一般職 その100 (935レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: [age] 07/22(火)23:49 ID:4KPUky0w(1) AAS
前スレ
一般職 その97
2chスレ:nenga
一般職 その98
2chスレ:nenga
一般職 その99
2chスレ:nenga
省1
855: 09/06(土)20:01 ID:ahIJKmf8(1) AAS
人が辞めてしまうことによる倒産がめちゃくちゃ増えてるらしいぞ
856: 09/06(土)20:06 ID:XHqvEu1j(1) AAS
だったら好待遇で人を集めればいいだけ
857: 09/06(土)20:12 ID:MzYTvvh8(1) AAS
>>98
クレーマーの暴言を録音しておいて警察に業務妨害していると即通報する、営業妨害だとそのクレーマーを郵便局に一生出禁にする、お客様は神様じゃねーよと知らしめる、クレーマーは全員を出禁にする、優良客だけを選んで接客する、それで良くない?
858: 09/06(土)22:11 ID:N7tEVCJk(1) AAS
ごめん何言ってるか全然わかんない
859: 09/06(土)22:30 ID:GaFCEtcq(1) AAS
10月転勤て最近あるの?
860: 09/06(土)23:59 ID:S04ITl5E(1) AAS
ありますん
861: 09/07(日)00:21 ID:D03liwKy(1) AAS
人間関係をゼロから築かなくてはいけない人事異動は罰ゲーム以外の何者でもない
862: 09/07(日)06:36 ID:6ohlMUYL(1) AAS
おはよう
「大分の冤罪を日本中或いは世界中に発信する会」発足?
会員募集中❤
863: 09/07(日)13:53 ID:OLQ2JRbQ(1) AAS
>>853
まさに俺だけど勧奨で辞めちゃった、退職金2000万越えあざ〜っすww!
高卒の俺を準富裕層までこきあげてくれた良い会社であった

若手は定着しない、未来が無いから
残ってるのは行き場のないギリ健だらけで懲役になってるだろ、怠惰の罰だ
864: 09/07(日)16:18 ID:bfei29cp(1) AAS
沈みゆく泥舟の船員にしかなれない若手って底が知れてるからなぁ
865: 09/07(日)16:28 ID:SaxkczpA(1) AAS
Z世代「しゃーっすw今日からお願いしまっす(手取り30万)」
40代ベテランバイト「よろしく(手取り23万)」

こんな日も来るのかな
866: 09/07(日)17:49 ID:FxtP/wPP(1) AAS
書類通るかな、、、面接まで行って早く楽になりたい
867: 09/07(日)23:58 ID:5GPs2RuV(1) AAS
1年目なんだが社員申告書の裏面の項目の記入に少々悩むわ
868: 09/08(月)00:08 ID:dKM8i1/R(1) AAS
どうせ来年の対話の時には部長変わってんだから適当に書いとけくらいの気持ちでいいよ
多少盛るくらいでいいけど思ってもないことだけは書くなよ、これは評価じゃなくてあくまで自身の要望提出書類だからな
869: 09/08(月)07:42 ID:uZLyFCw3(1/2) AAS
「ズルい事してるベテランと見て見ぬふりしてる役職ばっかりでムカつくけど、まーボチボチがんばります、なんか犯罪くさい動きしている人数人いるけど、メンドいから見なかった事にします」
870: 09/08(月)08:07 ID:2IZ/3P5e(1) AAS
マジでそれな
会社の体質がクソすぎるんよ
871: 09/08(月)08:14 ID:yTfLbxP7(1) AAS
対話来年なの?1ヶ月くらいたったらすぐするだろw
872: 09/08(月)12:25 ID:cPrm31X7(1/2) AAS
クソ仕事はクソがやるのが相応しい
873
(1): 09/08(月)14:28 ID:TJnm13ri(1) AAS
先月、若いZ世代の社員がこちらに異動して間もなく、やっぱり東京がいいという理由で辞めました
874: 09/08(月)21:08 ID:bHQQbrIJ(1) AAS
配達夫あるある①
脳内でBGMエンドレスループしがち
875: 09/08(月)21:29 ID:5a25Ueqv(1) AAS
エプロンマン(笑)
876
(1): 09/08(月)22:29 ID:uZLyFCw3(2/2) AAS
最近統一の話の進展がないせいか、エプロンの泣き言と大分ジジイの妄想書き込みしかない、つまらん
877: 09/08(月)22:34 ID:cPrm31X7(2/2) AAS
>>873
数が少ないのが取り柄だからどこまでやれるか楽しみですよね
878: 09/09(火)06:34 ID:ZE+/LDdv(1) AAS
>>876
早く進展して万年主任の年収を大幅カットして欲しいw
まあローンしなかったり家族全員で働けば生きていけるからな
879: 09/09(火)06:37 ID:tJNYmQX2(1/2) AAS
万年主任を防ぐ為に
給与大幅カットされた
存在が君たち一般職なのでは?
880
(1): 09/09(火)07:02 ID:RDuEYJ8H(1/2) AAS
給料下げたい、若い人欲しい、カネは無い
じゃあ初任給上げて昇給額を下げるしかない

