがまるでないから、子供が 東映ヒーローものを見てもこの●十年か、 何の参考にもなってないんだよね(爆笑)。 ロボ同士の戦いに捲き込まれて子供たちどう 生きるの?生きられないよ。、、、子供騙し だよなー戦隊って、ってクリエイターとしての ボクはずーーっと思ってきたけど。まぁ玩具 がらみのエンタメだからそこ突っ込んでも 意味ないが、ロボどころか怪人相手でも多分 子供の対処法についてまるで描けてないんだよね。 0点。逃げても捕まるじゃんドラマとして。 上手い逃げ方など何で教えない?その辺がね、 東映ヒーローものは児童向け作品として意識が 低いよなと。まぁ昔からだから慣れてんだよね、 みんな。 4:54 (というかちゃんと街の被害最小限にする事 考えるなら、敵を巨大化させない方策考えろよと) つまり子供にとってどうしようもない敵なのは 解ってるんだが、、、。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/486
487: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 12:46:27.45 ID:BVmP69hQ0 ブログ続き ガヴ(まぁキャラデザ的には前からネタに されてるので不満はあるがそれは置いといて) にしても人を闇菓子にして食う奴らが敵でしょ? でも子供に対処しようがない闇バイト系の ヤバい世界が敵なら、つまりは視聴者の未就学 児童はなんもできないし、そもそもこれは 闇バイト系のヤバさを表現している、、だなんて、 「バイト」を頭で理解できる小学3年生以降でも 解るんだろうか?ていうか社会の悪や負の側面 ばかりに執着したって、子供が直近生きる事の 役に立たないよ。社会科は小学3年以上の科目 なんだから。だから駄目だと言ってる。ていうか 玩具は未就学児童から向けなのに物語は小学 4~5年以上向けでホラーだしな。要は低学年の 子供は闇バイトに立ち向かえないでしょ? だったらどう立ち向かうか回避すべきか?が コンスタントに物語で描けてないから児童向け 作品として駄目なんだよね。 5:10 ていうか「あーヒーロー苦しめたいんだな」って 気づくと子供は離れる。 5:40 ※ そういう意味では平成ライダーでも龍騎は ヒロイン消滅や主人公死亡、ファイズも オルフェノク側がほぼ死亡に主人公最近まで 生死不明、剣も主人公は人間ではなくなり 孤独の旅、などほぼほぼバッドエンドなんだが、、 つまり、「子供は優しく善良な人や正義の人が 不幸になったり死ぬ番組を見ると、正しく 善良に生きることに疑問を持ったり怖くなる、 →正しく優しく善良に生きる事をやめてしまう」、 というのを、番組スタッフも脚本陣も解って ないんだよね。だから子供番組としてあの辺は あまり子供の役に立ってない。龍騎なんて 敵まで仮面ライダーあんだけ増やすのは概念悪 だからね。子供は何がなんだか解らんよ、 あれ。 同11:35 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/487
488: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 12:46:46.83 ID:BVmP69hQ0 ブログ続き ※ で、まぁタイムレンジャーも後半のテコ入れ 展開が、大人視聴者には面白いんだけど駄目 だったんだよね(ボクのアイデアは日米共通部分の 基幹のみ)。タイムファイヤーがあまりに 怒りっぼくて怖い追加戦士なので、子供には とっつきづらかったんだよなー、、、やっぱ ブイレックスロボも含めて売れなかったでしょ、 高いし。子供が無条件で信頼しづらいキャラ なんだよね。実はいい奴にしても解りづらい。 で、主人公の子孫が二役で実はワルで最後は、 って物語も、「あれ?この人死んだら主人公の子孫、 ここで途絶えるの?」ってなる。視聴者冷めるよね。 未来を語ってる戦隊の筈なのに主人公の子孫は 未来でとだえることにエクスキューズがない。 そういう主人公の努力へのぞんざいさには 子供も気づく。(いや脚本の小林靖子ってさ、 人々のために努力する主人公を少年扱いや 馬鹿扱いして見下させたりメンタル危機や バッドエンドに追い込むタイプの書き手なんだよね、、 龍騎、電王、オーズほぼそれ(アマゾンズもだが 大人向けか)。でも子供にとってはそれは不快 なんだよな。フリマの子たちもキャラは好きだが、 話は暗くて主人公いじめてるからマジ嫌いとか 言ってたし(もう小4以上だとみんなそう言う)) で、ラストタイムレンジャーの主人公たちは 変身能力なくすパターンで物語終わるんだけど、 そういうのって子供が夢から冷めるから、 つまり玩具の売れ行きやビデオDVDの売れ行きも そこで冷める。要はタイムレンジャーの売れ行き 不振ってクウガ始まったからとか言われてるけど、 多分にドラマパート後半の問題とラストに 起因しているわけだ。まぁ売れ行き考えずに 作品性を優先させたとも言えるんだが、、 まぁタイムシャドーや強化合体の顔もね、 なんか見てて悔しかったけど。 11:50~12:02 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/488
489: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 12:50:09.59 ID:BVmP69hQ0 ブログ テレビ観ると機嫌が良くなる病気 2025/07/26 02:24 絶景YOGA見てるーーっっ(^▽^) NHKの絶景YOGA見てるーーっっ 録画してるーーっっ(^▽^) 素敵ーーーっっっ!♪ ていうかTVKの公園でバレエする番組の路線に 近いよね。 テレビ番組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/489
490: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 097c-iZrw [2400:2651:d9e0:1700:*]) [sage] 2025/07/26(土) 13:08:32.23 ID:Q2Nx5kEN0 権利闘争編始まって草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/490
491: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b3d-gAbT [2400:2410:8e62:3100:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 14:42:52.05 ID:y88HOlRZ0 >>486 >もうずーーっと戦隊もライダーも >子供たちの直近の人生の参考になってないよなぁ、、、 >子供が子供として生きる参考になってない >子供番組は全く駄目なんだよね。お話にも >なってない。 理解医出来てないのは、似非ギフテッド森本さんだけ ですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/491
492: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-k2hJ [126.118.30.171]) [sage] 2025/07/26(土) 17:23:59.42 ID:4U9bfblO0 >まぁ時宜に対して適切な記憶の取り戻し方ではある、と思うが、それでも遅い。 トランスフォー麺のころからだけど、森本は「思い出した」と「思いついた」の区別がつかない 「前からおかしいと思っていたが、とうとう狂った」を何度繰り返すんだか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/492
