【明】人事異動21【暗】 (514レス)
【明】人事異動21【暗】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/07/17(水) 23:13:42.79 ID:kwEP8K/2 さぁ、続きをどうぞ・・・ 【明】人事異動19【暗】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1647589272/ ※前スレ 【明】人事異動20【暗】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1687715319/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/1
434: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/02(土) 23:38:03.29 ID:WBFYfhv+ >>429 一般局の窓口と違って大口相手ばかりだから勝手が違う 窓口での引受・清算とかの接客もあるけど、トラックからどんどん運ばれてくる 板パレ下ろして計量して…とかそんなのまでやってるみたいだからね 窓口たって事務仕事してるよりこういう裏の仕事してる時間の方が多いところもある 知り合いの集配課長で地域区分局に異動になったのもいるけど、 大口ゆうぱっくの流し仕事ばかりで楽だけどつまらんと言ってたな 輸コツなのかと思ったらそうじゃないみたいできついところと楽なところの差が激しいっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/434
435: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/04(月) 12:36:12.43 ID:gYkJvXS9 【礼金】 は廃止するか家主を逮捕すべき 【賄賂】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1754274235/l50 sssp://o.5ch.net/25h01.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/435
436: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/05(火) 08:12:54.60 ID:rtfz/5z9 >>417 色々やってこそ上げてもらえるんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/436
437: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/06(水) 22:12:55.55 ID:CqsmkhRc 417です。いろいろなご意見ありがとうございます。 窓口ではなく内務です。佐川急便から奪還してきた 案件でバイト募集したものの集まらず近隣局から 正社員を引き剥がしたとのことです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/437
438: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/06(水) 22:46:58.28 ID:2zAvTykS 貯保やらせてもらえなくなったんだから内務の方がやりがいあるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/438
439: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/07(木) 16:15:20.87 ID:gyHoY7ru そろそろ俺も移動やろうなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/439
440: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/07(木) 17:46:47.94 ID:hB5hYW6C PCで転出入処理でログインするときに、以前いた局の名前で兼務みたいに書いてあるんだけど、また戻る可能性があるって事? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/440
441: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/07(木) 19:26:09.05 ID:Dck74ivS この会社はあちこちズボラだからただ単に そのまま残ってるかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/441
442: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/07(木) 21:05:23.39 ID:Ibf9fai0 >>437 配達局郵便部から地域区分局内務の異動なんて楽勝だよ。 物量多いって言ったってそれ相応の人間がいるんだし。 むしろ給料上がると前向きに捕らえないとね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/442
443: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/07(木) 21:47:44.38 ID:ZrKQNVg4 ガーガー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/443
444: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/07(木) 21:47:58.58 ID:ZrKQNVg4 肌身 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/444
445: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/07(木) 22:50:42.29 ID:1T40x4Zm >>442 そうですね。転勤先には自分の 好物のラーメン店が沢山あります。 後、窓口で昆虫より馬鹿な客の相手も しなくて済むし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/445
446: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/08(金) 07:52:46.72 ID:CwHFucix 俺も異動して2週間くらいはDcatログインしても前局とその所属班で出てきたな さすがにこれじゃ使えないのでしばらくDcatなしでやってた 課長に言っても「俺もいまだに前局のネットにログインできる」と言ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/446
447: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/11(月) 09:58:43.09 ID:1DBgOPv1 計画って研修とか試験受けなくても、部長又は局長の一存で年度途中とかでなれるもの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/447
448: 〒□□□-□□□□ [age] 2025/08/11(月) 10:01:30.55 ID:SX0t9F6W 計画は資格職だから なれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/448
449: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/11(月) 15:19:19.92 ID:4YnCwsf2 >>447 なれる、というかなった。 前任者が飛んで人手不足で崩壊しかかってるところに部長から話があったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/449
450: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/12(火) 05:40:19.31 ID:BvSeHRlm >>447 うちの支社では1年に一度計画担当募集してて、それに応募してビジョンレポートと面接合格したら次年度から計画担当になれるっていうシステムがある。 でも自分はそれに応募もしていないのにある日、管理者からの対話をされて、その翌年度から計画担当になった。給料は激減した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/450
451: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/12(火) 20:10:59.62 ID:J3l4R8xa 現場の管理職判断で突然計画に異動させるような事多いぞ 新規採用アルバイトが計画配属でそのまま社員登用で計画続けてるなんて例もある もはや業務を何も分かってない雑用係でしかねえけど わざわざ手を上げて仰々しい研修受けてまでやる仕事か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/451
