【TULIP】 チューリップ伝説 17 (97レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 03/21(金)17:20 ID:0c2zhZCL(1) AAS
TULIP official home page
外部リンク[html]:www.zaitsukazuo.com
ビクターエンタテインメント
外部リンク[html]:www.jvcmusic.co.jp
財津和夫オフィシャルサイト
外部リンク:www.zaitsukazuo.com
上田雅利オフィシャルサイト
省10
17: 05/03(土)19:22 ID:lj4RfvmN(1) AAS
今期間限定で薬師丸ひろ子主演の「メインテーマ」がyoutube無料放映中
財津和夫の拙い演技がいっぱい観れる
18: 05/04(日)09:05 ID:wPnUMz8t(1) AAS
「お客様のためなら夜はいくらでも長くなります」
19: 05/04(日)09:35 ID:ulyy7xKk(1) AAS
あららら〜
20: 05/07(水)18:32 ID:pA8gI0EW(1) AAS
チューリップにはまってたのにメンバーの顔すら見たことがなくて
二年くらい過ぎてから「メインテーマ」で初めて財津の顔を見たっけな
21: 05/22(木)21:06 ID:S5kzaoS8(1) AAS
こんばんわ座椅子和夫です
22: 06/02(月)19:57 ID:MUbSOSYy(1) AAS
呆れた書き込みばかりだな
23: 06/06(金)19:24 ID:jmDFDHGI(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
24(1): 06/08(日)23:40 ID:BrdTnQ9+(1) AAS
ちょっと伺いことがございましてお力を貸していただけたら幸いです
確か70年代前半ぐらいの曲で歌いだしが「満月の夜に」で始まって
そのあとに合いの手みたいに「まんげつ まんげつ」というコーラスが入る歌がありました
歌っていたのは男でコミックソングみたいなフォークソングみたいな曲だったと記憶しています
誰か覚えている方いませんか?
ここで聞くのはスレチかなと思ったんですが前に
このスレを覗いたときに真面目な方が書き込んでいる印象を受けたので聞いてみました
省2
25: 06/10(火)14:30 ID:eDwZM6EF(1) AAS
インターネットではありとあらゆる情報にアクセスできると思いがちだけど
さすがに古くてマイナーなことは見つからなくなってる
チューリップも例外ではないはず
今のうちにしっかりとしたデータベースなど構築しておいた方がいいんじゃ
26: sage 06/10(火)20:11 ID:??? AAS
NHKアカデミア 財津和夫(前編)希代のメロディーメーカー その波乱の人生
06/11(水)22:30〜23:00
27(2): 06/15(日)08:41 ID:??? AAS
>24
南こうせつとかぐや姫の「ひとり寝のかぐや姫」ではないでしょうか?
28(1): 06/20(金)01:33 ID:??? AAS
>27
あーそうだ!
外部リンク:www.bing.com
24さんじゃないけど検索しちゃったよ
あの頃は実におかしなと言うかコミカルな歌ばかりだったよね
29: 06/26(木)00:32 ID:+lD3PttH(1) AAS
2025年6月28日(土) 19:00~20:55
<BSフジサタデープレミアム>『輝き続けるチューリップ』
外部リンク[html]:www.bsfuji.tv
30: 06/28(土)21:13 ID:uKFKGDQk(1) AAS
見るの忘れてたわ 再放送あるのかな?
31: 06/28(土)21:43 ID:RIpTM3id(1) AAS
往年のチューリップ ファンからすると特に目新しいお宝映像とかはなかったですね。
サムデイサムウェアのアルバムジャケットに 大野さんが写っていたぐらいかな。
32: 06/29(日)08:20 ID:E01ryDO6(1) AAS
録画はしといた
今日後から見よう
33: 06/29(日)10:14 ID:JEcKT73/(1) AAS
>>27-28
ありがと!