つまり一回今の給与体系を白紙にしなきゃいけない
その時に統合になるかな

グズグズしてると組合が脱退祭りでプロレスができなくなる、不意打ちで来るぞ
881: 09/09(火)07:27 ID:YVOjezVf(1) AAS
今の給料でも高いよ。来年はボーナスも減額だろうし
882: 09/09(火)07:37 ID:A5KgIEVE(1) AAS
>>880
局数維持しなければ回避できるんじゃね?
883: 09/09(火)07:40 ID:RDuEYJ8H(2/2) AAS
ナスカットは微妙だね、ゆうパックの顧客離れが加速して、新しい人雇う必要なくなって賃下げ、の流れはあり得る
884: 09/09(火)08:03 ID:3b4wqPoW(1) AAS
相変わらずエプロンがうるせーな
885: 09/09(火)09:27 ID:sacJJxBG(1) AAS
賃下げw
経済見えてます?
広い視野を持ちましょう
886: 09/09(火)10:11 ID:c+wJeG0f(1) AAS
サカバンバスピスなんやろ
887: 09/09(火)10:16 ID:5pSEBmdq(1/2) AAS
ガーガー
888: 09/09(火)10:16 ID:5pSEBmdq(2/2) AAS
肌身
889: 09/09(火)18:42 ID:7mkj56EG(1) AAS
一般の大幅ベアはもうないだろうな
一律2000円がいいとこだろ
890: 09/09(火)20:51 ID:ZNLNydyz(1) AAS
まあ統合で年収450万頭打ちが一番の落とし所なんじゃないかな?
これくらいの年収だったら普通に生活できるだろうし不満は無いと思う
891: 09/09(火)20:52 ID:he43Et9w(1) AAS
普通にの普通って人それぞれなんだが
お前は頭悪いのか
892: 09/09(火)21:25 ID:y3PcBM1D(1) AAS
年収450万てめちゃ低いよね
それが最低限のラインだな
893: 09/09(火)21:50 ID:VxFm9lGB(1) AAS
昔みたいに終身雇用年功序列でないなら、勧奨退職も勤続年数縛りなくしてほしいな
そしたら辞めても良いのだけど
894: 09/09(火)21:58 ID:DHqNUHbP(1/2) AAS
世の中には経済原則ってもんが有る
不足すれば米でもキャベツでもレタスでも価格が倍になる

俺たちプロドライバーは今年の新米なみに品薄だから、大船に乗った気分でいこうや
895: 09/09(火)22:00 ID:tJNYmQX2(2/2) AAS
来年から会社が大赤字予想なので
経済原則からいくと
一度倒産する方が早そうだな
896: 09/09(火)22:05 ID:DHqNUHbP(2/2) AAS
その理屈で行くと、東電も東芝も大赤字でとっくに倒産しているはずだよな?

