[過去ログ] 【午後の紅茶なんだから】戦記ヲチスレPart76【アフタヌーンティー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
257: 2023/08/30(水)07:25 ID:lkFbvV3R(1/6) AAS
>>254
豊島はどうかな。
武蔵ならアカデミックかも。
262: 2023/08/30(水)07:48 ID:lkFbvV3R(2/6) AAS
桜は保守的な女子校よ
264: 2023/08/30(水)07:55 ID:lkFbvV3R(3/6) AAS
女子の教育の流行も色々あるけど、
国立私立中高進学校・鉄緑・東大
(インターや小学校からなら更に良い)
最近もてはやしすぎよね。
しかも謙虚な子が少ない。
265: 2023/08/30(水)08:02 ID:lkFbvV3R(4/6) AAS
慶應は別にして、
青学や立教や本女の内部進学。
なんかが華だった時代もある。
成城成蹊も良い。
聖心や学習院は堅い感じだった。
戦記夫婦はこの流行より、少し若い年代。
266: 2023/08/30(水)08:04 ID:lkFbvV3R(5/6) AAS
>>263
わかります。
職業については、卒業生でなく保護者が
協力する学校もあるね。
267: 2023/08/30(水)08:20 ID:lkFbvV3R(6/6) AAS
頌栄は裕福な感じだったけど、
豊島・吉祥・鷗友がのして、
負けた女子校なんか残念だな。
家庭環境的に戦子の海外活躍は、
さすがに無理と 切り替えているね。
下位25パー・理科一ガリ勉・帰国英語バカ
千葉の自称進(当時)と埼玉公立(今は更に田舎化)
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s