[過去ログ] 【南中に向かう下弦の月を】戦記ヲチスレPart95【20時過ぎに見る??】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552
(1): (ワッチョイ ad73-ZTg1) 2024/07/13(土)21:44 ID:fomB4ctO0(3/3) AAS
あーあと、むしろ早慶との差がめちゃくちゃ開いてきてる感はあるかな笑。

理由は少子化ね、上から埋まるから、Tier2はきっつい訳よ。
554
(1): (ワッチョイ f508-pk1M) 2024/07/13(土)21:55 ID:MlZse8Pw0(4/5) AAS
>>552
理系で一般企業に就職をするなら
東大・京大理系 >> 東工大・旧帝理系 ≧≧≧ 早慶理工・一般国立大理系・理科大
って感じかな
早慶理工と一般国立大理系ではどちらが強いかは判断に分かれそうではある
東北大、名大、阪大、あたりの理工系は早慶理工よりもかなり強い
電農名(名古屋工大?)繊については修士・博士卒だと早慶理工よりも強いかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s