[過去ログ] 【規格外じゃ】龍たまこヲチスレ【駄目でした】 Part.22 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: (ワッチョイ 1ad2-aAq2) 02/15(土)11:36 ID:pknQz/Ji0(1) AAS
貼り乙です
どれくらいなら様子を見ていいですか、また考えますってなんかおかしくない
818(1): (ワッチョイ ab90-26Jk) 02/15(土)12:40 ID:e2el1yf30(1) AAS
はりおつです
優しくて血液検査してくれたのは良いけど、子供が5日もほぼ食べられてない状態なら経口栄養ドリンクや点滴の指示や提案が無かったのも「今は家で何を摂取してますか?」という質問もしないのが少し疑問が残る、まあ医者も主食が柑橘系炭酸になってるなんて思いもしないか
描写がないからたまこも事細かに伝えてないんだろうな、親の思考が偏ってるばかりに長男がただ気の毒
819: (ワッチョイ eb9d-1V4e) 02/15(土)12:47 ID:dazm5pyk0(1/2) AAS
自分が5日間まともに食べれなくて辛い時に、
『ママもつわりの時辛かった〜』
って言われたら、超絶嫌だな…。
ゆずレモンサワー?どんだけ推してるの?
先生には言ってないんだろうなぁ。
820: (ワッチョイ eb9d-1V4e) 02/15(土)12:48 ID:dazm5pyk0(2/2) AAS
自己レス。
ゆずレモンサイダーか!お酒じゃないね(笑)
821: (ワッチョイ 3b80-pxNb) 02/15(土)13:00 ID:A9BURaSy0(1) AAS
>>818
脱水起こってないのと水分とれてると言われると
まだ点滴までは行かないのかなと思う
まぁまさか柑橘系炭酸水飲ませてると医師は夢にも思わないだろうね
822: (ワッチョイ 0ae3-uER1) 02/15(土)13:18 ID:5hrB2k9z0(1) AAS
頬を痩けさせた絵を描いてるけど、インフルと胃腸炎あけなら疲れた様子なのは当然だし
脱水もないし検査結果も悪くない、足元がフラフラしてる様子もない高学年なら、点滴しないのはおかしくないと思う
まさかゆずれもんサイダーがぶ飲み状態だとは思わんだろうし
しかしこれホント、食欲ない原因はゆずれもんサイダーだよねぇ…
823: (ワッチョイ 0a9b-26Jk) 02/15(土)13:27 ID:uKhpJxnE0(1) AAS
食あたりになったあとの食事は何がいいかと思って調べたら
アウト判定のものに炭酸と柑橘類があった
胃を活性化させて胃酸の分泌を促すんだって
ちょっと調べただけですぐにわかったのに
ゆずサイダーを胃腸炎の子に飲ませてたという意味に更にひぇっとなった
824: (ワッチョイ 068e-7Hf7) 02/15(土)14:18 ID:5FeSZq+O0(1) AAS
医者だって水分=サイダーだとは思わないでしょ
普通の大人で3人子育てしてるような人がまさか胃腸炎の子供にサイダー与えるなんて
常人には考えつかない
825(1): (ワッチョイ 46bc-gdNN) 02/15(土)14:59 ID:NG8CsPgI0(1) AAS
何でも自分に重ねるなこの人
826: (スップ Sd4a-AgNz) 02/15(土)15:13 ID:NgpXZI7fd(1) AAS
先生に炭酸水与えているの、言わないのは偶然?それとも意図的?
2件目のお医者さんも炭酸水与えていると知ったら、やめさせるでしょうね。
827: (ワッチョイ eb33-Xk9n) 02/15(土)16:06 ID:agtlutjr0(1) AAS
お水とか麦茶も好きじゃないのかな
お粥好きじゃないって書いてるし、味のしないものが好きじゃないのか
828: (ワッチョイ 7f26-9cvu) 02/15(土)17:14 ID:2uXMdOUI0(1) AAS
>>825
この人いつも会話どろぼうだよね
829: (ワッチョイ 3a41-AgNz) 02/15(土)22:22 ID:U6b/awus0(1) AAS
インスタの「そうまの体調不良」の話全てコメント欄無しにしていた。
やっぱり、柚子サイダーの件突っ込まれたのでは?