493: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b3d-gAbT [2400:2410:8e62:3100:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 18:52:55.13 ID:y88HOlRZ0 >>487 >社会科は小学3年以上の科目なんだから その社会科さえも、まともに学んでないご様子 ですが、似非ギフテッド様? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/493
494: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b3d-gAbT [2400:2410:8e62:3100:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 18:54:22.25 ID:y88HOlRZ0 同じ内容で新たな中傷を上書きして積み上げる手法かな。 自己暗示の過程を見ているような… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/494
495: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9196-A2Hg [106.72.178.131]) [sage] 2025/07/26(土) 19:29:46.19 ID:c7jMd6L10 >「あれ?この人死んだら主人公の子孫、 >ここで途絶えるの?」ってなる。 いや、「その後の歴史の流れは、『この人』が生まれた時間軸とは全くの別物になった」ってオチなんだから、劇中の「この人」の結末も無かったことになった…。 ってわかりそうなもんだけどなあ…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/495
496: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b917-BG7g [124.159.124.177]) [sage] 2025/07/26(土) 20:38:18.42 ID:0MHPKo1q0 ブイレックスロボはそれまでの販売不振を払拭して救世主のように売れたんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/496
497: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-4Uk5 [240b:13:9421:9500:*]) [] 2025/07/26(土) 20:45:55.13 ID:zrUFwXSz0 >>496 テコ入れでだしたブイレックス売れたのは有名な話だけど言ってることな辻褄が合わなくなるからなかったことにしたいんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/497
498: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 22:45:51.00 ID:BVmP69hQ0 ブログ 原作未読の57歳無職童貞 2025/07/26 18:58 順当にアン迷走中(-▽-) アニメ、アン・シャーリー なんだが、なんか 恋愛模様がgdgdになってきていて(笑)。 ていうかいい加減ギルバートを選んでやれよ アン!ほんと頑張ってるのにそういう所が 駄目だな!!……とやきもきさせられる点は 上手いアニメだなとは言える。 旧作アニメでは描かれてない二作目以降領域に 入ってるので、普通に文句言われない展開に 入っていて、そこは大分見ていて楽になった。 ていうかなー、、、やっぱりアンって日本人 好みの話なんだよね、、、。大草原の小さな家と 同じで、当時の少女視点で物語展開するし、 でも大開拓時代よりは後の時代だからかなり みんな心が安定しているし。当時の都会だと もっと荒んでると思うんだけど、わりと安らかな 中で話が進んでいくからね、戦後の日本人に とって、というより日本人にとって親近感ある 精神を大事に物語が展開されているんだよな。 でもアンとギルバートの関係性は全くやきもき させられる、、これって昭和当時から女子は 生きる上での参考になってるの?割と参考に ならなくないですか?(^^); ギルバートがアンに対してしてくれた事って、 友達とかのレベルじゃないだろがよ!アンの アホーっ!!みたいな。(←典型的視聴者) 人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえ、 とはいうけど、誰も邪魔してないのにつま づいたり相手フリーってポーズを取る女子たちも、 他人がチャンスと勘違いするから、迷惑といえば 迷惑だよね!!一般論として!!、、くっつくなら 早くくっつけあと何話だ ていうかOPのラストの成長したアンとマリラと マシューの3人カットが映るたびに涙腺決壊 するのがどうにもならない。 テレビ番組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/498
499: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-pLNe [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/27(日) 03:28:34.66 ID:CLbS5YhB0 ブログ 業界の作るものに泣かされるチョロい無職 2025/07/26 22:21 その着せ替え人形は恋をする3話 その着せ3話は普通に泣いた。(着せ恋と 略する方がメジャーなんだけども) ていうか姫野あまね役の村瀬歩くんが上手 すぎるんだけど!!レベル凄すぎる。 なんというか、まずacos内シーンが突っ込み どころ満載で。 姫野「おっぱい以外にもここには色んなコス 用品が売ってるんだよ?」 あたりまえだ。と言って大爆笑 そりゃそうだよ(;▽;) あるよ というか女装メイクってつまり女子にも生か せるんだろうな、ってのは井手上漠メイク本 (normal?は初版で買ったがメイク本はまだ) にも書かれてるんだろうけど、なかなか高齢者にも 応用効くかなとはふっと思った。 オレンジコンシーラーは欲しいなー、、自分は 見た目男性だけど剃るといらつくから (ひげについては完全に性同一性障害と言える) 全部抜いてるでしょ?それで剃ってもそりあと 見えると自分で自分がいらつくからね、、、 女装はともかく、ロック系メイクはしたくなる 時あるよね。「ファッションパンクがあ!!」 とか哀川氏に言われたくないから基本しないけど 店内であまねに「女装されてるじゃないですか」 とか若菜も言うなよーー!!とか思ったんだが、、、。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/499
