中年や初心者の世代のパソコン学び舎パート5 (243レス)
上下前次1-新
1(1): 2009/09/28(月)21:38 ID:0(1/238) AAS
パート5です。以下の説明は前回と同様です。宜しくね。(^^ゞ
皆さん気軽にパソコンについて学びましょう。
私は適当に間違いも含めて書き込みますので、一緒に勉強しようと思う人はどんどん参加してください。
インターネットとかその他パソコンに関することの初心者講座という感じで、どなたでも先生なり生徒なり
ご自由な立場で参加してください。
それから2チャンネルの利点でもある荒らしに対しては基本的に無視で歓待したいと思ってます。
只今荒らされている真っ最中www
省10
163: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2010/11/13(土)15:10 ID:0(160/238) AAS
どうやら、元気らしいね。
よかった。 (^^ゞ
164: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2010/11/15(月)21:18 ID:0(161/238) AAS
金欠病だ
ネットもいつまで使えるか (;一_一)
後は頼む <(_ _)>
165: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2010/11/15(月)22:17 ID:0(162/238) AAS
ここは、おっちゃんの為のおっちゃんのスレなんだから
おっちゃんが来れなくなったら終わりだよ。
再びこのスレ立てたくなったら、またIVY君の居るスレに
やって来てスレ立て依頼すればいいんじゃない?
166: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2010/11/16(火)07:35 ID:0(163/238) AAS
ありがとう。
分ったよ。 <(_ _)>
167: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2010/12/01(水)20:06 ID:0(164/238) AAS
あはは
今年、12月28日までは日、祝以外はほとんど仕事だ。
忙しい。
でも、来年になったらまた暇になりそう。
正月すんだら、仕事探し再開だ。
省1
168: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2010/12/01(水)20:53 ID:0(165/238) AAS
おっちゃん、オメデトー!
169: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2010/12/02(木)21:27 ID:0(166/238) AAS
↑
うーん こういうのを オメデトー!と 言っていいのかどうか ?
まーね。
今、一緒に働いてる人の話聞いても、会社つぶして借金で破産したとか、
不景気な話が多いよ。
省12
170: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2010/12/02(木)21:40 ID:0(167/238) AAS
人生幸朗なんて知らねぇよ!
171: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2010/12/03(金)06:33 ID:0(168/238) AAS
うーん
24で知り合ったkopより若い人が亡くなった。
熱が出てても将棋やりたくて、指していたのに・・・
もうね。天国で仕事せずにゆっくり休んで将棋楽しんでくれよ。
172: 【凶】 【1630円】 デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2011/01/01(土)00:45 ID:0(169/238) AAS
あけおめ!
おっちゃんの2010年は大変な年だったようだけど、
今年はイイ!年になるとイイネ!
173: Mr.kop 2011/01/01(土)11:05 ID:0(170/238) AAS
おめでとうございます <(_ _)>
続く。
174: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC 2011/01/01(土)11:12 ID:0(171/238) AAS
いやぁー、IEの調子が悪いというか、PCの調子が悪いというか?
それで、Mozilla Firefox を使ってるんだけど・・・
昨年はお世話になりましたダ。 続く。
175: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC 2011/01/01(土)11:19 ID:0(172/238) AAS
IEだと、なかなか画面が切り替わらなくって、
新着レスの表示を出すと、今度は最新50に切り替えられなくって、
イライラし通し。 (^^ゞ
挙句の果てに、書き込みしようとして、クリックしてもカーソルが出ない。(;一_一)
でさ、Firefoxを使ってるんです。続く。
176: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC 2011/01/01(土)11:39 ID:0(173/238) AAS
昨年はkopにとって、あんまり良い年ではなかったけどね、
でも、なかなか面白かった年でした。
11月に面接受けたところが二つ決まって、
その一つがUR(昔の公団住宅かな)の団地の蛍光灯、ならびに、そのひさしの
清掃の仕事。
脚立にまたがって蛍光灯を外してひさしや蛍光灯をふくんだ。
最初はね、脚立にまたがって長い間仕事するなんてしたことなかったので、
省16
177: Mr,kop ◆0n5dKgqIGn7Z 2011/03/27(日)10:45 ID:0(174/238) AAS
まだ、ありましたか。(^^ゞ
178: Mr.kop ◆0n5dKgqIGn7Z 2011/03/27(日)10:46 ID:0(175/238) AAS
うーん
179: M 2011/03/27(日)10:47 ID:0(176/238) AAS
うーん
180: Mr.kop ◆W8nvUL4l136Y 2011/03/27(日)10:49 ID:0(177/238) AAS
これにします。
181: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2011/03/27(日)17:37 ID:0(178/238) AAS
ここはテストスレじゃないぞ!
