[過去ログ] 【南中に向かう下弦の月を】戦記ヲチスレPart95【20時過ぎに見る??】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477(1): (ワッチョイ fd23-aPFN) 2024/07/11(木)10:21 ID:3Ovig44e0(1/2) AAS
TOEIC 645→695
英検だけの対策をしてゲタはかせまくって、英検準1級でさえ合格最低点で1次突破、これだってほぼマグレで、実質準1級どころか2級クラスでしかないということ。単語だけ覚えたって意味ないのにそればかりやらせた戦記の完全な差配ミス。
皆ずっと指摘してたのに無視して、朝5時台から単語帳ばかりやらせまくって突っ走らせて、挙句大したことない、って、どの口が言う。
少なくとも英検1級はあまりに遠すぎるので、fail fastどころか受けさせるだけ時間の無駄だよこんな実力じゃ。
全く対策なしで950点台安定的に普通に取れてるぐらいでなければ英検1級なんて受験しなくて良い。
478: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9bfe-L2XL) 2024/07/11(木)11:26 ID:s6ZBeKvd0(1/2) AAS
>>477
普通に10月の英検1級は落ちるよね。
っていうか、ペーパーテスト専用マシンを作ってどうするんだろうって思う。
少なくとも戦子は、大半の同級生より英語はできるているのだから、一旦ペーパーテスト対策は置いておいて、使える英語を身に付けさせたらいいのに。
今の戦子、例えば同い年くらいのネイティブと会話しても、数分も続かないでしょ。っていうか、そもそも聞き取れないと思う。
英語での世間話ができないのに、難しい英語ばかり読ませても、意味ないと思うけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s