500: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-pLNe [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/27(日) 03:29:24.92 ID:CLbS5YhB0 ブログ続き というかacos内であまね君の「んだー」 「よねー」のイントネーションって、若菜は 気づいてないけど典型的バリケードイント ネーションだよね、、コスプレイヤーがよく使う、、、 コスモラバーズ合わせ撮影要求してた女子 レイヤー2名の「推せる!!」以降の声、 半分は声優の村瀬君のもの凄さに対してだよな、、、 解るよ解る、、、 ほのぼのしててイイシーンだなー、、、。 ていうかコスプレあるイベントでもう17年 近く撮影してないからああいう場面も懐かしいなぁと。 高校時代のキラキラ、、大学の彼女に女装 バレてお別れ、海夢ちゃんが泣いてるシーン、 普通に泣いた。海夢ちゃん良い子だなー、、、 (;▽;) いやほんと若菜くんと良いカップルだ(^^)、 ホント。あまねクンもイイ子だなあ、、、うん。 なんていうか、自分はたまーに眉毛は書くけど 男性メイクしかしないし女装歴はないんだが、 今になって女装とか仮にやるなら10代から やっといた方が良かったとマジ反省している 自分です。ていうか女装可能体型って自分の場合 21歳位までだった気もするが、、、(高2だと 自分は171cmの47kgのW61cmくらいだったんで) でも自分は身体がインターセックス気味なだけで、 「気味」なジェンダーレスかユニセックス ファッションしか興味なかったし(もしくは 母が買ってきたものを無条件に着るだけ) 、、、まず、細くてもボクは「美少年では なかった」んだよなぁ、、、。女装って美少年 じゃなきゃ似合わないって思ってたんで、 全然やってこなかった(爆笑)。ていうか 自分より美少年ってクラスにいたからなぁ。 でその子たちと一緒にいたんで同じクラスの奴に 「チャプレン(アダ名)は美少年がお好き」 とか言われてさぁ、、、あれも無自覚フレネミー 気味だったな(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/500
501: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-pLNe [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/27(日) 03:29:51.21 ID:CLbS5YhB0 ブログ続き 人形職人のおじいさんすごいよなー、、、 ユザワヤのおじさんもだけど、ゆるがない。 あの人たちがゆるがないから安定してんだよね、この話。 海夢のモデルシーンって、割と後の天命の 伏線だったりするだろか。キレカッコいい、、 それにしても雫たん誕生日で完全発情してる 海夢と少し引き気味の若菜カップル萌えからの爆笑。 ファ●タに咲いたマンドラゴラか何かか、、、 (もしくは昔母が作ってたビン人形のちんちくりん、、、) EDの「Kawaii Kaiwai」、アニメーションも ポップでめっちゃかわいくてキラキラ乙女 テクノだーっっ!!と思ってたら、作詞作曲 編曲がCAPSULEの中田ヤスタカで、おめでとう x3モードなのであった!!!!いやピッタリだな!! いわゆるKawaiiとコスプレは違うんだけど、 若菜、海夢、あまね、と横つなぎしてくと、 クールジャパンなkawaiiが2期テーマになってる なぁ、、、って、まんまその通りのED!! 最高です最高(^▽^) 今晩の放送も楽しみです(^^) -------------------------- ていうか今のボクは装備するまでもなく、 更年期のホルモン乱調でバストがAカップ弱に なってるんだが、単なる肥満原因でごまかせてるわ (^▽^) 右の方がきれいな形なんだが左はそう でもない、、やっぱり肥満なのかそうか (多分来年まで不明だな)。ただ、今はモザイクが 全身に来てるのかもしれず。身体的に乱調です。 若い子たちホントいいなぁ、青春謳歌しろよー!! と思う。男の娘で活動し続けてる子たちにも 本気でそう思います。何でもだけど、できる時を 逃しちゃダメです。 ~23:10 テレビ番組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/501
502: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-pLNe [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/27(日) 03:35:03.79 ID:CLbS5YhB0 ブログ 深夜アニメ無職 2025/07/27 01:45 「薫る花は凛と咲く」は見てる アニメ版「薫る花は凛と咲く」は着せ恋からの 繋がりで見てるんですが、隣接する名門お嬢様 学校と、底辺男子校の生徒男女の恋愛もので、 最初わりとふわっとした話に見えたんだけど、 めっちゃリアルな話だと思って見てます。 薫子さんかわいい、凛太郎すげえしっかりしてる。 ていうか今日の話はめちゃくちゃ重かったよなー、、 多分ひと昔前のコミックだったら主人公は 会うのを一時ストップさせて薫子卒業まで 待つと思うんだよね。でもそうしないじゃん。 それが正しいかどうかは薫子さんの成績や 桔梗の教師感情を考えたら、しばらくは 会わないのが正解に決まってるんだけど、 その辺どうするかは着地点によるよね。 ボクも偏差65の高校と偏差47の高校と両方 通ってたから解るけど、イイ奴は学校レベル 関係なくイイ奴だからね。人間の出来てる奴も 同様でどっちにもいる。頭を使う勉強が得意か どうかを真剣集中派かマイペース派かゆったり派 かで分けるなら、そりゃ集中派の方が上の 学校だけど、下の学校にもトップ高受験ひょんな 事で失敗して入ってきた生徒はかなりいるからね、、。 ボクも高3時よく負けてた人々いたから。 というか、成績じゃなくて、何とは言い がたいんだけど、すごいな、って生徒たちは 多かったよね。人生おれが主役みたいな生徒たち。 バイタリティというかバイタルが違うぜ的な(笑)。 何がどう転んでも生きてくだろうな的な。 彼らは人生彼ら自身が主人公だからさ、 ぶれないよな多分。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/502
503: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-pLNe [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/27(日) 03:35:29.93 ID:CLbS5YhB0 ブログ続き 長いスパンで考えるなら、どういう人生が その人にあってるかなんて解らないからなぁ、、、 一つの少年漫画の物語だよね。めったにない 幸せな話になってくれるのかな。 ※ そりゃ底辺高だとやばい奴もいなくはないけど、 割と1年の夏休みでふるいにかけられてほぼ 退学とかあるあるだし、やばいかなってのは 見れば解るでしょ?!そんなお互い意識せんでも、、、 ※ というか自分はほぼ学歴では人を判断しないけど、 東大出だろうが「ああ東大出だからこういう 欠点があるんだな」と思うのが常で鉄板なので。 逆にあんまり人の学歴の事考えないんだよね、 不毛だから。 ていうか高IQ要求される場所でも、そうじゃない 成田先生の彫刻手伝いみたいな労働でも、 いわば高校偏差65でも47でも、自分は幸か 不幸かそれなりに順応してしまうと解って しまったから(一定期間。転勤族なので 大体2~3年くらい)、だからホントこだわらなく なってしまった所はある。(搾取やダンピングは 一切認めないが、やらかす連中はやらかすからなぁ、、、) ただ、やっぱり桃高にしても転校後の都立高に しても大学でも成田教室元生徒でも、 「あいつ頑張ってないよな」とか思われてる 可能性は、ある、、、のか?よく解んないんだが、 あるんだったらボクなりの頑張りは見せる ようにした方がいいのかもしれないし、実際 生活費や製作費や諸経費雑費もさすがに必要だから、 頑張れるなら頑張った方がいいんだろうなぁ。、、、 ボクと身内の為に、、。 そういうシンプルさは、都立高の時に割りきれる ようになったので、感謝だよね。 割りきろう そうしよう。 2:30~47 テレビ番組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/503