マイナーなコミック系のグループだと思ったけどかぐや姫だったのか〜
34: 06/29(日)17:50 ID:Lwuxar+9(1) AAS
つのださんは例のエピソードを話したのかな
35: 06/29(日)20:38 ID:die+zWkt(1) AAS
きんた ぶらぶら
36: 06/30(月)06:48 ID:QYQj2Kax(1) AAS
録画したの見たけど思ってたのより中々よかったぞ
若い頃の大野氏は知ってるけど近影の大野氏は初めて見たな
杖利用でずいぶんとお歳を召されたなぁって
そう思うとメンバーは若いね
37: 07/09(水)22:03 ID:WyHTNTsa(1) AAS
動画リンク[YouTube]
これこれ
この動画が好きなんだ
38: 07/22(火)20:08 ID:mZZW6038(1) AAS
NHKで姫野達也のメチャ細い頃の画像流れた
39: 07/23(水)06:51 ID:m3D918Pg(1) AAS
売れだして印税収入で財津、姫野は肥えだした。
40: 07/29(火)07:53 ID:ZQLvuzzW(1) AAS
財津和夫が肥えだしたのはタバコやめたからだろ
菜食主義になって痩せた
「10kgの分かれ道」って本も出してた
41: 08/08(金)19:33 ID:uR+rPz1b(1) AAS
無理な食事制限してた時に突然、我慢のリミッターが外れて炊飯器のご飯を見境なく食い始めたらしいw
42: 08/09(土)21:05 ID:RWh5MI9r(1) AAS
引き継ぎライブってなに??
43: 08/20(水)07:24 ID:1MTTg8Dn(1) AAS
楽曲のインストゥルメンタル集である「チェインジーズ」持ってたな
引っ越し時の混乱で紛失したが今あれを動画アップしてたら相当なレア物音源だったはず
44(2): 08/20(水)14:45 ID:8R+oxN8V(1) AAS
外部リンク:omimi.biz
これか、知らんかった
これは原曲のボーカル抜きなの?
45: 08/20(水)20:02 ID:4nu0KtQO(1) AAS
>>44
おお!懐かしいジャケット!これは完全にインストゥルメンタルだけの構成で
サイレントラブはジャズダンスのリズムに乗せて琴や尺八使って演奏してて何とも不思議な感覚だった
46: 08/21(木)05:46 ID:mbXop/XP(1) AAS
>>44
あ、一応細補足しておくとこれはボーカルだけ抜いたカラオケ的な物ではなく
ひとつの曲を全てインストとしてアレンジしたものが収録されてしました
正直、思い出補正が強いんだろうから自身が今初めて聞いたら興味持たなかったかも知れない…
47: 08/21(木)16:23 ID:Eni4TP5f(1) AAS
チェインジーズのカセットテープが中古品で販売されてるのを知って
どうしても購入したくなり中古ラジカセ買おうと思ってる
48: 08/22(金)20:44 ID:Ct/X4/wx(1) AAS
作曲家別SACDが4タイトル発売
松田聖子、45周年記念“作曲家別”アルバム発売!財津和夫・大瀧詠一・細野晴臣・呉田軽穂が紡いだ名曲たち
外部リンク:news.yahoo.co.jp
49: 08/22(金)23:52 ID:Y6UMmoJD(1) AAS
赤いスイートピーでそれまで人気の無かった女性層からの支持も得られるようになったらしいから
呉田(松任谷由実)のセンスは相当なものだね
50: 08/23(土)16:28 ID:??? AAS
松田聖子さん、娘さんがあんなかたちで亡くなってかわいそうだとは思うけれどやっぱり嫌い。
歌は上手いと思うよ。でもそれとこれは別の感情
したがってこのCDは買わない
51: 08/23(土)17:04 ID:6ppyiOcx(1) AAS
好きにしなよ、わざわざ書かなくて良いから
52: 08/23(土)19:52 ID:??? AAS
財津のソロスレでほざいてろ
53: 08/24(日)05:52 ID:??? AAS
Z氏の悪い趣味に収録されてる「白いパラソル」が英語の歌遊びみたいで面白い
54(1): 08/26(火)06:35 ID:??? AAS
Newtuneからはまって次のI like partyも買ったらひどい出来でがっかりしたっけな
55: 08/27(水)04:33 ID:??? AAS
チューリップの全盛期に「キューティーハニー」の歌を財津ボーカルでやって欲しかった
56: 08/29(金)17:33 ID:5ZeKO7zB(1) AAS
>>54
Newtuneからはまってってキミ歳幾つ?
57: 08/29(金)18:44 ID:??? AAS
あれ?私いくつだっけ?
