一般職 その100 (815レス)
一般職 その100 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 〒□□□-□□□□ [age] 2025/07/22(火) 23:49:00.63 ID:4KPUky0w 前スレ 一般職 その97 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1739875622/ 一般職 その98 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1742942710/ 一般職 その99 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1748098167/ 他力本願ヨシ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/1
735: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 02:25:47.62 ID:YbaLDYZd 社員になるのやめとけって言うやつは、抜かされるの怯えてるんじゃ無いかな 出世が偉いとは、思わないけどやっぱりトントントンと後輩に抜かされていくのは、嫌やーて感じで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/735
736: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 02:27:47.42 ID:YbaLDYZd バイトだろうと社員だろうと辞めるのは、簡単に辞めれるんだから 選択の時期が来たら辞めればいいんよ 社員になるのは、なってやるっていっても会社が合格ださんとなれないんだから受けれる時に受け続ければ良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/736
737: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/27(水) 06:03:47.80 ID:U04dOtgD >>735 社員になって特殊と窓で躓いて辞めた人結構いるからそういう話聞いて言ってるのかもよ 自局採用で社員辞めてバイトで自局帰って来るの恥ずかしいしだったらならない方が良いよって言うアドバイス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/737
738: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/27(水) 06:43:20.30 ID:8j0OHY+X つまり、エプロンマンの嫉妬ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/738
739: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 07:53:42.73 ID:YbaLDYZd 窓も特殊も躓くのがよくわからんのよね 窓なんて窓端叩くだけで変な申告は、自分で答えれないなら責任者に振れば良いだけだし 特殊なんて数かぞえれて監査簿の項目読めてその通りに書き込めば数は、合うようにしかなってない 差立は、ブロックによるけど郵便番号で割って一般は、送達証切れば良いだけ 内務で迷ってる人が居るなら窓も特殊も大した事無いよ 集配にも居たけど集配で迷ってる人は、仕事内容より給料問題だろうけど一期の悲惨さに比べれば今は、基幹になる必要ないかもって思えるくらい待遇良くなってるから転勤が嫌かどうかくらいやね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/739
740: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 07:57:36.74 ID:YbaLDYZd なんやかんやで超絶ホワイトだからね まぁ郵便の減少考えたら先行き暗いけど 先行きなんてどこの会社も似たり寄ったりやろね 先見通せるくらいの頭いい人なら自営業で才能活かした方が良いは、トレンドにのって稼げば良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/740
741: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 08:10:02.61 ID:75MvTFPJ 一般職で5年経つと給料ってどのくらい入る? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/741
742: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 08:23:50.52 ID:/KbW2umH >>739 実は通常が一番難易度が高かったりする 自分の仕事だけやってればいいわけじゃないからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/742
743: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 08:59:12.55 ID:+4hp7ZcO >>741 計算もできんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/743
744: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 09:12:56.30 ID:uDZ7Edkq クソ暑い中もクソ寒い中もバイクで配達してるの見ると笑ってしまうわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/744
745: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 09:39:24.40 ID:NYnidy/a 結局質問者は内務なの? 俺はもう基幹だけど一般職時年収500万は超えてたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/745
746: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 09:39:36.38 ID:ufqqMnm/ 結局質問者は内務なの? 俺はもう基幹だけど一般職時年収500万は超えてたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/746
747: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/27(水) 10:07:38.52 ID:Z6eDrO2r 仕事内容がどうとかってより内務は爺が多いから若いやつは昭和的価値観に耐えられなくて辞めることが多い気がするな 未だに見て覚えろみたいなやり方してるとこある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/747
748: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 11:10:58.07 ID:/PZ9+DUt ヌルい環境でしか生きてきてないからストレス耐性が無いんだよ 要領悪くて身につくのが遅いから余計にストレス要素が多いんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/748
749: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/27(水) 11:11:19.94 ID:Rj6Hto/0 内務はどのみちタイミーや 外国人入れてくからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/749
750: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 11:19:04.73 ID:/PZ9+DUt 特別な事情でもないならバイトより正社員がいいに決まってる ただ、自分に務まるのかはちゃんと考えとかないとな 周りについていけない、他の人はできてることが自分だけできないってのはめちゃくちゃ辛いからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/750
751: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/27(水) 12:04:12.96 ID:U04dOtgD 接客のバイト一切やったことない人は客対応が恐怖みたいで窓デビュー決まったら出勤なのに来なくなって退職とかね そこまで嫌なら何で社員受けたんだよって思うけど勧められて断れなかったのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/751
