【57歳】南陽台のサイボーグ気狂い・小蛆スレ1028【職歴なし】 (511レス)
【57歳】南陽台のサイボーグ気狂い・小蛆スレ1028【職歴なし】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
408: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-6P1T [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/21(月) 01:04:30.37 ID:n82ebCif0 >>407 ブログ伸ばし いつまで続くか実況ごっこ ※ 大阪選挙区の世良公則氏、現在16万票で、 残念な結果になりそうなんだが、、何ていうか、 京阪神地区、特に大阪は今もう維新が強いんだよな、、 それにしてもだよ、大阪府民が滅茶苦茶だと 思うのは、当選議員の政党が、維新、維新、 公明、参政党、って事ですよ、、、(ぎゃふん) いや、維新が2つも議席取ってる、って日本の 他の地域じゃぜーったいにあり得ない事なのね? そこに今回あまり議席取れてない公明が議席 取ってて、そこに残りの議席は参政党、って、 もう滅茶苦茶なんだよね。公明は宗教がらみの 組織票でしょ?参政党は日本ファーストの 人権軽視じゃないですか。いや経済思考重視って 意味では維新(京阪神工場と商業経済重視) と参政党って似てるんだよね。すぐ自公案に 裏返りそうな所も。 つまり経済のためにはいつでもくるくる自民党側に 裏返る政党ばかりが大阪では勝ったわけだが (維新はそもそもが自公側である)、そういう 所で世良氏が戦うにはほんと最初から大変な 苦労があったはずで、、、。だって大阪地区の 立憲の立候補者、世良氏より得票数下だよ?! 考えられない。 7/21 0:39 いずれにしても、そういう経済やら組織票やら 色々に対して、世良氏でも誰でも理想主義で 風穴開けていくのは本当に難しい事なんだろうな、 と元大阪に住んでいた側としては思う。だってさ、 維新が盛り上げてた大阪関西万博だって、 パビリオン建築費未払いとか滅茶苦茶多いじゃ ないですか。あれ大阪など地元企業がめっちゃ ダメージ食ってるはずなんだけど(会社社長が 金払ってもらえなくて息子さんが大学退学した まである)、何で大阪での責任与党側の維新や 公明にこんな投票あるんだろう?って本気で 疑問しかないんですが。なんか限度がある気がする。 (まぁでも、万博開催中の今がイイ時、なのか、、、) そんな中で世良さん16万票ってすごいがんばったよな 、、、ナイスファイトだよ。戦わなきゃ負けも 無いんだから。カッコ良すぎる。 同0:45 つまり、大阪周辺京阪神は日本の中でもうとっくに ガラパゴス化してしまっていて、その自覚が ないんだよね。政治も民衆にもマスコミにも 自覚がない。それが吉とでるか凶とでるか なんだけど、いわゆる政治癒着で物品授受問題 やってた兵庫県知事も元は維新なわけだし、 経済や選挙の組織票や、、、つまり最先端な 部分と古い悪習が両方強くなってしまってる アンバランスが、今のあの地域の特徴なの かもしれない。 同0:59 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/408
409: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-6P1T [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/21(月) 01:07:18.03 ID:n82ebCif0 >大阪周辺京阪神は日本の中でもうとっくに >ガラパゴス化してしまっていて、その自覚が >ないんだよね。 南陽台もガラパゴス化してるのに自覚無いよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/409
412: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-6P1T [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/21(月) 02:35:27.13 ID:n82ebCif0 >>408 ブログ伸ばし でも世良氏には、あまりそういう地域での 政治みたいな辛い無理ゲーには挑戦して欲しく ない気もする、、、というか、世良氏は音楽 ジャンルやコンサートやもろもろで、政治以上の 事をムーブメントとして作れると思うんだよね。 せっかく出来ることは全部やらなきゃもったい ないと思うんだ。 同1:03 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/412