504: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アメ MM96-3Hjj [219.112.34.168]) [sage] 2025/07/27(日) 06:18:02.91 ID:w2wDesVNM >7月のこのブログの今の所の閲覧数は、大体 3000件以上という感じです。 >1日平均100人って感じですね。 これがしやわせ回路か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/504
505: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2996-m3kI [2400:2410:d000:c100:*]) [sage] 2025/07/27(日) 06:30:41.72 ID:jjQAEnWo0 >>483 ヲチャの大半もここに貼ってくれる勇者がいるから踏んでなかろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/505
506: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e18-D3i4 [2400:2410:8e62:3100:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/27(日) 13:58:17.39 ID:Qd6MgdXx0 >>498 >生きる上での参考 アニメだけを「参考」にするわけないでしょう。 その程度もわからない/わかりたくない程度の オツムでギフテッドですか、嘘つき森本さん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/506
507: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アメ MM96-3Hjj [219.112.33.74]) [sage] 2025/07/27(日) 16:46:56.02 ID:37tJBZzsM >でその子たちと一緒にいたんで同じクラスの奴に >「チャプレン(アダ名)は美少年がお好き」 とか言われてさぁ、、、 >あれも無自覚フレネミー気味だったな(笑) 俺はもう限界だと思った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/507
508: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8290-DZ6c [219.106.131.240]) [sage] 2025/07/27(日) 18:13:30.02 ID:XRz8jFLN0 毎度取って付けたような薄っぺらい嘘吐くねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/508
509: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-pLNe [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/27(日) 20:59:42.76 ID:CLbS5YhB0 ブログ お前、映画館に行く金ないだろ 2025/07/27 06:31 鬼滅よりはF1かスーパーマン見たいのに 夏の映画、鬼滅よりはブラッドピットのF1か スーパーマンを見たいのに、今日の地元の シネコンの上映が鬼滅のべ20回、F1とスーパー マンが各1回ずつとか狂ってる。ヒットを コントロールし過ぎだってのに。ボクは子供の 時からF1も好きだし、アニメのスーパードッグも 好きだったんだよ!! ていうかアカザは好きだし活躍は見たいですが、 過去回想を見るために死ぬシーン見るとか めんどくさいので分割テレビ放送でいいよ。 推しキャラ死ぬ姿見るの面白がるほど屈折 してないんだ自分。 なんというかトランプ政権への反発?とか 思ったが、ほんと今は洋画に塩だよね、、、 個人的心情 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/509
510: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7925-F6XI [36.52.251.34]) [sage] 2025/07/27(日) 22:55:36.07 ID:MiVJ1bM60 こいつ今までF1に関する事を言った事あったっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/510
511: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 39f7-m3kI [240b:13:9421:9500:*]) [] 2025/07/27(日) 23:51:14.82 ID:t4k26dL10 ユザワヤの定員さん、おじさんと書いてるけど年齢はそんなに変わらないか年下の可能性あるんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/511
512: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7925-F6XI [36.52.251.34]) [sage] 2025/07/28(月) 05:40:44.79 ID:LqAtNkRx0 南陽台の無職がタイムレンジャーに難癖付けてブヒブヒ鳴いている一方 ワンフェスではタイムレンジャーの新商品が発表されてファンが盛り上がっていたと言う現実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/512
513: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6581-z5Rb [2400:4051:eb01:5000:*]) [sage] 2025/07/28(月) 07:00:01.30 ID:QRF2yfR70 F1は鬼滅より1ヶ月も前に公開されてるんだから、観たいならスクリーン占拠される前にとっとと行けば良かっただけ 単に文句言いたいために持ち出してるのがバレバレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/513
514: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7e2f-m3kI [2400:2200:717:6596:*]) [sage] 2025/07/28(月) 10:51:36.26 ID:HXJLDgZ30 猗窩座好きとか唐突に出してきた? あいつが鬼滅の内容に言及するとは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/514