752: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 12:30:00.38 ID:dRjxJ1wE バイトへの寸志と一般のボーナスを廃止して地域基幹職の待遇を改善すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/752
753: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 12:47:09.85 ID:uDZ7Edkq やるなら同率カットです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/753
754: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 16:23:59.91 ID:5JZuPy9v >>739 > 特殊なんて数かぞえれて監査簿の項目読めてその通りに書き込めば数は、合うようにしかなってない と思うだろ? 今まで特殊なんかやってなかった元通常担当のバイトには超難易度なんだと。 実際うちに今年配属された元通常担当だった奴、 数が数えられなくて不符号連発こいてるよ。 ま、普通の人は出来るんだけどね、普通はねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/754
755: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 16:50:31.41 ID:0e/89v+F やっと来たな つんぼとか書いたやつだろ? 長崎中央郵便局で「客への不在連絡票に差別的な表現記載」集配委託会社の従業員は解雇《長崎》 8/27(水) 16:34 Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8e929162c02cd166565e3c2e601b7c32f9026820 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/755
756: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 17:00:31.07 ID:0e/89v+F つんぼのため持ち戻りました https://i.imgur.com/rIJCpPt.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/756
757: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/27(水) 17:16:38.41 ID:vwqDvDjj >>754 数だけの問題じゃないからね 書留の再配の出し漏れないか締め前に抜いてあるの全部確認したりとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/757
758: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 17:33:57.74 ID:l9nMb06u >>756 委託かい 取り上げるなら社員以上にしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/758
759: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 17:44:13.69 ID:bhN+tic3 最近パートナーだとか尊重しましょうだとか書かされたけど まともな所をパートナーにして欲しいんだがね ビジネスマナーなってない奴らに暴言吐かれたりストレス貯まるよこっちもw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/759
760: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 17:47:38.97 ID:JXyDJ1hK ゆうちょ銀行社員はは毎日のように不祥事起こしまくる日本郵便見下してるよ間違いなく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/760
761: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/27(水) 18:31:29.73 ID:ZmtAymtR >>760 ゆうちょもかんぽもそこそこやってるだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/761
762: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 19:12:26.23 ID:drc09OgK >>760 同じ穴のムジナ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/762
763: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 19:26:23.87 ID:1e9xqNJm 東京都内の企業でバス運転者として働く労働者が、契約社員から正社員になった後も、元々の正社員とは別コースで処遇されることなどを不服として訴えた裁判で、東京地方裁判所は労働者の請求をすべて棄却した。正社員登用後の労働者は有期・短時間労働者に当たらないと指摘。同一労働同一賃金規定の適用はないと判断した。同社では、元々いた正社員と契約社員から登用した正社員との間で、基本給や手当、退職金に違いを設けていた。…これって一般職のこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/763
764: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 21:57:04.23 ID:qenA9oZX Sとかどうでもいいから提出書類が面倒くさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/764
765: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/27(水) 23:10:18.39 ID:TO7Fg4yH 提出書類って何? S面倒なら人事評価全部◯で出せばいいじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/765
766: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 23:16:37.65 ID:8etLiam/ 面接いつ? 去年オラは11月だったお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/766
767: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/28(木) 00:47:05.25 ID:tgiBLhpc ビジョンレポートのこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/767
768: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/28(木) 07:33:31.97 ID:IrWLq2ug >>763一般は一般のままか…頑張って試験がんばろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/768
769: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/28(木) 13:12:03.49 ID:WKW5It5t うむ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/769
770: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/29(金) 00:38:47.36 ID:XyzJrhXX >>763 準備不足で敗訴したんであれば無能判例作っちまったなこの人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/770
771: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/29(金) 00:43:02.96 ID:G8b0Metj おっすオラ人生詰んだぞ デキ婚の嫁と子を抱えてフリーターだ 助けてけれ、元気玉、俺にくれ、フードバンク!ガザより俺に!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/771
772: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/29(金) 00:49:04.41 ID:BY3e0/iJ フリーターと付き合う馬鹿女っているんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/772