しかし政府の血税ドーピングでゾンビ状態でずっと生かされている、郵政もそうなる、同じ自民党のオトモダチ企業だからな
897: 09/10(水)01:19 ID:FyvBrZf9(1/2) AAS
いくつかのコメに給料下げるだとかボーナスカットとかありますが、賃下げしたら新卒入ってこないやん。馬鹿も休み休み言ったらどうですか?政府も賃上げしろ言うとるのに、逆行する意味が分かりません。そもそも一般職に賃下げやボーナスカットの権限ありませんから。
898
(2): 09/10(水)01:19 ID:FyvBrZf9(2/2) AAS
いくつかのコメに給料下げるだとかボーナスカットとかありますが、賃下げしたら新卒入ってこないやん。馬鹿も休み休み言ったらどうですか?政府も賃上げしろ言うとるのに、逆行する意味が分かりません。そもそも一般職に賃下げやボーナスカットの権限ありませんから。
899: 09/10(水)01:38 ID:oJJ/AQ+5(1) AAS
バイトの妬みレスにマジレスすんなって
900: 09/10(水)05:24 ID:QG9dZRYg(1) AAS
肌身
901
(1): 09/10(水)06:09 ID:56raUt1r(1) AAS
>>898
jp労組の馬鹿どもが組合主導で休暇削減したし有り得なくないぞ
902
(1): 09/10(水)06:25 ID:fJYXczk6(1/3) AAS
>>898
現実見たら?現場の不祥事による赤字が続いて賃上げとか頭現場かよwそれに自分のやってる仕事内容見返してみたらわかるだろうけど、ボーナスや手当が貰える程の働きしてますか? 
それに不正点呼の責任を現場は取る義務があること、忘れちゃダメだよ
903
(1): 09/10(水)06:32 ID:cWz+1O1o(1/2) AAS
エプロンマンに責任取らせようぜ
904: 09/10(水)06:40 ID:St2r3jPI(1) AAS
チラシ配りに責任取らせよう
905: 09/10(水)06:43 ID:Jy0cgmlp(1) AAS
>>901
一時的にそうなるかも知れないけど、現場崩壊してマスコミで報道されたり大臣に苦言されたら、慌てて賃上げして人集めするんじゃない?
毎回そうじゃん。
906: 09/10(水)06:53 ID:fJYXczk6(2/3) AAS
>>903
まあ実際にはチラシ配りの全責任なんですけどね(正論)
907: 09/10(水)07:24 ID:7uM4cj07(1/2) AAS
エプロンの願望ダダ漏れですね
908: 09/10(水)07:54 ID:HVnLWvOh(1) AAS
>>902
だから黒字なんだって
何を見て赤字って言ってんだ?
909: 09/10(水)08:17 ID:oFksx+5E(1) AAS
来年確実に赤字転落だよ
チラシ配りは短期的にしか見れないバカしかいないんだな
910: 09/10(水)08:22 ID:qgW5b6b0(1) AAS
郵便局は常に黒字よ!国から金持ってるから!
てか、中旬にデジタル点呼始まるんやけどさ、もともとの話、管理者が点呼執行してくれれば問題出なかったんじゃねって思うのは俺だけ?
911: 09/10(水)10:01 ID:7uM4cj07(2/2) AAS
無能ほど目の前の自分の問題に向き合わず大局を語って達観したフリをしたがる
912
(1): 09/10(水)13:51 ID:YUWMgz5T(1/3) AAS
特に集配に多いけど令和に飲む打つ買う以外の娯楽知らないジジイが多すぎる
会社が時代遅れだと社員も時代錯誤な連中ばかりになってくんだな
913: 09/10(水)13:58 ID:4RwZfjhv(1/3) AAS
>>912
お前はつまんねー奴だな
早くほーけーの手術して童貞捨ててこいや
914
(1): 09/10(水)13:59 ID:+1V05OTB(1/3) AAS
飲みもしないギャンブルもしないで何が楽しいとか言われるけどさ
