[過去ログ] 【南中に向かう下弦の月を】戦記ヲチスレPart95【20時過ぎに見る??】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: (ワッチョイ 31c9-BBVz) 2024/07/14(日)13:17 ID:OTN0DEd70(1/4) AAS
実験に金かかる分野は私学の理系は軒並み弱いよ。
CSが何を示すか笑、わからんけど、ハードの開発に関わる様な分野は私学じゃ無理だろうね。
ただ、私学でも伝統的に特定分野が強い場合はあるかな。早稲田なら土木・建築は強いし、
慶応は医工連携が特色だと思う。ここに例のあがってる私立理系大、医学部ないから笑。
あと、慶応は、情報系の分野は、30年くらい前からいろんなところから講師引っ張ってきてるよね。
573: (ワッチョイ 31c9-BBVz) 2024/07/14(日)13:19 ID:OTN0DEd70(2/4) AAS
>>554

上のは554氏へのレスね。
574: (ワッチョイ 31c9-BBVz) 2024/07/14(日)13:22 ID:OTN0DEd70(3/4) AAS
文系就職的なところで早慶強いのは、国公立の文系の定員が少ないからだろうね。東京一工旧帝の全ての定員で、慶応の文系の定員以下だと思うので笑。人口減少で働き手減ってきているので、新卒でどこかに潜り込むだけなら、入りやすくなってきてるのは確かなんじゃないかな。ただ、質は担保されないわな。
608: (ワッチョイ 312c-BBVz) 2024/07/14(日)18:47 ID:OTN0DEd70(4/4) AAS
なんの話してんだ笑。

タイミングよくスクリプト湧くのはここの仕様なのかな?まあとにかく、戦記氏の場合、たった一言二言のべても事実誤認やミスリードが露呈するわけで、いままでよく社会人やってられたなというレベルだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s