515: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0260-LCNm [240f:107:3c58:1:*]) [sage] 2025/07/28(月) 13:33:41.97 ID:b1KS0kh80 いつものいっちょかみだよ 森本構文みたいなもんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/515
516: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3940-m3kI [240b:13:9421:9500:*]) [] 2025/07/28(月) 15:16:06.73 ID:tKZQeEen0 猗窩座って、敵役だからいつもなら嫌いとかいいそうだけもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/516
517: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7e5d-zh1S [113.35.111.66]) [sage] 2025/07/28(月) 17:23:46.12 ID:Jt0WNN0Y0 各日1回ずつの上映でもその時に観に行けばいいだけだよね、都合つけられるんだから。 >正義に毎週あの手この手で悪をぶつけてボロボロにする事を考え続けてる人々って、 >そりゅ思考歪んでて当然じゃん!! 戦隊もライダーもその構図は基本的に変わってないと思うけど 自分が好きだった作品も全否定することになるとは思ってないのかな。 ご自分に至っては悪をボロボロにするついでに街を壊滅させるライダー書いてるよね。 思考歪んでますよねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/517
518: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0260-LCNm [240f:107:3c58:1:*]) [sage] 2025/07/28(月) 18:10:19.76 ID:b1KS0kh80 ぼくちんのライダーはいいもんなので問題ないですつ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/518
519: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-pLNe [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/28(月) 18:16:44.22 ID:E8ZCNOkt0 ブログ 悪食無職 2025/07/28 01:41 スーパーカップバニラ+醤油(^^) スーパーカップバニラにおしょうゆをちょい 足ししながら、うまーっ(^O^) ってなってます。 やっぱりこの食べ方は多幸感!♪ 個人的日常 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/519
520: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7925-F6XI [36.52.251.34]) [sage] 2025/07/28(月) 18:24:06.31 ID:LqAtNkRx0 もしかして、これを中途半端に聞きかじって醤油だけかけたのか・・・? https://i.imgur.com/B97Tsf8.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/520
521: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3940-m3kI [240b:13:9421:9500:*]) [] 2025/07/28(月) 19:42:17.65 ID:tKZQeEen0 >>520 一応公式Twitterでアレンジのおすすめで 醤油をちょい足しは紹介されてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/521
522: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d96-jcAb [106.72.178.131]) [sage] 2025/07/28(月) 22:41:48.32 ID:/8Kulgs60 >正義に毎週あの手この手で悪をぶつけてボロボロにする事を考え続けてる人々って、 >そりゅ思考歪んでて当然じゃん!! じゃ、一年間子供たちを飽きさせないお話作りのために、もっさんだったらどうするんだよ!? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/522
523: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6117-H+nZ [124.159.124.177]) [sage] 2025/07/28(月) 23:05:53.66 ID:7gOyaiwI0 完全無欠な高IQでギフテッドな主人公を寄ってたかって周りがチヤホヤする話を書くよあいつは 主人公がオタクを見捨てたり処刑したりするのを周囲が絶賛するの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/523
524: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7e0f-qs8X [2400:2200:5f1:c1a1:*]) [] 2025/07/29(火) 03:23:51.54 ID:24AbB7FD0 >>523 ブヒィの事を 『救うべき命とそうでない命の選別の物語(ドドドドャァ!!』 と抜かしてたからなぁ フォーゼの主人公の 『昨日の敵は今日の友』 『罪を憎んで人を憎まず』 というポリシーがどうしてこれが正義のヒーローとして成り立つんだ!?レベルで理解不能で そこから明らかにニチアサへの興味がかなり薄れたもんなぁ…… (フォーゼ放送以降ニチアサ放送時間中に5chに湧くようになって多くのヲチャが呆れてた) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/524
525: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7e56-4trL [240b:10:b283:f00:*]) [sage] 2025/07/29(火) 06:54:13.44 ID:ejAmO8lB0 ボロボロになることがない正義なんて、一神教の神様ぐらいだろ。 多神教じゃ、ゼウスでさえ何度もピンチに陥ってるのに…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/525
526: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d70-FIDq [2001:268:9865:87ba:*]) [sage] 2025/07/29(火) 07:23:28.42 ID:GQHnIRNP0 実際は 「昨日の敵は今日も敵」 「昨日の友は今日は敵」 なんだよなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/526