830: (ワッチョイ 2302-T0By) 02/16(日)02:23 ID:G5k3yA+S0(1) AAS
強行した旅行のコメントで厳し目の意見がでたからそのあたりからコメント屋無しにしてたような気がする
831(1): (アウアウウー Sa49-oe3m) 02/16(日)07:49 ID:v19xObXca(1) AAS
麻雀の話では開いてんのよ
832: (ワッチョイ 1515-P/8r) 02/16(日)09:27 ID:RhxcDDHp0(1) AAS
麻雀の話もいずれは突っ込まれるんじゃない?
子どもにも付き合わせちゃっているし。
833: (ワッチョイ 4b29-3xrs) 02/16(日)10:15 ID:j9ym7gvB0(1/2) AAS
>>831
私も麻雀ではコメント開いてるのに、長男体調不良では閉じてるの不思議だったよ
Xで突っ込まれてたのかね
834: (ワッチョイ 4b29-3xrs) 02/16(日)11:10 ID:j9ym7gvB0(2/2) AAS
2月16日の更新です
外部リンク:archive.md
835: (ワッチョイ b5f0-h3tq) 02/16(日)11:41 ID:QnyBfNf60(1) AAS
はりおつ
ちょっとよくなったところでいきなりカレーとか食べさせてまた悪化させそう
コメント欄閉じてるってことは、この話は何か突っ込まれそうだなって自覚があるのかな
836: (ワッチョイ 1b7b-gW//) 02/16(日)11:52 ID:xhb0tnG50(1) AAS
はりおつです
病み上がりという言葉を知らんのか…とドン引きした
治ったら食べたいものはたくさんあるのはわかるけど
段階を踏むということを知らないのではと疑ってしまった
837(1): (ワッチョイ 9bf8-5p7K) 02/16(日)12:57 ID:Z0OczSAg0(1) AAS
高学年男子はそんなもんだろうけど、ほぼ外食だね
お腹が弱い人(大人も子どもも)なら普段の健康なときでも食べ過ぎるとキツいメニュー
838: (ワッチョイ ab5d-ZBjK) 02/16(日)19:57 ID:kwdHHpkH0(1) AAS
美味しいものとされる選択肢が庶民だなーって感じで微笑まw
839: (ワッチョイ 2302-T0By) 02/17(月)07:31 ID:QTvEzyQ/0(1/3) AAS
>>837
長男と同い年の子が同じように夜だけ熱で二週間ダウンして食べられなかった時、
みんなと同じもの食べたいねー、という感じでこんな外食外食にはならなかったなー
ちなみに病気はマイコプラズマだった
840: (ワッチョイ 1b36-TNSa) 02/17(月)08:43 ID:G2Xp5gzW0(1/3) AAS
具だくさんのスープとか雑炊とか胃とお腹に優しい食べ物たくさんあるけど作った事無いのかな?コンビニおにぎり添加物だらけだし一番に食べたいのがソレなんだと思った食生活変えたらもうちょっと胃腸丈夫になりそうだね
841: (アウアウウー Sa49-oe3m) 02/17(月)09:15 ID:kcgZ3Dnca(1) AAS
人工甘味料入り柑橘系炭酸水も食べ物動画も、つわりが基準だったのかw バカじゃねーの
てか長男の食べたいものがコンビニご飯と外食と惣菜なのが悲しいね
842: (ワッチョイ ed79-dWyy) 02/17(月)09:27 ID:I8cmuMSS0(1) AAS
コメント欄はXなんかで人工甘味料入り柑橘系炭酸はヤバいって突っ込まれたんだろうね
もしくはここを読んだのかもしれんけど
それでも訂正せずにそのまま載せちゃうんだな
医者批判したのに医者が禁忌だということずっと「命の水〜」とか言ってやらかしてたのは恥ずかしいことだけど
失敗を訂正できずに垂れ流したままにしておくのも恥ずかしいと思うよ
843: (ワッチョイ 1b36-TNSa) 02/17(月)10:12 ID:G2Xp5gzW0(2/3) AAS