182: Mr.kop ◆W8nvUL4l136Y [sagedeみんな幸せに] 2011/03/27(日)19:49 ID:0(179/238) AAS
ありゃりゃ
生きてたのね。
よかったよかったのポリアンナだ。 (^^ゞ
183: 2011/03/27(日)19:59 ID:0(180/238) AAS
久しぶりにこの板に来た者だけど、以前に見たときよりもクソスレ乱立が酷くなってような…。
184: ちさ 2011/04/06(水)17:38 ID:0(181/238) AAS
40代板もクソスレだらけでひどいです
185(2): 2011/04/08(金)08:51 ID:0(182/238) AAS
パソコンはショートカットを覚えると楽になる
ここに問題があった。勉強になる。
外部リンク:www.ab.auone-net.jp
186: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2011/04/08(金)15:27 ID:0(183/238) AAS
185のところには行かないでください。
187: 2011/04/09(土)19:28 ID:0(184/238) AAS
>>185
ま、初心者には勉強になるな
是非、挑戦したらいい
自分のスキルがわかる
188: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2011/04/09(土)21:59 ID:0(185/238) AAS
ショートカットで便利なのは、
ctrlキーを押しながらAキーを押す使い方(以下略して、ctrl+Aキー)。
このショートカットは全画面を選択できます。
選択する時にドラッグするより早くできることが多いです。
例えば選択して、コピーして、どこかに張り付ける時には、
上のショートカット以外に、
ctrl+Cキー はコピー。ctrl+Vキーは貼り付け。で、
省2
189: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2011/04/09(土)22:12 ID:0(186/238) AAS
185のところは
あのURLとおりに行けば、学習コーナーに行けますが、
何かの拍子にクリックすると、
http://の後に、余分にime.nu/がついて、
カテゴリとして、ポルノ の ところに行く時がありますので、
気をつけてください。
190: ちさ 2011/04/12(火)10:39 ID:0(187/238) AAS
勉強になるわ。
もっと色々書いてください!
191: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2011/04/12(火)20:33 ID:0(188/238) AAS
それじゃ、暇な時にショートカットを見ていきましょう。
もうね。IT業界のプロの方はショートカットを自然に使って、
データ入力なんか早いのなんのって!
kop、今将棋の居飛車の戦法を勉強していて、
早朝の仕事、朝目覚まし四時にセットして、四時半過ぎに出かけ、
現場、五時から八時まで三時間が週三回、五時から七時までが週二回も
始めたので、なかなか忙しいんですが、
省2
192: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2011/04/15(金)22:25 ID:0(189/238) AAS
選択したいデータの一部を選択したい場合に役立つ方法があります。
それは shiftキーを押しながら 矢印キーを押すのです。
つまり shift + → とか shift + ← 、
shift + ↑ 、shift + ↓ などを使えば、
選択したい場所をクリックしたら、そこから上とか下とか、左とか右とか、
自分が選択したい場所までかなり早く選択することができます。
普通はドラッグして選択するところを、面倒なドラッグを行わずに選択することが
省4
193: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2011/04/18(月)16:30 ID:0(190/238) AAS
ここ数日、腹具合は悪いは、パソコンはアップデートに失敗するは・・・
ということで、今日はWindows Updateについてお話します。
kop、インターネットを中断する場合はスタートボタンから、素早く作業を
再開できるように、セッションを保存してコンピュータを低電力の状態にします。
のところをクリックするのですが、
アップデートがある時は、そこが表示が変わって、アップデートしなければいけないと
分かるんですよね。
省6
194: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2011/04/18(月)16:56 ID:0(191/238) AAS
で、失敗する原因をkopなりに色々考えたんですが、
思い当ることがない。
容量不足かなと思って、受信トレイにたまってるメールも削除したが、
アップデートするプログラムがインストールできない。
失敗の表示が繰り返されるだけ。
で、Windows UpdateまたはMicrosoft Updateで更新プログラムのインストールが失敗する場合の対処方法
のページを開き、調べました。
省5
195: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2011/04/18(月)17:03 ID:0(192/238) AAS
で、読んでいくと、ようするに、「Microsoft.NET4用セキュリティ更新プログラム・・・」
をいったん削除して、それから再度Windows Updateすればいいらしいのですが、
