1975年生まれは中学校の英語が必須ではなかったw (17レス)
1-

1: 2023/08/12(土)03:39 ID:0(1/17) AAS
1975年生まれのコギャル世代が中学校であった当時は外国語(英語)が必修ではなかったようだ。

外部リンク:ja.wikipedia...8E%E8%A6%81%E9%A0%98
2: 2023/08/12(土)03:40 ID:0(2/17) AAS
1975年生まれは学習指導要領で英語(外国語)が選択科目扱いであったようだw
3: 2023/08/12(土)03:41 ID:0(3/17) AAS
実に情けないのうww
4: 2023/08/12(土)03:41 ID:0(4/17) AAS
実に情けないのうww
5: 2023/08/12(土)03:41 ID:0(5/17) AAS
実に情けないのうww
6: 2023/08/12(土)03:42 ID:0(6/17) AAS
草生える
7: 2023/08/12(土)03:42 ID:0(7/17) AAS
草生える
8: 2023/08/12(土)03:42 ID:0(8/17) AAS
草生える
9: 2023/08/12(土)03:42 ID:0(9/17) AAS
草w
10: 2023/08/12(土)03:42 ID:0(10/17) AAS
草w
11: 2023/08/12(土)17:34 ID:0(11/17) AAS
草ww
12: 2023/08/13(日)13:31 ID:0(12/17) AAS

13: 2023/08/13(日)13:31 ID:0(13/17) AAS

14: 2023/08/13(日)23:08 ID:0(14/17) AAS
外部リンク:www.kodairen....ection_plan_2017.pdf
ある調査によると、1950 年代には 1300-1600 語であったもの(索引か
ら集計)が、21 世紀初めの「世界史 B」教科書では 3400-3800 語と、実に3倍近くも増
大しています。この傾向は、日本史教科書でも同様であり、1950 年代には 1300 語程度で
あったのが、現行では 3400-3800 語に増大しています
15: 2023/08/19(土)21:06 ID:0(15/17) AAS
コギャル世代は失敗作
16: 2023/08/19(土)21:06 ID:0(16/17) AAS
コギャル世代は失敗作
17: 08/14(木)00:36 ID:0(17/17) AAS
コギャル世代はもっと下の世代
女子大生ブームがちょっと上の世代
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*