58: 08/29(金)19:36 ID:fXcQ3z9U(1) AAS
新参じゃねえかw
59: 08/30(土)16:25 ID:8POexqQR(1) AAS
おれは「I dream」からはまりだしたんだが、このスレの中では若いほうなんだろうか
60: 08/31(日)01:14 ID:??? AAS
二期の宇宙ソングってかなり引くのも多いけど
ライブってそれでも聞きに行きたい人が集まるからまぁそんなものか
61: 08/31(日)05:25 ID:rwdWSzyH(1/2) AAS
曲は悪くないしメンバーも好きだけど
やっぱり一期がチューリップだと思うんだけど
むしろ2ちゃんねるとかだと2期以降が好きな人が多くでびっくりする
62: 08/31(日)06:19 ID:??? AAS
三期でメンバーの若返りをしてたけど結局滑って失速してったな
63: 08/31(日)06:41 ID:iIsj8QES(1) AAS
1期をリアルタイムで聴けてない奴は先輩方の70年代のお話は有り難く拝聴しろよ
チューリップがアイドルしててTVにいっぱい出てた頃知ってるのはもう年金貰ってる年代だから
64: 08/31(日)08:21 ID:??? AAS
どうでもいいから、早く死ねよ
65: 08/31(日)09:10 ID:??? AAS
最初にテレビでメンバーを見た時に歌謡祭に出てたらしくて
お遊びで全員が楽器を持たずにスタンドマイク一つで歌ってたから
それを真に受けてしまい「チューリップってこんなグループだったのか…」と驚いたを覚えてる
66: 08/31(日)11:27 ID:rwdWSzyH(2/2) AAS
ひらけチューリップ
67: 09/01(月)05:57 ID:??? AAS
変なもの見せるな
68(1): 09/01(月)06:29 ID:??? AAS
シューティングスターの未完成バージョンを聞いたけど
軽いと言うか単なる心地よいメロディーの寄せ集め感が強くて
財津もメンバーも納得出来なくて相当苦労して作り上げたのがわかった
69: 09/02(火)07:51 ID:WNhn4C9f(1) AAS
>>68
シューティングスターは雨の鈴蘭が初お披露目だったよね
公式発表されたのと一部歌詞が違う
70: 09/02(火)17:04 ID:??? AAS
何だってチューリップは高原やら遊園地やら変なところでばかりコンサートやりたがってたんだろう
71: 09/02(火)17:24 ID:??? AAS
三期のシューティングスターでドラム叩いてたゲストの人が
演奏が盛り上がった時に突然強く叩いてビックリした
あれではドラムの皮も破けるだろ
72: 09/02(火)18:59 ID:bAaMTg9w(1) AAS
PAのセッティング次第ではダイナミクスが付きやすいこともある
そもそもドラムのヘッドはそう簡単に破れないよ
73: 09/02(火)19:44 ID:tLopJsEt(1) AAS
チューリップというより、財津和夫=虹とスニーカーの頃なイメージ。
この曲しか知らなくて。他の曲を聴いてみたら、心の旅のバンドなんですね。
虹とは、曲調が違い過ぎて同じバンドとは思わなかった。
79年以後の虹のイメージで、財津さんはキーボードとボーカルかと思っていたら、若い頃はギタリストだったのね。
74: 09/02(火)21:09 ID:??? AAS
宇宙ソングも受け入れられるけど普通のラブソングなのに嫌いなのもあって
「恋は素顔で」は何故かオネエっぽさあって不快
75: 09/06(土)15:42 ID:zDLLV0RY(1) AAS
俺は後追いで、高1のときに「チューリップガーデン」と「ライブアクト2」をカセットテープにダビングしたのがはじまり。
我ながらいいとこころからスタートできたと思っている。
出会いって結構大切で、他のアルバムから聴き始めていたらここまでのめりこんでいたかどうかわからないからね。
76: 09/06(土)16:59 ID:HcMhOYx5(1) AAS
love map shop,10th,picnicの3枚があれば他はいらないっす
77: 09/06(土)18:13 ID:mqhXPbij(1) AAS
Haloも名盤
78: 09/07(日)08:59 ID:Hm3xEczO(1/2) AAS
そこら辺のアルバムの名前出すのは明らかに2期から聞き始めたのがわかるな
79: 09/07(日)09:16 ID:Hm3xEczO(2/2) AAS
2期はシングルヒットが全く無かったからね
そんなのシングルにする?ってなったから
「チューリップガーデン」のライナーノーツで小倉エージ氏が書いてたけど
アルバムにはアルバムの良さがあるけどチューリップの魅力はよりシングルに有ったね
80: 09/07(日)16:46 ID:??? AAS
自分もLove Map Shopからの遡り組
Love Map Shop以降もフォローしてたけど今も覚えてる曲はないかも
ピクニックのタイトル曲くらいか?