人工甘味料の「依存性」「中毒性」思いっきり出てる、発がん性物質の事とか含まれる糖類の多さとか低学年でも学校で習って飲み過ぎないようにって知ってるのに命の水扱いはすごいわ
食べたいものに野菜類ほぼ無し、野菜は給食のみで摂取してそう
844: (ワッチョイ 2302-T0By) 02/17(月)11:32 ID:QTvEzyQ/0(2/3) AAS
治ったら食べれるものを想像して我慢しよう、おー!じゃないよね
少しでも工夫して今何かたべられないかなとかが普通かと
自然治癒に任せていつの時代なのと思った
845: (ワッチョイ 1b36-TNSa) 02/17(月)11:46 ID:G2Xp5gzW0(3/3) AAS
900万以上の年収が有るのに生きる基本の「食」にお金はかけないのが伝わってくる、魚でも野菜でも美味しくて身体にいいものいくらでも有るけど子供たちに食べさせたくはない?もしくは自分も食べずに育ってきて分からないとか?鍋は作るって言ってたけどソレは食べたいってならないのも悲しいよね野菜やお肉お魚バランスよく摂れるのに、息子お腹弱いのにジャンキーな味が大好きだよね
846: (ワッチョイ abd6-gW//) 02/17(月)11:50 ID:/KSGW0CD0(1/3) AAS
ゆずレモンサイダーって商品名出しちゃったから
これが原因で胃腸悪化したかも、とは書きづらいね
847: (ワッチョイ b5f0-h3tq) 02/17(月)11:59 ID:b+WHm5lc0(1/3) AAS
あんまりゆずレモンサイダーゆずレモンサイダー言うから、
最後に「なんと原因はゆずレモンサイダーでしたー!」ってオトすための伏線なのかなとちょっと思ってたんだけど
確かに商品名出してそれはできないね
じゃほんとにゆずレモンサイダーのおかげで水分補給できて助かったよのつもりで描いてるのか
マネする人出ませんように
848: (ワッチョイ 9b8e-YiH6) 02/17(月)12:02 ID:WHrrDdBP0(1) AAS
つわりと胃腸炎全然違うから一緒にしたらだめでしょ
小学生だし肉やジャンクフード食べたいっていうのは特に変ではないかな
うまい飯のための期間だ!って思うなら嫌いなもので我慢しろとしか思えん
サイダーやめてお粥にしとけばもっと早く終わったのにね
849(1): (ワッチョイ abd6-gW//) 02/17(月)12:26 ID:/KSGW0CD0(2/3) AAS
何日か前に吐き気止めと整腸剤貰ったのに
まだお粥とかでも吐き気や下痢する状態だったのかな
今回の先生には食べちゃダメって言われてないよね?言われたっけ?
850: (ワッチョイ 4b18-3xrs) 02/17(月)15:39 ID:eXpM5yCV0(1) AAS
>>849
普通は吐き気止めを飲んだら気持ち悪いのがおさまって食べられるはずだよね
ちゃんと吐き気止め飲んでたのかな
851: (ワッチョイ fd33-oOGo) 02/17(月)17:17 ID:tW9VWcrj0(1) AAS
2月17日の更新です
外部リンク:archive.md
852(1): (ワッチョイ b5f0-h3tq) 02/17(月)17:27 ID:b+WHm5lc0(2/3) AAS
はりおつ
先生が怖くても優しくてもどっちにしても医者の言うこときかないで
ドクターショッピングしだすの笑う
この長い話どうオチつけるんだろうな
853: (ワッチョイ ab5d-ZBjK) 02/17(月)17:31 ID:HlMatyfv0(1) AAS
ゆずレモンサイダーもコンビニおにぎりの海苔も胃腸に×。ブログ更新する暇あるならちょっとは調べたらいいのに。
854: (ワッチョイ 1b0d-gW//) 02/17(月)17:48 ID:xVxBxsKA0(1) AAS
紹介状無しだととても待たされる(ありでもまあまあ待たされる)ので
その不満で1話か2話使うんじゃない?