773: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/29(金) 01:01:39.96 ID:G8b0Metj どりょくできねぇぇぇ!! たすけてけれぇ‥ 貰い物で生きるしかねぇんだ、どりょ‥ 気が遠くなった‥頼む‥フードばn… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/773
774: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/29(金) 07:50:22.74 ID:Mr6/wvnl >>770 そもそも法律が不備なんだから、正社員間でも適用される改正同一労働同一賃金法作ればいい 同じ仕事しててバイトと正社員AとBで格差あるなんて先進国じゃ日本だけだから、海外だとむしろバイトの方が賃金高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/774
775: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/29(金) 12:45:17.12 ID:Qwo9iqaJ >>774 あっそwじゃあエプロン脱いで海外行けば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/775
776: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/29(金) 13:24:17.59 ID:9i371QgI ガーガー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/776
777: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/29(金) 13:24:32.99 ID:9i371QgI 肌身 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/777
778: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/29(金) 18:28:21.61 ID:kaywLz4+ >>771 人生案外なんとかなるもんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/778
779: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/30(土) 18:40:52.61 ID:OjErJJ3q >>763 名ばかり正社員の一般職はつらいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/779
780: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/30(土) 22:46:27.33 ID:gCjmsX5r >>774 現場なんか全く同じ仕事しかやってないんだから年齢、勤続年数関係なく一律年収350万、これ以上は増えません!、で良いと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/780
781: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/30(土) 23:11:28.26 ID:0fHQ2p9a エプロンが上がっちゃうじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/781
782: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/31(日) 07:52:45.60 ID:RdT8Q4E/ 冤罪とそれに伴う人権犯罪で酷い目に合わされてるが、対抗出来る精神力付けて 数の暴力に対抗している 時期が来れば裁判自分で起こそうか?とも思ってるがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/782
783: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/01(月) 18:51:16.60 ID:Gl6bO6cb 皆んな財布どんなの使ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/783
784: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/01(月) 19:12:45.59 ID:eSV0fVkC なんかジャパネットが他のメール便で配達されてたんだけど値上げしたから郵便局使うのやめたんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/784
785: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/01(月) 19:18:46.87 ID:zFr+3WwK >>784 いや普通にジャパネット来てるが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/785
786: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/01(月) 21:06:06.26 ID:T13RPGy+ メール便の値上げはいいけど値上げ幅が足りないんだよ 他社に逃げるレベルの値上げをして 他社をパンクさせる経営戦略を取れや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/786
787: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/01(月) 21:06:41.36 ID:aRFQ6daH >>783 マネークリップ ぶっちゃけもうほぼ現金とか持ち歩かん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/787
788: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/01(月) 22:48:23.20 ID:YUx9eGHd ほぼ現金なんて使わないよな たまにキャッシュレスとかさっぱり分からない奴いるけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/788
789: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/01(月) 22:59:30.54 ID:yyuaWjTQ 今回のジャパネット青じゃねえし地味に厚いからジャパネット感がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/789
790: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/01(月) 23:00:30.09 ID:fEETNhy6 業務レベルでも 稼動実績悪くて自動釣銭機一台撤去されたんだけど じゃあ釣銭違算続発かというと、想定以上にバーコード決済やクレカに移行してるから実害は殆どない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/790
791: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/01(月) 23:05:50.98 ID:SUXJ52Ca >>783 財布? プライベートでは10年ぐらい前に買った長財布を一応持ってて、郵便局では食堂が現金オンリーだから職場専用の二つ折のちっさい財布 でも普段は電子マネーかQRコード決済で支払うから、スマホが財布みたいなもんやね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/791
792: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/01(月) 23:46:13.69 ID:82fXz5SA 社員申告書 主任→FIREって書いて出したわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/792
793: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/02(火) 04:37:05.43 ID:aG2BtCZK カッケーw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/793