416: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-6P1T [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/21(月) 11:01:06.80 ID:n82ebCif0 >>412 ブログ伸ばし 社民支持の反日サヨク ※ そして、、、ラサール石井氏、初当選おめでとう ございます!!涙出た!! そりゃそうだよな、、国会であんだけ生活者の ために頑張ってる社民党が政党要件満たさなく なるなったら異常だよ。どんだけ国民が国会 中継見てないのって事になる。本当に良かった!! 同 7:04 ※ 国会中継のある時はテレビかけっぱにしとくと いいよ。政治的に意味のある会話ってどの党が やってるかよく解る。政治的に意味のある 会話って、救うべき人や層を救うための会話でしょ? 大体出してるのは社民、立憲、れいわだから。 社民支持してない層って単純に男社会的な 馬鹿なんだよね、、、。女性馬鹿にしている 人々が社民不支持なんだよね。 7:10 ※ あと、れいわは声優の岡本麻耶さんを比例 2位か3位にしとくべきだったと思う。可能か 無理かのギリギリに置くのはインボイス問題 自体の提議を可能不可能のギリギリラインに おく事にしかならない。優先重大問題を語れる 立候補者を比例上位に置かなきゃ、国会で 語らせられないでしょ?そこは山本氏の失策 だと思う。比例順位って、国会での優先順位 なんだよ、、、 7:16 ※ ていうか日本人ファーストが、中国の漢民族 ファーストと同じにならないように願う。 ボクは家系を上にたどっても純日本人の血筋 だけど、国際結婚は全然ありだと思ってるので。 日本人ファーストに出来てないのは、実のところ 職場であり、大学への留学生制度であり、、、 なんだよね。つまり日本の民間企業や職場や 大学にまつわる制度込みの異常なギミック 自体が問題なので、、、 ※ ていうかさぁ、おまえら見た目で東南アジア系 ハーフや黒人ハーフ日本人と留学生と区別できる? 町中歩いてて差別目線増える社会は嫌だわ。 外国人犯罪はまた別の問題。憲法教えてるか どうかだよ。 で、その憲法を揺らがせに かかるから、外人を説得しづらくなってる 事に気づけよっていうね、、 あ、原因は 自民だわ、、阿呆が!! ※ ハーフ日本人は、日本人ファースト自体を 心境的に語れない立場だ、って解らない? そんなテーゼを政党テーマに上げてんじゃねえよ 、、、。ぶっちゃけボクはフリマで玩具売ってた頃、 横田の米軍の人々がフリマ仲間だったり、 別フリマのリーダーが国際結婚家庭だったり だったから、日本人ファーストなんて言ってる 連中違和感しかない。 ※ ていうか日本人ファーストってアピール してるところが選挙で躍進すると、海外では 日本の極右政党躍進、って扱いになる いくら日本人ファーストを言っても、企業や 会社や下請けやフリーランスや中小会社に、 搾取やダンピングなどがあったら、日本人 ファーストなんて何の意味も無いんだよね、、、 同7:27~52 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/416
420: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-6P1T [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/21(月) 12:07:30.04 ID:n82ebCif0 ブログ 寝言は寝て言え馬鹿無職 2025/07/21 09:38 首相指名選挙まで行くかなぁ、、 自分はしばらく石破氏が首相なんじゃないかと 思うけど、仮に石破氏が首相辞める事になるなら、 自民党総裁変更からのなんだかんだで首相指名 選挙になるわけで、でも野党は、維新やれいわや 国民民主や参政党でも、減税と口では語りながら 立憲の野田元首相(実力は一番ある)に票を 入れないじゃないですか。ほんとその点に おいては、維新もれいわも国民民主や参政党も 本当にゴミクズ政党なんだけどね? だって野田氏にいれなくて野党で政権交代 できなかったから、昨年の衆議院選挙から 何も変わってないじゃないですか。 その意味では(まぁ元々維新は自公側だとしても)、 れいわも国民民主もゴミなんだよね。所詮は スタンドブレー。国民の実利を優先しない。 とりあえず、食料品だけでも消費税0%に本気で したいなら、首相指名選挙で野田氏に投票する しかないんですよ。昨年それができなかったから、 国会で何にも昨年衆院選時の野党側政策が 動いてないわけだから。あれは昨年の首相指名 選挙でれいわや国民が野田氏にいれずに スタンドプレー気取ったからだからね。参政党も 所詮は海外(ヨーロッパなど)から見れば 極右政党に過ぎないし。 だから、ボクは政治主張的にはれいわや国民 民主にも利はあると思うけど、仮に今回首相 指名選挙になって、立憲代表の野田元首相氏に 両政党が投票しないなら(いわゆる二度目の 決戦投票ね)、れいわも国民民主も政党縮小 した方がいいと思います。スタンドプレー化 するなら要らないよ。見限る。 国会規定で違反になる無効票になる票入れるとか 民主主義社会の国会じゃねえだろが!!そこは マジ山本太郎たちれいわも国民民主も恥を 知れと思ってきたからね、昨年からずっと。 前回野田氏を選ばなかったから、国会止まって 何も動かなくなったんだからね。 だって彼ら(れいわや国民民主)が議員増やしても 政権交代の邪魔にしかならない。マジで邪魔。 いなくなれとは言わないが。、、、まぁ維新や 参政党が最大の邪魔だけどね。維新や参政党は 政権交代にとって有害だから。政権交代って 政治をより良くするためのものだよ。国民 イデオロギーがより歪む結果になる政権交代 なんてあり得ない。 どこもかしこも政権交代に無意味な議員あんだけ 増やして国政混乱のネタにしかならないっての がね、、、。 ~10:02~10 仮に首相指名選挙に至っても、二度目の指名で 立憲の野田元首相に票を入れないような政党は、 所詮はくっだらない冷笑系ネット民連中と 変わらないんだよね(立候補者じゃない人に 投票してる馬鹿な人と変わらん)。「政権交代」に とって有害政党だからそれ。 10:16 ニュース系 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/420