そこに載っていたのはMicrosoft.NET1.0、Microsoft.NET1.1、Microsoft.NET2.0、Microsoft.NET3.0、Microsoft.NET
Microsoft.NET3.5、でMicrosoft.NET4は載ってなかったのです。
でも、載ってなくっても、ま、同じようなもんかと考え (^^ゞ
削除しようかなと思いました。
続く。
196: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2011/04/18(月)17:26 ID:0(193/238) AAS
195で三行目最後の「Microsoft.NET 」は余分に書き込んでしまいました。
無いものと思ってください。<(_ _)>
で、削除の方法はスタートボタンからコントロールパネルをクリックして、
プログラムのところのプログラムのアンインストールをクリックしてください。
そうすると、アンインストールしたいプログラムの一覧が出ますので、
その中からアンインストールしたいプログラムを見つけ、そのプログラムを選択しますと、
アンインストールボタンがアンインストールと変更ボタンに変わります。
省10
197: 2011/04/19(火)21:56 ID:0(194/238) AAS
>>185
いいねえ。勉強になるわ!
198: 2011/05/17(火)23:08 ID:0(195/238) AAS
test
199: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [sagedeみんな幸せに] 2011/06/18(土)20:53 ID:0(196/238) AAS
もう、辛抱たまらん!
民主党もダメだ! 自民党も反省の色がない!
菅も海江田もダメだ! 枝野も子供でもわかる言い逃ればっかり!
福島さえ、最終処理のめどもついてないのに、
なんで、ほかの原発を再開させようとするのだ!
このバカタレどもめ!
日本に原発はいらない! 民主も公明も自民もいらない!
省4
200: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [agedeみんな幸せに] 2011/06/18(土)20:54 ID:0(197/238) AAS
久々だから、あげとくか。 (n‘∀‘)η
201: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC 2011/06/18(土)20:55 ID:0(198/238) AAS
あれれ
202: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC 2011/06/18(土)20:56 ID:0(199/238) AAS
よし (^_^)ノ
203: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2011/06/18(土)21:08 ID:0(200/238) AAS
アメリカに逆らってはたして反原発に出来るんだろうか?
何処の党でも政権党になるとアメリカ様が怖くてね。
おっちゃんのとこの橋下さんと平松さんがいつも意見が合わないのに
反原発では珍しく同じように東電に噛み付いてるね。
反原発を集団ヒステリーで片付けようとする政治家に日本人は勝てるのか?
頑張って欲しいね。
福井とか佐賀の方では原発のおこぼれが欲しい住民から
省1
204: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2011/06/18(土)21:24 ID:0(201/238) AAS
菅原文太・西田敏行・スタジオジブリ、みんな頑張れ!
205: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC 2011/06/19(日)19:04 ID:0(202/238) AAS
福井で起こったら、逃げるとこない!
たとえ、今後福島以外で事故が起こらないとしても、
使用済み燃料など、処理に膨大な金が掛かり、環境にも悪いのは自明の理。
放射能をまき散らす、使用済み燃料は事故が今後皆無としても、どんどん増えるばかり、
アホどもはほっといて、
反原発だ!
橋下さんとは意見が合わないが(君が代の件で)
省12
206: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2011/07/25(月)11:28 ID:0(203/238) AAS
おっちゃん、NHKが強硬姿勢らすぃ〜ね?
なんかプレッシャーかけてきた?
207: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC [agetoriaezu] 2011/07/27(水)17:46 ID:0(204/238) AAS
えっ!
視聴料だったかな、支払わない人間に裁判起こすとか、強行取立てするの?
kopはね。今、生活保護受けてるから、NHKは無料で見れるんだ。
もう、あのしつこい人たちの相手しなくてもいいんだ。
でも、見たくもないNHKを見てないのに、払えというのは、
押し売りと同じだよね。
kopは生活保護受けてるけど、働いてるよ。
省2
208: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC 2011/08/29(月)15:07 ID:0(205/238) AAS
民主党代表選が終わりました。
まずまずでしたね。
あれで一位と二位が入れ替わっていたら、民主党も終わりだなと思っていましたが、
とりあえず、望みがつなげるというもんです。
あんな、国会で号泣したり、やめると言っておいて、なかなかやめることを決断できなかった人が
民主党代表になって、総理大臣になったら、お先真っ暗!