でも3枚組全シングル収録のベストCD(1998年?)は買ったよ
81: 09/07(日)20:01 ID:LBLzlvIo(1) AAS
1期派だけどLOVE MAP SHOP好き
82: 09/08(月)18:12 ID:RszuPG2W(1) AAS
冷静に考えて1期:2期:3期=6:3.5:0.5 と言ったところかな。
しかしコンサートでは、3期はともかくとして2期の曲を8曲くらい入れてほしかった。
ライブに合った曲が2期にはたくさんあるんだよね。
ただ重厚な曲が多いので1期の曲の2倍くらいのエネルギーを使いそう。
83: 09/09(火)08:36 ID:Jefd7hcd(1/2) AAS
2期の曲は2曲程度でいいよ
2期からの後追いファンは静かにしてろ
84: 09/09(火)09:07 ID:Jefd7hcd(2/2) AAS
宮城伸一郎の曲が有るから3曲でいいな
85: 09/11(木)08:46 ID:W6wh4Rjs(1) AAS
とは言っても次の周年ライブはあるのか?
86: 09/11(木)12:16 ID:jp8BDkRH(1) AAS
最近youtube漁ってたら財津氏の自宅に当たった
成城の旗竿地だから土地代はそんなに高くなかったんだろう
小田和正の逗子の豪華住宅地の方に住みたいな
まぁ戯言だよ
87: 09/12(金)15:51 ID:sedfhfTl(1) AAS
俺は一期の後半からのファンだが、後追いファンを煽るのはおかしくない?
どの時代にでも愛されるのがスーパースター。
それを言うとサザンは別格なんだけどな。
88: 09/14(日)16:39 ID:fU4ww79H(1/2) AAS
「WELCOME TO MY HOUSE」を始め70年代はアルバムを発売すぐに買ってた
当時、WELCOME TO MY HOUSEに入ってた「たしかな愛」のアレンジは
ホラー映画の「サスペリアのテーマ」にインスパイアされてると思ってた
サスペリア イタリヤ公開日1977年2月1日、日本公開日1977年6月25日
WELCOME TO MY HOUSE リリース 1977年8月5日
「たしかな愛」
動画リンク[YouTube]
省4
89(1): 09/14(日)17:06 ID:fU4ww79H(2/2) AAS
あと一つ
ウイングスの1975年アメリカツアーのライブアルバム
「ウイングス・オーヴァー・アメリカ」リリース 1976年12月10日
チューリップのライブアルバム「LIVE!! ACT TULIP Vol.2」リリース 1976年12月1日
双方のオープニングのメドレーがけっこう似てるなと思った
TULIP Live Act Tulip Vol.2
動画リンク[YouTube]
省2
90: 09/14(日)17:09 ID:12RUh5fc(1) AAS
ストリングスアレンジの乾裕樹氏の影響もあるだろう
91: 09/15(月)08:17 ID:PaXKxqGT(1) AAS
>>89
たいして似てないよ
92: 09/15(月)15:47 ID:cFvbmq+A(1) AAS
55周年記念ないかな。
全国5か所でもいいからやってほしい(チケットとれなかったら意味ないけど)。
口パクとか映像で大半を占めて、生ギターコーナーとアンコールはライブでとかでもいいかな。
さすがに50周年と同じクオリティを求めるのは酷すぎるからね。
93: [sage ] 09/15(月)17:48 ID:??? AAS
今やってる和夫&達也がそれみたいなもんでは?
94: 09/16(火)07:45 ID:vJ2j3Kdp(1) AAS
愛の窓辺は昔かなり好きだったけど今聞くとビックリするくらいどん底な曲だった
95: 09/17(水)21:00 ID:hn9LAiup(1) AAS
青春をわけあおう 1975年
作詩:安部俊幸 作曲:姫野達也 編曲:チューリップ
動画リンク[YouTube]
いたずら書き/あべ静江 1976年7月25日
作詩:財津和夫 作曲:財津和夫 編曲:財津和夫
動画リンク[YouTube]
置いてきた日々 1977年8月5日
省2
96: 09/18(木)14:05 ID:BAFZesI8(1) AAS
ベタベタとツベの動画貼るなよ
97: 09/20(土)09:46 ID:KwcyOAUO(1) AAS
なんで?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s