855: (ワッチョイ a33b-Whjh) 02/17(月)18:02 ID:UAZ8Y8Bq0(1) AAS
>>852
結局自分の求めている言葉が欲しいだけだよね
そもそも何で2番目の時に胃腸科に行かないんだ
しかしそうまにはバンバンお金使うねぇ
856: (ワッチョイ c592-gW//) 02/17(月)18:10 ID:SDFJjAQ10(1) AAS
はりおつです
ここまで食べれてないならウィダーインでもエンシュアリキッドでも少しずつ与えれば良いのにそれもダメだったのかね
そして総合病院に行ってもゆずレモンサイダー飲んでる事は言わないのかな
857: (ワッチョイ 459d-dWyy) 02/17(月)18:19 ID:MOzgWZSF0(1/2) AAS
成長期の子供が1週間ほぼ絶食してるの知っててまだ様子見で引き続き絶食指示する医者っているのだろうか
ちゃんと親が話してないんだろうなと思う
858: (スッップ Sd43-fjRC) 02/17(月)18:35 ID:Jl8CiAJDd(1) AAS
えっ様子見て食べさせればいいだけじゃねそれか明らかに痩せてきたんで食べさせたいんですけどって相談でいいじゃんね
それとも大病であって欲しいのかな代理ミュンヒハウゼンかなんかなの?
859(1): (ワッチョイ cb89-mAYd) 02/17(月)18:41 ID:NyMGkpDK0(1) AAS
別の病気を疑ってるわけでもなさそうなのに何のために病院変えるんだろう
点滴打ってほしいならこの前の病院に頼めばいいと思うしよく分からない
860: (ワッチョイ 459d-+v22) 02/17(月)18:53 ID:uie/iE+C0(1) AAS
お金持ちのお金の使い方、わたしには分からない(笑)
861: (ワッチョイ 7596-uRgS) 02/17(月)19:33 ID:fEz7Gc1z0(1) AAS
えっ 総合病院で紹介状がないとかかるお金ってそういう使い方じゃないんだけど
なんかショートカットのためのお金と思ってるみたいだけど
そういう人が多くて総合病院が混みすぎて逼迫するから
医療機関の機能分化のためなのに
862: (ワッチョイ 2302-T0By) 02/17(月)19:38 ID:QTvEzyQ/0(3/3) AAS
もう一度受診したらそこから対応変わるのに、なんで総合病院なのよ…
総合病院だって、なんの見当もつかない患者がいきなり来てもどうしたら良いのよ
お金じゃなくて紹介状の内容が欲しいのよ~
863: (ワッチョイ b5f0-h3tq) 02/17(月)19:50 ID:b+WHm5lc0(3/3) AAS
紹介状なしに大きい病院行っても親身に診てはもらえないよね
通り一遍の対応されて帰されるだけだと思う
それへの文句で2話くらい使うのかな
864: (ワッチョイ ab59-gW//) 02/17(月)19:56 ID:/KSGW0CD0(3/3) AAS
>>859
ほんとそれよね
2番目の医者に体力低下が著しいので点滴とか対策お願いしたいって
相談すれば良いよね
総合病院での検査が必要なら、判断してくれるだろうし
病院変えるたびにこれまでの経緯やら投薬状況やら
一から説明しなきゃならないのに
865: (ワッチョイ a3c3-RWS3) 02/17(月)20:03 ID:ymEfEONL0(1) AAS
ドクターショッピングをこんなに堂々と?世界に公開しちゃうのすごいね
金払うからいいじゃんって思ってるのかもしれないけど、総合病院に紹介状もなく予約なしの初診で突撃するの結構迷惑でしょ…
866: (ワッチョイ 459d-dWyy) 02/17(月)20:07 ID:MOzgWZSF0(2/2) AAS
病院変えてもゆずレモンサイダー飲ませてますって言わない限りちゃんとした診断も降りないし病状も良くならんよな
867: (ワッチョイ 233b-waIQ) 02/17(月)20:43 ID:1unS7svO0(1) AAS
振り回されて成長期なのに無駄に絶食させられて体力も低下させられてるそうまが可哀想過ぎる
868: (ワッチョイ e580-fDkn) 02/17(月)20:49 ID:OetzlxIa0(1) AAS
血液検査して結果出てるのにね
総合病院でほかの病気もらうほうが怖くない?