ま、小沢さんにとっては一番操縦しやすかったでしょうが、
省15
209: ちさ 2011/10/26(水)20:06 ID:0(206/238) AAS
ここ落ちてなかったか、よかった
210: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC 2011/11/01(火)08:49 ID:0(207/238) AAS
サボってます。 (n‘∀‘)η
211: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC 2011/11/01(火)19:06 ID:0(208/238) AAS
甥が中学二年生で、弟から勉強をみてやってほしいと頼まれ、
最近将棋もあまりせず、忙しい毎日です。
212(1): 2011/11/03(木)16:57 ID:0(209/238) AAS
BD動画をパソコンに取り込んで再生させたいだが、
画面が暗くなって音声のみになったり、動画の色がおかしくなる。音声がとぎれる。オトズレがおきる。動画とまる
といった具合で正常に再生されません。
ファイル形式;mkv
解像度1090*1080
再生ソフトは、
VLC 動画写らず
省8
213: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2011/11/03(木)17:53 ID:0(210/238) AAS
>>212
mkvファイルをVLCでもMPCでも再生されないんじゃ
コピーの所が何かマズイんじゃないかな?
他に似たような症状の人がいないかググッてみたら?
214(1): デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2011/11/07(月)21:19 ID:0(211/238) AAS
AA省
215: Mr.kop ◆a2LxqOH381gC 2011/11/09(水)19:36 ID:0(212/238) AAS
うーん。
なるほど。
うーん???
216: 【豚】 【1171円】 デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2012/01/01(日)10:38 ID:0(213/238) AAS
あけましておめでとう
217: 2012/02/12(日)16:02 ID:0(214/238) AAS
【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点!レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★5
2chスレ:mnewsplus
218: 2012/04/16(月)22:45 ID:0(215/238) AAS
日本語変換で間違って確定してしまった場合、もう一度変換状態に戻るには、
確定直後にctrl+戻るをおす。
寂れているので、小技を提供ちます。
219: 2012/04/19(木)22:30 ID:i(1) AAS
Windowsのみだけど、初心者向けにオススメのソフトとか紹介するHP作ってみた!
自分が初心者に毛が生えた程度なんで見辛いですが・・・どなたかの参考になれば。
外部リンク:usecom.web.fc2.com
220: 2012/04/26(木)12:20 ID:0(216/238) AAS
↑エロの悪常連・「お前等は金儲けの悪ドイ〜ニート止めとけよ〜」
221(2): デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2012/05/19(土)19:07 ID:0(217/238) AAS
唐突にPCの話を
>>214で買ったPCは仕事のソフトの都合でWindows7をXPにダウングレードでDELLに発注。
VISTAと違って7は評判も良く、羨ましく思ってた。
暇な或る日、ネット上をフラフラ徘徊してたらWindows7のEnterprize評価版というのを発見。
無料で使えるOSでインストールしてから10日以内にアクティベーションして、そこから90日間使える。
更にゴニョゴニョしてリセットすると、そこから10日以内にアクティベーションしてそこから90日間w
このリセットが6回出来るので、最大700日間も無料で使える。
省13
222: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2012/11/06(火)13:50 ID:0(218/238) AAS
今日、Windows7評価版の2回目の延長したお!
223: 【大凶】 【1073円】 デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2013/01/01(火)00:08 ID:0(219/238) AAS
あけおめ!