527: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d70-FIDq [2001:268:9865:87ba:*]) [sage] 2025/07/29(火) 07:38:53.12 ID:GQHnIRNP0 ちょっと違うな 「昨日の友は今日は敵」 「今日の敵は明日も敵」 「昨日の敵は墓の下」 だったかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/527
528: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 866b-qs8X [2400:2200:498:f739:*]) [] 2025/07/29(火) 10:26:48.23 ID:JBE+24SU0 少なくとも 『人を憎んで罪を憎まず』 ってのだけはガチのガチなのは確かなんだよなぁ…….>もっさんの信じる正義 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/528
529: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ed6-D3i4 [2400:2410:8e62:3100:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/29(火) 11:12:41.93 ID:oei5G0YD0 >>524 >『救うべき命とそうでない命の選別の物語(ドドドドャァ!!』 差別主義者の面目躍如ですよね、それ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/529
530: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-HQBJ [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/29(火) 13:58:54.80 ID:Zg7n+gGF0 ブログ パクられ妄想無職の大脱糞 2025/07/29 03:29 悩み事。搾取ってやっぱ止まらないのかな。 https://www.nectaful-aaa.com/h_s_03.jpg ボクの「 ハイドロストリーム 」(↑)に ついては、「ハイドロストリーム カラー設定画と、 エルクロス2稿その他。」などこのブログの 割と初期から掲載しているわけなので ( 他解説はNectaful-αααトップページ下) 、 もうみんな見慣れてはいるかもしれないんだが、 やっぱりガヴでもゼッツでも割とこれに影響 受けてる双子兄弟にしか見えないので、あまりに そういうのが続くと、、しんどいな。 というか次のゼッツでも「ストリーム」名義の 青フォームがあるらしく。開き直られてるよなー。 なんだかな、、、。 そもそもガヴの目から流れるラインの目自体、 ボクのデザイン個性なわけで。「マスクの話 (ウイルス禍に関係なし)」でも書いてるけど。 (89年1月版E9(Eg)。H本氏への年賀状絵。↓) ※85年版はサイト参照、97年版(NetComicに UPしてた分)はこないだの説明通り。 https://nectaful-aaa.com/Eg_89_10001.JPG 再確認だが、成田亨氏にもEg89年版はNBT デザイン群などと同時に美術教室の面接時 見せている、それで成田氏が天空人E=MUの デザイン(成田亨作品集に掲載されてる)を 描いてるので、、、 やっぱり商業ラインでボクのデザインラインを 延々やられるのはしんどいのである。どうした ものか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/530
531: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-HQBJ [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/29(火) 13:59:56.60 ID:Zg7n+gGF0 ブログ続き ていうか、成田氏の場合はそもそも90年当時 ボクは成田氏の大江山鬼彫刻の造形メイン スタッフで衣リーダーだったわけなので (日野プレハブの粘土原型→石膏→FRP)、 つまり成田先生のMUってアニメ企画だったん だけど、先生的にはボクも巻き込むつもり だったんだよね。そもそもアニメ絵描ける 成田生徒は当時ボク以外ほぼいなかったので (マジ)。だから成田氏はボクも最初っから 巻き込みたくてMUを描いてたわけ。 成田亨新ヒーローをやる時にはボクは参加する、 ってのは成田先生とボクとのほぼ暗黙の了解で (それは先輩たちが、やっぱり先生にはウルトラを させたがったから、成田先生には当然特に 先輩らに対する不満があった)、95年に電車の 中で再開した時もそれは変わらなかった (実写の場合は造形にタケカサ氏たちがいる べきだ、というのはボクの意見としてあったが。 でも新ヒーロー作るその時はスタッフやって くれるかって先生に言われたからOKしたら 喜んでたよ。)。 だからMUのデザインは別にいいんだよ。 師弟関係なので。 ↓97年春の個人デザイン本より(サイト画像)。 前も書いたが「シリウス」もしくは97年 Eg初期稿(単独進化のパターン) https://www.nectaful-aaa.com/P1140052b.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/531
532: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-HQBJ [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/29(火) 14:00:53.50 ID:Zg7n+gGF0 ブログ続き 東京オリンピックキャラ用に描いてたアスカ君も そのラインだよね。アスカとツバサは実は かなり描いてるし、今後発表のイラストや ミニ漫画などでも出て https://nectaful-aaa.com/homurano_asukaP1780980b_color_small_nectafulaaa.jpg まぁこの目尻自体相当昔からだけど、目尻からの ラインを五輪の五色にしてたら、後のビルド ジーニアスが多色目尻になったんで大爆笑したわ。 まぁ元にジャッカーのビッグ1はあるかしれ ないけど、ここまで違うからなぁ、、 なんだかなー その他多数。 つまり。 なんだかんだで、この流れる目ってのはやっぱり ボクのオリジナルデザインのラインではある わけで。それを平成ライダーやらガヴみたいに 大量生産されるのは、、自分が作家として 生きてく上では、じわじわ、きっついなぁ、と。 というか、1号ライダーの顔自体成田先生の セブン宇宙人の、ピット星人やカナン星人や シャプレー星人があったからああできたのでは? って思うわけで。いや仮面ライダーは幼児期から 大好きだよ?!でもクリエイターやデザイナーと しての着眼点や記憶順列は全く違うわけさ。 というか幼児期の記憶がそういう順列なんだよね、 ボクの場合。だから仕方ないの。 別に昭和ライダーディスる気は無い、、 テーマクオリティでは昭和ウルトラの方が コンスタントに普遍性あるが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/532