869: (ワッチョイ e341-waIQ) 02/17(月)20:52 ID:Ix6c1DYs0(1) AAS
親ガチャ失敗すぎて不憫
870: (ワッチョイ 459d-+v22) 02/17(月)21:08 ID:RzOrQBxX0(1) AAS
なんかこれ、嘘みたいな本当の話なんだよね…。
こんな人が3人の親で、保育士…ゾッとする。
871: (ワッチョイ abe3-Sa04) 02/17(月)21:18 ID:ZIBUGnES0(1) AAS
7千円だしてブログネタgetですか。
872(1): (ワッチョイ a310-l1y8) 02/18(火)00:56 ID:DBuE1Qxr0(1/2) AAS
この期に及んで7000円ー!!ってお金の話になるのがすごいな…
873: (ワッチョイ 4b18-3xrs) 02/18(火)06:54 ID:FJMXcH6o0(1/2) AAS
>>872
ほんとそれ
そこは描かなくてもいいとこ…
そんでほんとわざわざ総合病院に行かなくても
もう一回2番目のクリニックの医者に相談すればいいんだよ
2番目の医者が優しくしてくれたから言いたくないだけで、ほんとは対応に不満があるんだろうね
やり方が悪いのは医者じゃなくて、たまこが胃腸炎は絶食が一番って思い込んでることなんだけどね
874: (ワッチョイ c59e-xt5A) 02/18(火)07:10 ID:cI4pAksa0(1/2) AAS
痩せてく子どもが心配なのはわかる
だが総合病院に連れてく前に食べられるものを探すのが先じゃね
それにいつもの小児科はどうした
875: (ワッチョイ 2384-gW//) 02/18(火)09:01 ID:zU6Q8wJe0(1/2) AAS
二件目の病院は検査できるくらいの設備があるんだよね
そこでもう一回見てもらって食事の相談をしたら
薬と共にお勧め&避けるべき食材の表をくれると思うんだけど
おすすめの食べ物の中にお粥があるだけでこの表は当てにならないとアウト反対するのかな
876: (ワッチョイ 2384-gW//) 02/18(火)09:04 ID:zU6Q8wJe0(2/2) AAS
連投ごめん
つかまんま一件目の病院で言われた「治したいのなら食べちゃダメ」状態じゃないか
断食というよりも段階を追って治していこう
好きな物を好きなように食べるのは今はダメ与えるのもダメ
てことだよね
877: (ワッチョイ 1b2e-TNSa) 02/18(火)09:08 ID:zc0h8DZv0(1/3) AAS
結局どっちの病院でもゆずレモンサイダーだけ飲んでる事隠してたのかな?言ってたら医者の対応も変わってそう
878: (ワッチョイ 8341-V3u0) 02/18(火)09:10 ID:nKkJI7Xm0(1) AAS
主食…ゆずレモンサイダーがいけないのに、後1週間の様子見が不満なんて。
まず、先生への説明が不十分だし、自分が間違っていない。相手が間違っている前提で行動しているね。
879: (ワッチョイ 1b2e-TNSa) 02/18(火)09:39 ID:zc0h8DZv0(2/3) AAS
自分は医者に丁寧な対応を求めるけど医者に必要な説明はしないよね、病気を治すためにキツく言った医者の話を説教と書いてるのがもう
息子にキツく言われて悔しいと思うのは分かるけど、自分のせいでごめんねってならないんだよねこの人
880(2): (ワッチョイ 459d-+v22) 02/18(火)11:19 ID:lzrQ7wRY0(1/4) AAS
そもそも総合病院ってたまこがいる小児科が常駐してるとも限らないし、胃腸科に行きたくても小児科での判断が第一前提だよね??
流石に月曜日に小児科医がいるって調べた上で行ってるんだよね??
でないとそうまが可哀想すぎる。
881: (ワッチョイ 4b18-3xrs) 02/18(火)11:21 ID:FJMXcH6o0(2/2) AAS
2月18日の更新です
外部リンク:archive.md
紹介状もないのにろくな下調べなく
総合病院ってびっくり
882: (スププ Sd43-3xrs) 02/18(火)11:36 ID:OV4jDKF6d(1) AAS
クリニックで血液検査して紹介状書くような結果じゃなかったのに飛び込みで総合病院に行ってどうなるっていうの?
食べれなくて体力落ちてるなら優しい先生にもう一度相談して点滴してもらうとかじゃないの…?