224: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2013/02/03(日)15:02 ID:0(220/238) AAS
今日、Windows7評価版の3回目の延長。
>>221で書いたXPモードの利点。
XPと7のデュアルブートだとXPでしか使えないソフトを
使う場合、無条件でXPで起動していなければならなくて
7を使う場面になると再起動して7で立ち上げるという
イライラする工程ががあり、あまり実用的ではなかった。
それが7で起動してXPモードも起動すれば両方のOSを
省10
225: 2013/02/09(土)05:42 ID:0(221/238) AAS
し
226: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2013/03/18(月)14:20 ID:0(222/238) AAS
と言うことで、Windows7 Professional 64bit DSP版(+リテールメモリ4Gx2)\20,000で
買いますた。
昨日の朝から夜12時まで、仕事出来る環境にすべく頑張ったけど終わらず。
今朝も5時からせっせと環境作りして8時にほぼ完成。
普通に朝から仕事出来るとふんでたのに、眠いのとWBCで仕事にならずw
負けちゃったからもう昼寝しちゃおうかな…
227: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2013/03/24(日)11:34 ID:0(223/238) AAS
今日は物理マシンの仮想化に挑戦しますた。
現状はWinsows7上にVMware playerというソフトを使って
XPモードという仮想化PCを作っているんですが、
このVMwareっていうのが凄くて、物理マシンをコピーして
仮想化PCを作れちゃう。
家にはWindows2000とWindows meのPCとWindowsXPのPCがあって
WindowsXPの方はOEMのOSなので、仮想化した時に
省13
228: 2013/03/24(日)23:03 ID:0(224/238) AAS
不要
229: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2014/01/01(水)00:16 ID:0(225/238) AAS
ことよろ!
230: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2014/01/03(金)09:59 ID:0(226/238) AAS
新年1発目の紹介ソフトw
フォント表示を綺麗にしてくれる「MacType」
Windowsの汚い文字を滑らかな読み易い文字に変えてくれる。
窓の杜の紹介記事
外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp
Excelとか使って仕事してる人のオヌヌメ
「゛」と「゜」の識別もはっきりと判りやすい
省2
231: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2014/01/03(金)10:01 ID:0(227/238) AAS
尚、中国製ソフトなので
中国製ソフトを信用出来ない人にはオヌヌメ出来ない
232: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2014/03/14(金)16:35 ID:0(228/238) AAS
消費税が上る前に複合機買いますた。 Brother MFC-J6770CDW
コピー・スキャナ・プリンタ・FAXが使えます。
景気のいい頃は大きいコピー機をリースで家に置いてたけど
景気悪くなってリース期間終わる時にコンビニのコピー機を使うようになってたw
買った複合機はA3までコピー出来るので、コンビニまで走る必要が無くなりますた。
でもそれ以上に便利なのがFAXの機能。
PC-FAXという機能で、FAXを受信した時印刷しないで自動的にPCにファイルで送ります。
省7
233: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2014/04/22(火)22:54 ID:0(229/238) AAS
WindowsXPの最後のupdateが4/9に出てサポート終了となっちゃった。
>>221以降の話はこのXPのサポート終了に向けての対策だったのよね。
で、最後のupdateを終わらせて仕上げをしなくちゃいけない。
Windows7 これは特に無し
Windows7上のXPモードと古いPCのWindowsXP。 この2つは
LANでは繋がってインターネットからは隔離するという環境にしなくちゃいけない。
この2つのOSは固定IPアドレスにしてデフォルトゲートウェイを空白にする。
省3
234: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2014/04/22(火)22:57 ID:0(230/238) AAS
あ、間違えた。
新しい方のPCは7とXPのデュアルブートにしてあるので
それを書くのを忘れてた。
2つって書いてる所は3つに訂正w
235: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2015/01/01(木)12:05 ID:0(231/238) AAS
あけおめ、ことよろ〜
PCは快調に使えてるお!
236: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2016/01/01(金)00:49 ID:0(232/238) AAS
あけおめ
237: 2017/01/04(水)08:24 ID:0(233/238) AAS
ハゲ
238: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2017/01/04(水)10:03 ID:0(234/238) AAS
あけおめ
おっちゃん、来ないね
239: 2017/04/26(水)13:15 ID:0(235/238) AAS
おまえら、
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!
★★外部リンク[html]:pcassist-tachikawa.jp
PCアシスト立川 (PCトラブルも受付るぜ)
省12
240: ちさ 2017/10/17(火)19:26 ID:O(1) AAS
書けるのかな?
241: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2018/01/01(月)07:54 ID:0(236/238) AAS
あけおめでございます
242: デカマソコ ◆MANKO7FMEw 2021/01/01(金)11:21 ID:0(237/238) AAS
あけおめ!
報告が遅れたけど、去年Windows7のサポート終了となったので
Windows10のPC買ってWindowsXP〜Windows10のOSを
仮想XP入7実機(ノーガードw)+10実機でやっております
243: 2023/03/02(木)15:41 ID:0(238/238) AAS
caj
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.811s*