533: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-HQBJ [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/29(火) 14:01:44.27 ID:Zg7n+gGF0 ブログ続き あとはブレイドとカブトのデザインライン ネタにされた97年版Eg(現E9だが) https://www.nectaful-aaa.com/a_e90002.jpg つまりブレイドがヘラクレスカブトなのは この97年版からで(まぁライダーたちと少女に 交流あっても園児ではないが、園児じゃないのは 残酷描写可能性からだろう。クウガは未就学児には キツい)、カブト系ライダーのメットが横から 見るとモチーフ昆虫全身になるのも、元を 辿れば結局この97年版Eg(E9)少年体ではある。 まぁ今になって考えてみれば、明確にボクの タイムレンジャー日米基幹採用アイデアが 0円にされた問題から、東映ヒーロー作ってる側 (バンダイ含む)的にはボクに対する搾取 スタンス(ましに言ってネタ流用元スタンス) を崩していないわけだが、もうライバル視や イジメやハブり云々より、ナチュラルにそう なっちゃってるのかも知れないよなぁ、、 やっぱゼッツでも、アメコミ反映されてるでしょ? 吸収が常態化、その上で新しく作る、うん、、 ボク的には見てて悩ましいが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/533
534: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-HQBJ [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/29(火) 14:02:33.04 ID:Zg7n+gGF0 ブログ続き でも「お前だって70年代昭和作品から、、」 と言われるかも知れないが、その昭和作品に あなた方携わってないだろ!!!!とはマジ 言いたい。ていうかボクはこの20年間、そこは マジで気をつけてオリジナル描いてるよ、、、。 (まぁそれでも成田生徒排除スタンスは東映に やめさせたかったから、1999年秋当時から その0円化問題もその原因がボクが成田生徒で あるから労組ぐるみで排除してきた事も言わな かったし、、思い出すのすら体が拒否してたん だが、、。) 平成ライダー以降のデザインはほぼほぼボクの デザイン影響下にあるとは言え(わかりやすく 言えばファイズ以降ほぼだが)、やっぱあまりに 続くとしんどい。 というか理解できないのは、、仮面ライダーは 昆虫だから複眼で(まぁアマゾンの頃から 曖昧だが)、何よりキバが無ければ仮面ライダー じゃないだろと思ってきたわけで、何故キバを 排したデザインを増やしちゃったのか?ってのが いまだにマジ解らないわけなんだよね。そこ なんだよ。まぁ、89年過ぎてのRXバイオライダーや ロボライダーもそうなんだけどさ、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/534
535: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-HQBJ [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/29(火) 14:02:54.31 ID:Zg7n+gGF0 ブログ続き 結局ボクのラインをあっちが参考にし続けちゃうと、 目は流体ラインになるし口はなくなるし、 なんだよな、、、 で、ネタ元のこっちは収入につながらないので、 作品製作の継続にもつながらないのである。 タイムレンジャー基幹0円化は最たるもの だけどさ、何も変わらない。 ちなみにボクは成田生徒だし、基本的にボクのE9 (E9)など宇宙人などキャラは、昆虫的な 複眼ではありません。初代マンのような ダイヤカットでもないけど。 まぁタイムレンジャー日米基幹アイデア0円に されてからだけだってかなり長く経つんだが (バンダイがらみだともっと長い)、、、 やっぱり、「こいつはネタ扱いしても逆らって こない」と誤認すると、業界(東映だけじゃなく バンダイからめ作品全般にだわ)はやりたい 放題やってくる、ってのはあるんだろうな。 でも発表はし続けないと、ますますネットに 無知と馬鹿と叩きが増えるばかりだし、、 そもそもインターネットって、嘘を残す所 じゃなくて、事実を残す所なんだよね、、、。 ~3:29~6:08 ( つまり、ボクとしては、「このキャラの ストーリー読みたいです!!」みたいなメールでも 無いかなと思ってオリキャラデザイン置いてる わけなんだが(だから画像にメルアドあるでしょ?)、 そういうメールもないままに、アニメ特撮 マンガなどあちこちコンテンツワークでデザイン などネタ流用されて類例作られちゃうと、 みんな有名コンテンツの類例で満足しちゃうから、 個人オリジナルでやってるボクはやってられ ないのである。 ) 4:02 ↑ ていうか、最近はみんなスマホでネット 見てるけど、こういうオリジナル作品系が 好きな人にはすぐ有名な搾取型巨大コンテンツが スマホ上サジェストされて、まともに個人作家の 作品は検索ヒットすらしない。つまり、コンテンツ ビジネスってすでに金を持てる企業が優先的に 勝つだけの排他になってて、インターネット 機能の本来の良さ(いわばジョブズ氏の目指した領域) を既に片っ端から殺してるんだよね。まぁ バンダイコンテンツにほぼ問題があるわけだが。 なんもかんもガンダムウルトラライダー戦隊、 全部商業作でキリがない。代わり映えしないし 商品展開まで似たようなもんなのに無尽蔵でしょ? テーマもワンパターンだし、意味もないのに 大量という、、、 5:38~6:13 で、ボクはボクのテーマのためにオリジナル 描いてるわけなので、それ(元々の予定テーマ)に 著しく異なる間違ったテーマの作品作られるのが、、 神としては悩ましいって事なのである。 なんだかな。 4:18 Nectaful-ααα創作ログ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/535
536: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02e1-S522 [2400:2200:835:9995:*]) [sage] 2025/07/29(火) 15:44:50.10 ID:c2ytlvjj0 オリジナル怪人で勝手に荒稼ぎしてればいいのに何で老親虐待してんの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/536
537: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アメ MM96-3Hjj [219.112.47.6]) [sage] 2025/07/29(火) 15:59:40.10 ID:/l/yyjhPM 「タイムレンジャーの原作者は実はボクチン!東映シネシネ!!」 と言うなら、よくビチクレンジャーやブヒィを作ろうと思ったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/537