794: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/02(火) 18:36:14.09 ID:K2MC3Lzi 10〜20代には、“切手”の使い方を知らない人がじわじわ増えているという。ある企業の社員は「新入社員に請求書を送ってほしいと頼んだところ、“切手をどうやって貼ればいいのか、わからない”と言われたんです」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/794
795: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/02(火) 21:17:13.56 ID:+65aued7 切手が何の略称なのかを知らない局員だっているだろうし驚くに値しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/795
796: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 03:35:51.24 ID:oKprrPP0 切符というお客さんも居るけど捻くれ者やね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/796
797: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 07:31:34.74 ID:lFvKkv54 切符手形をマクドナルドに例えると切符がマックで切手がマクドみたいな感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/797
798: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:00:55.12 ID:Bp2LiF83 赤車も特定の局で使用禁止ってまじなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/798
799: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:11:20.95 ID:f4soOL2x ガーガー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/799
800: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:11:36.34 ID:f4soOL2x 肌身 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/800
801: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 08:20:53.48 ID:JYcbDlIb 不適切点呼で軽貨物車も処分へ、物流に影響か 国交省が日本郵便に https://news.yahoo.co.jp/articles/153ec4a1e4b2b2bde7d79184a3e6b8d0a3f567d5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/801
802: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 14:27:14.50 ID:RPPmR5qm >>801 地方のゆうパックどうすんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/802
803: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 14:41:48.45 ID:JYcbDlIb >>802 全局一斉に全部の軽四を処分するわけじゃない 一部の局で一部の軽四を時間差を付けて処分だから、近隣局から使ってなくて動かせる軽四を借りてってすればいいだけ まあまた見せしめみたいなもんや 影響が大きすぎて一斉処分はできないからな ダメージはあるだろうけど影響は少ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/803
804: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 19:03:27.43 ID:SSwSIeRT 全国に2万局もあるのにたった100局規制したところで何のダメージもないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/804
805: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 20:04:16.95 ID:G0anyosY >>804 19000は特定局って知ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/805
806: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 20:30:26.69 ID:P67zJ6VZ >>804 偶にこういう本物が降臨するから5ちゃんは面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/806
807: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 20:32:27.28 ID:WeI/7Pfo >>804 恥ずかし過ぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/807
808: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 20:39:30.11 ID:CK5PhanJ 特定局はもうコンビニ業務もやれよ ゆうマートとか名前付けてやれば良いだろ独自展開しろ うちの近くにゆめマートあるから紛らわしいけど構わんからやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/808
809: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 20:42:28.91 ID:C1pPUDPi ぽすくまから詫びLINE来て草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/809
810: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 21:45:25.94 ID:tuoRa10b >>804 こういう奴が働いてるという現実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/810
811: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/04(木) 18:32:39.77 ID:0jrUTMjR 朝日新聞社の「日本郵便による不当に高額な違約金や不適切点呼をめぐる一連の特報」(社会部日本郵便取材班)がニュース部門で優れた報道に贈られる新聞協会賞に選ばれた。朝日新聞社の受賞は2年連続 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/811
812: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/05(金) 04:20:56.04 ID:KRwIqmzL ?配達は無能、営業が神 ?配達は超有能、営業がカス ?両方うんち ドーンと給料アップするのは?なんだよなあ これじゃ人来ないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/812
813: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/05(金) 05:45:10.00 ID:D9Sm2Coq 配達なんていくらしても 赤字だからな そら営業する奴を評価するだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/813
814: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/05(金) 05:51:26.46 ID:5sKLMKbD >>813 ただ用意されたものをポストに突っ込むだけの配達と高いスキルが常に求められて、学歴も高い営業を比べる時点で頭悪くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/814
815: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/05(金) 05:57:27.03 ID:Fm/zUeEM 自分が超有能だと思うなら 営業くらいできるだろうしな(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1753195740/815
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s