422: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-9R4G [2405:6583:d960:300:*]) [sage] 2025/07/21(月) 20:25:07.85 ID:n82ebCif0 ブログ 森本浩司も間違い続けてるな 2025/07/21 19:14 政権は前進し間違い続けるのか? 歴史の昔からなんだけど、「時の政権や経済は どこで間違ったのか?」「どこで間違った まま突き進み続けたのか?」という問いかけは 常にあるんだが、今の自民公明政権はまさに それだと思う。少なくとも自民党は第二次 安倍政権以降間違い続けている。いや失われた 30年と言われているのでそのレベルで間違っている。 間違っているものを先に突き進めば取り返しが つかない。 参院選のどこかの標語で元に戻すという言葉が あったけど、まぁ極右やウヨや権威主義や 士族軍属家系を喜ばせても意味がないにしろ、、 過去幸せだった時代を懐かしむ自体は構わないし、 穏健さを取り戻すのは間違ってない。 いずれにしてもこのまま突き進むのはマッド レミングだ、という事だと思う。自公政権であれ、 極右やポピュリズムであれ。 その先にあるのは沈む船から逃げるネズミの 大群みたいな状態で、要は自然淘汰が起こる。 でも自然淘汰はキツいんだぞー、、、確実に 多くが死ぬんだから。確実に弱者から死ぬ。 それを避けるためにみんな頑張らなきゃ ならないのでは? ※ ある意味自公政権の限界は政権政治家自体が 解ってるから、石破総理は弱者から給付って 言ってるんだが、自民は武家江戸時代同様の 「一般市民は生きないように死なないように」 という税体制を変えないから、つまり弱者 どころでは済まない、って事に気づくのが 遅れて、つまり気づき遅れの数十乗倍の累積 加算で取り返し付かなくなっている。未だに 経済的な神の見えざる手が与党内から生まれる 事を期待している。駄目。 19:37 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/422
424: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-9R4G [2405:6583:d960:300:*]) [sage] 2025/07/21(月) 20:25:30.49 ID:n82ebCif0 ブログ続き 客観的にはっきり言うけど、日本はインター ネット時代以降衰退し続けているんだよね。 インターネットはそもそもアメリカ発祥の 海外依存で、Windows入れて以降、日本は インターネットのパテント的な費用を延々 海外に吸い取られているし。それ以前は PC98やFMタウンズやX68000や色々で 草の根BBSやってたでしょ。 海外発のネットは自由な表現や言論や交流が できるから大切なんだけど、日本は日本なりに 表現の自由を大事にしたSNSなりネットインフラを 色々作らなきゃ、国内にお金がとどまって くれないのでは?昔の草の根BBSみたいに。 (草の根BBSってダークウェブとは違うというか、、 昔はパソコン通信ってBBSしかなかったからなぁ、、、) いやインターネット関連商品もなんだけどさ、、 つまりITって日本を儲からそうと思わなきゃ 儲けさせづらいジャンルだよね。ITだけじゃ ないんだけどさ。 19:44 つまり、日本を豊かにするには、、ITじゃなくて 何を??、、って事だよね。 19:51 ※ 、、、つまり今の自民党が決定的にアホなのは、 例えば日本各地市町村の個人事業者や個人から 起業スタートする店舗や会社の、スタートの芽を、 あまりの消費増税でつんでしまっている事だ。 個人事業者で才能職は、ある程度仕事が頭脳 労働や身体労働になるから、若くなければ スタートできない。つまり開業資金が預金 からになる。今時銀行にお金を借りようにも 新しい斬新な事業ほど銀行はお金を貸さないし、 銀行を利するために起業するほど馬鹿な事は ないと、若者はみんな解っている。 だから若者は自己預金でスタートする個人起業 しか考えなくなるんだが、今の消費税率だと、 個々の若者にどんな才能があろうが、起業 するだけのお金がたまらないのである。 つまりこれまでの消費増税は、若い世代~ 40代くらいまでの新規起業を片っ端から頭打ちに させていて、成功者が増えないから必然的に 税収が落ちているわけだ。政府本当に駄目。 20:16 ニュース系 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/424
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.484s*