538: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-HQBJ [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/29(火) 18:21:34.55 ID:Zg7n+gGF0 ブログ 自民嫌いなくせに何言ってんだ 2025/07/29 17:56 石破氏はやめたら駄目 自民党の石破首相をやめさせろという狂った 意見が延々出てるんだが、そもそも石破氏より マシな総理大臣を出来る自民党議員なんて 現時点ではいないわけだし、そもそも首相任期が 切れていないわけだから、過去の多数決通りに 石破氏が今後も首相を続けるべきだ。石破氏は まだまとも。石原氏もやめちゃったしな。 あとは河野氏くらいしか思いつかないが、 河野氏はデジタル系なので、デジタルに弱い 人々は福祉からあぶれかねないのがきつい。 何を説明しようがデジタルに弱い人は弱いのだ。 小泉氏は政治的にはかなり真っ当だが、自民党 議員内の悪質なのを自ら切れないから(多分 切った事ないのでは)、小泉氏が総理になると また政治腐敗横行すると思う。悪い奴らは リーダーが優しい方がワルをやりやすいのだ。 そこでワルをきちんと切れるか?が自民党 リーダーとしては重要で、切れなきゃまた gdgd自民党である。なんも変わらない事になる。 そりゃ野党の不信任案が通ったとしても、 自民党が更に酷い議員を首相候補にしてしまい、 野党が一致で一人の野党首相候補者に投票 できないなら、必然的に総理に選ばれるのは 自民党候補者だ。つまり、内閣不信任案を 出そうとしている野党はあまりに頭が悪い。 給付金もまだ出てないのに。ガソリン案件から 何からまた振り出しに戻すのか?野党もつくづく 阿呆だ。 現状首相になれるのは、中ロ北朝鮮が何か やらかしても毅然とした対応を取れる総理で、 トランプ政権にちゃんと意見したり、災害対応 きちんとできそうな人物なんだろう。 そういう意味では野党にも与党にも首相候補は 2~3人ずつしかいないと思う。 ~18:17 ニュース系 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/538
539: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-HQBJ [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/29(火) 19:23:32.48 ID:Zg7n+gGF0 >給付金もまだ出てないのに。 こいつ給付金あてにしてるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/539
540: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6117-vaAP [124.159.124.177]) [sage] 2025/07/29(火) 20:25:44.07 ID:z7nEVaGk0 普通に請求してみたらええやん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/540
541: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-/90x [126.118.30.171]) [sage] 2025/07/29(火) 20:47:06.85 ID:E5OE4jzp0 立憲に投票しといて何を言ってる かと思ったら単に立憲の言いなりか https://tadaup.jp/71myv2ANE.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/541
542: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7925-F6XI [36.52.251.34]) [sage] 2025/07/29(火) 21:36:23.45 ID:baOx7t/f0 石破を支持してるのはあっち系だけだからね そりゃ小蛆さんもそうなるだろうて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/542
543: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-HQBJ [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/29(火) 23:31:13.07 ID:Zg7n+gGF0 >>535 ブログ伸ばし 自己評価高すぎ無職 ------------------ ※ というか、オリジナルデザインってやっぱり アイデアやコンセプトが重要なんだが、コン セプトを大量消費商業作品に無断ネタ流用 されても、「いやーこういうコンセプトは もう(無断ネタ流用にしろ)大手で使われて しまってますから、、」という事になって こちらは商品展開できなくなったりしてしまう わけなので、東映系ヒーローが昔からやらかして いるその手の行為は、アート界隈では本来 許されないわけである。 、、、んだが、まぁ商業作品系ではファンが つけば正しいという大量消費資本主義が横行 しているわけなので、それが間違った正義である、 というのを美術アート業界の良心であると 定義した上で、商業作品連中が頭に乗らない 限りにおいては、つまり特撮オタク大量消費 界隈においての活動のみに彼らの活動を限定 するならば、、、ってボクは認識している。 19:58~20:23 だってさ、大クウガ展とかでもだけど、各展示品 そりゃ手はかかってるか知らないが、技術 スキル的なものであって、単品単品は芸術作品 ではないでしょ?怪人でも人間に対する殺人 ゲームやってた怪人たちなんて、美術芸術界隈では さしたる意味は無いじゃないですか。 (アウトローアート界隈ですら殺人者の美化 具現化はあまり意味ないよね) 悪のキャラとして 容認されているわけで、実は意義はほぼ無い。 美術芸術アートはね、大切なもの(心や内面含む) や大事なものを表現具現するためのものだから。 カスだのゴミだのを作ったものは美術じゃ 無いし芸術としては格が落ちる。ゴミクズの ような連中を美化するために技術(先達が 作った方法論)があるわけでも無いんだよね、、、、 はぁ、、、。 ※ つまり総合芸術を芸術とはボクは認めて ないのかもな、って前に書いた話に行きつく。 (というか、良い作品悪い作品、感動できる 作品できない作品があるでしょ?悪い感動 できないどうでもいい作品は必ずしも芸術と 言い切るのが難しい。いやそんなのでも総合 芸術って言うのか?と。)20:10~21:02 ※ だから自分的にはしばらく悪キャラのデザインを オリジナルでは発表してないわけなんだが。 必要性がない限り、発表した所で自分の作家 価値が落ちるだけだからだよね。 20:14 ※ ていうか、ボクのオリジナルキャラデザインが 美術芸術アートと言えるかどうか、って、 こんだけ過剰反応されるなら、そうだとしか 結論出ないんだよね。 21:08 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/543
544: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d1a-HQBJ [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/30(水) 03:53:17.81 ID:LNTDJonN0 ブログ 映画を観に行けない金欠無職 2025/07/30 00:59 このスーパーマン関連寄稿文読むべき このスーパーマン関連の寄稿文は、素で感動 したのでみんな読むべき。 >「スーパーマンは移民の物語」ジェームズ・ガン監督の発言に批判、世界最強のヒーローが体現するアメリカの真実とは【寄稿】 (ハリウッドレポーター) https://hollywoodreporter.jp/movies/122427/ ニュース系 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/544
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s