452: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/13(水) 02:46:19.81 ID:Ffdj5EQl 郵便計画だと今じゃ雑用と料適係って感じで忙殺されてる感はある 持ち込み時間がまちまちだったり量が半端じゃないときは凄い時間とられてるしね 日勤で来てるのに21時近くに帰ったりとかさ 超勤つければいいのに2時間とかしか付けないから実態が分からず変わらないんだろうなと思う まぁそれ以前に現場の仕事しらなすぎて話にならんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/452
453: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/13(水) 11:28:43.28 ID:DE8AWgR2 ウチの計画はゆう窓に入れられてるぞ 顧客対応や料金系やってるし、突発対策になるからってことで 月1程度、ゆう窓やってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/453
454: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/14(木) 13:02:07.03 ID:nbmEiWoL 調整役来てたけど異動があるって事かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/454
455: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/14(木) 19:32:40.58 ID:LyYNuEdp 10月の異動の内示っていつ頃わかりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/455
456: 〒□□□-□□□□ [age] 2025/08/14(木) 19:41:54.52 ID:/QnphNoh 19か22でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/456
457: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/17(日) 01:06:46.13 ID:Ik8Khjm8 どんな人が異動になるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/457
458: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/17(日) 06:57:00.37 ID:S51rGwnU >>457 ・役職が上がる人 ・勤務先希望で「異動したくない」を選んだ人以外 ・悪評が広まってて厄介者扱いされてる人以外 あとは欠員が出てる局の条件(住居が近さや役職など)に合う人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/458
459: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/18(月) 19:38:39.50 ID:o1ZEN+p3 パワハラ主任さん、何年居座るつもり? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/459
460: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/18(月) 21:14:53.56 ID:qCgtnXcD 引き取り手がないからずっとそのままだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/460
461: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/18(月) 22:18:33.56 ID:ALg4GaZa 主任ごときにパワハラされるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/461
462: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/19(火) 01:08:27.88 ID:TBItJX5e アルバイトや一般職なんじゃないか 立場が弱いものに対してだけ やたら偉そうにしてる主任は確かに居る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/462
463: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/19(火) 06:22:47.53 ID:jQEJ8kRN 独身の主任って転勤したら異動先の局で退職するやつが多いの何で?高確率で辞めてるイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/463
464: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/19(火) 07:05:58.07 ID:9WXnUST+ 多いとか高確率とか言えるほどのサンプルあんの? てか一々いなくなった人のこと気にしすぎててキモいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/464
465: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/19(火) 07:09:34.50 ID:Koe/pqJ7 >>463 俺の周りじゃそんな人見たことないけど なんかやたらと主任とか異動ってワードをネガネガさせたい人いるよね 異動なく主任に待遇で劣る一般職の人? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/465
466: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/19(火) 07:31:24.78 ID:9uG4lsBv 異動したけど、なんかやりづらくて疲れる。 勝手にキレたり不機嫌な人ばかりで、聞きづらいし、もう異動したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/466
467: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/19(火) 07:31:26.46 ID:9uG4lsBv 異動したけど、なんかやりづらくて疲れる。 勝手にキレたり不機嫌な人ばかりで、聞きづらいし、もう異動したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/467
468: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/19(火) 15:23:16.45 ID:mPmjmAmH 局長はよどこかへ行け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/468
469: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/19(火) 17:49:00.31 ID:HgSDY89/ めっちゃキツいと言われてる局に異動したが全然そんなことなくて草 実際にそこにいた訳でもない外野の噂話なんてアテにならんなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/469
470: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/20(水) 19:09:37.68 ID:Q8Sl3dUw 10月1日付け人事異動の内命は9月19日だってさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/470
471: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/21(木) 09:47:37.86 ID:2Xg5zX8n 多少きついくらいのほうが体感時間短くて済むからいいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/471
472: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/22(金) 06:38:42.19 ID:MNXI9dVa 新一般って異動普通にあるよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/472
473: 〒□□□-□□□□ [age] 2025/08/22(金) 12:08:03.59 ID:AG3Itxhh あるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/473