そのくらいしか娯楽がないのが逆に楽しいか?と問いたいねw
915: 09/10(水)14:02 ID:YUWMgz5T(2/3) AAS
>>914
酒とギャンブルに脳やられてるとそれしかできなくなるから仕方ない
916: 09/10(水)14:05 ID:4RwZfjhv(2/3) AAS
パン職って真性包茎の童貞野郎ばっかかい
917: 09/10(水)15:47 ID:i1ge8QNg(1) AAS
言うて飲む打つ買う一切しないで隙間時間にYouTubeやTikTokのショート見て時間潰すとか何が楽しいんじゃって思っちゃうわ
918: 09/10(水)15:56 ID:4RwZfjhv(3/3) AAS
AA省
919: 09/10(水)16:03 ID:YUWMgz5T(3/3) AAS
アンパンが食パン馬鹿にしてる
920
(1): 09/10(水)16:17 ID:nUXldDiH(1) AAS
ソシャゲカスとパチンカスの割合が異常に高い
921: 09/10(水)16:21 ID:+1V05OTB(2/3) AAS
>>920
この会社入って思ったのはほんとそこ
何なんだろうな
922
(1): 09/10(水)16:59 ID:M95m+Vr7(1) AAS
もっと自分の心配をしたほうがいい
そんな奴ばっかりの会社で働いてるのがお前なんだぞ
923: 09/10(水)17:04 ID:+1V05OTB(3/3) AAS
>>922
お前もな
924
(1): 09/10(水)17:07 ID:1pu6b9rg(1) AAS
このクソ大雨の中郵便配ってる姿みると笑けてくるわ
925: 09/10(水)17:33 ID:jYtTxtyX(1) AAS
パチンカスから投資家にジョブチェンジした
926: 09/10(水)20:41 ID:fJYXczk6(3/3) AAS
>>924
そうか?誰もやりたがらない仕事をそれしか能がない人が頑張っているんだなあ、って応援するのが普通じゃね?
927
(2): 09/10(水)20:58 ID:cWz+1O1o(2/2) AAS
エプロンマンをクビにしようぜ
928: 09/10(水)21:20 ID:3lg0hRFz(1) AAS
>>927
チラシ配りをクビにしようぜ
929
(1): 09/11(木)23:58 ID:4cl1TLEt(1) AAS
メイト時代に他人のあーだこーだ言いまくってた奴が正社員になって2年目にメンタル病んで絶賛病宮中
因果やな
930: 09/12(金)00:04 ID:Mv/iqrNR(1) AAS
一般職なんてアルバイトと
変わらん仕事内容と責任しか無いけど
病む要素あるか?
931: 09/12(金)00:14 ID:EHfMAH23(1) AAS
>>929
バイト時代偉そうにしてた奴はそういう傾向だよね
932
(1): [age] 09/12(金)00:47 ID:KVT0IxEI(1/2) AAS
病休とるなら社員になってよかったな
933: 09/12(金)06:15 ID:UHaIub/I(1) AAS
>>927
こっちが区分して準備した郵便物をただ漫然とポストに突っ込むたまけのチラシ配りが偉そうにw
934
(1): 09/12(金)06:45 ID:nw5klD0d(1) AAS
>>932
そこでのんびり休めるような奴ならそもそも病まないからなぁ
心も身体と同じで壊れたら元通りになんかならないわけで

じゃぁ、バイトのままでいたほうがそいつにとって幸せだったか?
っていうのは難しいとこだけど
935: [age] 09/12(金)07:09 ID:KVT0IxEI(2/2) AAS
>>934
社員なら復帰後異動という方法も取れる
社員にならなきゃ病まなかったかもしれないけどそれは結果論
彼は社員になったことで色々と保険がきくようになった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s