思考回路がちょっと不思議
883(1): (ワッチョイ ed5b-J+UM) 02/18(火)11:42 ID:e2PeupI40(1) AAS
>>880
エスパー?(笑)
884(1): (オッペケ Sre1-C24q) 02/18(火)12:06 ID:iBGj5KJOr(1) AAS
はりおつです
>>880 の読みがすごい
2軒目の医者に相談するか同僚に勧められた胃腸科に行けば
もちろん小5を診てくれるか確認の上で
こんな長い間液体ばかり(主にゆずレモンサイダー)なんてつらいな
885: (スッップ Sd43-waIQ) 02/18(火)12:31 ID:qGNghvCxd(1) AAS
はりおつです
本人が確認不足知識不足常識不足で被害被ってるなら自業自得だねで終わるけど、子どもが被害被ってるっていうのが本当に無理すぎる
たまこのブログ読んでてこんなにイライラやきもきしたの初めてかも
886: (ワッチョイ 3534-gW//) 02/18(火)12:36 ID:Gnz+9WXY0(1) AAS
行き当たりばったり過ぎる
887: (ワッチョイ 9b58-riZ3) 02/18(火)12:44 ID:lEDA7kwd0(1) AAS
初めてだから電話で聞いたりしないんだびっくりした
888(1): (ワッチョイ 4b33-qXcu) 02/18(火)12:48 ID:ON70oJH60(1) AAS
さすが規格外たまこ
やる事なす事ずれてる
889: (ワッチョイ e580-fDkn) 02/18(火)12:56 ID:mCcEflPp0(1) AAS
車の中でもまだゆずサイダー持ってるね
どんだけ書きたいの
890: (ワッチョイ a310-l1y8) 02/18(火)13:01 ID:DBuE1Qxr0(2/2) AAS
はりおつです
お腹痛くて食べられないはやっぱり空きっ腹サイダーで胃を傷めてるからだよね?
執拗に描かれるサイダーがホラー作品の伏線のようだ…
本当に「サイダーが原因でしたびっくり!」オチが来るんじゃないか
891: (ワッチョイ 1b2e-TNSa) 02/18(火)13:25 ID:zc0h8DZv0(3/3) AAS
>>888
不注意、コミュニケーションが苦手、相手の気持ちを考えるのが苦手、説明指示を理解するのが苦手、特定の事へ没頭この人って発達障害なの?って思って少し遡ってみたらADHDの診断あったんだね、最近見始めたから全然知らなかったけど今回の体調不良、麻雀、旅行のはなし色々納得だよ
892: (ワッチョイ 459d-+v22) 02/18(火)14:17 ID:lzrQ7wRY0(2/4) AAS
>>883
880です。
自分でもびっくりした…。これからエスパー880と呼んでください(笑)
893: (ワッチョイ 459d-+v22) 02/18(火)14:19 ID:lzrQ7wRY0(3/4) AAS
>>884
880です。
自分の読みながらびっくりしました(笑)
わざわざご丁寧にげっそりしてる顔を描いてるから
余計に見てて辛い。
内心ブログのネタになるって喜んでるんだろうな…。
894: (ワッチョイ 459d-+v22) 02/18(火)14:20 ID:lzrQ7wRY0(4/4) AAS
最初の医者も2人目の医者も母親が与えてる飲みのものが原因で子供がたらい回しされてるなんて思わないんだろうな…。
どう言う思考回路なのか、わたしも発達障害だけど理解できない。。
895: (ワッチョイ 2302-T0By) 02/18(火)14:25 ID:pii/0CWT0(1) AAS
総合病院の胃腸科で診て貰うのって、そうまみたいな胃腸炎じゃなくてもっと重大な病気なんだけど。
そうまは可哀想だけど総合病院に迷惑かけずにすんだのは良かった
たまこは自分の看病や判断が悪いせいでそうまが治らないと認識して下さいね
ジジババも食べ物のアドバイスとか受診を止めたりしないのかねー?
変な一家
896: (オッペケ Sre1-dWyy) 02/18(火)14:41 ID:bIdbt9EMr(1) AAS
これB病院にも行くんだろうか
897: (ワッチョイ 9b6e-5p7K) 02/18(火)15:00 ID:5TFhYQwy0(1) AAS
サイダーは、たまことしてはこれがあったから水分が摂れた、ありがたかったと純粋に思って書いてる気がする
ほんとに他に飲めるもの食べられるものはなかったんだろうか
大腸カメラの前日食レベルのものとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s