474: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/22(金) 13:17:10.91 ID:EgJtb5SX 俺は見たことないなぁ 基幹職より優先して異動させられるんなら何のための色分けだよと思う まあ本人が希望して異動したのかもしれんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/474
475: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/22(金) 13:45:39.37 ID:+/g8ADVT 他局採用を除けば今までに3人見たことがある 1人は自局採用の1年後に異動した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/475
476: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/22(金) 14:10:28.30 ID:1lqyENEQ >>474 基幹より優先じゃなくって、 一般の場合は本人が異動してもいい、と言った場合のみだからな。 そこが基幹と違う所。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/476
477: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/22(金) 18:24:16.18 ID:EgJtb5SX むしろ基幹で「異動したくない」と言ったらずっと据え置かれるのかが気になる 一般職って最初は当時話題になってた「地域限定正社員」の枠でそのぶん待遇低いものだと思ってた 異動したくないんなら一般職でいいよねって言われそうだからとりあえず具体的な希望は出さず異動してもいいってスタンスではいた そしたら今年飛ばされたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/477
478: 〒□□□-□□□□ [age] 2025/08/22(金) 18:57:10.39 ID:quwwWZKn 基幹と一般 転居を伴う異動があるかないか 異動が無いとは言っていないはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/478
479: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/22(金) 19:36:24.99 ID:a4mllMeS そもそも今って新卒とか新一般ばっかで地域基幹って大卒の一部とかだから数あんまいないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/479
480: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/22(金) 21:07:38.18 ID:T9woOu8r 異動を希望してる人が残留で残留を希望してる人が異動になることが多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/480
481: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/22(金) 23:01:54.47 ID:9a6akUYe 役職据え置きなのに「異動したくない」と言ってる人を異動させることあるの? てか一々他の社員の去就希望を把握したうえで言ってるんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/481
482: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/23(土) 08:24:58.94 ID:wkUfFiMi >>480 んなこたーない。 ここ異動したくない奴ばかりだから異動したいって書いたら即異動対象だよ。 ただ受入側の都合もあるんで、そう書いてても出されないのは本物のポンコツでしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/482
483: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/23(土) 08:35:11.61 ID:IjRDgU9S 結局いろんな説が言われてるけど所詮憶測って感じだな 上がくじ引きで決めてんじゃないかってくらい意外な異動もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/483
484: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/23(土) 09:43:54.26 ID:WiyY25gh 平行異動は、ホントに運とタイミングだよ 俺は、今の局にきて、毎年異動希望してるし、直接部長にも直接言ってきたが8年全く何も変わらない そうかと思えば、直接、部長に異動したくないと直訴してた一般職の人が転勤になってた 降格して、異動した課長、課長代理は何人も見てきた 降格しても異動してない人もいるが 転勤希望して出来ない人も、希望もしてないのに転勤になる人、相当な人数いるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/484
485: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/23(土) 11:47:36.79 ID:mhqgPHSK 仕組まれたように残留希望した人が放り出されてる感じがする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/485
486: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/23(土) 12:21:26.08 ID:IjRDgU9S 降格や昇格はそりゃ異動するよね、特に降格 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/486
487: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/23(土) 13:13:27.00 ID:z9abrKeR >>485 その人が「異動したくない!」って言ってるの聞いたことあるの? なんかこの手の話ってほとんど憶測で話されてるような気がする 「異動したくない」ではなく「異動してもいいけど」くらいのスタンスの人なんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/487
488: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/23(土) 14:30:20.13 ID:ycXjWtCW 申告書には出世したいと書くのに周りには出世なんてしたくないって言うやつ多いよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/488
489: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/23(土) 14:47:14.07 ID:IjRDgU9S 異動したくない!とか出世したい!ってわざわざ他人に言うようなことじゃないからな どちらも必死さが露骨で普通人には言えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/489
490: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/23(土) 15:38:22.09 ID:/u1M4AHC こんなブラック企業で出世なんてな JR、JT、NTTなど民営化した国営起業はいくつもあるが、郵政ほど、不祥事オンパレードの企業は他にないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/490
491: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/23(土) 20:20:58.23 ID:pMXrF+VT 出世出来ないのに出世したくないって言ってる奴は惨め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/491
492: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/23(土) 20:34:28.98 ID:IjRDgU9S なり手いないんだから手を上げれば大体の人はなれるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/492
493: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/23(土) 20:54:31.22 ID:00jzAN2j そもそもの話どの部署の誰が決めてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/493
494: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/23(土) 21:43:50.61 ID:wkUfFiMi どの辺の役職の話かによるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/494
495: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/24(日) 07:47:34.18 ID:jpgDysvP 出世したい人は、局長とか目指してるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/495
496: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/24(日) 08:41:44.53 ID:DJpD6Z1i 一応、ここまで(外務総括課長)来たからにはと思ってるけど年齢的に厳しいだろうなとは自分でも思ってる。今、46歳、総括3年目。もう少し早く上がれる道筋を会社が作ってくれていたのに、その時はプライベートが忙しくて上がるのを断ったから仕方ない。タイミングってなかなか難しいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/496
497: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/24(日) 14:32:14.42 ID:IUN9+78o その年齢ならいけるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/497
498: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/24(日) 15:58:36.81 ID:DJpD6Z1i >>497 ありがとう。でもうちの支社で局長になろうと思ったら遅くても管理者初任は43が限度かな。早かったら38で管理者になってる人もいる。自分が来年4月に管理者になったとしたら、その時47歳。早くても一集部長になるのが51かな。その後、3局位で一集部長するとして、、、 そう考えると順調に行ったら57歳で局長になれるかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/498
499: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/24(日) 20:28:46.88 ID:AXNQnzHG ガーガー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/499
500: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/24(日) 20:29:01.41 ID:AXNQnzHG 肌身 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/500
501: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/24(日) 20:41:03.11 ID:YdXdXK4e 郵便で局長になろうと思っている人は、貯金や保険の勉強もね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/501
502: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/24(日) 21:23:02.22 ID:2Ba//E4M 移動関係かわからんが 基幹ヒラが内部総合職に合格したら 一気に何階級か抜くの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/502
503: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/25(月) 22:33:53.20 ID:zsVk/K0/ 局長てみんな金融できるわけじゃないよね 単マネ局長とかわからん組織だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/503
504: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/26(火) 06:32:57.02 ID:Afl3GJlg 単マネ局長は20出身が多いから金融わかってない人多いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/504
505: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/26(火) 11:49:31.92 ID:KLYCJqdv 現場あがりの局長っていままで1度しか来たことないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/505
506: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/26(火) 18:09:39.44 ID:3bGrlQn4 >>498 郵便部長と総務部長もしなきゃ笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/506
507: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/26(火) 18:49:10.25 ID:2ysyxJne 大局の一集部長ならそのまま局長になれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/507
508: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/26(火) 19:09:00.79 ID:/4nL8U04 局長の仕事って何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/508
509: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/26(火) 19:20:39.30 ID:3bGrlQn4 >>507 うん、大局の一集部長する前に総務部長とか郵便部長を経験してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/509
510: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/26(火) 19:40:19.18 ID:3SZ6kMSG 何でそんな部長を歴任出来るような有能がこのスレに?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/510
511: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/26(火) 20:22:06.20 ID:zrnaiXCc 大局なら集配郵便総務どれでも次は局長いける可能性あるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/511
512: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/27(水) 06:44:12.76 ID:3jVVJZEY グループ代表局とか副代表局の一集部長、郵便部長、総務部長なら局長になれる可能性はある。グループで下の方の順位の局なら無理。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/512
513: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/27(水) 10:06:51.83 ID:Kv6YaSPn モラハラの疑いで支社から事情聴取されます。そういった場合は必ず異動させられるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/513
514: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/08/27(水) 10:18:54.35 ID:/oOw1GXl >>505 一度、配達員(自転車で配達してた)から局長まで行った人が来た事はあったけど、面倒くさかったな… 局長なのに集配にしょっちゅうやって来て、あれこれ口出して、しまいには集配に自分のデスクこしらえて「自分は大集配部長だ!」とか言い出してすワンマン気質全開の人だったな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1721225622/514
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s